100均 柔軟剤ボトル

130枚の部屋写真から46枚をセレクト
miyuさんの実例写真
匂いフェチなので柔軟剤は色々と使いたい派です♪ 今落ち着いているのがレノアオードリュクスとランドリンリン✩ ボタニアンは限定みたいだけど1番好きな匂いなので定番化して欲しいな೨̣̥*♪
匂いフェチなので柔軟剤は色々と使いたい派です♪ 今落ち着いているのがレノアオードリュクスとランドリンリン✩ ボタニアンは限定みたいだけど1番好きな匂いなので定番化して欲しいな೨̣̥*♪
miyu
miyu
3LDK | 家族
akkaさんの実例写真
ず〜と、探していた柔軟剤ボトルをキャンドゥで見つけました✨ 転写シールを貼ってみた
ず〜と、探していた柔軟剤ボトルをキャンドゥで見つけました✨ 転写シールを貼ってみた
akka
akka
1LDK | 一人暮らし
Hitoさんの実例写真
Hito
Hito
Sayoさんの実例写真
楽天で激安のブラケットだけ買って、大工さんにウォールシェルフ付けて?作って?もらいました。 柔軟剤フェチなので、ドラッグストアで好きな香りを大人買いしました。 統一感出るようにセリアのボトルにラベル貼って完全に自己満(笑)。
楽天で激安のブラケットだけ買って、大工さんにウォールシェルフ付けて?作って?もらいました。 柔軟剤フェチなので、ドラッグストアで好きな香りを大人買いしました。 統一感出るようにセリアのボトルにラベル貼って完全に自己満(笑)。
Sayo
Sayo
4LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥1,500
柔軟剤を手作りしてみました。 ユーカリとラベンダーで良い香り♪
柔軟剤を手作りしてみました。 ユーカリとラベンダーで良い香り♪
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
yumasukeさんの実例写真
ふと思い立って洗剤と柔軟剤のラベルをはがしました^^; 洗剤は折り紙。柔軟剤はシール。 折り紙は柄をちゃんと揃えておけば良かったな〜(/≧ω\)
ふと思い立って洗剤と柔軟剤のラベルをはがしました^^; 洗剤は折り紙。柔軟剤はシール。 折り紙は柄をちゃんと揃えておけば良かったな〜(/≧ω\)
yumasuke
yumasuke
家族
minamiさんの実例写真
おしゃれ着用洗剤のボトルが棚の網目で安定しないので、100均のタイルを敷いてみました。
おしゃれ着用洗剤のボトルが棚の網目で安定しないので、100均のタイルを敷いてみました。
minami
minami
1LDK | 家族
erichinさんの実例写真
浮かせる収納方法のご紹介。※1つ前の投稿の細部紹介 柔軟剤のボトル(100均)に、ダイソーで買ってきた両面テープ付のフックを貼り付けて、壁面の突っ張り棒にかけています。
浮かせる収納方法のご紹介。※1つ前の投稿の細部紹介 柔軟剤のボトル(100均)に、ダイソーで買ってきた両面テープ付のフックを貼り付けて、壁面の突っ張り棒にかけています。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
bluebirdさんの実例写真
イベント参加中 100均の耐水・耐熱シールとエンボスシール、転写シールを貼りました! ※ランドリーボトルだけは、手作りラベル 1階と2階のトイレの雰囲気に合わせました。
イベント参加中 100均の耐水・耐熱シールとエンボスシール、転写シールを貼りました! ※ランドリーボトルだけは、手作りラベル 1階と2階のトイレの雰囲気に合わせました。
bluebird
bluebird
家族
yookoさんの実例写真
洗濯機の壁に付けた棚に洗剤と柔軟剤 洗剤入れは、DAISOのボトルにレンガ風シールをぐるりっとはったら、なかなかいいんじゃん🎵 柔軟剤入れは、周りのパッケージを剥がして、ステッカーはってみた。
洗濯機の壁に付けた棚に洗剤と柔軟剤 洗剤入れは、DAISOのボトルにレンガ風シールをぐるりっとはったら、なかなかいいんじゃん🎵 柔軟剤入れは、周りのパッケージを剥がして、ステッカーはってみた。
yooko
yooko
2LDK | 家族
kooさんの実例写真
セブンイレブンの柔軟剤も♡香りも素敵♡
セブンイレブンの柔軟剤も♡香りも素敵♡
koo
koo
3LDK | 家族
729さんの実例写真
イベント投稿☆ スヌーピーの洗剤&柔軟剤ボトル。ジェルボールも詰め替えてます。 デオドラントビーズはセリアのドリンクボトルに。
イベント投稿☆ スヌーピーの洗剤&柔軟剤ボトル。ジェルボールも詰め替えてます。 デオドラントビーズはセリアのドリンクボトルに。
729
729
家族
mikaさんの実例写真
洗濯洗剤とシャンプーボトル白化中!
洗濯洗剤とシャンプーボトル白化中!
mika
mika
3DK | 家族
ku-さんの実例写真
ku-
ku-
家族
yuさんの実例写真
yu
yu
1K | 一人暮らし
TORIGAI_2023.04さんの実例写真
キッチンのシンク下に食品等を置きたくなかったので、洗濯機上にある備え付けの棚に収納しています。 そのため、別途ランドリーラック的なものを作りました。 突っ張り棒とワイヤーネットに、ダイソーで売っていたカット木材に水性ニスで焼き色をつけ、セリアで売っていたアイアン風のL字金具で固定したものです。DIYのうちに入るのかな…? 柔軟剤ボトルはStandard Productsと言う、無印良品を意識したと思われるダイソーの300円ショップに売っていたものです。初めてお店を見つけた時は感動しました。 洗濯機上の備え付けには、前の住人が取り付けたフックが残っていたので、バスロール風を掛けて隠しました。 バスロールは高くて手が出せませんが、「バスロール 100均」等と検索すると自作するアイデアがたくさん出来るので、参考して作ったものです。 参考にしたページのリンクを貼ろうと思ったのですが、どこのページか分からなくなってしまったので、別途材料の写真を投稿しようと思います。
キッチンのシンク下に食品等を置きたくなかったので、洗濯機上にある備え付けの棚に収納しています。 そのため、別途ランドリーラック的なものを作りました。 突っ張り棒とワイヤーネットに、ダイソーで売っていたカット木材に水性ニスで焼き色をつけ、セリアで売っていたアイアン風のL字金具で固定したものです。DIYのうちに入るのかな…? 柔軟剤ボトルはStandard Productsと言う、無印良品を意識したと思われるダイソーの300円ショップに売っていたものです。初めてお店を見つけた時は感動しました。 洗濯機上の備え付けには、前の住人が取り付けたフックが残っていたので、バスロール風を掛けて隠しました。 バスロールは高くて手が出せませんが、「バスロール 100均」等と検索すると自作するアイデアがたくさん出来るので、参考して作ったものです。 参考にしたページのリンクを貼ろうと思ったのですが、どこのページか分からなくなってしまったので、別途材料の写真を投稿しようと思います。
TORIGAI_2023.04
TORIGAI_2023.04
1R | 一人暮らし
butterflykissさんの実例写真
butterflykiss
butterflykiss
3DK | 家族
yoppyさんの実例写真
柔軟剤と香り付けのビーズを awesomeStoreの ボトルに入れ替えて 使ってます(*^ω^*) 瓶にはボールドの ジェルボールが入ってます♡*
柔軟剤と香り付けのビーズを awesomeStoreの ボトルに入れ替えて 使ってます(*^ω^*) 瓶にはボールドの ジェルボールが入ってます♡*
yoppy
yoppy
1K | 一人暮らし
kokohanoさんの実例写真
こんにちは 脱衣所兼洗濯機置き場の壁に IKEAの棚をつけて収納を増やしました 狭いスペースなので 背の高い家具を置きたくない… 壁棚収納はシンプルでいいですね^_^ 見た目はスッキリ 使うものだけ出して使いやすくなりました 特に洗剤はパッと使える方がノンストレス✨ コストコで買ってきた大きな洗剤や柔軟剤を 100均の洗剤ケースに詰め替えています 今まではそのまま使ってた💦←アホですねー (重かった…) ※ 家の断捨離と並行して ただいま我が身も断捨離中です^_^ 春休み子供達がたくさんの学用品を持ち帰り 子供部屋が汚部屋となっています この土日は一緒に片付けたいです あと半日頑張りましょ
こんにちは 脱衣所兼洗濯機置き場の壁に IKEAの棚をつけて収納を増やしました 狭いスペースなので 背の高い家具を置きたくない… 壁棚収納はシンプルでいいですね^_^ 見た目はスッキリ 使うものだけ出して使いやすくなりました 特に洗剤はパッと使える方がノンストレス✨ コストコで買ってきた大きな洗剤や柔軟剤を 100均の洗剤ケースに詰め替えています 今まではそのまま使ってた💦←アホですねー (重かった…) ※ 家の断捨離と並行して ただいま我が身も断捨離中です^_^ 春休み子供達がたくさんの学用品を持ち帰り 子供部屋が汚部屋となっています この土日は一緒に片付けたいです あと半日頑張りましょ
kokohano
kokohano
家族
chieko.10021002さんの実例写真
100均で洗剤、柔軟剤 ボトルはセリア シールはキャンドゥです。
100均で洗剤、柔軟剤 ボトルはセリア シールはキャンドゥです。
chieko.10021002
chieko.10021002
家族
saoriさんの実例写真
ホワイトボトルに、 スヌーピーのラベルを貼って かわいくなりました♡ 洗濯が楽しくなるかな?
ホワイトボトルに、 スヌーピーのラベルを貼って かわいくなりました♡ 洗濯が楽しくなるかな?
saori
saori
2LDK | カップル
saaayaaaさんの実例写真
やっと見つけた♡ファブラッシュ♡♡
やっと見つけた♡ファブラッシュ♡♡
saaayaaa
saaayaaa
3LDK | 家族
misaさんの実例写真
久々すぎる投稿^^;いきなり真夏日で体がだるだるです。暑いのはかなんけど洗濯物はすぐに乾く(笑)洗剤入れる白いボトル色々探してたけどシール貼るとシールがすぐに色落ちして劣化するし(><)インクジェットあるあるかな?このボトルは詰め替えるだけでオケ。ノンストレスやしおしゃれさん。洗剤と柔軟剤用しかなかったけどね(^^;;
久々すぎる投稿^^;いきなり真夏日で体がだるだるです。暑いのはかなんけど洗濯物はすぐに乾く(笑)洗剤入れる白いボトル色々探してたけどシール貼るとシールがすぐに色落ちして劣化するし(><)インクジェットあるあるかな?このボトルは詰め替えるだけでオケ。ノンストレスやしおしゃれさん。洗剤と柔軟剤用しかなかったけどね(^^;;
misa
misa
3LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
やっと洗濯洗剤、柔軟剤のボトルかえれた~✨ 100均で200円商品でしたが、重たくなっても持ちやすく、注ぎやすくて良かったです(^-^)v シールが二ヶ所巻いてあるのが洗剤で、下だけが柔軟剤で間違えないようにしました。 ラベリング悩み中。
やっと洗濯洗剤、柔軟剤のボトルかえれた~✨ 100均で200円商品でしたが、重たくなっても持ちやすく、注ぎやすくて良かったです(^-^)v シールが二ヶ所巻いてあるのが洗剤で、下だけが柔軟剤で間違えないようにしました。 ラベリング悩み中。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
もっと見る

100均 柔軟剤ボトルの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 柔軟剤ボトル

130枚の部屋写真から46枚をセレクト
miyuさんの実例写真
匂いフェチなので柔軟剤は色々と使いたい派です♪ 今落ち着いているのがレノアオードリュクスとランドリンリン✩ ボタニアンは限定みたいだけど1番好きな匂いなので定番化して欲しいな೨̣̥*♪
匂いフェチなので柔軟剤は色々と使いたい派です♪ 今落ち着いているのがレノアオードリュクスとランドリンリン✩ ボタニアンは限定みたいだけど1番好きな匂いなので定番化して欲しいな೨̣̥*♪
miyu
miyu
3LDK | 家族
akkaさんの実例写真
ず〜と、探していた柔軟剤ボトルをキャンドゥで見つけました✨ 転写シールを貼ってみた
ず〜と、探していた柔軟剤ボトルをキャンドゥで見つけました✨ 転写シールを貼ってみた
akka
akka
1LDK | 一人暮らし
Hitoさんの実例写真
Hito
Hito
Sayoさんの実例写真
楽天で激安のブラケットだけ買って、大工さんにウォールシェルフ付けて?作って?もらいました。 柔軟剤フェチなので、ドラッグストアで好きな香りを大人買いしました。 統一感出るようにセリアのボトルにラベル貼って完全に自己満(笑)。
楽天で激安のブラケットだけ買って、大工さんにウォールシェルフ付けて?作って?もらいました。 柔軟剤フェチなので、ドラッグストアで好きな香りを大人買いしました。 統一感出るようにセリアのボトルにラベル貼って完全に自己満(笑)。
Sayo
Sayo
4LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥1,500
柔軟剤を手作りしてみました。 ユーカリとラベンダーで良い香り♪
柔軟剤を手作りしてみました。 ユーカリとラベンダーで良い香り♪
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
yumasukeさんの実例写真
ふと思い立って洗剤と柔軟剤のラベルをはがしました^^; 洗剤は折り紙。柔軟剤はシール。 折り紙は柄をちゃんと揃えておけば良かったな〜(/≧ω\)
ふと思い立って洗剤と柔軟剤のラベルをはがしました^^; 洗剤は折り紙。柔軟剤はシール。 折り紙は柄をちゃんと揃えておけば良かったな〜(/≧ω\)
yumasuke
yumasuke
家族
minamiさんの実例写真
おしゃれ着用洗剤のボトルが棚の網目で安定しないので、100均のタイルを敷いてみました。
おしゃれ着用洗剤のボトルが棚の網目で安定しないので、100均のタイルを敷いてみました。
minami
minami
1LDK | 家族
erichinさんの実例写真
浮かせる収納方法のご紹介。※1つ前の投稿の細部紹介 柔軟剤のボトル(100均)に、ダイソーで買ってきた両面テープ付のフックを貼り付けて、壁面の突っ張り棒にかけています。
浮かせる収納方法のご紹介。※1つ前の投稿の細部紹介 柔軟剤のボトル(100均)に、ダイソーで買ってきた両面テープ付のフックを貼り付けて、壁面の突っ張り棒にかけています。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
bluebirdさんの実例写真
イベント参加中 100均の耐水・耐熱シールとエンボスシール、転写シールを貼りました! ※ランドリーボトルだけは、手作りラベル 1階と2階のトイレの雰囲気に合わせました。
イベント参加中 100均の耐水・耐熱シールとエンボスシール、転写シールを貼りました! ※ランドリーボトルだけは、手作りラベル 1階と2階のトイレの雰囲気に合わせました。
bluebird
bluebird
家族
yookoさんの実例写真
洗濯機の壁に付けた棚に洗剤と柔軟剤 洗剤入れは、DAISOのボトルにレンガ風シールをぐるりっとはったら、なかなかいいんじゃん🎵 柔軟剤入れは、周りのパッケージを剥がして、ステッカーはってみた。
洗濯機の壁に付けた棚に洗剤と柔軟剤 洗剤入れは、DAISOのボトルにレンガ風シールをぐるりっとはったら、なかなかいいんじゃん🎵 柔軟剤入れは、周りのパッケージを剥がして、ステッカーはってみた。
yooko
yooko
2LDK | 家族
kooさんの実例写真
セブンイレブンの柔軟剤も♡香りも素敵♡
セブンイレブンの柔軟剤も♡香りも素敵♡
koo
koo
3LDK | 家族
729さんの実例写真
イベント投稿☆ スヌーピーの洗剤&柔軟剤ボトル。ジェルボールも詰め替えてます。 デオドラントビーズはセリアのドリンクボトルに。
イベント投稿☆ スヌーピーの洗剤&柔軟剤ボトル。ジェルボールも詰め替えてます。 デオドラントビーズはセリアのドリンクボトルに。
729
729
家族
mikaさんの実例写真
洗濯用洗剤¥732
洗濯洗剤とシャンプーボトル白化中!
洗濯洗剤とシャンプーボトル白化中!
mika
mika
3DK | 家族
ku-さんの実例写真
ku-
ku-
家族
yuさんの実例写真
yu
yu
1K | 一人暮らし
TORIGAI_2023.04さんの実例写真
キッチンのシンク下に食品等を置きたくなかったので、洗濯機上にある備え付けの棚に収納しています。 そのため、別途ランドリーラック的なものを作りました。 突っ張り棒とワイヤーネットに、ダイソーで売っていたカット木材に水性ニスで焼き色をつけ、セリアで売っていたアイアン風のL字金具で固定したものです。DIYのうちに入るのかな…? 柔軟剤ボトルはStandard Productsと言う、無印良品を意識したと思われるダイソーの300円ショップに売っていたものです。初めてお店を見つけた時は感動しました。 洗濯機上の備え付けには、前の住人が取り付けたフックが残っていたので、バスロール風を掛けて隠しました。 バスロールは高くて手が出せませんが、「バスロール 100均」等と検索すると自作するアイデアがたくさん出来るので、参考して作ったものです。 参考にしたページのリンクを貼ろうと思ったのですが、どこのページか分からなくなってしまったので、別途材料の写真を投稿しようと思います。
キッチンのシンク下に食品等を置きたくなかったので、洗濯機上にある備え付けの棚に収納しています。 そのため、別途ランドリーラック的なものを作りました。 突っ張り棒とワイヤーネットに、ダイソーで売っていたカット木材に水性ニスで焼き色をつけ、セリアで売っていたアイアン風のL字金具で固定したものです。DIYのうちに入るのかな…? 柔軟剤ボトルはStandard Productsと言う、無印良品を意識したと思われるダイソーの300円ショップに売っていたものです。初めてお店を見つけた時は感動しました。 洗濯機上の備え付けには、前の住人が取り付けたフックが残っていたので、バスロール風を掛けて隠しました。 バスロールは高くて手が出せませんが、「バスロール 100均」等と検索すると自作するアイデアがたくさん出来るので、参考して作ったものです。 参考にしたページのリンクを貼ろうと思ったのですが、どこのページか分からなくなってしまったので、別途材料の写真を投稿しようと思います。
TORIGAI_2023.04
TORIGAI_2023.04
1R | 一人暮らし
butterflykissさんの実例写真
butterflykiss
butterflykiss
3DK | 家族
yoppyさんの実例写真
柔軟剤と香り付けのビーズを awesomeStoreの ボトルに入れ替えて 使ってます(*^ω^*) 瓶にはボールドの ジェルボールが入ってます♡*
柔軟剤と香り付けのビーズを awesomeStoreの ボトルに入れ替えて 使ってます(*^ω^*) 瓶にはボールドの ジェルボールが入ってます♡*
yoppy
yoppy
1K | 一人暮らし
kokohanoさんの実例写真
こんにちは 脱衣所兼洗濯機置き場の壁に IKEAの棚をつけて収納を増やしました 狭いスペースなので 背の高い家具を置きたくない… 壁棚収納はシンプルでいいですね^_^ 見た目はスッキリ 使うものだけ出して使いやすくなりました 特に洗剤はパッと使える方がノンストレス✨ コストコで買ってきた大きな洗剤や柔軟剤を 100均の洗剤ケースに詰め替えています 今まではそのまま使ってた💦←アホですねー (重かった…) ※ 家の断捨離と並行して ただいま我が身も断捨離中です^_^ 春休み子供達がたくさんの学用品を持ち帰り 子供部屋が汚部屋となっています この土日は一緒に片付けたいです あと半日頑張りましょ
こんにちは 脱衣所兼洗濯機置き場の壁に IKEAの棚をつけて収納を増やしました 狭いスペースなので 背の高い家具を置きたくない… 壁棚収納はシンプルでいいですね^_^ 見た目はスッキリ 使うものだけ出して使いやすくなりました 特に洗剤はパッと使える方がノンストレス✨ コストコで買ってきた大きな洗剤や柔軟剤を 100均の洗剤ケースに詰め替えています 今まではそのまま使ってた💦←アホですねー (重かった…) ※ 家の断捨離と並行して ただいま我が身も断捨離中です^_^ 春休み子供達がたくさんの学用品を持ち帰り 子供部屋が汚部屋となっています この土日は一緒に片付けたいです あと半日頑張りましょ
kokohano
kokohano
家族
chieko.10021002さんの実例写真
100均で洗剤、柔軟剤 ボトルはセリア シールはキャンドゥです。
100均で洗剤、柔軟剤 ボトルはセリア シールはキャンドゥです。
chieko.10021002
chieko.10021002
家族
saoriさんの実例写真
ホワイトボトルに、 スヌーピーのラベルを貼って かわいくなりました♡ 洗濯が楽しくなるかな?
ホワイトボトルに、 スヌーピーのラベルを貼って かわいくなりました♡ 洗濯が楽しくなるかな?
saori
saori
2LDK | カップル
saaayaaaさんの実例写真
やっと見つけた♡ファブラッシュ♡♡
やっと見つけた♡ファブラッシュ♡♡
saaayaaa
saaayaaa
3LDK | 家族
misaさんの実例写真
久々すぎる投稿^^;いきなり真夏日で体がだるだるです。暑いのはかなんけど洗濯物はすぐに乾く(笑)洗剤入れる白いボトル色々探してたけどシール貼るとシールがすぐに色落ちして劣化するし(><)インクジェットあるあるかな?このボトルは詰め替えるだけでオケ。ノンストレスやしおしゃれさん。洗剤と柔軟剤用しかなかったけどね(^^;;
久々すぎる投稿^^;いきなり真夏日で体がだるだるです。暑いのはかなんけど洗濯物はすぐに乾く(笑)洗剤入れる白いボトル色々探してたけどシール貼るとシールがすぐに色落ちして劣化するし(><)インクジェットあるあるかな?このボトルは詰め替えるだけでオケ。ノンストレスやしおしゃれさん。洗剤と柔軟剤用しかなかったけどね(^^;;
misa
misa
3LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
やっと洗濯洗剤、柔軟剤のボトルかえれた~✨ 100均で200円商品でしたが、重たくなっても持ちやすく、注ぎやすくて良かったです(^-^)v シールが二ヶ所巻いてあるのが洗剤で、下だけが柔軟剤で間違えないようにしました。 ラベリング悩み中。
やっと洗濯洗剤、柔軟剤のボトルかえれた~✨ 100均で200円商品でしたが、重たくなっても持ちやすく、注ぎやすくて良かったです(^-^)v シールが二ヶ所巻いてあるのが洗剤で、下だけが柔軟剤で間違えないようにしました。 ラベリング悩み中。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
もっと見る

100均 柔軟剤ボトルの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ