100均 1年生

327枚の部屋写真から46枚をセレクト
yuccoccoさんの実例写真
yuccocco
yuccocco
3LDK | 家族
marinebellさんの実例写真
もうすぐ3月も終わり‥☆ 新学期に向けて、学校からのお手紙などを収納するスペースを見直しました。 以前はコルクボードに押しピンでペタペタ貼っていましたが、バインダーで分けて壁にかけるスタイルにしました! 1歳の娘は4月から保育園に入園、長女は新1年生と忙しくなりそうですが、家の中を整えて準備を頑張りたいと思います!
もうすぐ3月も終わり‥☆ 新学期に向けて、学校からのお手紙などを収納するスペースを見直しました。 以前はコルクボードに押しピンでペタペタ貼っていましたが、バインダーで分けて壁にかけるスタイルにしました! 1歳の娘は4月から保育園に入園、長女は新1年生と忙しくなりそうですが、家の中を整えて準備を頑張りたいと思います!
marinebell
marinebell
家族
Yukoさんの実例写真
おはようございます。 4月から1年生の三男! ランドセルを出しました! ランドセルハンガーも作りフックに引っ掛けるタイプよりも形が崩れない! 1年生準備完璧! 後は楽しく行ってもらいたいなぁ。 入学式はマスク着用、児童1名に対し2名までの出席可能、時短での開催。 やれるだけでもありがたい!
おはようございます。 4月から1年生の三男! ランドセルを出しました! ランドセルハンガーも作りフックに引っ掛けるタイプよりも形が崩れない! 1年生準備完璧! 後は楽しく行ってもらいたいなぁ。 入学式はマスク着用、児童1名に対し2名までの出席可能、時短での開催。 やれるだけでもありがたい!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
来年1年生になるので,そろそろ遊びの物だけでなくしなくちゃデスね。(^_^;)
来年1年生になるので,そろそろ遊びの物だけでなくしなくちゃデスね。(^_^;)
hiro
hiro
家族
yuchkiunさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥590
新1年生になる息子のランドセルラック
新1年生になる息子のランドセルラック
yuchkiun
yuchkiun
4LDK | 家族
kamome39133さんの実例写真
4年生の兄と新1年生の弟の学習机‪📖☡✍️‬
4年生の兄と新1年生の弟の学習机‪📖☡✍️‬
kamome39133
kamome39133
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
収納 息子は小学1年生です。 片づけがすこーしできるようになってきましたが、使ったものは出しっぱなし、やったらやりっぱなし… しばらくすると机が大惨事に 笑 掛けるものに関しては、ラベリングしてあるのでなんとかできますが、鉛筆削りとセロハンテープなどのは散乱します(;o;) そこで、コの字ラックにラベリングして、みることに。 片付ける場所を決めることで、迷わず片付けてくれることを期待♥️ 片付ける仕組み作りを試行錯誤でしております(^_^;)
収納 息子は小学1年生です。 片づけがすこーしできるようになってきましたが、使ったものは出しっぱなし、やったらやりっぱなし… しばらくすると机が大惨事に 笑 掛けるものに関しては、ラベリングしてあるのでなんとかできますが、鉛筆削りとセロハンテープなどのは散乱します(;o;) そこで、コの字ラックにラベリングして、みることに。 片付ける場所を決めることで、迷わず片付けてくれることを期待♥️ 片付ける仕組み作りを試行錯誤でしております(^_^;)
s.house
s.house
1LDK | 家族
t-k715.n123さんの実例写真
t-k715.n123
t-k715.n123
4LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
娘のランドセルラック❤︎ニトリのカラボで簡単diy!入学する前はセリアのファイルボックスを並べて教科書おきにしてましたが1年生は教科書が少なくて、、入学してから少し変えました◯
娘のランドセルラック❤︎ニトリのカラボで簡単diy!入学する前はセリアのファイルボックスを並べて教科書おきにしてましたが1年生は教科書が少なくて、、入学してから少し変えました◯
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
pinguffさんの実例写真
リビング横の和室を子どものおもちゃスペースにしています。
リビング横の和室を子どものおもちゃスペースにしています。
pinguff
pinguff
4LDK | 家族
howdyさんの実例写真
突っ張り棒で低学年用コート掛け☺️ 1年生の次女はまだ大人用のコート掛けには届かないので、自分で身支度を出来るように考えてみました。 100均の吊るし収納にはハンカチ、ティッシュなどの小物をまとめています🐼🐻 この柱に木を打ち付ける勇気がなく、仮で付けた突っ張り棒をそのまま使っています🙊 大きくなるまでの期間限定だから こんな感じでも良いかなーと😂ʷʷ
突っ張り棒で低学年用コート掛け☺️ 1年生の次女はまだ大人用のコート掛けには届かないので、自分で身支度を出来るように考えてみました。 100均の吊るし収納にはハンカチ、ティッシュなどの小物をまとめています🐼🐻 この柱に木を打ち付ける勇気がなく、仮で付けた突っ張り棒をそのまま使っています🙊 大きくなるまでの期間限定だから こんな感じでも良いかなーと😂ʷʷ
howdy
howdy
3LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
令和でもよろしくお願い致します◡̈⃝
令和でもよろしくお願い致します◡̈⃝
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
一年生の子供に自分で時間割りが準備できるように、セリアのプラスチック引き出しを用意して半年が過ぎました。思いの外使いやすいみたいでよかった‼
一年生の子供に自分で時間割りが準備できるように、セリアのプラスチック引き出しを用意して半年が過ぎました。思いの外使いやすいみたいでよかった‼
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
imustanさんの実例写真
まもなく小学1年生のお部屋 勉強机どうしよう。
まもなく小学1年生のお部屋 勉強机どうしよう。
imustan
imustan
nononyouさんの実例写真
新1年生の娘のために模様替え。
新1年生の娘のために模様替え。
nononyou
nononyou
4LDK | 家族
one-wayさんの実例写真
1年生の娘の勉強机♪ 好きなものを飾ったり整理したりが好きみたいです。 スプラトゥーンとポケモンのミュウが今は好きなようです。
1年生の娘の勉強机♪ 好きなものを飾ったり整理したりが好きみたいです。 スプラトゥーンとポケモンのミュウが今は好きなようです。
one-way
one-way
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
明日から新学期。休み中にカラーボックスのランドセルラック背面にマステを貼りました。ハンカチなど古いものも娘と整理しました。 詳細載せてます↓ https://www.instagram.com/p/BsCevaRHPNM/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1hnm4ol30u3mp
明日から新学期。休み中にカラーボックスのランドセルラック背面にマステを貼りました。ハンカチなど古いものも娘と整理しました。 詳細載せてます↓ https://www.instagram.com/p/BsCevaRHPNM/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1hnm4ol30u3mp
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
fuu30haruさんの実例写真
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
久しぶりに投稿★ 長男がいよいよ1年生★ 物置だった二階の部屋をやっと子供部屋に★ 大人まで使えるIKEAのカスタマイズ机にしました〜! 部屋の家具など壁紙に合わせるの難しいですね!これから色々やっていきます!
久しぶりに投稿★ 長男がいよいよ1年生★ 物置だった二階の部屋をやっと子供部屋に★ 大人まで使えるIKEAのカスタマイズ机にしました〜! 部屋の家具など壁紙に合わせるの難しいですね!これから色々やっていきます!
mika
mika
家族
mi_yu_sa_momさんの実例写真
来年1年生になる娘のために用意した、リビングのお勉強スペース(*^^*)
来年1年生になる娘のために用意した、リビングのお勉強スペース(*^^*)
mi_yu_sa_mom
mi_yu_sa_mom
4LDK | 家族
minikelさんの実例写真
長女が小学1年生になりました😊 ランドセル置き場として学習机についてきた 収納できる棚をリビングに 配置しました😌 次の日の準備もしやすくて良いです👍💕
長女が小学1年生になりました😊 ランドセル置き場として学習机についてきた 収納できる棚をリビングに 配置しました😌 次の日の準備もしやすくて良いです👍💕
minikel
minikel
3LDK | 家族
yo-koさんの実例写真
今年から一年生になる次男の為、お兄ちゃんと並んで勉強できる机をDIYしました(。•̀◡-)✧ DIYと言っても元々オモチャ棚だったのを利用。色塗ってそこに板を渡しただけー。うん、DIYじゃないかww 山のようにあったオモチャもかなり捨てました。以前のスペースからだいぶ変わりました!(過去画像参照) 飾り的なものはあまり変化ないから少しづつのーんびり変えていこうかと思います(*´ω`*)
今年から一年生になる次男の為、お兄ちゃんと並んで勉強できる机をDIYしました(。•̀◡-)✧ DIYと言っても元々オモチャ棚だったのを利用。色塗ってそこに板を渡しただけー。うん、DIYじゃないかww 山のようにあったオモチャもかなり捨てました。以前のスペースからだいぶ変わりました!(過去画像参照) 飾り的なものはあまり変化ないから少しづつのーんびり変えていこうかと思います(*´ω`*)
yo-ko
yo-ko
2DK
L_S_Jさんの実例写真
1年生の娘さんの髪飾り収納。 薄い鏡も付ければミニドレッサーになるかなー。
1年生の娘さんの髪飾り収納。 薄い鏡も付ければミニドレッサーになるかなー。
L_S_J
L_S_J
2LDK | 家族
k_sanさんの実例写真
来年1年生になる長男のためにデスク用収納を作りました(^^) 学習机は買わずダイニングテーブルや折りたたみデスクで勉強させる予定なので持ち運べる仕様です!
来年1年生になる長男のためにデスク用収納を作りました(^^) 学習机は買わずダイニングテーブルや折りたたみデスクで勉強させる予定なので持ち運べる仕様です!
k_san
k_san
3LDK | 家族
もっと見る

100均 1年生の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 1年生

327枚の部屋写真から46枚をセレクト
yuccoccoさんの実例写真
yuccocco
yuccocco
3LDK | 家族
marinebellさんの実例写真
もうすぐ3月も終わり‥☆ 新学期に向けて、学校からのお手紙などを収納するスペースを見直しました。 以前はコルクボードに押しピンでペタペタ貼っていましたが、バインダーで分けて壁にかけるスタイルにしました! 1歳の娘は4月から保育園に入園、長女は新1年生と忙しくなりそうですが、家の中を整えて準備を頑張りたいと思います!
もうすぐ3月も終わり‥☆ 新学期に向けて、学校からのお手紙などを収納するスペースを見直しました。 以前はコルクボードに押しピンでペタペタ貼っていましたが、バインダーで分けて壁にかけるスタイルにしました! 1歳の娘は4月から保育園に入園、長女は新1年生と忙しくなりそうですが、家の中を整えて準備を頑張りたいと思います!
marinebell
marinebell
家族
Yukoさんの実例写真
おはようございます。 4月から1年生の三男! ランドセルを出しました! ランドセルハンガーも作りフックに引っ掛けるタイプよりも形が崩れない! 1年生準備完璧! 後は楽しく行ってもらいたいなぁ。 入学式はマスク着用、児童1名に対し2名までの出席可能、時短での開催。 やれるだけでもありがたい!
おはようございます。 4月から1年生の三男! ランドセルを出しました! ランドセルハンガーも作りフックに引っ掛けるタイプよりも形が崩れない! 1年生準備完璧! 後は楽しく行ってもらいたいなぁ。 入学式はマスク着用、児童1名に対し2名までの出席可能、時短での開催。 やれるだけでもありがたい!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
来年1年生になるので,そろそろ遊びの物だけでなくしなくちゃデスね。(^_^;)
来年1年生になるので,そろそろ遊びの物だけでなくしなくちゃデスね。(^_^;)
hiro
hiro
家族
yuchkiunさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥590
新1年生になる息子のランドセルラック
新1年生になる息子のランドセルラック
yuchkiun
yuchkiun
4LDK | 家族
kamome39133さんの実例写真
4年生の兄と新1年生の弟の学習机‪📖☡✍️‬
4年生の兄と新1年生の弟の学習机‪📖☡✍️‬
kamome39133
kamome39133
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
収納 息子は小学1年生です。 片づけがすこーしできるようになってきましたが、使ったものは出しっぱなし、やったらやりっぱなし… しばらくすると机が大惨事に 笑 掛けるものに関しては、ラベリングしてあるのでなんとかできますが、鉛筆削りとセロハンテープなどのは散乱します(;o;) そこで、コの字ラックにラベリングして、みることに。 片付ける場所を決めることで、迷わず片付けてくれることを期待♥️ 片付ける仕組み作りを試行錯誤でしております(^_^;)
収納 息子は小学1年生です。 片づけがすこーしできるようになってきましたが、使ったものは出しっぱなし、やったらやりっぱなし… しばらくすると机が大惨事に 笑 掛けるものに関しては、ラベリングしてあるのでなんとかできますが、鉛筆削りとセロハンテープなどのは散乱します(;o;) そこで、コの字ラックにラベリングして、みることに。 片付ける場所を決めることで、迷わず片付けてくれることを期待♥️ 片付ける仕組み作りを試行錯誤でしております(^_^;)
s.house
s.house
1LDK | 家族
t-k715.n123さんの実例写真
t-k715.n123
t-k715.n123
4LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
娘のランドセルラック❤︎ニトリのカラボで簡単diy!入学する前はセリアのファイルボックスを並べて教科書おきにしてましたが1年生は教科書が少なくて、、入学してから少し変えました◯
娘のランドセルラック❤︎ニトリのカラボで簡単diy!入学する前はセリアのファイルボックスを並べて教科書おきにしてましたが1年生は教科書が少なくて、、入学してから少し変えました◯
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
pinguffさんの実例写真
リビング横の和室を子どものおもちゃスペースにしています。
リビング横の和室を子どものおもちゃスペースにしています。
pinguff
pinguff
4LDK | 家族
howdyさんの実例写真
突っ張り棒で低学年用コート掛け☺️ 1年生の次女はまだ大人用のコート掛けには届かないので、自分で身支度を出来るように考えてみました。 100均の吊るし収納にはハンカチ、ティッシュなどの小物をまとめています🐼🐻 この柱に木を打ち付ける勇気がなく、仮で付けた突っ張り棒をそのまま使っています🙊 大きくなるまでの期間限定だから こんな感じでも良いかなーと😂ʷʷ
突っ張り棒で低学年用コート掛け☺️ 1年生の次女はまだ大人用のコート掛けには届かないので、自分で身支度を出来るように考えてみました。 100均の吊るし収納にはハンカチ、ティッシュなどの小物をまとめています🐼🐻 この柱に木を打ち付ける勇気がなく、仮で付けた突っ張り棒をそのまま使っています🙊 大きくなるまでの期間限定だから こんな感じでも良いかなーと😂ʷʷ
howdy
howdy
3LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
令和でもよろしくお願い致します◡̈⃝
令和でもよろしくお願い致します◡̈⃝
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
一年生の子供に自分で時間割りが準備できるように、セリアのプラスチック引き出しを用意して半年が過ぎました。思いの外使いやすいみたいでよかった‼
一年生の子供に自分で時間割りが準備できるように、セリアのプラスチック引き出しを用意して半年が過ぎました。思いの外使いやすいみたいでよかった‼
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
imustanさんの実例写真
まもなく小学1年生のお部屋 勉強机どうしよう。
まもなく小学1年生のお部屋 勉強机どうしよう。
imustan
imustan
nononyouさんの実例写真
新1年生の娘のために模様替え。
新1年生の娘のために模様替え。
nononyou
nononyou
4LDK | 家族
one-wayさんの実例写真
1年生の娘の勉強机♪ 好きなものを飾ったり整理したりが好きみたいです。 スプラトゥーンとポケモンのミュウが今は好きなようです。
1年生の娘の勉強机♪ 好きなものを飾ったり整理したりが好きみたいです。 スプラトゥーンとポケモンのミュウが今は好きなようです。
one-way
one-way
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
明日から新学期。休み中にカラーボックスのランドセルラック背面にマステを貼りました。ハンカチなど古いものも娘と整理しました。 詳細載せてます↓ https://www.instagram.com/p/BsCevaRHPNM/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1hnm4ol30u3mp
明日から新学期。休み中にカラーボックスのランドセルラック背面にマステを貼りました。ハンカチなど古いものも娘と整理しました。 詳細載せてます↓ https://www.instagram.com/p/BsCevaRHPNM/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1hnm4ol30u3mp
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
fuu30haruさんの実例写真
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
久しぶりに投稿★ 長男がいよいよ1年生★ 物置だった二階の部屋をやっと子供部屋に★ 大人まで使えるIKEAのカスタマイズ机にしました〜! 部屋の家具など壁紙に合わせるの難しいですね!これから色々やっていきます!
久しぶりに投稿★ 長男がいよいよ1年生★ 物置だった二階の部屋をやっと子供部屋に★ 大人まで使えるIKEAのカスタマイズ机にしました〜! 部屋の家具など壁紙に合わせるの難しいですね!これから色々やっていきます!
mika
mika
家族
mi_yu_sa_momさんの実例写真
来年1年生になる娘のために用意した、リビングのお勉強スペース(*^^*)
来年1年生になる娘のために用意した、リビングのお勉強スペース(*^^*)
mi_yu_sa_mom
mi_yu_sa_mom
4LDK | 家族
minikelさんの実例写真
長女が小学1年生になりました😊 ランドセル置き場として学習机についてきた 収納できる棚をリビングに 配置しました😌 次の日の準備もしやすくて良いです👍💕
長女が小学1年生になりました😊 ランドセル置き場として学習机についてきた 収納できる棚をリビングに 配置しました😌 次の日の準備もしやすくて良いです👍💕
minikel
minikel
3LDK | 家族
yo-koさんの実例写真
今年から一年生になる次男の為、お兄ちゃんと並んで勉強できる机をDIYしました(。•̀◡-)✧ DIYと言っても元々オモチャ棚だったのを利用。色塗ってそこに板を渡しただけー。うん、DIYじゃないかww 山のようにあったオモチャもかなり捨てました。以前のスペースからだいぶ変わりました!(過去画像参照) 飾り的なものはあまり変化ないから少しづつのーんびり変えていこうかと思います(*´ω`*)
今年から一年生になる次男の為、お兄ちゃんと並んで勉強できる机をDIYしました(。•̀◡-)✧ DIYと言っても元々オモチャ棚だったのを利用。色塗ってそこに板を渡しただけー。うん、DIYじゃないかww 山のようにあったオモチャもかなり捨てました。以前のスペースからだいぶ変わりました!(過去画像参照) 飾り的なものはあまり変化ないから少しづつのーんびり変えていこうかと思います(*´ω`*)
yo-ko
yo-ko
2DK
L_S_Jさんの実例写真
1年生の娘さんの髪飾り収納。 薄い鏡も付ければミニドレッサーになるかなー。
1年生の娘さんの髪飾り収納。 薄い鏡も付ければミニドレッサーになるかなー。
L_S_J
L_S_J
2LDK | 家族
k_sanさんの実例写真
来年1年生になる長男のためにデスク用収納を作りました(^^) 学習机は買わずダイニングテーブルや折りたたみデスクで勉強させる予定なので持ち運べる仕様です!
来年1年生になる長男のためにデスク用収納を作りました(^^) 学習机は買わずダイニングテーブルや折りたたみデスクで勉強させる予定なので持ち運べる仕様です!
k_san
k_san
3LDK | 家族
もっと見る

100均 1年生の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ