100均 モップキャッチ

21枚の部屋写真から16枚をセレクト
macotさんの実例写真
100均で買ったモップキャッチがお気に入りです。 あまり狙いを定めずに引っかけられる上に、力も要らない。最高。 現状復帰を考えて壁には貼らず、つっぱり棒×1と棚で壁面収納風に。 空いてる穴にフックとかで他のお風呂用品類も吊るせます。
100均で買ったモップキャッチがお気に入りです。 あまり狙いを定めずに引っかけられる上に、力も要らない。最高。 現状復帰を考えて壁には貼らず、つっぱり棒×1と棚で壁面収納風に。 空いてる穴にフックとかで他のお風呂用品類も吊るせます。
macot
macot
1K | 一人暮らし
jamieさんの実例写真
100均行くとたくさん買っちゃう😗
100均行くとたくさん買っちゃう😗
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
chocota34さんの実例写真
マステの上にモップキャッチを貼り付けました☺️ 下は珪藻土傘立てを置いています(どちらもダイソーで購入)
マステの上にモップキャッチを貼り付けました☺️ 下は珪藻土傘立てを置いています(どちらもダイソーで購入)
chocota34
chocota34
2DK | 一人暮らし
sunabaさんの実例写真
テレビ裏にこっそり。 100均のモップキャッチを使用しています。
テレビ裏にこっそり。 100均のモップキャッチを使用しています。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のダイニング収納♡ 上3段を書類系、 下2段をリビングなどで使う 掃除道具の収納に。 クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように 壁掛け収納(*´꒳`*) 浮かせてると掃除機掛けも楽♪ 使ったら次またすぐ使えるように 新しいシートを付け替えてから 掛けるのが習慣(*´∀`)♪ 使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ♡ 壁にマステを貼ってから貼ってるから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせます٩(^‿^)۶ カチッと止めるタイプより めっちゃ使いやすくて 私は、断然こっち派◎ 洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも このモップキャッチを使用。 物置にほうきなどを 掛ける用にも購入済み。 ↑まだ付けてないけど🤣 コロコロクリーナーの奥に クイックルハンディと クイックルハンディ伸び縮みタイプ。 もふもふブラックを付けたまま収納♡ 見えてないけどヽ(´o`; これもすぐ使えるように(*´꒳`*) クイックルシートや クイックルハンディのストックは、 左のニトリのファイルボックスに♡ ちなみに… 設計段階から この収納内部左側にコンセントを設置。 ダイソンスタンドの奥行きなども計算して ぴったり収納できるようになってます♡ 掃除後に撮ったので、 ダイソン充電中〜😂 収納の中にあるから 普段は扉を閉めてるし、 急な来客があっても 充電してるのバレない٩(^‿^)۶笑
我が家のダイニング収納♡ 上3段を書類系、 下2段をリビングなどで使う 掃除道具の収納に。 クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように 壁掛け収納(*´꒳`*) 浮かせてると掃除機掛けも楽♪ 使ったら次またすぐ使えるように 新しいシートを付け替えてから 掛けるのが習慣(*´∀`)♪ 使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ♡ 壁にマステを貼ってから貼ってるから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせます٩(^‿^)۶ カチッと止めるタイプより めっちゃ使いやすくて 私は、断然こっち派◎ 洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも このモップキャッチを使用。 物置にほうきなどを 掛ける用にも購入済み。 ↑まだ付けてないけど🤣 コロコロクリーナーの奥に クイックルハンディと クイックルハンディ伸び縮みタイプ。 もふもふブラックを付けたまま収納♡ 見えてないけどヽ(´o`; これもすぐ使えるように(*´꒳`*) クイックルシートや クイックルハンディのストックは、 左のニトリのファイルボックスに♡ ちなみに… 設計段階から この収納内部左側にコンセントを設置。 ダイソンスタンドの奥行きなども計算して ぴったり収納できるようになってます♡ 掃除後に撮ったので、 ダイソン充電中〜😂 収納の中にあるから 普段は扉を閉めてるし、 急な来客があっても 充電してるのバレない٩(^‿^)۶笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
掃除道具収納場所です。 扉にはクイックルワイパー、棚にはクイックルハンディやお掃除用洗剤、コロコロ等を収納してます。 キャスター付きなので移動も楽々です(*^^*)
掃除道具収納場所です。 扉にはクイックルワイパー、棚にはクイックルハンディやお掃除用洗剤、コロコロ等を収納してます。 キャスター付きなので移動も楽々です(*^^*)
Yukicoto
Yukicoto
家族
aineさんの実例写真
まだごちゃごちゃしちゃってますが… お風呂の物置スペース☆ シャンプー・コンディショナーは今後1本にまとめる予定。 ボトルラックも大きすぎるので、コンパクトなものにしたい! シェーバーは、100均の『ほうき・モップ ワンキャッチ』というものを転用。カチっとはまって使いやすいです♪
まだごちゃごちゃしちゃってますが… お風呂の物置スペース☆ シャンプー・コンディショナーは今後1本にまとめる予定。 ボトルラックも大きすぎるので、コンパクトなものにしたい! シェーバーは、100均の『ほうき・モップ ワンキャッチ』というものを転用。カチっとはまって使いやすいです♪
aine
aine
3DK | カップル
erikaさんの実例写真
クイックルミニワイパーでトイレ床掃除も◎ ずっと買おうか悩んでいた商品の1つです。 とても使いやすくて、かがんで拭く作業が無くなったと思うと、これからの掃除も楽チンです♩ シンプルなので立てかけていても違和感ないですが、子どものイタズラ防止のため、背面にダイソーのモップキャッチ?を貼りつけて掛ける収納にしました○。 ずれ落ちることもなく、ワンアクションで取り出せて、正面からは見えないのでスッキリ!
クイックルミニワイパーでトイレ床掃除も◎ ずっと買おうか悩んでいた商品の1つです。 とても使いやすくて、かがんで拭く作業が無くなったと思うと、これからの掃除も楽チンです♩ シンプルなので立てかけていても違和感ないですが、子どものイタズラ防止のため、背面にダイソーのモップキャッチ?を貼りつけて掛ける収納にしました○。 ずれ落ちることもなく、ワンアクションで取り出せて、正面からは見えないのでスッキリ!
erika
erika
4LDK | 家族
okeychikunさんの実例写真
クイックルワイパーの置き場所❗️ すぐ使いたい時に手に取れる場所❗️ と、考えたらキッキンでよくタバコ吸ってるので 冷蔵庫の横にダイソーで買った棒状の物を 引っ掛けられるヤツでペタリ‼️ ものすごい便利ですよー❗️ 両面テープなので剥がせるし。
クイックルワイパーの置き場所❗️ すぐ使いたい時に手に取れる場所❗️ と、考えたらキッキンでよくタバコ吸ってるので 冷蔵庫の横にダイソーで買った棒状の物を 引っ掛けられるヤツでペタリ‼️ ものすごい便利ですよー❗️ 両面テープなので剥がせるし。
okeychikun
okeychikun
2LDK | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
DAISOのモップキャッチ 洗面所に浮かせて収納しておくことにしました~ ロングヘアの娘さんの抜け毛が心配になるレベルなので(^_^;) これですぐにお掃除できます(*´˘`*)♡
DAISOのモップキャッチ 洗面所に浮かせて収納しておくことにしました~ ロングヘアの娘さんの抜け毛が心配になるレベルなので(^_^;) これですぐにお掃除できます(*´˘`*)♡
Mika
Mika
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
100均でモップキャッチ買ってきて隙間に。 パソコンのすぐ近くに置きました。
100均でモップキャッチ買ってきて隙間に。 パソコンのすぐ近くに置きました。
miya
miya
4LDK | 家族
mさんの実例写真
年少になった三男くんも 無事にトイレできるようになり 補助便座撤去しました! トイレマットも新調しました♡
年少になった三男くんも 無事にトイレできるようになり 補助便座撤去しました! トイレマットも新調しました♡
m
m
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
DIYというのも恥ずかしい、ただ取り付けただけなのですが… うちの室内干しスペースです。 おうち引渡し後、カーテンレールの次に取り付けた物干しです。 畳むとスッキリ存在感消してくれます。 物干し竿は浴室に付属してきたものですが、浴室内に洗濯物干す習慣がなくて竿掛けは未設置です。必要になったらマグネット式の竿掛けを付けるかな… 竿を使わない時は、百均のモップキャッチで壁に付けてます。
DIYというのも恥ずかしい、ただ取り付けただけなのですが… うちの室内干しスペースです。 おうち引渡し後、カーテンレールの次に取り付けた物干しです。 畳むとスッキリ存在感消してくれます。 物干し竿は浴室に付属してきたものですが、浴室内に洗濯物干す習慣がなくて竿掛けは未設置です。必要になったらマグネット式の竿掛けを付けるかな… 竿を使わない時は、百均のモップキャッチで壁に付けてます。
Maro
Maro
2LDK
viviさんの実例写真
写真が少々わかりずらいですが、冷蔵庫横にクイックルワイパーを収納。パチっとつけるタイプではなく引っ掛けるような感覚。不思議…
写真が少々わかりずらいですが、冷蔵庫横にクイックルワイパーを収納。パチっとつけるタイプではなく引っ掛けるような感覚。不思議…
vivi
vivi
mariaさんの実例写真
リメイクのリメイク 前に住んでいた家で使っていたチョイ置きの飾り棚。 木の板に、アクリル絵具で塗装して、乾かし 表にリメイクシートを貼り、裏にブックエンドをボンドで貼り付けて乾かしただけの簡単なチョイ置き棚😅 使い方は、ペーパーホルダーの蓋の隙間にブックエンドを差し込んで設置。 此処迄は、Seriaで揃います🎵 そして、今回はここからが本題😅 引っ越した今の家で使おうと思ったら、手すりが邪魔でブックエンドが差し込めない事が発覚😣 何とかならないか?と考えて、それじゃ、手すりの上に置こう!と思い置いたら、size的には問題なしだったが、物を置いたら棚が前方にズレて安定しない🤪 そこで、旦那さんに相談したら、モップキャッチャーを使ったら?と言う事で、早速DAISOへ行って買って来ました🙌 手すりの部分には幅が有りすぎてキャッチャーは嵌められませんでしたが、壁と手すりの接続部分にピッタリ嵌ったので、その状態で、棚を乗せて密着させる為に重石を乗せて置きました。 モップキャッチャーは、接着面はシールになっているので、剥がして棚に付けたら完了😊10分処か5分も有れば出来上がりました🤭
リメイクのリメイク 前に住んでいた家で使っていたチョイ置きの飾り棚。 木の板に、アクリル絵具で塗装して、乾かし 表にリメイクシートを貼り、裏にブックエンドをボンドで貼り付けて乾かしただけの簡単なチョイ置き棚😅 使い方は、ペーパーホルダーの蓋の隙間にブックエンドを差し込んで設置。 此処迄は、Seriaで揃います🎵 そして、今回はここからが本題😅 引っ越した今の家で使おうと思ったら、手すりが邪魔でブックエンドが差し込めない事が発覚😣 何とかならないか?と考えて、それじゃ、手すりの上に置こう!と思い置いたら、size的には問題なしだったが、物を置いたら棚が前方にズレて安定しない🤪 そこで、旦那さんに相談したら、モップキャッチャーを使ったら?と言う事で、早速DAISOへ行って買って来ました🙌 手すりの部分には幅が有りすぎてキャッチャーは嵌められませんでしたが、壁と手すりの接続部分にピッタリ嵌ったので、その状態で、棚を乗せて密着させる為に重石を乗せて置きました。 モップキャッチャーは、接着面はシールになっているので、剥がして棚に付けたら完了😊10分処か5分も有れば出来上がりました🤭
maria
maria
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
長男は東京に遊びに行ってて 娘ちゃんはバイト 午前中は美容院予約していたので、そのあとショッピング三昧♪ 最後に近所のスーパー行って、最後の最後に花屋さんを見に行ったら、ラッキーバッグが!!あぁ、連れ帰りたい〜💐今回は我慢。(月に1回位ならいい??✨) 2枚目以降は今日の戦利品、行った順に… 2枚目、CanDoで買ったもの。 前回のラッキーバッグの植木鉢を乗せるものを物色してて、ネコブロック買ったけど、セリアでいいもの見つけたから、余分な買い物になってしまいました💦あとは、 ❖雲形のボトルオープナー(今持ってるのあるけど、かわいいからチェンジ) ❖プランタースタンド(買い足し) ❖l型クッションバー 再良市場では、レールベリと同じ形の白い木製のラックを見つけて…めっちゃ可愛くて、うちっぽくないか〜🤔3800円(今日から5/7まで5%オフ)悩みに悩んで見送り… 3枚目、少し足を伸ばしてオフィス店舗店へ 比較的未使用品(店舗の余剰在庫や、閉店店舗の引き取り品)が多く、掘り出し物が結構ある! 今回は、 ❖テーブルランプ(モデルルーム使用の未使用品) ❖ブラックボードスタンド(一輪挿し)これなんと100円?!大量にストックありました。 をお買い上げ(5%オフ)💞 4枚目、セリア ❖木製プランタースタンド(これを買ったのでネコブロックは不要に) ❖インテリアキューブ(例のやつ) ❖ミストスプレーボトル(yukarinさん!やっと見つけたよ!) ❖マグネットモップキャッチ(これも!粘着のを買って、自力でマグネットをつけたりしてたけどどうにもうまくいかず、マグネットタイプが出たと噂で出たと聞いて探してた) ❖小物(前回見て、見送ってたけどやっぱり可愛くて🧹🪣) そのあとシャトレーゼ、一度家に帰って徒歩で禁じのスーパー(無印良品→食料品)行って帰宅! はぁ〜 歩き回った〜
長男は東京に遊びに行ってて 娘ちゃんはバイト 午前中は美容院予約していたので、そのあとショッピング三昧♪ 最後に近所のスーパー行って、最後の最後に花屋さんを見に行ったら、ラッキーバッグが!!あぁ、連れ帰りたい〜💐今回は我慢。(月に1回位ならいい??✨) 2枚目以降は今日の戦利品、行った順に… 2枚目、CanDoで買ったもの。 前回のラッキーバッグの植木鉢を乗せるものを物色してて、ネコブロック買ったけど、セリアでいいもの見つけたから、余分な買い物になってしまいました💦あとは、 ❖雲形のボトルオープナー(今持ってるのあるけど、かわいいからチェンジ) ❖プランタースタンド(買い足し) ❖l型クッションバー 再良市場では、レールベリと同じ形の白い木製のラックを見つけて…めっちゃ可愛くて、うちっぽくないか〜🤔3800円(今日から5/7まで5%オフ)悩みに悩んで見送り… 3枚目、少し足を伸ばしてオフィス店舗店へ 比較的未使用品(店舗の余剰在庫や、閉店店舗の引き取り品)が多く、掘り出し物が結構ある! 今回は、 ❖テーブルランプ(モデルルーム使用の未使用品) ❖ブラックボードスタンド(一輪挿し)これなんと100円?!大量にストックありました。 をお買い上げ(5%オフ)💞 4枚目、セリア ❖木製プランタースタンド(これを買ったのでネコブロックは不要に) ❖インテリアキューブ(例のやつ) ❖ミストスプレーボトル(yukarinさん!やっと見つけたよ!) ❖マグネットモップキャッチ(これも!粘着のを買って、自力でマグネットをつけたりしてたけどどうにもうまくいかず、マグネットタイプが出たと噂で出たと聞いて探してた) ❖小物(前回見て、見送ってたけどやっぱり可愛くて🧹🪣) そのあとシャトレーゼ、一度家に帰って徒歩で禁じのスーパー(無印良品→食料品)行って帰宅! はぁ〜 歩き回った〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族

100均 モップキャッチの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 モップキャッチ

21枚の部屋写真から16枚をセレクト
macotさんの実例写真
100均で買ったモップキャッチがお気に入りです。 あまり狙いを定めずに引っかけられる上に、力も要らない。最高。 現状復帰を考えて壁には貼らず、つっぱり棒×1と棚で壁面収納風に。 空いてる穴にフックとかで他のお風呂用品類も吊るせます。
100均で買ったモップキャッチがお気に入りです。 あまり狙いを定めずに引っかけられる上に、力も要らない。最高。 現状復帰を考えて壁には貼らず、つっぱり棒×1と棚で壁面収納風に。 空いてる穴にフックとかで他のお風呂用品類も吊るせます。
macot
macot
1K | 一人暮らし
jamieさんの実例写真
100均行くとたくさん買っちゃう😗
100均行くとたくさん買っちゃう😗
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
chocota34さんの実例写真
マステの上にモップキャッチを貼り付けました☺️ 下は珪藻土傘立てを置いています(どちらもダイソーで購入)
マステの上にモップキャッチを貼り付けました☺️ 下は珪藻土傘立てを置いています(どちらもダイソーで購入)
chocota34
chocota34
2DK | 一人暮らし
sunabaさんの実例写真
テレビ裏にこっそり。 100均のモップキャッチを使用しています。
テレビ裏にこっそり。 100均のモップキャッチを使用しています。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のダイニング収納♡ 上3段を書類系、 下2段をリビングなどで使う 掃除道具の収納に。 クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように 壁掛け収納(*´꒳`*) 浮かせてると掃除機掛けも楽♪ 使ったら次またすぐ使えるように 新しいシートを付け替えてから 掛けるのが習慣(*´∀`)♪ 使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ♡ 壁にマステを貼ってから貼ってるから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせます٩(^‿^)۶ カチッと止めるタイプより めっちゃ使いやすくて 私は、断然こっち派◎ 洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも このモップキャッチを使用。 物置にほうきなどを 掛ける用にも購入済み。 ↑まだ付けてないけど🤣 コロコロクリーナーの奥に クイックルハンディと クイックルハンディ伸び縮みタイプ。 もふもふブラックを付けたまま収納♡ 見えてないけどヽ(´o`; これもすぐ使えるように(*´꒳`*) クイックルシートや クイックルハンディのストックは、 左のニトリのファイルボックスに♡ ちなみに… 設計段階から この収納内部左側にコンセントを設置。 ダイソンスタンドの奥行きなども計算して ぴったり収納できるようになってます♡ 掃除後に撮ったので、 ダイソン充電中〜😂 収納の中にあるから 普段は扉を閉めてるし、 急な来客があっても 充電してるのバレない٩(^‿^)۶笑
我が家のダイニング収納♡ 上3段を書類系、 下2段をリビングなどで使う 掃除道具の収納に。 クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように 壁掛け収納(*´꒳`*) 浮かせてると掃除機掛けも楽♪ 使ったら次またすぐ使えるように 新しいシートを付け替えてから 掛けるのが習慣(*´∀`)♪ 使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ♡ 壁にマステを貼ってから貼ってるから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせます٩(^‿^)۶ カチッと止めるタイプより めっちゃ使いやすくて 私は、断然こっち派◎ 洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも このモップキャッチを使用。 物置にほうきなどを 掛ける用にも購入済み。 ↑まだ付けてないけど🤣 コロコロクリーナーの奥に クイックルハンディと クイックルハンディ伸び縮みタイプ。 もふもふブラックを付けたまま収納♡ 見えてないけどヽ(´o`; これもすぐ使えるように(*´꒳`*) クイックルシートや クイックルハンディのストックは、 左のニトリのファイルボックスに♡ ちなみに… 設計段階から この収納内部左側にコンセントを設置。 ダイソンスタンドの奥行きなども計算して ぴったり収納できるようになってます♡ 掃除後に撮ったので、 ダイソン充電中〜😂 収納の中にあるから 普段は扉を閉めてるし、 急な来客があっても 充電してるのバレない٩(^‿^)۶笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
掃除道具収納場所です。 扉にはクイックルワイパー、棚にはクイックルハンディやお掃除用洗剤、コロコロ等を収納してます。 キャスター付きなので移動も楽々です(*^^*)
掃除道具収納場所です。 扉にはクイックルワイパー、棚にはクイックルハンディやお掃除用洗剤、コロコロ等を収納してます。 キャスター付きなので移動も楽々です(*^^*)
Yukicoto
Yukicoto
家族
aineさんの実例写真
まだごちゃごちゃしちゃってますが… お風呂の物置スペース☆ シャンプー・コンディショナーは今後1本にまとめる予定。 ボトルラックも大きすぎるので、コンパクトなものにしたい! シェーバーは、100均の『ほうき・モップ ワンキャッチ』というものを転用。カチっとはまって使いやすいです♪
まだごちゃごちゃしちゃってますが… お風呂の物置スペース☆ シャンプー・コンディショナーは今後1本にまとめる予定。 ボトルラックも大きすぎるので、コンパクトなものにしたい! シェーバーは、100均の『ほうき・モップ ワンキャッチ』というものを転用。カチっとはまって使いやすいです♪
aine
aine
3DK | カップル
erikaさんの実例写真
クイックルミニワイパーでトイレ床掃除も◎ ずっと買おうか悩んでいた商品の1つです。 とても使いやすくて、かがんで拭く作業が無くなったと思うと、これからの掃除も楽チンです♩ シンプルなので立てかけていても違和感ないですが、子どものイタズラ防止のため、背面にダイソーのモップキャッチ?を貼りつけて掛ける収納にしました○。 ずれ落ちることもなく、ワンアクションで取り出せて、正面からは見えないのでスッキリ!
クイックルミニワイパーでトイレ床掃除も◎ ずっと買おうか悩んでいた商品の1つです。 とても使いやすくて、かがんで拭く作業が無くなったと思うと、これからの掃除も楽チンです♩ シンプルなので立てかけていても違和感ないですが、子どものイタズラ防止のため、背面にダイソーのモップキャッチ?を貼りつけて掛ける収納にしました○。 ずれ落ちることもなく、ワンアクションで取り出せて、正面からは見えないのでスッキリ!
erika
erika
4LDK | 家族
okeychikunさんの実例写真
クイックルワイパーの置き場所❗️ すぐ使いたい時に手に取れる場所❗️ と、考えたらキッキンでよくタバコ吸ってるので 冷蔵庫の横にダイソーで買った棒状の物を 引っ掛けられるヤツでペタリ‼️ ものすごい便利ですよー❗️ 両面テープなので剥がせるし。
クイックルワイパーの置き場所❗️ すぐ使いたい時に手に取れる場所❗️ と、考えたらキッキンでよくタバコ吸ってるので 冷蔵庫の横にダイソーで買った棒状の物を 引っ掛けられるヤツでペタリ‼️ ものすごい便利ですよー❗️ 両面テープなので剥がせるし。
okeychikun
okeychikun
2LDK | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
DAISOのモップキャッチ 洗面所に浮かせて収納しておくことにしました~ ロングヘアの娘さんの抜け毛が心配になるレベルなので(^_^;) これですぐにお掃除できます(*´˘`*)♡
DAISOのモップキャッチ 洗面所に浮かせて収納しておくことにしました~ ロングヘアの娘さんの抜け毛が心配になるレベルなので(^_^;) これですぐにお掃除できます(*´˘`*)♡
Mika
Mika
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
100均でモップキャッチ買ってきて隙間に。 パソコンのすぐ近くに置きました。
100均でモップキャッチ買ってきて隙間に。 パソコンのすぐ近くに置きました。
miya
miya
4LDK | 家族
mさんの実例写真
年少になった三男くんも 無事にトイレできるようになり 補助便座撤去しました! トイレマットも新調しました♡
年少になった三男くんも 無事にトイレできるようになり 補助便座撤去しました! トイレマットも新調しました♡
m
m
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
DIYというのも恥ずかしい、ただ取り付けただけなのですが… うちの室内干しスペースです。 おうち引渡し後、カーテンレールの次に取り付けた物干しです。 畳むとスッキリ存在感消してくれます。 物干し竿は浴室に付属してきたものですが、浴室内に洗濯物干す習慣がなくて竿掛けは未設置です。必要になったらマグネット式の竿掛けを付けるかな… 竿を使わない時は、百均のモップキャッチで壁に付けてます。
DIYというのも恥ずかしい、ただ取り付けただけなのですが… うちの室内干しスペースです。 おうち引渡し後、カーテンレールの次に取り付けた物干しです。 畳むとスッキリ存在感消してくれます。 物干し竿は浴室に付属してきたものですが、浴室内に洗濯物干す習慣がなくて竿掛けは未設置です。必要になったらマグネット式の竿掛けを付けるかな… 竿を使わない時は、百均のモップキャッチで壁に付けてます。
Maro
Maro
2LDK
viviさんの実例写真
写真が少々わかりずらいですが、冷蔵庫横にクイックルワイパーを収納。パチっとつけるタイプではなく引っ掛けるような感覚。不思議…
写真が少々わかりずらいですが、冷蔵庫横にクイックルワイパーを収納。パチっとつけるタイプではなく引っ掛けるような感覚。不思議…
vivi
vivi
mariaさんの実例写真
リメイクのリメイク 前に住んでいた家で使っていたチョイ置きの飾り棚。 木の板に、アクリル絵具で塗装して、乾かし 表にリメイクシートを貼り、裏にブックエンドをボンドで貼り付けて乾かしただけの簡単なチョイ置き棚😅 使い方は、ペーパーホルダーの蓋の隙間にブックエンドを差し込んで設置。 此処迄は、Seriaで揃います🎵 そして、今回はここからが本題😅 引っ越した今の家で使おうと思ったら、手すりが邪魔でブックエンドが差し込めない事が発覚😣 何とかならないか?と考えて、それじゃ、手すりの上に置こう!と思い置いたら、size的には問題なしだったが、物を置いたら棚が前方にズレて安定しない🤪 そこで、旦那さんに相談したら、モップキャッチャーを使ったら?と言う事で、早速DAISOへ行って買って来ました🙌 手すりの部分には幅が有りすぎてキャッチャーは嵌められませんでしたが、壁と手すりの接続部分にピッタリ嵌ったので、その状態で、棚を乗せて密着させる為に重石を乗せて置きました。 モップキャッチャーは、接着面はシールになっているので、剥がして棚に付けたら完了😊10分処か5分も有れば出来上がりました🤭
リメイクのリメイク 前に住んでいた家で使っていたチョイ置きの飾り棚。 木の板に、アクリル絵具で塗装して、乾かし 表にリメイクシートを貼り、裏にブックエンドをボンドで貼り付けて乾かしただけの簡単なチョイ置き棚😅 使い方は、ペーパーホルダーの蓋の隙間にブックエンドを差し込んで設置。 此処迄は、Seriaで揃います🎵 そして、今回はここからが本題😅 引っ越した今の家で使おうと思ったら、手すりが邪魔でブックエンドが差し込めない事が発覚😣 何とかならないか?と考えて、それじゃ、手すりの上に置こう!と思い置いたら、size的には問題なしだったが、物を置いたら棚が前方にズレて安定しない🤪 そこで、旦那さんに相談したら、モップキャッチャーを使ったら?と言う事で、早速DAISOへ行って買って来ました🙌 手すりの部分には幅が有りすぎてキャッチャーは嵌められませんでしたが、壁と手すりの接続部分にピッタリ嵌ったので、その状態で、棚を乗せて密着させる為に重石を乗せて置きました。 モップキャッチャーは、接着面はシールになっているので、剥がして棚に付けたら完了😊10分処か5分も有れば出来上がりました🤭
maria
maria
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
長男は東京に遊びに行ってて 娘ちゃんはバイト 午前中は美容院予約していたので、そのあとショッピング三昧♪ 最後に近所のスーパー行って、最後の最後に花屋さんを見に行ったら、ラッキーバッグが!!あぁ、連れ帰りたい〜💐今回は我慢。(月に1回位ならいい??✨) 2枚目以降は今日の戦利品、行った順に… 2枚目、CanDoで買ったもの。 前回のラッキーバッグの植木鉢を乗せるものを物色してて、ネコブロック買ったけど、セリアでいいもの見つけたから、余分な買い物になってしまいました💦あとは、 ❖雲形のボトルオープナー(今持ってるのあるけど、かわいいからチェンジ) ❖プランタースタンド(買い足し) ❖l型クッションバー 再良市場では、レールベリと同じ形の白い木製のラックを見つけて…めっちゃ可愛くて、うちっぽくないか〜🤔3800円(今日から5/7まで5%オフ)悩みに悩んで見送り… 3枚目、少し足を伸ばしてオフィス店舗店へ 比較的未使用品(店舗の余剰在庫や、閉店店舗の引き取り品)が多く、掘り出し物が結構ある! 今回は、 ❖テーブルランプ(モデルルーム使用の未使用品) ❖ブラックボードスタンド(一輪挿し)これなんと100円?!大量にストックありました。 をお買い上げ(5%オフ)💞 4枚目、セリア ❖木製プランタースタンド(これを買ったのでネコブロックは不要に) ❖インテリアキューブ(例のやつ) ❖ミストスプレーボトル(yukarinさん!やっと見つけたよ!) ❖マグネットモップキャッチ(これも!粘着のを買って、自力でマグネットをつけたりしてたけどどうにもうまくいかず、マグネットタイプが出たと噂で出たと聞いて探してた) ❖小物(前回見て、見送ってたけどやっぱり可愛くて🧹🪣) そのあとシャトレーゼ、一度家に帰って徒歩で禁じのスーパー(無印良品→食料品)行って帰宅! はぁ〜 歩き回った〜
長男は東京に遊びに行ってて 娘ちゃんはバイト 午前中は美容院予約していたので、そのあとショッピング三昧♪ 最後に近所のスーパー行って、最後の最後に花屋さんを見に行ったら、ラッキーバッグが!!あぁ、連れ帰りたい〜💐今回は我慢。(月に1回位ならいい??✨) 2枚目以降は今日の戦利品、行った順に… 2枚目、CanDoで買ったもの。 前回のラッキーバッグの植木鉢を乗せるものを物色してて、ネコブロック買ったけど、セリアでいいもの見つけたから、余分な買い物になってしまいました💦あとは、 ❖雲形のボトルオープナー(今持ってるのあるけど、かわいいからチェンジ) ❖プランタースタンド(買い足し) ❖l型クッションバー 再良市場では、レールベリと同じ形の白い木製のラックを見つけて…めっちゃ可愛くて、うちっぽくないか〜🤔3800円(今日から5/7まで5%オフ)悩みに悩んで見送り… 3枚目、少し足を伸ばしてオフィス店舗店へ 比較的未使用品(店舗の余剰在庫や、閉店店舗の引き取り品)が多く、掘り出し物が結構ある! 今回は、 ❖テーブルランプ(モデルルーム使用の未使用品) ❖ブラックボードスタンド(一輪挿し)これなんと100円?!大量にストックありました。 をお買い上げ(5%オフ)💞 4枚目、セリア ❖木製プランタースタンド(これを買ったのでネコブロックは不要に) ❖インテリアキューブ(例のやつ) ❖ミストスプレーボトル(yukarinさん!やっと見つけたよ!) ❖マグネットモップキャッチ(これも!粘着のを買って、自力でマグネットをつけたりしてたけどどうにもうまくいかず、マグネットタイプが出たと噂で出たと聞いて探してた) ❖小物(前回見て、見送ってたけどやっぱり可愛くて🧹🪣) そのあとシャトレーゼ、一度家に帰って徒歩で禁じのスーパー(無印良品→食料品)行って帰宅! はぁ〜 歩き回った〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族

100均 モップキャッチの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ