100均 子どもの成長を感じる

114枚の部屋写真から49枚をセレクト
asuka.3さんの実例写真
こども部屋のキッチン配置チェンジ。
こども部屋のキッチン配置チェンジ。
asuka.3
asuka.3
家族
ayyuさんの実例写真
子どもの作品が増えてきたので 壁に飾ってみました🌸 以前マグネット遊び用に買ったホワイトボードがとてもよかったので、再度購入✨ 100均のマグネットシールを作品の裏にペタペタ貼ってホワイトボードに貼り付けるだけなので、2歳の子どもでも自分でできちゃいます✨ マグネット付きの缶の中には 拾った葉っぱや木の実が入ってます🌱 作品を壁に飾りたい、でも穴は開けたくない というわがままを叶えてくれました💕
子どもの作品が増えてきたので 壁に飾ってみました🌸 以前マグネット遊び用に買ったホワイトボードがとてもよかったので、再度購入✨ 100均のマグネットシールを作品の裏にペタペタ貼ってホワイトボードに貼り付けるだけなので、2歳の子どもでも自分でできちゃいます✨ マグネット付きの缶の中には 拾った葉っぱや木の実が入ってます🌱 作品を壁に飾りたい、でも穴は開けたくない というわがままを叶えてくれました💕
ayyu
ayyu
家族
amelie1259さんの実例写真
マンガ断捨離して棚が空いたので、100均のクリアケース?をつけて子どもの絵本入れに。絵本もっと増やしたいな♪
マンガ断捨離して棚が空いたので、100均のクリアケース?をつけて子どもの絵本入れに。絵本もっと増やしたいな♪
amelie1259
amelie1259
家族
Renさんの実例写真
毎年大きくなって 嬉しいのと少し寂しくもあり(๑˃̵ᴗ˂̵) これからもすくすくと大きくなって頂きたい(๑・̑◡・̑๑)
毎年大きくなって 嬉しいのと少し寂しくもあり(๑˃̵ᴗ˂̵) これからもすくすくと大きくなって頂きたい(๑・̑◡・̑๑)
Ren
Ren
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
オリジナル収納アイディアのイベントに参加します( ´ ▽ ` )ノ ①工夫したところ とにかく1番は原状回復出来る事! 多分今までの経過を見てくださってる方はわかると思いますが、ここのスペースに限らずしょっちゅう模様替えやディスプレイを変えたりしたいのでガチャ柱や木ネジや釘などは一切使いません(*^_^*) そしてその時その時で子供が興味のある事に合わせてディスプレイを変えたりしています。 ②使っているアイテム 上からムーミン缶のところはペグボード用のフックと100均の板、ハロウィンの雑貨は100均のフックに穴を開けて一回り小さいダボで固定、ムーミンの本は木ダボとセリアのインテリアウォールバー、トミカ収納&ディスプレイは木ダボと100均の板、セリアのインテリア木製仕切りケースにセリアの水性塗料(スモーキーグリーンとスモーキーブルー)、ファーストシューズはキャンドゥのディスプレイケースを2つつなげて作りました( ´ ▽ ` )ノあとはS字フックや絵は普通に裏にテープ貼ってます。 ほとんどが100均のものです! ③どこで使っていて何を収納しているのか リビングのフリースペースにある造り付けの有孔ボードにあります。 息子の作品や最近ハマっている本やトミカやプラレール、ファーストシューズなどです。
オリジナル収納アイディアのイベントに参加します( ´ ▽ ` )ノ ①工夫したところ とにかく1番は原状回復出来る事! 多分今までの経過を見てくださってる方はわかると思いますが、ここのスペースに限らずしょっちゅう模様替えやディスプレイを変えたりしたいのでガチャ柱や木ネジや釘などは一切使いません(*^_^*) そしてその時その時で子供が興味のある事に合わせてディスプレイを変えたりしています。 ②使っているアイテム 上からムーミン缶のところはペグボード用のフックと100均の板、ハロウィンの雑貨は100均のフックに穴を開けて一回り小さいダボで固定、ムーミンの本は木ダボとセリアのインテリアウォールバー、トミカ収納&ディスプレイは木ダボと100均の板、セリアのインテリア木製仕切りケースにセリアの水性塗料(スモーキーグリーンとスモーキーブルー)、ファーストシューズはキャンドゥのディスプレイケースを2つつなげて作りました( ´ ▽ ` )ノあとはS字フックや絵は普通に裏にテープ貼ってます。 ほとんどが100均のものです! ③どこで使っていて何を収納しているのか リビングのフリースペースにある造り付けの有孔ボードにあります。 息子の作品や最近ハマっている本やトミカやプラレール、ファーストシューズなどです。
taitai
taitai
3LDK | 家族
k.and-3さんの実例写真
昨夜の豪雨と雷であまり寝れなかったので、帰宅後うとうと寝て目が覚めると、下校後の子どもたちが静かに宿題をしていました。 学校から帰ってくるといつもキャーキャー騒ぐのに起こさないよう気遣ってくれたことが嬉しい。 ぐうたら母ですまない。 ダイニングテーブル下の貼り紙は、それぞれの目標などなど。 生活感出まくるけど、それも今だけと割りきって、楽しむようにすると、等身大でいいじゃないかとすごく気持ちが楽になりました。 深呼吸して マイペースに。 子どもたちのちょっとした優しさに最近忙しくバタバタと焦って過ごしてたなと、気付くきっかけになりました。 母、落ち着いていくわー。 20210521
昨夜の豪雨と雷であまり寝れなかったので、帰宅後うとうと寝て目が覚めると、下校後の子どもたちが静かに宿題をしていました。 学校から帰ってくるといつもキャーキャー騒ぐのに起こさないよう気遣ってくれたことが嬉しい。 ぐうたら母ですまない。 ダイニングテーブル下の貼り紙は、それぞれの目標などなど。 生活感出まくるけど、それも今だけと割りきって、楽しむようにすると、等身大でいいじゃないかとすごく気持ちが楽になりました。 深呼吸して マイペースに。 子どもたちのちょっとした優しさに最近忙しくバタバタと焦って過ごしてたなと、気付くきっかけになりました。 母、落ち着いていくわー。 20210521
k.and-3
k.and-3
家族
noel26777さんの実例写真
アンパンマンひな人形を折り紙で作ってみました(^^)色々な色を使い結構面倒な作業でしたが、子どもら喜んでくれたしよかったかなぁ⤴︎
アンパンマンひな人形を折り紙で作ってみました(^^)色々な色を使い結構面倒な作業でしたが、子どもら喜んでくれたしよかったかなぁ⤴︎
noel26777
noel26777
4LDK | 家族
Akitaさんの実例写真
無印良品週間でケースを買いました☆ 子ども机に引き出しが無く、子どもの好み&性格から色々試行錯誤して、やっと購入! だいぶ腰が重かったな〜笑 机の下に収まり、探しやすくなったようですよ♪ 3枚目: かき集めて鉛筆の量がエグいエグい 笑 消しゴムもあっちコッチとバラけて置かれていたので、物の住所が決まって良かったな〜と思います♪ 仕切りケースは100均です☆
無印良品週間でケースを買いました☆ 子ども机に引き出しが無く、子どもの好み&性格から色々試行錯誤して、やっと購入! だいぶ腰が重かったな〜笑 机の下に収まり、探しやすくなったようですよ♪ 3枚目: かき集めて鉛筆の量がエグいエグい 笑 消しゴムもあっちコッチとバラけて置かれていたので、物の住所が決まって良かったな〜と思います♪ 仕切りケースは100均です☆
Akita
Akita
家族
azu1103さんの実例写真
こどもの作品はアート😂🎨
こどもの作品はアート😂🎨
azu1103
azu1103
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
子どもたちの作った手作り雛。毎年同じお雛様を飾ってたけど、今年はまた違った雰囲気でのお雛様を迎えたいと思います٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧
子どもたちの作った手作り雛。毎年同じお雛様を飾ってたけど、今年はまた違った雰囲気でのお雛様を迎えたいと思います٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
CODさんの実例写真
イベント用です。 子どもの学校の作品。
イベント用です。 子どもの学校の作品。
COD
COD
家族
mii0404さんの実例写真
100均で買ってきたフレームに両面テープを貼って、こどもの絵を飾っています。
100均で買ってきたフレームに両面テープを貼って、こどもの絵を飾っています。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
お家時間🏠 子ども達、YouTubeで作り方を見ながらどんどん作ります😊✨ 上に5つ並んでるのはコマだそうです。 回して遊んでました🌀
お家時間🏠 子ども達、YouTubeで作り方を見ながらどんどん作ります😊✨ 上に5つ並んでるのはコマだそうです。 回して遊んでました🌀
aya
aya
4LDK | 家族
niko.mamさんの実例写真
子供達の学校のプリントなどの収納場所が 兄妹でバラバラだったのがずっと気になっていて、 ダイソーでいいファイルを見つけて購入! その他の名前ハンコなど使うものは、 ザックリ籠の中へ🧺 元々黒板には子ども達の絵を貼っていましたが🖼️ リビングの真ん中でごちゃごちゃ感が気になり、 違う場所へ移動☺️ 黒板がスッキリしたのもいいけれど、 今だけしかできない子供達の成長と思い出なので、 他の壁に貼られても気にしません😌
子供達の学校のプリントなどの収納場所が 兄妹でバラバラだったのがずっと気になっていて、 ダイソーでいいファイルを見つけて購入! その他の名前ハンコなど使うものは、 ザックリ籠の中へ🧺 元々黒板には子ども達の絵を貼っていましたが🖼️ リビングの真ん中でごちゃごちゃ感が気になり、 違う場所へ移動☺️ 黒板がスッキリしたのもいいけれど、 今だけしかできない子供達の成長と思い出なので、 他の壁に貼られても気にしません😌
niko.mam
niko.mam
家族
nonsukeさんの実例写真
麻紐に子どもの絵や子どもが作ったフエルト作品を飾っています。 対面キッチン横の壁♡
麻紐に子どもの絵や子どもが作ったフエルト作品を飾っています。 対面キッチン横の壁♡
nonsuke
nonsuke
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
IKEAのコルクボードにこどもの作品をランダムに(*^^*) 春にあわせてガーランドのサイドにダイソーの桜のリングモチーフを♡
IKEAのコルクボードにこどもの作品をランダムに(*^^*) 春にあわせてガーランドのサイドにダイソーの桜のリングモチーフを♡
haru
haru
soneruriさんの実例写真
生後5ヶ月の息子の足跡で鯉のぼりを。 額にはキャンドゥのトレイを使用しました。 もうすこし大きいトレイに飾るか、作品をもうすこし小さくするとバランスがよかった気がします。。
生後5ヶ月の息子の足跡で鯉のぼりを。 額にはキャンドゥのトレイを使用しました。 もうすこし大きいトレイに飾るか、作品をもうすこし小さくするとバランスがよかった気がします。。
soneruri
soneruri
家族
tenoriさんの実例写真
子どもの部屋の壁に 時計の読み方が練習できるように 100均の数字シールを貼りました(*´ω`*) 立体的な星形オーナメントは、子どもの誕生日の時に100均の色画用紙で作った飾り付けを捨てずに飾ってます(笑)
子どもの部屋の壁に 時計の読み方が練習できるように 100均の数字シールを貼りました(*´ω`*) 立体的な星形オーナメントは、子どもの誕生日の時に100均の色画用紙で作った飾り付けを捨てずに飾ってます(笑)
tenori
tenori
4LDK | 家族
huwahuwaさんの実例写真
手作りこいのぼり♡
手作りこいのぼり♡
huwahuwa
huwahuwa
4LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
パントリーには怪獣くんの作品を飾っています🍀 怪獣くんが選びます♪ 今月は『あじさい』と『てんとう虫』です🥰
パントリーには怪獣くんの作品を飾っています🍀 怪獣くんが選びます♪ 今月は『あじさい』と『てんとう虫』です🥰
fuuchan
fuuchan
家族
Manamiさんの実例写真
セリアの鯉のぼりセリアで買ったガクにマステを貼ってちょい可愛に
セリアの鯉のぼりセリアで買ったガクにマステを貼ってちょい可愛に
Manami
Manami
家族
mizutamaさんの実例写真
いつもごちゃごちゃしがちなこどもスペース悩みます!
いつもごちゃごちゃしがちなこどもスペース悩みます!
mizutama
mizutama
家族
shimayaさんの実例写真
¥3,699
子どもの絵を木製クリップで麻紐に挟んでガーランドに。 描いて楽しい、見て嬉しい、飾って可愛いガーランド〜
子どもの絵を木製クリップで麻紐に挟んでガーランドに。 描いて楽しい、見て嬉しい、飾って可愛いガーランド〜
shimaya
shimaya
4LDK | 家族
matsucoさんの実例写真
子どもが園で描いて持ち帰ってくる絵を、出来るだけ豪華に見えるようにしてあげたくて、100均のマスキングテープで額っぽくしています。 上下どちらでも飾れるような大きさにしてあるので、いつでもちょっと額が大きめな感じになってしまいます‥。
子どもが園で描いて持ち帰ってくる絵を、出来るだけ豪華に見えるようにしてあげたくて、100均のマスキングテープで額っぽくしています。 上下どちらでも飾れるような大きさにしてあるので、いつでもちょっと額が大きめな感じになってしまいます‥。
matsuco
matsuco
家族
rikoさんの実例写真
階段の採光用につけた内窓兼ニッチスペースをハロウィンっぽく🎃 急に寒くなってきましたね、 そんな今日の午前中は息子の初めての運動会。 雨予報から曇天に、と思ったらまた雨予報とソワソワの1週間でしたが、当日は晴れ間ものぞき無事終了。ほっとしました。 内容はというと… まあお察しで(^^; 親子競技に至っては始終抱っこで走り抜けました…。 一方年長さんは輝いていました!カッコ良かったです✨2年後、なれるかな⁈ さて運動会も終わり、来週はお友だちとのハロウィン会です(o^^o) かぼちゃはキッチンのライトに添えた2個と合わせてネックレスになる予定です♪ かばに被せている帽子は昔もらったおまけ。棒に付け替えスティックにして持たせて、あまり布で作ったマントをつけて兄完了! 羽根と耳をつけて次男🦇完了! しめて300円のお手軽ハロウィン仮装ですが雰囲気楽しみたいと思います♪♪
階段の採光用につけた内窓兼ニッチスペースをハロウィンっぽく🎃 急に寒くなってきましたね、 そんな今日の午前中は息子の初めての運動会。 雨予報から曇天に、と思ったらまた雨予報とソワソワの1週間でしたが、当日は晴れ間ものぞき無事終了。ほっとしました。 内容はというと… まあお察しで(^^; 親子競技に至っては始終抱っこで走り抜けました…。 一方年長さんは輝いていました!カッコ良かったです✨2年後、なれるかな⁈ さて運動会も終わり、来週はお友だちとのハロウィン会です(o^^o) かぼちゃはキッチンのライトに添えた2個と合わせてネックレスになる予定です♪ かばに被せている帽子は昔もらったおまけ。棒に付け替えスティックにして持たせて、あまり布で作ったマントをつけて兄完了! 羽根と耳をつけて次男🦇完了! しめて300円のお手軽ハロウィン仮装ですが雰囲気楽しみたいと思います♪♪
riko
riko
家族
hamuさんの実例写真
こどもの日に向けてもう飾っちゃいました…長めに眺めていたかったので。 ここでプロジェクターに映した産まれてから今までの沢山の写真を見てみたいな。
こどもの日に向けてもう飾っちゃいました…長めに眺めていたかったので。 ここでプロジェクターに映した産まれてから今までの沢山の写真を見てみたいな。
hamu
hamu
家族
Yuriさんの実例写真
玄関ディスプレイ 物足りなくて息子のハマっている恐竜クラフトから拝借🙇‍♂️ 角竜シリーズ
玄関ディスプレイ 物足りなくて息子のハマっている恐竜クラフトから拝借🙇‍♂️ 角竜シリーズ
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
もっと見る

100均 子どもの成長を感じるの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 子どもの成長を感じる

114枚の部屋写真から49枚をセレクト
asuka.3さんの実例写真
こども部屋のキッチン配置チェンジ。
こども部屋のキッチン配置チェンジ。
asuka.3
asuka.3
家族
ayyuさんの実例写真
子どもの作品が増えてきたので 壁に飾ってみました🌸 以前マグネット遊び用に買ったホワイトボードがとてもよかったので、再度購入✨ 100均のマグネットシールを作品の裏にペタペタ貼ってホワイトボードに貼り付けるだけなので、2歳の子どもでも自分でできちゃいます✨ マグネット付きの缶の中には 拾った葉っぱや木の実が入ってます🌱 作品を壁に飾りたい、でも穴は開けたくない というわがままを叶えてくれました💕
子どもの作品が増えてきたので 壁に飾ってみました🌸 以前マグネット遊び用に買ったホワイトボードがとてもよかったので、再度購入✨ 100均のマグネットシールを作品の裏にペタペタ貼ってホワイトボードに貼り付けるだけなので、2歳の子どもでも自分でできちゃいます✨ マグネット付きの缶の中には 拾った葉っぱや木の実が入ってます🌱 作品を壁に飾りたい、でも穴は開けたくない というわがままを叶えてくれました💕
ayyu
ayyu
家族
amelie1259さんの実例写真
マンガ断捨離して棚が空いたので、100均のクリアケース?をつけて子どもの絵本入れに。絵本もっと増やしたいな♪
マンガ断捨離して棚が空いたので、100均のクリアケース?をつけて子どもの絵本入れに。絵本もっと増やしたいな♪
amelie1259
amelie1259
家族
Renさんの実例写真
毎年大きくなって 嬉しいのと少し寂しくもあり(๑˃̵ᴗ˂̵) これからもすくすくと大きくなって頂きたい(๑・̑◡・̑๑)
毎年大きくなって 嬉しいのと少し寂しくもあり(๑˃̵ᴗ˂̵) これからもすくすくと大きくなって頂きたい(๑・̑◡・̑๑)
Ren
Ren
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
オリジナル収納アイディアのイベントに参加します( ´ ▽ ` )ノ ①工夫したところ とにかく1番は原状回復出来る事! 多分今までの経過を見てくださってる方はわかると思いますが、ここのスペースに限らずしょっちゅう模様替えやディスプレイを変えたりしたいのでガチャ柱や木ネジや釘などは一切使いません(*^_^*) そしてその時その時で子供が興味のある事に合わせてディスプレイを変えたりしています。 ②使っているアイテム 上からムーミン缶のところはペグボード用のフックと100均の板、ハロウィンの雑貨は100均のフックに穴を開けて一回り小さいダボで固定、ムーミンの本は木ダボとセリアのインテリアウォールバー、トミカ収納&ディスプレイは木ダボと100均の板、セリアのインテリア木製仕切りケースにセリアの水性塗料(スモーキーグリーンとスモーキーブルー)、ファーストシューズはキャンドゥのディスプレイケースを2つつなげて作りました( ´ ▽ ` )ノあとはS字フックや絵は普通に裏にテープ貼ってます。 ほとんどが100均のものです! ③どこで使っていて何を収納しているのか リビングのフリースペースにある造り付けの有孔ボードにあります。 息子の作品や最近ハマっている本やトミカやプラレール、ファーストシューズなどです。
オリジナル収納アイディアのイベントに参加します( ´ ▽ ` )ノ ①工夫したところ とにかく1番は原状回復出来る事! 多分今までの経過を見てくださってる方はわかると思いますが、ここのスペースに限らずしょっちゅう模様替えやディスプレイを変えたりしたいのでガチャ柱や木ネジや釘などは一切使いません(*^_^*) そしてその時その時で子供が興味のある事に合わせてディスプレイを変えたりしています。 ②使っているアイテム 上からムーミン缶のところはペグボード用のフックと100均の板、ハロウィンの雑貨は100均のフックに穴を開けて一回り小さいダボで固定、ムーミンの本は木ダボとセリアのインテリアウォールバー、トミカ収納&ディスプレイは木ダボと100均の板、セリアのインテリア木製仕切りケースにセリアの水性塗料(スモーキーグリーンとスモーキーブルー)、ファーストシューズはキャンドゥのディスプレイケースを2つつなげて作りました( ´ ▽ ` )ノあとはS字フックや絵は普通に裏にテープ貼ってます。 ほとんどが100均のものです! ③どこで使っていて何を収納しているのか リビングのフリースペースにある造り付けの有孔ボードにあります。 息子の作品や最近ハマっている本やトミカやプラレール、ファーストシューズなどです。
taitai
taitai
3LDK | 家族
k.and-3さんの実例写真
昨夜の豪雨と雷であまり寝れなかったので、帰宅後うとうと寝て目が覚めると、下校後の子どもたちが静かに宿題をしていました。 学校から帰ってくるといつもキャーキャー騒ぐのに起こさないよう気遣ってくれたことが嬉しい。 ぐうたら母ですまない。 ダイニングテーブル下の貼り紙は、それぞれの目標などなど。 生活感出まくるけど、それも今だけと割りきって、楽しむようにすると、等身大でいいじゃないかとすごく気持ちが楽になりました。 深呼吸して マイペースに。 子どもたちのちょっとした優しさに最近忙しくバタバタと焦って過ごしてたなと、気付くきっかけになりました。 母、落ち着いていくわー。 20210521
昨夜の豪雨と雷であまり寝れなかったので、帰宅後うとうと寝て目が覚めると、下校後の子どもたちが静かに宿題をしていました。 学校から帰ってくるといつもキャーキャー騒ぐのに起こさないよう気遣ってくれたことが嬉しい。 ぐうたら母ですまない。 ダイニングテーブル下の貼り紙は、それぞれの目標などなど。 生活感出まくるけど、それも今だけと割りきって、楽しむようにすると、等身大でいいじゃないかとすごく気持ちが楽になりました。 深呼吸して マイペースに。 子どもたちのちょっとした優しさに最近忙しくバタバタと焦って過ごしてたなと、気付くきっかけになりました。 母、落ち着いていくわー。 20210521
k.and-3
k.and-3
家族
noel26777さんの実例写真
アンパンマンひな人形を折り紙で作ってみました(^^)色々な色を使い結構面倒な作業でしたが、子どもら喜んでくれたしよかったかなぁ⤴︎
アンパンマンひな人形を折り紙で作ってみました(^^)色々な色を使い結構面倒な作業でしたが、子どもら喜んでくれたしよかったかなぁ⤴︎
noel26777
noel26777
4LDK | 家族
Akitaさんの実例写真
無印良品週間でケースを買いました☆ 子ども机に引き出しが無く、子どもの好み&性格から色々試行錯誤して、やっと購入! だいぶ腰が重かったな〜笑 机の下に収まり、探しやすくなったようですよ♪ 3枚目: かき集めて鉛筆の量がエグいエグい 笑 消しゴムもあっちコッチとバラけて置かれていたので、物の住所が決まって良かったな〜と思います♪ 仕切りケースは100均です☆
無印良品週間でケースを買いました☆ 子ども机に引き出しが無く、子どもの好み&性格から色々試行錯誤して、やっと購入! だいぶ腰が重かったな〜笑 机の下に収まり、探しやすくなったようですよ♪ 3枚目: かき集めて鉛筆の量がエグいエグい 笑 消しゴムもあっちコッチとバラけて置かれていたので、物の住所が決まって良かったな〜と思います♪ 仕切りケースは100均です☆
Akita
Akita
家族
azu1103さんの実例写真
こどもの作品はアート😂🎨
こどもの作品はアート😂🎨
azu1103
azu1103
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
子どもたちの作った手作り雛。毎年同じお雛様を飾ってたけど、今年はまた違った雰囲気でのお雛様を迎えたいと思います٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧
子どもたちの作った手作り雛。毎年同じお雛様を飾ってたけど、今年はまた違った雰囲気でのお雛様を迎えたいと思います٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
CODさんの実例写真
イベント用です。 子どもの学校の作品。
イベント用です。 子どもの学校の作品。
COD
COD
家族
mii0404さんの実例写真
100均で買ってきたフレームに両面テープを貼って、こどもの絵を飾っています。
100均で買ってきたフレームに両面テープを貼って、こどもの絵を飾っています。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
お家時間🏠 子ども達、YouTubeで作り方を見ながらどんどん作ります😊✨ 上に5つ並んでるのはコマだそうです。 回して遊んでました🌀
お家時間🏠 子ども達、YouTubeで作り方を見ながらどんどん作ります😊✨ 上に5つ並んでるのはコマだそうです。 回して遊んでました🌀
aya
aya
4LDK | 家族
niko.mamさんの実例写真
かご・バスケット¥1,990
子供達の学校のプリントなどの収納場所が 兄妹でバラバラだったのがずっと気になっていて、 ダイソーでいいファイルを見つけて購入! その他の名前ハンコなど使うものは、 ザックリ籠の中へ🧺 元々黒板には子ども達の絵を貼っていましたが🖼️ リビングの真ん中でごちゃごちゃ感が気になり、 違う場所へ移動☺️ 黒板がスッキリしたのもいいけれど、 今だけしかできない子供達の成長と思い出なので、 他の壁に貼られても気にしません😌
子供達の学校のプリントなどの収納場所が 兄妹でバラバラだったのがずっと気になっていて、 ダイソーでいいファイルを見つけて購入! その他の名前ハンコなど使うものは、 ザックリ籠の中へ🧺 元々黒板には子ども達の絵を貼っていましたが🖼️ リビングの真ん中でごちゃごちゃ感が気になり、 違う場所へ移動☺️ 黒板がスッキリしたのもいいけれど、 今だけしかできない子供達の成長と思い出なので、 他の壁に貼られても気にしません😌
niko.mam
niko.mam
家族
nonsukeさんの実例写真
麻紐に子どもの絵や子どもが作ったフエルト作品を飾っています。 対面キッチン横の壁♡
麻紐に子どもの絵や子どもが作ったフエルト作品を飾っています。 対面キッチン横の壁♡
nonsuke
nonsuke
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
IKEAのコルクボードにこどもの作品をランダムに(*^^*) 春にあわせてガーランドのサイドにダイソーの桜のリングモチーフを♡
IKEAのコルクボードにこどもの作品をランダムに(*^^*) 春にあわせてガーランドのサイドにダイソーの桜のリングモチーフを♡
haru
haru
soneruriさんの実例写真
生後5ヶ月の息子の足跡で鯉のぼりを。 額にはキャンドゥのトレイを使用しました。 もうすこし大きいトレイに飾るか、作品をもうすこし小さくするとバランスがよかった気がします。。
生後5ヶ月の息子の足跡で鯉のぼりを。 額にはキャンドゥのトレイを使用しました。 もうすこし大きいトレイに飾るか、作品をもうすこし小さくするとバランスがよかった気がします。。
soneruri
soneruri
家族
tenoriさんの実例写真
子どもの部屋の壁に 時計の読み方が練習できるように 100均の数字シールを貼りました(*´ω`*) 立体的な星形オーナメントは、子どもの誕生日の時に100均の色画用紙で作った飾り付けを捨てずに飾ってます(笑)
子どもの部屋の壁に 時計の読み方が練習できるように 100均の数字シールを貼りました(*´ω`*) 立体的な星形オーナメントは、子どもの誕生日の時に100均の色画用紙で作った飾り付けを捨てずに飾ってます(笑)
tenori
tenori
4LDK | 家族
huwahuwaさんの実例写真
手作りこいのぼり♡
手作りこいのぼり♡
huwahuwa
huwahuwa
4LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
パントリーには怪獣くんの作品を飾っています🍀 怪獣くんが選びます♪ 今月は『あじさい』と『てんとう虫』です🥰
パントリーには怪獣くんの作品を飾っています🍀 怪獣くんが選びます♪ 今月は『あじさい』と『てんとう虫』です🥰
fuuchan
fuuchan
家族
Manamiさんの実例写真
セリアの鯉のぼりセリアで買ったガクにマステを貼ってちょい可愛に
セリアの鯉のぼりセリアで買ったガクにマステを貼ってちょい可愛に
Manami
Manami
家族
mizutamaさんの実例写真
いつもごちゃごちゃしがちなこどもスペース悩みます!
いつもごちゃごちゃしがちなこどもスペース悩みます!
mizutama
mizutama
家族
shimayaさんの実例写真
¥3,699
子どもの絵を木製クリップで麻紐に挟んでガーランドに。 描いて楽しい、見て嬉しい、飾って可愛いガーランド〜
子どもの絵を木製クリップで麻紐に挟んでガーランドに。 描いて楽しい、見て嬉しい、飾って可愛いガーランド〜
shimaya
shimaya
4LDK | 家族
matsucoさんの実例写真
子どもが園で描いて持ち帰ってくる絵を、出来るだけ豪華に見えるようにしてあげたくて、100均のマスキングテープで額っぽくしています。 上下どちらでも飾れるような大きさにしてあるので、いつでもちょっと額が大きめな感じになってしまいます‥。
子どもが園で描いて持ち帰ってくる絵を、出来るだけ豪華に見えるようにしてあげたくて、100均のマスキングテープで額っぽくしています。 上下どちらでも飾れるような大きさにしてあるので、いつでもちょっと額が大きめな感じになってしまいます‥。
matsuco
matsuco
家族
rikoさんの実例写真
階段の採光用につけた内窓兼ニッチスペースをハロウィンっぽく🎃 急に寒くなってきましたね、 そんな今日の午前中は息子の初めての運動会。 雨予報から曇天に、と思ったらまた雨予報とソワソワの1週間でしたが、当日は晴れ間ものぞき無事終了。ほっとしました。 内容はというと… まあお察しで(^^; 親子競技に至っては始終抱っこで走り抜けました…。 一方年長さんは輝いていました!カッコ良かったです✨2年後、なれるかな⁈ さて運動会も終わり、来週はお友だちとのハロウィン会です(o^^o) かぼちゃはキッチンのライトに添えた2個と合わせてネックレスになる予定です♪ かばに被せている帽子は昔もらったおまけ。棒に付け替えスティックにして持たせて、あまり布で作ったマントをつけて兄完了! 羽根と耳をつけて次男🦇完了! しめて300円のお手軽ハロウィン仮装ですが雰囲気楽しみたいと思います♪♪
階段の採光用につけた内窓兼ニッチスペースをハロウィンっぽく🎃 急に寒くなってきましたね、 そんな今日の午前中は息子の初めての運動会。 雨予報から曇天に、と思ったらまた雨予報とソワソワの1週間でしたが、当日は晴れ間ものぞき無事終了。ほっとしました。 内容はというと… まあお察しで(^^; 親子競技に至っては始終抱っこで走り抜けました…。 一方年長さんは輝いていました!カッコ良かったです✨2年後、なれるかな⁈ さて運動会も終わり、来週はお友だちとのハロウィン会です(o^^o) かぼちゃはキッチンのライトに添えた2個と合わせてネックレスになる予定です♪ かばに被せている帽子は昔もらったおまけ。棒に付け替えスティックにして持たせて、あまり布で作ったマントをつけて兄完了! 羽根と耳をつけて次男🦇完了! しめて300円のお手軽ハロウィン仮装ですが雰囲気楽しみたいと思います♪♪
riko
riko
家族
hamuさんの実例写真
こどもの日に向けてもう飾っちゃいました…長めに眺めていたかったので。 ここでプロジェクターに映した産まれてから今までの沢山の写真を見てみたいな。
こどもの日に向けてもう飾っちゃいました…長めに眺めていたかったので。 ここでプロジェクターに映した産まれてから今までの沢山の写真を見てみたいな。
hamu
hamu
家族
Yuriさんの実例写真
玄関ディスプレイ 物足りなくて息子のハマっている恐竜クラフトから拝借🙇‍♂️ 角竜シリーズ
玄関ディスプレイ 物足りなくて息子のハマっている恐竜クラフトから拝借🙇‍♂️ 角竜シリーズ
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
もっと見る

100均 子どもの成長を感じるの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ