RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

蚊取り線香 子どもと暮らす

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
823smileさんの実例写真
こんにちは♫ 今日は久しぶりに晴れたのでやりたいことが次から次へ。扇風機も全部洗えたし、カバーも洗濯してスッキリ♡ 今年購入した蚊取り線香入れ?も初出動〜。どちらもセリアで買いました。左のは下に受け皿置いて使おうと思います😊 うちの人工芝に、ナチュラルに馴染んでる手前の雑草…これから草むしりするけど、これは残しておこうかな🙄笑
こんにちは♫ 今日は久しぶりに晴れたのでやりたいことが次から次へ。扇風機も全部洗えたし、カバーも洗濯してスッキリ♡ 今年購入した蚊取り線香入れ?も初出動〜。どちらもセリアで買いました。左のは下に受け皿置いて使おうと思います😊 うちの人工芝に、ナチュラルに馴染んでる手前の雑草…これから草むしりするけど、これは残しておこうかな🙄笑
823smile
823smile
4LDK | 家族
umiclipさんの実例写真
蚊取り線香
蚊取り線香
umiclip
umiclip
4LDK | 家族
chinaminiさんの実例写真
一昨年は小学校の運動会でした🏁 台風前に出来て一安心😊 終わった後は親はぐったり😅 気温もちょうど良くて 庭でのお昼寝が気持ち良かったようです😆 森林香で虫避けバッチリです‼️
一昨年は小学校の運動会でした🏁 台風前に出来て一安心😊 終わった後は親はぐったり😅 気温もちょうど良くて 庭でのお昼寝が気持ち良かったようです😆 森林香で虫避けバッチリです‼️
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
0224tさんの実例写真
ティッシュとウェットティッシュの 置き場を決めました🤟 食事の時などに持ち出すこともありますが、 終わったら必ずこちらに💁‍♀️ 「ティッシュどこー?」 と言うやりとりがなくなりました🤗 息子は「僕が届かない…」と 若干しょげていました😂
ティッシュとウェットティッシュの 置き場を決めました🤟 食事の時などに持ち出すこともありますが、 終わったら必ずこちらに💁‍♀️ 「ティッシュどこー?」 と言うやりとりがなくなりました🤗 息子は「僕が届かない…」と 若干しょげていました😂
0224t
0224t
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
¥1,199
わーい‼︎ KINCHOさん、ありがとうございます♡
わーい‼︎ KINCHOさん、ありがとうございます♡
m.m
m.m
家族
kasさんの実例写真
キンチョーとライター
キンチョーとライター
kas
kas
4LDK | 家族
chiwakaさんの実例写真
イベント用です。 昨年の夏に購入した、屋外用の蚊取り線香ホルダーです。セールでなんと100円でした(土台はもともと家にあるものを使用)。 子どもたちと家の前で花火をする時に使いました。 シーズンオフでも、存在感があって玄関前のアクセントになってます(^○^)
イベント用です。 昨年の夏に購入した、屋外用の蚊取り線香ホルダーです。セールでなんと100円でした(土台はもともと家にあるものを使用)。 子どもたちと家の前で花火をする時に使いました。 シーズンオフでも、存在感があって玄関前のアクセントになってます(^○^)
chiwaka
chiwaka
家族
machiさんの実例写真
楽天で買ったもの。 蚊遣りオバケツ。 蓋付きで、雨が降っても消えない。 ウッドデッキでプールでバシャバシャ水を飛ばされても消えない。 息子に蹴られても灰が飛び散らない。 蓋をくるっと回せば消化できてラクチン♪♪ いい事ばかり♡
楽天で買ったもの。 蚊遣りオバケツ。 蓋付きで、雨が降っても消えない。 ウッドデッキでプールでバシャバシャ水を飛ばされても消えない。 息子に蹴られても灰が飛び散らない。 蓋をくるっと回せば消化できてラクチン♪♪ いい事ばかり♡
machi
machi
家族
fumofumoさんの実例写真
外遊び&ガーデニングのおとも💕 蚊取り線香は主にウッドデッキ用💡 蚊除けポットは主に北庭用🌷 後ろにヘルメットのまま遊ぶ子が写ってる(✿→艸←)
外遊び&ガーデニングのおとも💕 蚊取り線香は主にウッドデッキ用💡 蚊除けポットは主に北庭用🌷 後ろにヘルメットのまま遊ぶ子が写ってる(✿→艸←)
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
屋外で使うために設備屋の知り合いからシンクを頂いたので、主人がアイアンの足を装着。 配管工事は設備屋さん。 私は、シンク下の収納と、シンクにカッティングシートを貼ってリメイク。
屋外で使うために設備屋の知り合いからシンクを頂いたので、主人がアイアンの足を装着。 配管工事は設備屋さん。 私は、シンク下の収納と、シンクにカッティングシートを貼ってリメイク。
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
夏のワクワクイベント☺️🎶 花火を買い込んでの自宅花火🎆 いろいろな種類があって、お店で選ぶのから楽しいですよね😀 やる分だけを外に持って行って、残りはわかるようにフラワーベースにさして保管しています🎶 ポップな感じのフラワーベースに入れるとそれだけでもう、明るいワクワクな雰囲気に🎶 うっかりやり残すこのもなく👌 ただ、見えるところに置くと、今日はやる〜?今日もやろうっ🎶という子どもたちからの攻撃にあいます🤣 こちらは、天気がいいのは今日までで、しばらくは雨の予報☔️ 今日は魚つかみ→その場で唐揚げと焼きにしてくれるところに行って、楽しんできます😊 明日からは、宿題の残りと、ワクワク製作♡♡ CoCo0617さんからもらったひょうたんちゃん、いよいよ出番です😆♡
夏のワクワクイベント☺️🎶 花火を買い込んでの自宅花火🎆 いろいろな種類があって、お店で選ぶのから楽しいですよね😀 やる分だけを外に持って行って、残りはわかるようにフラワーベースにさして保管しています🎶 ポップな感じのフラワーベースに入れるとそれだけでもう、明るいワクワクな雰囲気に🎶 うっかりやり残すこのもなく👌 ただ、見えるところに置くと、今日はやる〜?今日もやろうっ🎶という子どもたちからの攻撃にあいます🤣 こちらは、天気がいいのは今日までで、しばらくは雨の予報☔️ 今日は魚つかみ→その場で唐揚げと焼きにしてくれるところに行って、楽しんできます😊 明日からは、宿題の残りと、ワクワク製作♡♡ CoCo0617さんからもらったひょうたんちゃん、いよいよ出番です😆♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
今日は風が強くて気持ちいいーーー 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 ベランダに置いてあるものを ベランダでそのまま使うために ちょいとペンキ塗りしとります 《 pic② 》 ここです、ここ! 室外機の前のここーーーーー!! 作業できるスペースがここしかないの! ここで、踏み台に腰掛けて 塗り塗り、塗り塗り、、 年をとるとね、何かに腰掛けて作業 しないと、 足がとんでもないことになるんですよ 立てなくなる 立てても、 生まれたての子牛みたくプルプルなる 《 pic③ 》 燃える新緑もどうやら夏仕様に 落ち着いてきて。 これで梅雨入りしたら、しっとり緑に なっていくんやろなぁ〜 今日はなんだか遠くがぼやけてる 黄砂もかも、でもそれより気になるのは PM2.5、今日は多いって出てる 大気汚染、むむぅ〜〜〜 《 pic④ 》 そろそろ乾いたかな〜 二時間経ったし 今回は二度塗りなし、 雑さが残る一度きり塗りです 防水、防カビ、紫外線にも強い ベランダのベースが白やグレーやから (壁はこの際 無視です) ミルキーホワイトで合わせます ☆ お、昼やなぁ〜 軽く済ませてペンキ塗ろ
今日は風が強くて気持ちいいーーー 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 ベランダに置いてあるものを ベランダでそのまま使うために ちょいとペンキ塗りしとります 《 pic② 》 ここです、ここ! 室外機の前のここーーーーー!! 作業できるスペースがここしかないの! ここで、踏み台に腰掛けて 塗り塗り、塗り塗り、、 年をとるとね、何かに腰掛けて作業 しないと、 足がとんでもないことになるんですよ 立てなくなる 立てても、 生まれたての子牛みたくプルプルなる 《 pic③ 》 燃える新緑もどうやら夏仕様に 落ち着いてきて。 これで梅雨入りしたら、しっとり緑に なっていくんやろなぁ〜 今日はなんだか遠くがぼやけてる 黄砂もかも、でもそれより気になるのは PM2.5、今日は多いって出てる 大気汚染、むむぅ〜〜〜 《 pic④ 》 そろそろ乾いたかな〜 二時間経ったし 今回は二度塗りなし、 雑さが残る一度きり塗りです 防水、防カビ、紫外線にも強い ベランダのベースが白やグレーやから (壁はこの際 無視です) ミルキーホワイトで合わせます ☆ お、昼やなぁ〜 軽く済ませてペンキ塗ろ
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
mamiさんの実例写真
ちょっと前からベランダの棚に蚊取り線香を置いてます(*^-^*) 去年から使ってるふくろうの蚊取り線香♪ 子どもたちがベランダで水遊び中に使ってます♪ 今日は子どもたちを遊園地のプールに連れていきます‼もうこの歳だし太りすぎて水着なんて着たくもないけど(>o<")泳げない小3と3歳の子どもたち…1人ずつ親がついてないとなので仕方なく一緒にプールにはいって遊んできます(((^_^;)
ちょっと前からベランダの棚に蚊取り線香を置いてます(*^-^*) 去年から使ってるふくろうの蚊取り線香♪ 子どもたちがベランダで水遊び中に使ってます♪ 今日は子どもたちを遊園地のプールに連れていきます‼もうこの歳だし太りすぎて水着なんて着たくもないけど(>o<")泳げない小3と3歳の子どもたち…1人ずつ親がついてないとなので仕方なく一緒にプールにはいって遊んできます(((^_^;)
mami
mami
家族

蚊取り線香 子どもと暮らすの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

蚊取り線香 子どもと暮らす

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
823smileさんの実例写真
こんにちは♫ 今日は久しぶりに晴れたのでやりたいことが次から次へ。扇風機も全部洗えたし、カバーも洗濯してスッキリ♡ 今年購入した蚊取り線香入れ?も初出動〜。どちらもセリアで買いました。左のは下に受け皿置いて使おうと思います😊 うちの人工芝に、ナチュラルに馴染んでる手前の雑草…これから草むしりするけど、これは残しておこうかな🙄笑
こんにちは♫ 今日は久しぶりに晴れたのでやりたいことが次から次へ。扇風機も全部洗えたし、カバーも洗濯してスッキリ♡ 今年購入した蚊取り線香入れ?も初出動〜。どちらもセリアで買いました。左のは下に受け皿置いて使おうと思います😊 うちの人工芝に、ナチュラルに馴染んでる手前の雑草…これから草むしりするけど、これは残しておこうかな🙄笑
823smile
823smile
4LDK | 家族
umiclipさんの実例写真
蚊取り線香
蚊取り線香
umiclip
umiclip
4LDK | 家族
chinaminiさんの実例写真
一昨年は小学校の運動会でした🏁 台風前に出来て一安心😊 終わった後は親はぐったり😅 気温もちょうど良くて 庭でのお昼寝が気持ち良かったようです😆 森林香で虫避けバッチリです‼️
一昨年は小学校の運動会でした🏁 台風前に出来て一安心😊 終わった後は親はぐったり😅 気温もちょうど良くて 庭でのお昼寝が気持ち良かったようです😆 森林香で虫避けバッチリです‼️
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
0224tさんの実例写真
ティッシュとウェットティッシュの 置き場を決めました🤟 食事の時などに持ち出すこともありますが、 終わったら必ずこちらに💁‍♀️ 「ティッシュどこー?」 と言うやりとりがなくなりました🤗 息子は「僕が届かない…」と 若干しょげていました😂
ティッシュとウェットティッシュの 置き場を決めました🤟 食事の時などに持ち出すこともありますが、 終わったら必ずこちらに💁‍♀️ 「ティッシュどこー?」 と言うやりとりがなくなりました🤗 息子は「僕が届かない…」と 若干しょげていました😂
0224t
0224t
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
¥1,199
わーい‼︎ KINCHOさん、ありがとうございます♡
わーい‼︎ KINCHOさん、ありがとうございます♡
m.m
m.m
家族
kasさんの実例写真
キンチョーとライター
キンチョーとライター
kas
kas
4LDK | 家族
chiwakaさんの実例写真
イベント用です。 昨年の夏に購入した、屋外用の蚊取り線香ホルダーです。セールでなんと100円でした(土台はもともと家にあるものを使用)。 子どもたちと家の前で花火をする時に使いました。 シーズンオフでも、存在感があって玄関前のアクセントになってます(^○^)
イベント用です。 昨年の夏に購入した、屋外用の蚊取り線香ホルダーです。セールでなんと100円でした(土台はもともと家にあるものを使用)。 子どもたちと家の前で花火をする時に使いました。 シーズンオフでも、存在感があって玄関前のアクセントになってます(^○^)
chiwaka
chiwaka
家族
machiさんの実例写真
楽天で買ったもの。 蚊遣りオバケツ。 蓋付きで、雨が降っても消えない。 ウッドデッキでプールでバシャバシャ水を飛ばされても消えない。 息子に蹴られても灰が飛び散らない。 蓋をくるっと回せば消化できてラクチン♪♪ いい事ばかり♡
楽天で買ったもの。 蚊遣りオバケツ。 蓋付きで、雨が降っても消えない。 ウッドデッキでプールでバシャバシャ水を飛ばされても消えない。 息子に蹴られても灰が飛び散らない。 蓋をくるっと回せば消化できてラクチン♪♪ いい事ばかり♡
machi
machi
家族
fumofumoさんの実例写真
外遊び&ガーデニングのおとも💕 蚊取り線香は主にウッドデッキ用💡 蚊除けポットは主に北庭用🌷 後ろにヘルメットのまま遊ぶ子が写ってる(✿→艸←)
外遊び&ガーデニングのおとも💕 蚊取り線香は主にウッドデッキ用💡 蚊除けポットは主に北庭用🌷 後ろにヘルメットのまま遊ぶ子が写ってる(✿→艸←)
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
屋外で使うために設備屋の知り合いからシンクを頂いたので、主人がアイアンの足を装着。 配管工事は設備屋さん。 私は、シンク下の収納と、シンクにカッティングシートを貼ってリメイク。
屋外で使うために設備屋の知り合いからシンクを頂いたので、主人がアイアンの足を装着。 配管工事は設備屋さん。 私は、シンク下の収納と、シンクにカッティングシートを貼ってリメイク。
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
夏のワクワクイベント☺️🎶 花火を買い込んでの自宅花火🎆 いろいろな種類があって、お店で選ぶのから楽しいですよね😀 やる分だけを外に持って行って、残りはわかるようにフラワーベースにさして保管しています🎶 ポップな感じのフラワーベースに入れるとそれだけでもう、明るいワクワクな雰囲気に🎶 うっかりやり残すこのもなく👌 ただ、見えるところに置くと、今日はやる〜?今日もやろうっ🎶という子どもたちからの攻撃にあいます🤣 こちらは、天気がいいのは今日までで、しばらくは雨の予報☔️ 今日は魚つかみ→その場で唐揚げと焼きにしてくれるところに行って、楽しんできます😊 明日からは、宿題の残りと、ワクワク製作♡♡ CoCo0617さんからもらったひょうたんちゃん、いよいよ出番です😆♡
夏のワクワクイベント☺️🎶 花火を買い込んでの自宅花火🎆 いろいろな種類があって、お店で選ぶのから楽しいですよね😀 やる分だけを外に持って行って、残りはわかるようにフラワーベースにさして保管しています🎶 ポップな感じのフラワーベースに入れるとそれだけでもう、明るいワクワクな雰囲気に🎶 うっかりやり残すこのもなく👌 ただ、見えるところに置くと、今日はやる〜?今日もやろうっ🎶という子どもたちからの攻撃にあいます🤣 こちらは、天気がいいのは今日までで、しばらくは雨の予報☔️ 今日は魚つかみ→その場で唐揚げと焼きにしてくれるところに行って、楽しんできます😊 明日からは、宿題の残りと、ワクワク製作♡♡ CoCo0617さんからもらったひょうたんちゃん、いよいよ出番です😆♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
今日は風が強くて気持ちいいーーー 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 ベランダに置いてあるものを ベランダでそのまま使うために ちょいとペンキ塗りしとります 《 pic② 》 ここです、ここ! 室外機の前のここーーーーー!! 作業できるスペースがここしかないの! ここで、踏み台に腰掛けて 塗り塗り、塗り塗り、、 年をとるとね、何かに腰掛けて作業 しないと、 足がとんでもないことになるんですよ 立てなくなる 立てても、 生まれたての子牛みたくプルプルなる 《 pic③ 》 燃える新緑もどうやら夏仕様に 落ち着いてきて。 これで梅雨入りしたら、しっとり緑に なっていくんやろなぁ〜 今日はなんだか遠くがぼやけてる 黄砂もかも、でもそれより気になるのは PM2.5、今日は多いって出てる 大気汚染、むむぅ〜〜〜 《 pic④ 》 そろそろ乾いたかな〜 二時間経ったし 今回は二度塗りなし、 雑さが残る一度きり塗りです 防水、防カビ、紫外線にも強い ベランダのベースが白やグレーやから (壁はこの際 無視です) ミルキーホワイトで合わせます ☆ お、昼やなぁ〜 軽く済ませてペンキ塗ろ
今日は風が強くて気持ちいいーーー 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 ベランダに置いてあるものを ベランダでそのまま使うために ちょいとペンキ塗りしとります 《 pic② 》 ここです、ここ! 室外機の前のここーーーーー!! 作業できるスペースがここしかないの! ここで、踏み台に腰掛けて 塗り塗り、塗り塗り、、 年をとるとね、何かに腰掛けて作業 しないと、 足がとんでもないことになるんですよ 立てなくなる 立てても、 生まれたての子牛みたくプルプルなる 《 pic③ 》 燃える新緑もどうやら夏仕様に 落ち着いてきて。 これで梅雨入りしたら、しっとり緑に なっていくんやろなぁ〜 今日はなんだか遠くがぼやけてる 黄砂もかも、でもそれより気になるのは PM2.5、今日は多いって出てる 大気汚染、むむぅ〜〜〜 《 pic④ 》 そろそろ乾いたかな〜 二時間経ったし 今回は二度塗りなし、 雑さが残る一度きり塗りです 防水、防カビ、紫外線にも強い ベランダのベースが白やグレーやから (壁はこの際 無視です) ミルキーホワイトで合わせます ☆ お、昼やなぁ〜 軽く済ませてペンキ塗ろ
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
mamiさんの実例写真
ちょっと前からベランダの棚に蚊取り線香を置いてます(*^-^*) 去年から使ってるふくろうの蚊取り線香♪ 子どもたちがベランダで水遊び中に使ってます♪ 今日は子どもたちを遊園地のプールに連れていきます‼もうこの歳だし太りすぎて水着なんて着たくもないけど(>o<")泳げない小3と3歳の子どもたち…1人ずつ親がついてないとなので仕方なく一緒にプールにはいって遊んできます(((^_^;)
ちょっと前からベランダの棚に蚊取り線香を置いてます(*^-^*) 去年から使ってるふくろうの蚊取り線香♪ 子どもたちがベランダで水遊び中に使ってます♪ 今日は子どもたちを遊園地のプールに連れていきます‼もうこの歳だし太りすぎて水着なんて着たくもないけど(>o<")泳げない小3と3歳の子どもたち…1人ずつ親がついてないとなので仕方なく一緒にプールにはいって遊んできます(((^_^;)
mami
mami
家族

蚊取り線香 子どもと暮らすの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ