100均 黒のビニールテープ

36枚の部屋写真から31枚をセレクト
chieさんの実例写真
【TEERA】ご存知ですか?サボテンの水栽培用の器です。RCでもおしゃれなお宅に度々upされています。なかなか高価な商品で1 万位するみたいです。 私には買えません
【TEERA】ご存知ですか?サボテンの水栽培用の器です。RCでもおしゃれなお宅に度々upされています。なかなか高価な商品で1 万位するみたいです。 私には買えません
chie
chie
4LDK | 家族
mitsumitsuさんの実例写真
真っ白だったボックスを黒のビニテでボーダーにしました(•ө•)♡ ボーダーが好きすぎてあちこちボーダーになってしまう😂💦 気をつけなければ💦 ビニテを使ったのは初めてですが、ツルっとしてるし、水にも強そうだし、ビニテもいいですね🌟
真っ白だったボックスを黒のビニテでボーダーにしました(•ө•)♡ ボーダーが好きすぎてあちこちボーダーになってしまう😂💦 気をつけなければ💦 ビニテを使ったのは初めてですが、ツルっとしてるし、水にも強そうだし、ビニテもいいですね🌟
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
kkkさんの実例写真
ビニールテープ(黒)×3 ¥300 ウォールステッカー 100均(レンガ)×2 ¥200 500円の壁完成!笑笑 ビニールテープってすごいね…
ビニールテープ(黒)×3 ¥300 ウォールステッカー 100均(レンガ)×2 ¥200 500円の壁完成!笑笑 ビニールテープってすごいね…
kkk
kkk
1R | 家族
Shinoさんの実例写真
クリアケースをダイソーのリメイクシートと黒のビニールテープでDIY
クリアケースをダイソーのリメイクシートと黒のビニールテープでDIY
Shino
Shino
minakaiさんの実例写真
一面だけリメイクシートを。 白いフレームには生地とセリアのランチョンマットを。 蓋には黒いビニールテープを貼ってモノトーンストライプにしました。
一面だけリメイクシートを。 白いフレームには生地とセリアのランチョンマットを。 蓋には黒いビニールテープを貼ってモノトーンストライプにしました。
minakai
minakai
kiyoさんの実例写真
トイレマジックリンのボトルを100均ビニルテープでモノトーンに♪ sarasa design storeの詰替えボトルに入れ替えようと購入したけど、トイレマジックリンはボトル本体を逆さにしてスプレーできることに気付き、詰替るのやめました! なので、ボトルに貼ってあったパッケージを剥がして、紫部分を黒いビニルテープで覆い隠して、ラベル貼ってモノトーンなボトルにリメイクしてみました〜。 噴き出し口の「出」「止」は紫が少し顔出してるけど、目立たない程度なので良しとしました^ ^
トイレマジックリンのボトルを100均ビニルテープでモノトーンに♪ sarasa design storeの詰替えボトルに入れ替えようと購入したけど、トイレマジックリンはボトル本体を逆さにしてスプレーできることに気付き、詰替るのやめました! なので、ボトルに貼ってあったパッケージを剥がして、紫部分を黒いビニルテープで覆い隠して、ラベル貼ってモノトーンなボトルにリメイクしてみました〜。 噴き出し口の「出」「止」は紫が少し顔出してるけど、目立たない程度なので良しとしました^ ^
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Chisatoさんの実例写真
玄関とキッチンの境の扉にダイソー壁紙はってみた。けど、結構空気が入ってくるから、すぐ変えちゃうかもなー。黒のビニールテープで窓枠風。。笑 めちゃ貧乏っぽいけど、まぁいいや。私の視力なら見えないから笑 ちゃんと木で作ってみたいな。。
玄関とキッチンの境の扉にダイソー壁紙はってみた。けど、結構空気が入ってくるから、すぐ変えちゃうかもなー。黒のビニールテープで窓枠風。。笑 めちゃ貧乏っぽいけど、まぁいいや。私の視力なら見えないから笑 ちゃんと木で作ってみたいな。。
Chisato
Chisato
家族
chi-taroさんの実例写真
キッチンの一角です。 細々したものをクラフト袋に入れて整頓しました☆ 分かり易いように黒ビニールテープに修正液でラベル書いてあります(*^o^*)まだまだこのスペースは改善途中ですが…。
キッチンの一角です。 細々したものをクラフト袋に入れて整頓しました☆ 分かり易いように黒ビニールテープに修正液でラベル書いてあります(*^o^*)まだまだこのスペースは改善途中ですが…。
chi-taro
chi-taro
1LDK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
チュールでスワッグ風?リース風? の飾りを作りました。
チュールでスワッグ風?リース風? の飾りを作りました。
aki
aki
家族
chiitamaさんの実例写真
薄い半透明のシートを ホームセンターで発見、、 養生用プラダン 91cm×180cm×2mmで 200円! シートがグニャグニャだけど、 窓のサイズに切って、 木を枠にして黒で塗って、 タッカーで留めたら、 なんとか窓風になった、、 左窓の十字は黒のビニールテープ、 右窓は100均のステッカーシール、、 無理やりはめ込んで、 建てつけが悪いけど、 とりあえず開くから、 良しとしよう、、
薄い半透明のシートを ホームセンターで発見、、 養生用プラダン 91cm×180cm×2mmで 200円! シートがグニャグニャだけど、 窓のサイズに切って、 木を枠にして黒で塗って、 タッカーで留めたら、 なんとか窓風になった、、 左窓の十字は黒のビニールテープ、 右窓は100均のステッカーシール、、 無理やりはめ込んで、 建てつけが悪いけど、 とりあえず開くから、 良しとしよう、、
chiitama
chiitama
beeさんの実例写真
冷蔵庫をセリアのケースを使いキレイに収納しています。 プラスチックの瓶風のセリアの商品に砂糖や小麦粉をいれるだけですごくオシャレに見えます。 ストライプは百均のビニールテープでしています。 メルカリでオシャレなラベルを作成されている方から購入したラベルを貼るだけで冷蔵庫がすごくオシャレになりました。
冷蔵庫をセリアのケースを使いキレイに収納しています。 プラスチックの瓶風のセリアの商品に砂糖や小麦粉をいれるだけですごくオシャレに見えます。 ストライプは百均のビニールテープでしています。 メルカリでオシャレなラベルを作成されている方から購入したラベルを貼るだけで冷蔵庫がすごくオシャレになりました。
bee
bee
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
セリアの 「インテリアアイアンバー平」をアレンジして カーテンホルダーにしました☆ タオルかけのような形をしているものを 真ん中で半分に切り (表札を外すのに使った、金属でも切れる薄い刃のノコギリ使用) 切り口を、よくヤスリがけ→黒のビニールテープで包み (切り口が危ないので、お子さんのいる家や設置場所によっては、もっとしっかり切り口を保護する方がいいかも?) タッセルフックがついてた場所に取り付けました。 前の賃貸の家にタッセルフックがなかったのもあってか? 我が家、ずっとカーテンタッセルを使う習慣がなく(゚o゚;; カーテンを開けた時は、 くるっと捻って丸ごと結んでいて^^; カーテンがシワだらけだったけど(^◇^;) これなら結ぶよりも楽で、見た目もいいし、 ひとセット100円でなかなかいい感じになりました☆
セリアの 「インテリアアイアンバー平」をアレンジして カーテンホルダーにしました☆ タオルかけのような形をしているものを 真ん中で半分に切り (表札を外すのに使った、金属でも切れる薄い刃のノコギリ使用) 切り口を、よくヤスリがけ→黒のビニールテープで包み (切り口が危ないので、お子さんのいる家や設置場所によっては、もっとしっかり切り口を保護する方がいいかも?) タッセルフックがついてた場所に取り付けました。 前の賃貸の家にタッセルフックがなかったのもあってか? 我が家、ずっとカーテンタッセルを使う習慣がなく(゚o゚;; カーテンを開けた時は、 くるっと捻って丸ごと結んでいて^^; カーテンがシワだらけだったけど(^◇^;) これなら結ぶよりも楽で、見た目もいいし、 ひとセット100円でなかなかいい感じになりました☆
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
『10分もかからない』のですが 『10分で できる』にしておいてください。 百均製品の マグカップに ミッフィーの顔を・・・・ペタッ。 ミッフィー風マスクケース作りで ハマり 調子に乗って ウォシュレットの蓋が 白なら 絶対やっていたでしょう。 ブルーなので やめましたけど(笑) 家の中の 白地のものが 気になって 仕方なくなりました。 描くのはやめて 黒のビニールテープ貼るだけに 。 ビニールテープの裏に 先に両面テープを貼り 紙部分に下描きしてから 切り取ると 接着力アップするのと 紙を剥がしてすぐに 貼り付けられるので 便利です。
『10分もかからない』のですが 『10分で できる』にしておいてください。 百均製品の マグカップに ミッフィーの顔を・・・・ペタッ。 ミッフィー風マスクケース作りで ハマり 調子に乗って ウォシュレットの蓋が 白なら 絶対やっていたでしょう。 ブルーなので やめましたけど(笑) 家の中の 白地のものが 気になって 仕方なくなりました。 描くのはやめて 黒のビニールテープ貼るだけに 。 ビニールテープの裏に 先に両面テープを貼り 紙部分に下描きしてから 切り取ると 接着力アップするのと 紙を剥がしてすぐに 貼り付けられるので 便利です。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
お菓子入れwまだちゃんとしたの買うの勿体ないから100円SHOPで買ってきた箱をビニテで巻き巻き(ノд・。)気泡入りまくりでやる気半減だし…疲れたww
お菓子入れwまだちゃんとしたの買うの勿体ないから100円SHOPで買ってきた箱をビニテで巻き巻き(ノд・。)気泡入りまくりでやる気半減だし…疲れたww
Megumi
Megumi
家族
rikalynさんの実例写真
ハロウィン飾りと夜景🌃 点灯式~ってライト付けて 写真撮ったら、光って ジャックオランタンの 顔が見えない……(笑) (ライト付けても肉眼では、 ちゃんと見えてます。) 100均のペンダントライトに ハロウィンシールを貼るつもりが 好みの無くて…… 黒いビニールテープ切って 作ってみました! すぐ剥がせるので クリスマスにもペンダントライト 使うつもりです。
ハロウィン飾りと夜景🌃 点灯式~ってライト付けて 写真撮ったら、光って ジャックオランタンの 顔が見えない……(笑) (ライト付けても肉眼では、 ちゃんと見えてます。) 100均のペンダントライトに ハロウィンシールを貼るつもりが 好みの無くて…… 黒いビニールテープ切って 作ってみました! すぐ剥がせるので クリスマスにもペンダントライト 使うつもりです。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
unoさんの実例写真
キッチンの前の壁をレンガにして、枠?に黒のビニールテープしたらひきまって、ちょっとカッコよくしてみました笑
キッチンの前の壁をレンガにして、枠?に黒のビニールテープしたらひきまって、ちょっとカッコよくしてみました笑
uno
uno
4LDK | 家族
bvlgari.ropeheさんの実例写真
キッチンコンロスペースに100均購入発泡スチロールパネルに黒のビニールテープを均等に貼りボーダーパネル作成しました!
キッチンコンロスペースに100均購入発泡スチロールパネルに黒のビニールテープを均等に貼りボーダーパネル作成しました!
bvlgari.ropehe
bvlgari.ropehe
3LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
窓を、ステンドグラス風にしてみました。 黒のビニールテープとダイソーの透明折り紙を使用です(´ー`) かなりテキトーに『うん大体こんなもん』って測らずに貼ったので近くで見るとアラが( ̄▽ ̄;) でもレトロ感増しました
窓を、ステンドグラス風にしてみました。 黒のビニールテープとダイソーの透明折り紙を使用です(´ー`) かなりテキトーに『うん大体こんなもん』って測らずに貼ったので近くで見るとアラが( ̄▽ ̄;) でもレトロ感増しました
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
tomonanさんの実例写真
レンジ横にスペースに棚付けて、色々いじりたいけど、壁に穴開けたくないから、取り敢えず100均で☆ 黒のマステってなかなかないからビニールテープで!!3つ入って100円だから経済的♪ しかしビニールテープで全部まくとゴミ箱みたいだwww
レンジ横にスペースに棚付けて、色々いじりたいけど、壁に穴開けたくないから、取り敢えず100均で☆ 黒のマステってなかなかないからビニールテープで!!3つ入って100円だから経済的♪ しかしビニールテープで全部まくとゴミ箱みたいだwww
tomonan
tomonan
4LDK | 家族
mama37さんの実例写真
洗濯機の排水溝部分プラダンとリメイクシートで。ある材料で作ったので黒のビニールテープが透けてしまってますがゴミがたまらないならよし!
洗濯機の排水溝部分プラダンとリメイクシートで。ある材料で作ったので黒のビニールテープが透けてしまってますがゴミがたまらないならよし!
mama37
mama37
2DK
greencafeさんの実例写真
コンロ周りに物は置きたくない私ですが、調味料系はこんな感じでまとめて作業台の方へ。 オシャレなラベルを作る技量がないので、黒のビニテに修正ペンで手書き(^_^;) ちなみにオシャレな調味料もありません(笑) 頻度の少ない調味料は冷蔵庫保管です☆
コンロ周りに物は置きたくない私ですが、調味料系はこんな感じでまとめて作業台の方へ。 オシャレなラベルを作る技量がないので、黒のビニテに修正ペンで手書き(^_^;) ちなみにオシャレな調味料もありません(笑) 頻度の少ない調味料は冷蔵庫保管です☆
greencafe
greencafe
4LDK | 家族
Marinさんの実例写真
黒のビニールテープをペタリ(〃д〃)
黒のビニールテープをペタリ(〃д〃)
Marin
Marin
2LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
自家焙煎のお店で、コーヒー豆200g買ったら麻袋を1つあげますと書いてあったので 小心者のわたし・・・ 300g買っちゃった(;_;) でね意外に重い麻袋、切ったのはいいけどほつれてしまって 始末に悪いので、まわりを ビニールテープを貼ってみたけど、これも味?と思えば いいかなヽ(*´∀`)ノ
自家焙煎のお店で、コーヒー豆200g買ったら麻袋を1つあげますと書いてあったので 小心者のわたし・・・ 300g買っちゃった(;_;) でね意外に重い麻袋、切ったのはいいけどほつれてしまって 始末に悪いので、まわりを ビニールテープを貼ってみたけど、これも味?と思えば いいかなヽ(*´∀`)ノ
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
andante365さんの実例写真
調味料のラベルは 黒のビニールテープ(*´▽`*)
調味料のラベルは 黒のビニールテープ(*´▽`*)
andante365
andante365
家族
kittyさんの実例写真
木箱の底にアメリカの広告の切り抜きなどを貼りました。黒のビニールテープの上に文字を書いて貼りました。それから、透明のクリアファイルを木箱の底面と同じサイズに切ってはめました。普段は鍵や定期を入れていますが、トレー代わりにも使っています。
木箱の底にアメリカの広告の切り抜きなどを貼りました。黒のビニールテープの上に文字を書いて貼りました。それから、透明のクリアファイルを木箱の底面と同じサイズに切ってはめました。普段は鍵や定期を入れていますが、トレー代わりにも使っています。
kitty
kitty
家族
ANNAさんの実例写真
鬼滅の刃 炭治郎の木箱をダイソーの商品と家にあるダンボールで作りました! ほかの角度はまた後ほどupします! ☆材料 好きな大きさのダンボール ダイソーの木目の壁紙 黒のビニールテープ カッター 定規 ボンド(瞬間接着剤がおすすめ) 紐 黒の画用紙
鬼滅の刃 炭治郎の木箱をダイソーの商品と家にあるダンボールで作りました! ほかの角度はまた後ほどupします! ☆材料 好きな大きさのダンボール ダイソーの木目の壁紙 黒のビニールテープ カッター 定規 ボンド(瞬間接着剤がおすすめ) 紐 黒の画用紙
ANNA
ANNA
2LDK | 家族
もっと見る

100均 黒のビニールテープの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 黒のビニールテープ

36枚の部屋写真から31枚をセレクト
chieさんの実例写真
【TEERA】ご存知ですか?サボテンの水栽培用の器です。RCでもおしゃれなお宅に度々upされています。なかなか高価な商品で1 万位するみたいです。 私には買えません
【TEERA】ご存知ですか?サボテンの水栽培用の器です。RCでもおしゃれなお宅に度々upされています。なかなか高価な商品で1 万位するみたいです。 私には買えません
chie
chie
4LDK | 家族
mitsumitsuさんの実例写真
真っ白だったボックスを黒のビニテでボーダーにしました(•ө•)♡ ボーダーが好きすぎてあちこちボーダーになってしまう😂💦 気をつけなければ💦 ビニテを使ったのは初めてですが、ツルっとしてるし、水にも強そうだし、ビニテもいいですね🌟
真っ白だったボックスを黒のビニテでボーダーにしました(•ө•)♡ ボーダーが好きすぎてあちこちボーダーになってしまう😂💦 気をつけなければ💦 ビニテを使ったのは初めてですが、ツルっとしてるし、水にも強そうだし、ビニテもいいですね🌟
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
kkkさんの実例写真
ビニールテープ(黒)×3 ¥300 ウォールステッカー 100均(レンガ)×2 ¥200 500円の壁完成!笑笑 ビニールテープってすごいね…
ビニールテープ(黒)×3 ¥300 ウォールステッカー 100均(レンガ)×2 ¥200 500円の壁完成!笑笑 ビニールテープってすごいね…
kkk
kkk
1R | 家族
Shinoさんの実例写真
クリアケースをダイソーのリメイクシートと黒のビニールテープでDIY
クリアケースをダイソーのリメイクシートと黒のビニールテープでDIY
Shino
Shino
minakaiさんの実例写真
一面だけリメイクシートを。 白いフレームには生地とセリアのランチョンマットを。 蓋には黒いビニールテープを貼ってモノトーンストライプにしました。
一面だけリメイクシートを。 白いフレームには生地とセリアのランチョンマットを。 蓋には黒いビニールテープを貼ってモノトーンストライプにしました。
minakai
minakai
kiyoさんの実例写真
トイレマジックリンのボトルを100均ビニルテープでモノトーンに♪ sarasa design storeの詰替えボトルに入れ替えようと購入したけど、トイレマジックリンはボトル本体を逆さにしてスプレーできることに気付き、詰替るのやめました! なので、ボトルに貼ってあったパッケージを剥がして、紫部分を黒いビニルテープで覆い隠して、ラベル貼ってモノトーンなボトルにリメイクしてみました〜。 噴き出し口の「出」「止」は紫が少し顔出してるけど、目立たない程度なので良しとしました^ ^
トイレマジックリンのボトルを100均ビニルテープでモノトーンに♪ sarasa design storeの詰替えボトルに入れ替えようと購入したけど、トイレマジックリンはボトル本体を逆さにしてスプレーできることに気付き、詰替るのやめました! なので、ボトルに貼ってあったパッケージを剥がして、紫部分を黒いビニルテープで覆い隠して、ラベル貼ってモノトーンなボトルにリメイクしてみました〜。 噴き出し口の「出」「止」は紫が少し顔出してるけど、目立たない程度なので良しとしました^ ^
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Chisatoさんの実例写真
玄関とキッチンの境の扉にダイソー壁紙はってみた。けど、結構空気が入ってくるから、すぐ変えちゃうかもなー。黒のビニールテープで窓枠風。。笑 めちゃ貧乏っぽいけど、まぁいいや。私の視力なら見えないから笑 ちゃんと木で作ってみたいな。。
玄関とキッチンの境の扉にダイソー壁紙はってみた。けど、結構空気が入ってくるから、すぐ変えちゃうかもなー。黒のビニールテープで窓枠風。。笑 めちゃ貧乏っぽいけど、まぁいいや。私の視力なら見えないから笑 ちゃんと木で作ってみたいな。。
Chisato
Chisato
家族
chi-taroさんの実例写真
キッチンの一角です。 細々したものをクラフト袋に入れて整頓しました☆ 分かり易いように黒ビニールテープに修正液でラベル書いてあります(*^o^*)まだまだこのスペースは改善途中ですが…。
キッチンの一角です。 細々したものをクラフト袋に入れて整頓しました☆ 分かり易いように黒ビニールテープに修正液でラベル書いてあります(*^o^*)まだまだこのスペースは改善途中ですが…。
chi-taro
chi-taro
1LDK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
チュールでスワッグ風?リース風? の飾りを作りました。
チュールでスワッグ風?リース風? の飾りを作りました。
aki
aki
家族
chiitamaさんの実例写真
薄い半透明のシートを ホームセンターで発見、、 養生用プラダン 91cm×180cm×2mmで 200円! シートがグニャグニャだけど、 窓のサイズに切って、 木を枠にして黒で塗って、 タッカーで留めたら、 なんとか窓風になった、、 左窓の十字は黒のビニールテープ、 右窓は100均のステッカーシール、、 無理やりはめ込んで、 建てつけが悪いけど、 とりあえず開くから、 良しとしよう、、
薄い半透明のシートを ホームセンターで発見、、 養生用プラダン 91cm×180cm×2mmで 200円! シートがグニャグニャだけど、 窓のサイズに切って、 木を枠にして黒で塗って、 タッカーで留めたら、 なんとか窓風になった、、 左窓の十字は黒のビニールテープ、 右窓は100均のステッカーシール、、 無理やりはめ込んで、 建てつけが悪いけど、 とりあえず開くから、 良しとしよう、、
chiitama
chiitama
beeさんの実例写真
冷蔵庫をセリアのケースを使いキレイに収納しています。 プラスチックの瓶風のセリアの商品に砂糖や小麦粉をいれるだけですごくオシャレに見えます。 ストライプは百均のビニールテープでしています。 メルカリでオシャレなラベルを作成されている方から購入したラベルを貼るだけで冷蔵庫がすごくオシャレになりました。
冷蔵庫をセリアのケースを使いキレイに収納しています。 プラスチックの瓶風のセリアの商品に砂糖や小麦粉をいれるだけですごくオシャレに見えます。 ストライプは百均のビニールテープでしています。 メルカリでオシャレなラベルを作成されている方から購入したラベルを貼るだけで冷蔵庫がすごくオシャレになりました。
bee
bee
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
セリアの 「インテリアアイアンバー平」をアレンジして カーテンホルダーにしました☆ タオルかけのような形をしているものを 真ん中で半分に切り (表札を外すのに使った、金属でも切れる薄い刃のノコギリ使用) 切り口を、よくヤスリがけ→黒のビニールテープで包み (切り口が危ないので、お子さんのいる家や設置場所によっては、もっとしっかり切り口を保護する方がいいかも?) タッセルフックがついてた場所に取り付けました。 前の賃貸の家にタッセルフックがなかったのもあってか? 我が家、ずっとカーテンタッセルを使う習慣がなく(゚o゚;; カーテンを開けた時は、 くるっと捻って丸ごと結んでいて^^; カーテンがシワだらけだったけど(^◇^;) これなら結ぶよりも楽で、見た目もいいし、 ひとセット100円でなかなかいい感じになりました☆
セリアの 「インテリアアイアンバー平」をアレンジして カーテンホルダーにしました☆ タオルかけのような形をしているものを 真ん中で半分に切り (表札を外すのに使った、金属でも切れる薄い刃のノコギリ使用) 切り口を、よくヤスリがけ→黒のビニールテープで包み (切り口が危ないので、お子さんのいる家や設置場所によっては、もっとしっかり切り口を保護する方がいいかも?) タッセルフックがついてた場所に取り付けました。 前の賃貸の家にタッセルフックがなかったのもあってか? 我が家、ずっとカーテンタッセルを使う習慣がなく(゚o゚;; カーテンを開けた時は、 くるっと捻って丸ごと結んでいて^^; カーテンがシワだらけだったけど(^◇^;) これなら結ぶよりも楽で、見た目もいいし、 ひとセット100円でなかなかいい感じになりました☆
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
『10分もかからない』のですが 『10分で できる』にしておいてください。 百均製品の マグカップに ミッフィーの顔を・・・・ペタッ。 ミッフィー風マスクケース作りで ハマり 調子に乗って ウォシュレットの蓋が 白なら 絶対やっていたでしょう。 ブルーなので やめましたけど(笑) 家の中の 白地のものが 気になって 仕方なくなりました。 描くのはやめて 黒のビニールテープ貼るだけに 。 ビニールテープの裏に 先に両面テープを貼り 紙部分に下描きしてから 切り取ると 接着力アップするのと 紙を剥がしてすぐに 貼り付けられるので 便利です。
『10分もかからない』のですが 『10分で できる』にしておいてください。 百均製品の マグカップに ミッフィーの顔を・・・・ペタッ。 ミッフィー風マスクケース作りで ハマり 調子に乗って ウォシュレットの蓋が 白なら 絶対やっていたでしょう。 ブルーなので やめましたけど(笑) 家の中の 白地のものが 気になって 仕方なくなりました。 描くのはやめて 黒のビニールテープ貼るだけに 。 ビニールテープの裏に 先に両面テープを貼り 紙部分に下描きしてから 切り取ると 接着力アップするのと 紙を剥がしてすぐに 貼り付けられるので 便利です。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
お菓子入れwまだちゃんとしたの買うの勿体ないから100円SHOPで買ってきた箱をビニテで巻き巻き(ノд・。)気泡入りまくりでやる気半減だし…疲れたww
お菓子入れwまだちゃんとしたの買うの勿体ないから100円SHOPで買ってきた箱をビニテで巻き巻き(ノд・。)気泡入りまくりでやる気半減だし…疲れたww
Megumi
Megumi
家族
rikalynさんの実例写真
ハロウィン飾りと夜景🌃 点灯式~ってライト付けて 写真撮ったら、光って ジャックオランタンの 顔が見えない……(笑) (ライト付けても肉眼では、 ちゃんと見えてます。) 100均のペンダントライトに ハロウィンシールを貼るつもりが 好みの無くて…… 黒いビニールテープ切って 作ってみました! すぐ剥がせるので クリスマスにもペンダントライト 使うつもりです。
ハロウィン飾りと夜景🌃 点灯式~ってライト付けて 写真撮ったら、光って ジャックオランタンの 顔が見えない……(笑) (ライト付けても肉眼では、 ちゃんと見えてます。) 100均のペンダントライトに ハロウィンシールを貼るつもりが 好みの無くて…… 黒いビニールテープ切って 作ってみました! すぐ剥がせるので クリスマスにもペンダントライト 使うつもりです。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
unoさんの実例写真
キッチンの前の壁をレンガにして、枠?に黒のビニールテープしたらひきまって、ちょっとカッコよくしてみました笑
キッチンの前の壁をレンガにして、枠?に黒のビニールテープしたらひきまって、ちょっとカッコよくしてみました笑
uno
uno
4LDK | 家族
bvlgari.ropeheさんの実例写真
キッチンコンロスペースに100均購入発泡スチロールパネルに黒のビニールテープを均等に貼りボーダーパネル作成しました!
キッチンコンロスペースに100均購入発泡スチロールパネルに黒のビニールテープを均等に貼りボーダーパネル作成しました!
bvlgari.ropehe
bvlgari.ropehe
3LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
窓を、ステンドグラス風にしてみました。 黒のビニールテープとダイソーの透明折り紙を使用です(´ー`) かなりテキトーに『うん大体こんなもん』って測らずに貼ったので近くで見るとアラが( ̄▽ ̄;) でもレトロ感増しました
窓を、ステンドグラス風にしてみました。 黒のビニールテープとダイソーの透明折り紙を使用です(´ー`) かなりテキトーに『うん大体こんなもん』って測らずに貼ったので近くで見るとアラが( ̄▽ ̄;) でもレトロ感増しました
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
tomonanさんの実例写真
レンジ横にスペースに棚付けて、色々いじりたいけど、壁に穴開けたくないから、取り敢えず100均で☆ 黒のマステってなかなかないからビニールテープで!!3つ入って100円だから経済的♪ しかしビニールテープで全部まくとゴミ箱みたいだwww
レンジ横にスペースに棚付けて、色々いじりたいけど、壁に穴開けたくないから、取り敢えず100均で☆ 黒のマステってなかなかないからビニールテープで!!3つ入って100円だから経済的♪ しかしビニールテープで全部まくとゴミ箱みたいだwww
tomonan
tomonan
4LDK | 家族
mama37さんの実例写真
洗濯機の排水溝部分プラダンとリメイクシートで。ある材料で作ったので黒のビニールテープが透けてしまってますがゴミがたまらないならよし!
洗濯機の排水溝部分プラダンとリメイクシートで。ある材料で作ったので黒のビニールテープが透けてしまってますがゴミがたまらないならよし!
mama37
mama37
2DK
greencafeさんの実例写真
コンロ周りに物は置きたくない私ですが、調味料系はこんな感じでまとめて作業台の方へ。 オシャレなラベルを作る技量がないので、黒のビニテに修正ペンで手書き(^_^;) ちなみにオシャレな調味料もありません(笑) 頻度の少ない調味料は冷蔵庫保管です☆
コンロ周りに物は置きたくない私ですが、調味料系はこんな感じでまとめて作業台の方へ。 オシャレなラベルを作る技量がないので、黒のビニテに修正ペンで手書き(^_^;) ちなみにオシャレな調味料もありません(笑) 頻度の少ない調味料は冷蔵庫保管です☆
greencafe
greencafe
4LDK | 家族
Marinさんの実例写真
黒のビニールテープをペタリ(〃д〃)
黒のビニールテープをペタリ(〃д〃)
Marin
Marin
2LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
自家焙煎のお店で、コーヒー豆200g買ったら麻袋を1つあげますと書いてあったので 小心者のわたし・・・ 300g買っちゃった(;_;) でね意外に重い麻袋、切ったのはいいけどほつれてしまって 始末に悪いので、まわりを ビニールテープを貼ってみたけど、これも味?と思えば いいかなヽ(*´∀`)ノ
自家焙煎のお店で、コーヒー豆200g買ったら麻袋を1つあげますと書いてあったので 小心者のわたし・・・ 300g買っちゃった(;_;) でね意外に重い麻袋、切ったのはいいけどほつれてしまって 始末に悪いので、まわりを ビニールテープを貼ってみたけど、これも味?と思えば いいかなヽ(*´∀`)ノ
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
andante365さんの実例写真
調味料のラベルは 黒のビニールテープ(*´▽`*)
調味料のラベルは 黒のビニールテープ(*´▽`*)
andante365
andante365
家族
kittyさんの実例写真
木箱の底にアメリカの広告の切り抜きなどを貼りました。黒のビニールテープの上に文字を書いて貼りました。それから、透明のクリアファイルを木箱の底面と同じサイズに切ってはめました。普段は鍵や定期を入れていますが、トレー代わりにも使っています。
木箱の底にアメリカの広告の切り抜きなどを貼りました。黒のビニールテープの上に文字を書いて貼りました。それから、透明のクリアファイルを木箱の底面と同じサイズに切ってはめました。普段は鍵や定期を入れていますが、トレー代わりにも使っています。
kitty
kitty
家族
ANNAさんの実例写真
鬼滅の刃 炭治郎の木箱をダイソーの商品と家にあるダンボールで作りました! ほかの角度はまた後ほどupします! ☆材料 好きな大きさのダンボール ダイソーの木目の壁紙 黒のビニールテープ カッター 定規 ボンド(瞬間接着剤がおすすめ) 紐 黒の画用紙
鬼滅の刃 炭治郎の木箱をダイソーの商品と家にあるダンボールで作りました! ほかの角度はまた後ほどupします! ☆材料 好きな大きさのダンボール ダイソーの木目の壁紙 黒のビニールテープ カッター 定規 ボンド(瞬間接着剤がおすすめ) 紐 黒の画用紙
ANNA
ANNA
2LDK | 家族
もっと見る

100均 黒のビニールテープの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ