100均 自転車の鍵

59枚の部屋写真から48枚をセレクト
Redさんの実例写真
DAISOのマグネット付きの小物入れに、 家の鍵と自転車の鍵、 それから荷物を受け取る時に使うシャチハタを入れました。 いままで靴箱の一角に小物収納スペースを作っていたのですが、それがいらなくなったし、 なによりカギやシャチハタを取り出しやすくなりました😊
DAISOのマグネット付きの小物入れに、 家の鍵と自転車の鍵、 それから荷物を受け取る時に使うシャチハタを入れました。 いままで靴箱の一角に小物収納スペースを作っていたのですが、それがいらなくなったし、 なによりカギやシャチハタを取り出しやすくなりました😊
Red
Red
1K | 一人暮らし
rin.ran.takeakariさんの実例写真
自転車の鍵を無くさないための収納。セリアのカッティングボードにウッドバーニングを施し、フックを取り付け、100均のイーゼルに固定しました(*´˘`*)♥
自転車の鍵を無くさないための収納。セリアのカッティングボードにウッドバーニングを施し、フックを取り付け、100均のイーゼルに固定しました(*´˘`*)♥
rin.ran.takeakari
rin.ran.takeakari
hazkiさんの実例写真
今日は100均の木箱に色を塗って穴開けて画鋲で留めて時計と自転車の鍵置き場作りました。 自作壁に付ける家具(*′∇`) そのうち無印の壁に付ける家具買おう(・◡・)
今日は100均の木箱に色を塗って穴開けて画鋲で留めて時計と自転車の鍵置き場作りました。 自作壁に付ける家具(*′∇`) そのうち無印の壁に付ける家具買おう(・◡・)
hazki
hazki
3DK | 家族
Rettiさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日のグラス置きに使ったストックしてた100均の箱。実はもう1つありまして、これどうしようかな~?と思いながら何気なく別のところで飾ってた100均のチョークアート風ボード?を入れてみたら、大きさピッタリ(。-∀-) 前部分にこれまた家にあった大きさピッタリの端材を付けて、フェイクグリーンを入れてみました。 フェイクグリーンは飾る度に猫(白い方)に引っこ抜かれて床に転がってた物を救済しました(T∀T) その横は端材2枚をボンドでくっつけてセリアのフックを付けて転写シールしただけの物。 放置しては毎回「どこにいったー!!」となる、娘どもの自転車鍵かけにしました(^-^;
おはようございます♪ 昨日のグラス置きに使ったストックしてた100均の箱。実はもう1つありまして、これどうしようかな~?と思いながら何気なく別のところで飾ってた100均のチョークアート風ボード?を入れてみたら、大きさピッタリ(。-∀-) 前部分にこれまた家にあった大きさピッタリの端材を付けて、フェイクグリーンを入れてみました。 フェイクグリーンは飾る度に猫(白い方)に引っこ抜かれて床に転がってた物を救済しました(T∀T) その横は端材2枚をボンドでくっつけてセリアのフックを付けて転写シールしただけの物。 放置しては毎回「どこにいったー!!」となる、娘どもの自転車鍵かけにしました(^-^;
Retti
Retti
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
2×4¥880
玄関すぐにある壁面収納。 家族5人分の自転車の鍵や腕時計、帽子やバック、防犯ブザーや来客の上着掛けなど、 出掛ける時、帰宅した時にすぐに着け外しするものを置いています。 ディアウォールを使って作ったので、 奥行きがなく圧迫感もなくいい感じです( ′ᴗ‵ *)
玄関すぐにある壁面収納。 家族5人分の自転車の鍵や腕時計、帽子やバック、防犯ブザーや来客の上着掛けなど、 出掛ける時、帰宅した時にすぐに着け外しするものを置いています。 ディアウォールを使って作ったので、 奥行きがなく圧迫感もなくいい感じです( ′ᴗ‵ *)
kana
kana
家族
harasaさんの実例写真
自転車カギ、家のカギ、ポリ袋 カラビナに付けて、ごちゃついていましたが 見やすく整頓しました。
自転車カギ、家のカギ、ポリ袋 カラビナに付けて、ごちゃついていましたが 見やすく整頓しました。
harasa
harasa
3LDK | 家族
chibi_booさんの実例写真
チャリンコ鍵入れ これで鍵迷子ないはず
チャリンコ鍵入れ これで鍵迷子ないはず
chibi_boo
chibi_boo
4LDK | 家族
yoppyさんの実例写真
何故か自転車の鍵が 2個ぶら下がってます(/≧ω\)
何故か自転車の鍵が 2個ぶら下がってます(/≧ω\)
yoppy
yoppy
1K | 一人暮らし
weriさんの実例写真
自転車の鍵かけ棚です♡ みなさんの真似をしてすのこDIY♡ はじめてしたけど楽しかったー(人 •͈ᴗ•͈)
自転車の鍵かけ棚です♡ みなさんの真似をしてすのこDIY♡ はじめてしたけど楽しかったー(人 •͈ᴗ•͈)
weri
weri
2LDK | 家族
uamさんの実例写真
100均のが写真たてで自転車の鍵ラックを作ってみました。
100均のが写真たてで自転車の鍵ラックを作ってみました。
uam
uam
家族
Mayumiさんの実例写真
夏休みの工作に、セリアのサインボードにカード立てやフック、ペン立てを付けて子供とあれこれ話しながらアイデアを詰め込んでみました✨
夏休みの工作に、セリアのサインボードにカード立てやフック、ペン立てを付けて子供とあれこれ話しながらアイデアを詰め込んでみました✨
Mayumi
Mayumi
家族
syksrkさんの実例写真
自転車の鍵キーホルダーモノトーンにしてみた
自転車の鍵キーホルダーモノトーンにしてみた
syksrk
syksrk
家族
isasmineさんの実例写真
自転車の鍵を掛ける壁掛けを作りました(๑˃̵ᴗ˂̵)و と、言っても家にあった適当な木にセリアのウォールラインテープ貼って、またまたセリアのナンバープレートステッカー貼って、またまたまたセリアのキーフック付けて((´艸`*)) どんだけセリアʬʬꉂ(˃̤▿˂̤ *)˖° あとはフェイクグリーン付けただけ((´艸`*))
自転車の鍵を掛ける壁掛けを作りました(๑˃̵ᴗ˂̵)و と、言っても家にあった適当な木にセリアのウォールラインテープ貼って、またまたセリアのナンバープレートステッカー貼って、またまたまたセリアのキーフック付けて((´艸`*)) どんだけセリアʬʬꉂ(˃̤▿˂̤ *)˖° あとはフェイクグリーン付けただけ((´艸`*))
isasmine
isasmine
3LDK | 家族
nnramさんの実例写真
玄関のドアのすぐ横の壁に、最終チェック用の鏡。箱は、子供達の自転車の鍵&印鑑入れ。 材料は、全部100均(*''*) WOODPROのミディアムブラウンで色塗って、ボンドでくっつけただけの、小学生の工作並の作品(/-\*)でも 便利です☆
玄関のドアのすぐ横の壁に、最終チェック用の鏡。箱は、子供達の自転車の鍵&印鑑入れ。 材料は、全部100均(*''*) WOODPROのミディアムブラウンで色塗って、ボンドでくっつけただけの、小学生の工作並の作品(/-\*)でも 便利です☆
nnram
nnram
家族
kiiiさんの実例写真
ウォールシェルフ¥6,680
①季節を感じる装飾を玄関の棚に飾る ②帰宅後は自転車の鍵をキーリングへ差し込み! ③ペットボトル、缶のゴミは45Lゴミ箱いっぱいになったらスーパーのリサイクルボックスへ駆け込み ④カップボード上の棚は右半分旦那担当 左半分私担当 (お互いのテリトリーに口出しは禁止) こんな感じです
①季節を感じる装飾を玄関の棚に飾る ②帰宅後は自転車の鍵をキーリングへ差し込み! ③ペットボトル、缶のゴミは45Lゴミ箱いっぱいになったらスーパーのリサイクルボックスへ駆け込み ④カップボード上の棚は右半分旦那担当 左半分私担当 (お互いのテリトリーに口出しは禁止) こんな感じです
kiii
kiii
naosanさんの実例写真
以前コルクボードで作ったキーフックが壊れてしまったので、作り直しました。 家族の自転車の鍵と玄関の鍵がここに集まります(*´∀`)
以前コルクボードで作ったキーフックが壊れてしまったので、作り直しました。 家族の自転車の鍵と玄関の鍵がここに集まります(*´∀`)
naosan
naosan
家族
mako2yaさんの実例写真
玄関シュークロ オープンシェルフのちょっとした工夫 帽子やイヤマフを引っ掛けておく場所 100均アイテムのつっぱり棒とあみあみワイヤー、結束バンド、ゴールドスプレー、板、フック、全てDAISO商品で工作したものです この上は映りませんでしたが、自転車のヘルメットが置いてあります 直ぐ出したいハンコは小さい木箱に入れてあります。家の鍵、皆んなの自転車の鍵、はアカシアのサラダボウルを採用しました。どちらも投げ込みOKで使いやすいです🙆‍♀️ 奥のシュークロ、1段目は山善商品だったかな?インボックスで揃えて見た目をすっきりさせました。 中身は、アメダスやクレ556、虫よけ、といったスプレー系BOXと靴のケアBOX、折り畳み傘BOX、季節小物BOXなどを収納しています
玄関シュークロ オープンシェルフのちょっとした工夫 帽子やイヤマフを引っ掛けておく場所 100均アイテムのつっぱり棒とあみあみワイヤー、結束バンド、ゴールドスプレー、板、フック、全てDAISO商品で工作したものです この上は映りませんでしたが、自転車のヘルメットが置いてあります 直ぐ出したいハンコは小さい木箱に入れてあります。家の鍵、皆んなの自転車の鍵、はアカシアのサラダボウルを採用しました。どちらも投げ込みOKで使いやすいです🙆‍♀️ 奥のシュークロ、1段目は山善商品だったかな?インボックスで揃えて見た目をすっきりさせました。 中身は、アメダスやクレ556、虫よけ、といったスプレー系BOXと靴のケアBOX、折り畳み傘BOX、季節小物BOXなどを収納しています
mako2ya
mako2ya
3LDK
SSSSSさんの実例写真
✦夏の模様替え✦玄関 ブルーの瓶は花瓶ではなくお酒の空き瓶 ずいぶん前に何かで頂いたもの 飲んだあと花瓶にしようと残していました 三角底のねじれたデザイン 窓辺に置くと光が当たって綺麗です(写真④) 窓を開けるのでニッチに飾ります この前作ったカゴには印鑑 自転車の鍵など実用的なものも 100均の棚を画鋲で留めて置いてます カラフルな飾り物は少ないわが家ですが welcomeフレームと色を合わせ ブルーとナチュラルカラーで 夏らしい感じになりました☆
✦夏の模様替え✦玄関 ブルーの瓶は花瓶ではなくお酒の空き瓶 ずいぶん前に何かで頂いたもの 飲んだあと花瓶にしようと残していました 三角底のねじれたデザイン 窓辺に置くと光が当たって綺麗です(写真④) 窓を開けるのでニッチに飾ります この前作ったカゴには印鑑 自転車の鍵など実用的なものも 100均の棚を画鋲で留めて置いてます カラフルな飾り物は少ないわが家ですが welcomeフレームと色を合わせ ブルーとナチュラルカラーで 夏らしい感じになりました☆
SSSSS
SSSSS
FRAGMENTSさんの実例写真
なるべく予算を抑えるために、キャップには子供や鉛筆のキャップを使いました。 鍵はセリアのやつ。 仲間に配ったところ大喜びで、家系ラーメンおごってくれました^_^ ごち。
なるべく予算を抑えるために、キャップには子供や鉛筆のキャップを使いました。 鍵はセリアのやつ。 仲間に配ったところ大喜びで、家系ラーメンおごってくれました^_^ ごち。
FRAGMENTS
FRAGMENTS
家族
Naoさんの実例写真
わざとかな?っていうくらいどこに行ったかわからなくなっていつも探している片付け苦手な息子の細々したものをひとまとめに。 腕時計、自転車の鍵、PASMO、そしてこれから帰宅したらこの空いている部分に校章も。 キャンドゥの有孔ボードにダイソーの消しゴムで作った消しゴムハンコをぺったんこしました。
わざとかな?っていうくらいどこに行ったかわからなくなっていつも探している片付け苦手な息子の細々したものをひとまとめに。 腕時計、自転車の鍵、PASMO、そしてこれから帰宅したらこの空いている部分に校章も。 キャンドゥの有孔ボードにダイソーの消しゴムで作った消しゴムハンコをぺったんこしました。
Nao
Nao
家族
asasouさんの実例写真
玄関に鍵置き場をつくってみました。 自転車の鍵。印鑑。をかけています。 全部100均のものでできました。(╹◡╹)❤︎❤︎
玄関に鍵置き場をつくってみました。 自転車の鍵。印鑑。をかけています。 全部100均のものでできました。(╹◡╹)❤︎❤︎
asasou
asasou
家族
kobami_styleさんの実例写真
★男前な⁉︎キーホルダー 10分でできる100均リメイク★ ・10個入りくらいの角材、アクリル絵の具、麻紐(ダイソー) ・黒い針金、スタンプ(セリア) ・木工ボンド、ペンチ、ラジオペンチ 角材に色を塗って、スタンプをペタリ。 短く切った針金の片方をラジオペンチで丸める。 反対側を角材にグイグイ差し込み、ボンドを流して再度差し込んで固定。 麻紐を好きな長さに付ければ完成‼️ 今回はペイントしたけど、マステでデコっても可愛いかも(^ ^) たくさん作って息子のホワイトデーのクッキーに添えてプレゼント♪ 私は自転車の鍵に付けて使ってる(^。^)
★男前な⁉︎キーホルダー 10分でできる100均リメイク★ ・10個入りくらいの角材、アクリル絵の具、麻紐(ダイソー) ・黒い針金、スタンプ(セリア) ・木工ボンド、ペンチ、ラジオペンチ 角材に色を塗って、スタンプをペタリ。 短く切った針金の片方をラジオペンチで丸める。 反対側を角材にグイグイ差し込み、ボンドを流して再度差し込んで固定。 麻紐を好きな長さに付ければ完成‼️ 今回はペイントしたけど、マステでデコっても可愛いかも(^ ^) たくさん作って息子のホワイトデーのクッキーに添えてプレゼント♪ 私は自転車の鍵に付けて使ってる(^。^)
kobami_style
kobami_style
家族
chaccoさんの実例写真
玄関横にカフェ板と有孔ボードを組み合わせて作りました♪ わんこのリードや娘のバスケットボール・自転車や倉庫の鍵など色んなとこに置きがちだったのを1箇所に収納できるようにしました♪ 気分で変えるのでフックやダボ系はディスプレイの缶に入れてあります。 学校へ行く時に娘が毎日時間を大声で聞くので自分で確認出来るように時計も設置★ 帰宅後すぐアルコール消毒出来る様にドア横に設置しました♪
玄関横にカフェ板と有孔ボードを組み合わせて作りました♪ わんこのリードや娘のバスケットボール・自転車や倉庫の鍵など色んなとこに置きがちだったのを1箇所に収納できるようにしました♪ 気分で変えるのでフックやダボ系はディスプレイの缶に入れてあります。 学校へ行く時に娘が毎日時間を大声で聞くので自分で確認出来るように時計も設置★ 帰宅後すぐアルコール消毒出来る様にドア横に設置しました♪
chacco
chacco
家族
raggedy-aさんの実例写真
100均のおうち型BOXで、キー🗝BOXを作りました〜😊💕 旦那や子ども達の自転車のカギ🗝やらを、いつも乱雑に下駄箱の上に置いてるのですが、旦那が仕事に出かける時、よく子どもの自転車のカギ🗝が一緒にくっついて持って行ってしまい、子どもが通学前に「カギが無い〜💦」と慌てることが多くて😓 キーフック作って〜と要望があり作ることに😅 100均のおうち型BOXに、フックと、星条旗柄の☆を付けてアメリカンカントリー🇺🇸に仕上げました❤ めっちゃ簡単やけど、気に入ってます( *˘ ³˘)♡ これでもうカギ🗝が無くなる心配はないかな(笑)
100均のおうち型BOXで、キー🗝BOXを作りました〜😊💕 旦那や子ども達の自転車のカギ🗝やらを、いつも乱雑に下駄箱の上に置いてるのですが、旦那が仕事に出かける時、よく子どもの自転車のカギ🗝が一緒にくっついて持って行ってしまい、子どもが通学前に「カギが無い〜💦」と慌てることが多くて😓 キーフック作って〜と要望があり作ることに😅 100均のおうち型BOXに、フックと、星条旗柄の☆を付けてアメリカンカントリー🇺🇸に仕上げました❤ めっちゃ簡単やけど、気に入ってます( *˘ ³˘)♡ これでもうカギ🗝が無くなる心配はないかな(笑)
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
mowchanさんの実例写真
キャンドゥで購入したカラビナキーフック🗝✧* 旦那さんに「これ耳👂みたいじゃない〜?!」って 買ってきたの見せたら 「イヤーシェイプって書いてあるからね〜( ̄▽ ̄;)」て言われて、あ、、てなったワタシですꉂ 🤭 前から、鍵🗝の束にカラビナつけてるけど 一緒につけてた自転車用の鍵をカラビナから落としてしまったことがあるので これならカラビナ開け閉めしてもなくさなくて済みそうです👍🏻👍
キャンドゥで購入したカラビナキーフック🗝✧* 旦那さんに「これ耳👂みたいじゃない〜?!」って 買ってきたの見せたら 「イヤーシェイプって書いてあるからね〜( ̄▽ ̄;)」て言われて、あ、、てなったワタシですꉂ 🤭 前から、鍵🗝の束にカラビナつけてるけど 一緒につけてた自転車用の鍵をカラビナから落としてしまったことがあるので これならカラビナ開け閉めしてもなくさなくて済みそうです👍🏻👍
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
.1001.さんの実例写真
寸法的に大きすぎた有効ボードをのこぎりで切り、ちょこっとすき間に自転車の鍵をぶらさげました。
寸法的に大きすぎた有効ボードをのこぎりで切り、ちょこっとすき間に自転車の鍵をぶらさげました。
.1001.
.1001.
3LDK | 家族
もっと見る

100均 自転車の鍵が気になるあなたにおすすめ

100均 自転車の鍵の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 自転車の鍵

59枚の部屋写真から48枚をセレクト
Redさんの実例写真
DAISOのマグネット付きの小物入れに、 家の鍵と自転車の鍵、 それから荷物を受け取る時に使うシャチハタを入れました。 いままで靴箱の一角に小物収納スペースを作っていたのですが、それがいらなくなったし、 なによりカギやシャチハタを取り出しやすくなりました😊
DAISOのマグネット付きの小物入れに、 家の鍵と自転車の鍵、 それから荷物を受け取る時に使うシャチハタを入れました。 いままで靴箱の一角に小物収納スペースを作っていたのですが、それがいらなくなったし、 なによりカギやシャチハタを取り出しやすくなりました😊
Red
Red
1K | 一人暮らし
rin.ran.takeakariさんの実例写真
自転車の鍵を無くさないための収納。セリアのカッティングボードにウッドバーニングを施し、フックを取り付け、100均のイーゼルに固定しました(*´˘`*)♥
自転車の鍵を無くさないための収納。セリアのカッティングボードにウッドバーニングを施し、フックを取り付け、100均のイーゼルに固定しました(*´˘`*)♥
rin.ran.takeakari
rin.ran.takeakari
hazkiさんの実例写真
今日は100均の木箱に色を塗って穴開けて画鋲で留めて時計と自転車の鍵置き場作りました。 自作壁に付ける家具(*′∇`) そのうち無印の壁に付ける家具買おう(・◡・)
今日は100均の木箱に色を塗って穴開けて画鋲で留めて時計と自転車の鍵置き場作りました。 自作壁に付ける家具(*′∇`) そのうち無印の壁に付ける家具買おう(・◡・)
hazki
hazki
3DK | 家族
Rettiさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日のグラス置きに使ったストックしてた100均の箱。実はもう1つありまして、これどうしようかな~?と思いながら何気なく別のところで飾ってた100均のチョークアート風ボード?を入れてみたら、大きさピッタリ(。-∀-) 前部分にこれまた家にあった大きさピッタリの端材を付けて、フェイクグリーンを入れてみました。 フェイクグリーンは飾る度に猫(白い方)に引っこ抜かれて床に転がってた物を救済しました(T∀T) その横は端材2枚をボンドでくっつけてセリアのフックを付けて転写シールしただけの物。 放置しては毎回「どこにいったー!!」となる、娘どもの自転車鍵かけにしました(^-^;
おはようございます♪ 昨日のグラス置きに使ったストックしてた100均の箱。実はもう1つありまして、これどうしようかな~?と思いながら何気なく別のところで飾ってた100均のチョークアート風ボード?を入れてみたら、大きさピッタリ(。-∀-) 前部分にこれまた家にあった大きさピッタリの端材を付けて、フェイクグリーンを入れてみました。 フェイクグリーンは飾る度に猫(白い方)に引っこ抜かれて床に転がってた物を救済しました(T∀T) その横は端材2枚をボンドでくっつけてセリアのフックを付けて転写シールしただけの物。 放置しては毎回「どこにいったー!!」となる、娘どもの自転車鍵かけにしました(^-^;
Retti
Retti
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
2×4¥880
玄関すぐにある壁面収納。 家族5人分の自転車の鍵や腕時計、帽子やバック、防犯ブザーや来客の上着掛けなど、 出掛ける時、帰宅した時にすぐに着け外しするものを置いています。 ディアウォールを使って作ったので、 奥行きがなく圧迫感もなくいい感じです( ′ᴗ‵ *)
玄関すぐにある壁面収納。 家族5人分の自転車の鍵や腕時計、帽子やバック、防犯ブザーや来客の上着掛けなど、 出掛ける時、帰宅した時にすぐに着け外しするものを置いています。 ディアウォールを使って作ったので、 奥行きがなく圧迫感もなくいい感じです( ′ᴗ‵ *)
kana
kana
家族
harasaさんの実例写真
自転車カギ、家のカギ、ポリ袋 カラビナに付けて、ごちゃついていましたが 見やすく整頓しました。
自転車カギ、家のカギ、ポリ袋 カラビナに付けて、ごちゃついていましたが 見やすく整頓しました。
harasa
harasa
3LDK | 家族
chibi_booさんの実例写真
チャリンコ鍵入れ これで鍵迷子ないはず
チャリンコ鍵入れ これで鍵迷子ないはず
chibi_boo
chibi_boo
4LDK | 家族
yoppyさんの実例写真
何故か自転車の鍵が 2個ぶら下がってます(/≧ω\)
何故か自転車の鍵が 2個ぶら下がってます(/≧ω\)
yoppy
yoppy
1K | 一人暮らし
weriさんの実例写真
自転車の鍵かけ棚です♡ みなさんの真似をしてすのこDIY♡ はじめてしたけど楽しかったー(人 •͈ᴗ•͈)
自転車の鍵かけ棚です♡ みなさんの真似をしてすのこDIY♡ はじめてしたけど楽しかったー(人 •͈ᴗ•͈)
weri
weri
2LDK | 家族
uamさんの実例写真
100均のが写真たてで自転車の鍵ラックを作ってみました。
100均のが写真たてで自転車の鍵ラックを作ってみました。
uam
uam
家族
Mayumiさんの実例写真
夏休みの工作に、セリアのサインボードにカード立てやフック、ペン立てを付けて子供とあれこれ話しながらアイデアを詰め込んでみました✨
夏休みの工作に、セリアのサインボードにカード立てやフック、ペン立てを付けて子供とあれこれ話しながらアイデアを詰め込んでみました✨
Mayumi
Mayumi
家族
syksrkさんの実例写真
自転車の鍵キーホルダーモノトーンにしてみた
自転車の鍵キーホルダーモノトーンにしてみた
syksrk
syksrk
家族
isasmineさんの実例写真
自転車の鍵を掛ける壁掛けを作りました(๑˃̵ᴗ˂̵)و と、言っても家にあった適当な木にセリアのウォールラインテープ貼って、またまたセリアのナンバープレートステッカー貼って、またまたまたセリアのキーフック付けて((´艸`*)) どんだけセリアʬʬꉂ(˃̤▿˂̤ *)˖° あとはフェイクグリーン付けただけ((´艸`*))
自転車の鍵を掛ける壁掛けを作りました(๑˃̵ᴗ˂̵)و と、言っても家にあった適当な木にセリアのウォールラインテープ貼って、またまたセリアのナンバープレートステッカー貼って、またまたまたセリアのキーフック付けて((´艸`*)) どんだけセリアʬʬꉂ(˃̤▿˂̤ *)˖° あとはフェイクグリーン付けただけ((´艸`*))
isasmine
isasmine
3LDK | 家族
nnramさんの実例写真
玄関のドアのすぐ横の壁に、最終チェック用の鏡。箱は、子供達の自転車の鍵&印鑑入れ。 材料は、全部100均(*''*) WOODPROのミディアムブラウンで色塗って、ボンドでくっつけただけの、小学生の工作並の作品(/-\*)でも 便利です☆
玄関のドアのすぐ横の壁に、最終チェック用の鏡。箱は、子供達の自転車の鍵&印鑑入れ。 材料は、全部100均(*''*) WOODPROのミディアムブラウンで色塗って、ボンドでくっつけただけの、小学生の工作並の作品(/-\*)でも 便利です☆
nnram
nnram
家族
kiiiさんの実例写真
①季節を感じる装飾を玄関の棚に飾る ②帰宅後は自転車の鍵をキーリングへ差し込み! ③ペットボトル、缶のゴミは45Lゴミ箱いっぱいになったらスーパーのリサイクルボックスへ駆け込み ④カップボード上の棚は右半分旦那担当 左半分私担当 (お互いのテリトリーに口出しは禁止) こんな感じです
①季節を感じる装飾を玄関の棚に飾る ②帰宅後は自転車の鍵をキーリングへ差し込み! ③ペットボトル、缶のゴミは45Lゴミ箱いっぱいになったらスーパーのリサイクルボックスへ駆け込み ④カップボード上の棚は右半分旦那担当 左半分私担当 (お互いのテリトリーに口出しは禁止) こんな感じです
kiii
kiii
naosanさんの実例写真
以前コルクボードで作ったキーフックが壊れてしまったので、作り直しました。 家族の自転車の鍵と玄関の鍵がここに集まります(*´∀`)
以前コルクボードで作ったキーフックが壊れてしまったので、作り直しました。 家族の自転車の鍵と玄関の鍵がここに集まります(*´∀`)
naosan
naosan
家族
mako2yaさんの実例写真
玄関シュークロ オープンシェルフのちょっとした工夫 帽子やイヤマフを引っ掛けておく場所 100均アイテムのつっぱり棒とあみあみワイヤー、結束バンド、ゴールドスプレー、板、フック、全てDAISO商品で工作したものです この上は映りませんでしたが、自転車のヘルメットが置いてあります 直ぐ出したいハンコは小さい木箱に入れてあります。家の鍵、皆んなの自転車の鍵、はアカシアのサラダボウルを採用しました。どちらも投げ込みOKで使いやすいです🙆‍♀️ 奥のシュークロ、1段目は山善商品だったかな?インボックスで揃えて見た目をすっきりさせました。 中身は、アメダスやクレ556、虫よけ、といったスプレー系BOXと靴のケアBOX、折り畳み傘BOX、季節小物BOXなどを収納しています
玄関シュークロ オープンシェルフのちょっとした工夫 帽子やイヤマフを引っ掛けておく場所 100均アイテムのつっぱり棒とあみあみワイヤー、結束バンド、ゴールドスプレー、板、フック、全てDAISO商品で工作したものです この上は映りませんでしたが、自転車のヘルメットが置いてあります 直ぐ出したいハンコは小さい木箱に入れてあります。家の鍵、皆んなの自転車の鍵、はアカシアのサラダボウルを採用しました。どちらも投げ込みOKで使いやすいです🙆‍♀️ 奥のシュークロ、1段目は山善商品だったかな?インボックスで揃えて見た目をすっきりさせました。 中身は、アメダスやクレ556、虫よけ、といったスプレー系BOXと靴のケアBOX、折り畳み傘BOX、季節小物BOXなどを収納しています
mako2ya
mako2ya
3LDK
SSSSSさんの実例写真
✦夏の模様替え✦玄関 ブルーの瓶は花瓶ではなくお酒の空き瓶 ずいぶん前に何かで頂いたもの 飲んだあと花瓶にしようと残していました 三角底のねじれたデザイン 窓辺に置くと光が当たって綺麗です(写真④) 窓を開けるのでニッチに飾ります この前作ったカゴには印鑑 自転車の鍵など実用的なものも 100均の棚を画鋲で留めて置いてます カラフルな飾り物は少ないわが家ですが welcomeフレームと色を合わせ ブルーとナチュラルカラーで 夏らしい感じになりました☆
✦夏の模様替え✦玄関 ブルーの瓶は花瓶ではなくお酒の空き瓶 ずいぶん前に何かで頂いたもの 飲んだあと花瓶にしようと残していました 三角底のねじれたデザイン 窓辺に置くと光が当たって綺麗です(写真④) 窓を開けるのでニッチに飾ります この前作ったカゴには印鑑 自転車の鍵など実用的なものも 100均の棚を画鋲で留めて置いてます カラフルな飾り物は少ないわが家ですが welcomeフレームと色を合わせ ブルーとナチュラルカラーで 夏らしい感じになりました☆
SSSSS
SSSSS
FRAGMENTSさんの実例写真
なるべく予算を抑えるために、キャップには子供や鉛筆のキャップを使いました。 鍵はセリアのやつ。 仲間に配ったところ大喜びで、家系ラーメンおごってくれました^_^ ごち。
なるべく予算を抑えるために、キャップには子供や鉛筆のキャップを使いました。 鍵はセリアのやつ。 仲間に配ったところ大喜びで、家系ラーメンおごってくれました^_^ ごち。
FRAGMENTS
FRAGMENTS
家族
Naoさんの実例写真
わざとかな?っていうくらいどこに行ったかわからなくなっていつも探している片付け苦手な息子の細々したものをひとまとめに。 腕時計、自転車の鍵、PASMO、そしてこれから帰宅したらこの空いている部分に校章も。 キャンドゥの有孔ボードにダイソーの消しゴムで作った消しゴムハンコをぺったんこしました。
わざとかな?っていうくらいどこに行ったかわからなくなっていつも探している片付け苦手な息子の細々したものをひとまとめに。 腕時計、自転車の鍵、PASMO、そしてこれから帰宅したらこの空いている部分に校章も。 キャンドゥの有孔ボードにダイソーの消しゴムで作った消しゴムハンコをぺったんこしました。
Nao
Nao
家族
asasouさんの実例写真
玄関に鍵置き場をつくってみました。 自転車の鍵。印鑑。をかけています。 全部100均のものでできました。(╹◡╹)❤︎❤︎
玄関に鍵置き場をつくってみました。 自転車の鍵。印鑑。をかけています。 全部100均のものでできました。(╹◡╹)❤︎❤︎
asasou
asasou
家族
kobami_styleさんの実例写真
★男前な⁉︎キーホルダー 10分でできる100均リメイク★ ・10個入りくらいの角材、アクリル絵の具、麻紐(ダイソー) ・黒い針金、スタンプ(セリア) ・木工ボンド、ペンチ、ラジオペンチ 角材に色を塗って、スタンプをペタリ。 短く切った針金の片方をラジオペンチで丸める。 反対側を角材にグイグイ差し込み、ボンドを流して再度差し込んで固定。 麻紐を好きな長さに付ければ完成‼️ 今回はペイントしたけど、マステでデコっても可愛いかも(^ ^) たくさん作って息子のホワイトデーのクッキーに添えてプレゼント♪ 私は自転車の鍵に付けて使ってる(^。^)
★男前な⁉︎キーホルダー 10分でできる100均リメイク★ ・10個入りくらいの角材、アクリル絵の具、麻紐(ダイソー) ・黒い針金、スタンプ(セリア) ・木工ボンド、ペンチ、ラジオペンチ 角材に色を塗って、スタンプをペタリ。 短く切った針金の片方をラジオペンチで丸める。 反対側を角材にグイグイ差し込み、ボンドを流して再度差し込んで固定。 麻紐を好きな長さに付ければ完成‼️ 今回はペイントしたけど、マステでデコっても可愛いかも(^ ^) たくさん作って息子のホワイトデーのクッキーに添えてプレゼント♪ 私は自転車の鍵に付けて使ってる(^。^)
kobami_style
kobami_style
家族
chaccoさんの実例写真
玄関横にカフェ板と有孔ボードを組み合わせて作りました♪ わんこのリードや娘のバスケットボール・自転車や倉庫の鍵など色んなとこに置きがちだったのを1箇所に収納できるようにしました♪ 気分で変えるのでフックやダボ系はディスプレイの缶に入れてあります。 学校へ行く時に娘が毎日時間を大声で聞くので自分で確認出来るように時計も設置★ 帰宅後すぐアルコール消毒出来る様にドア横に設置しました♪
玄関横にカフェ板と有孔ボードを組み合わせて作りました♪ わんこのリードや娘のバスケットボール・自転車や倉庫の鍵など色んなとこに置きがちだったのを1箇所に収納できるようにしました♪ 気分で変えるのでフックやダボ系はディスプレイの缶に入れてあります。 学校へ行く時に娘が毎日時間を大声で聞くので自分で確認出来るように時計も設置★ 帰宅後すぐアルコール消毒出来る様にドア横に設置しました♪
chacco
chacco
家族
raggedy-aさんの実例写真
100均のおうち型BOXで、キー🗝BOXを作りました〜😊💕 旦那や子ども達の自転車のカギ🗝やらを、いつも乱雑に下駄箱の上に置いてるのですが、旦那が仕事に出かける時、よく子どもの自転車のカギ🗝が一緒にくっついて持って行ってしまい、子どもが通学前に「カギが無い〜💦」と慌てることが多くて😓 キーフック作って〜と要望があり作ることに😅 100均のおうち型BOXに、フックと、星条旗柄の☆を付けてアメリカンカントリー🇺🇸に仕上げました❤ めっちゃ簡単やけど、気に入ってます( *˘ ³˘)♡ これでもうカギ🗝が無くなる心配はないかな(笑)
100均のおうち型BOXで、キー🗝BOXを作りました〜😊💕 旦那や子ども達の自転車のカギ🗝やらを、いつも乱雑に下駄箱の上に置いてるのですが、旦那が仕事に出かける時、よく子どもの自転車のカギ🗝が一緒にくっついて持って行ってしまい、子どもが通学前に「カギが無い〜💦」と慌てることが多くて😓 キーフック作って〜と要望があり作ることに😅 100均のおうち型BOXに、フックと、星条旗柄の☆を付けてアメリカンカントリー🇺🇸に仕上げました❤ めっちゃ簡単やけど、気に入ってます( *˘ ³˘)♡ これでもうカギ🗝が無くなる心配はないかな(笑)
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
mowchanさんの実例写真
キャンドゥで購入したカラビナキーフック🗝✧* 旦那さんに「これ耳👂みたいじゃない〜?!」って 買ってきたの見せたら 「イヤーシェイプって書いてあるからね〜( ̄▽ ̄;)」て言われて、あ、、てなったワタシですꉂ 🤭 前から、鍵🗝の束にカラビナつけてるけど 一緒につけてた自転車用の鍵をカラビナから落としてしまったことがあるので これならカラビナ開け閉めしてもなくさなくて済みそうです👍🏻👍
キャンドゥで購入したカラビナキーフック🗝✧* 旦那さんに「これ耳👂みたいじゃない〜?!」って 買ってきたの見せたら 「イヤーシェイプって書いてあるからね〜( ̄▽ ̄;)」て言われて、あ、、てなったワタシですꉂ 🤭 前から、鍵🗝の束にカラビナつけてるけど 一緒につけてた自転車用の鍵をカラビナから落としてしまったことがあるので これならカラビナ開け閉めしてもなくさなくて済みそうです👍🏻👍
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
.1001.さんの実例写真
寸法的に大きすぎた有効ボードをのこぎりで切り、ちょこっとすき間に自転車の鍵をぶらさげました。
寸法的に大きすぎた有効ボードをのこぎりで切り、ちょこっとすき間に自転車の鍵をぶらさげました。
.1001.
.1001.
3LDK | 家族
もっと見る

100均 自転車の鍵が気になるあなたにおすすめ

100均 自転車の鍵の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ