100均 ステンレスパイプ

41枚の部屋写真から14枚をセレクト
ponkotuさんの実例写真
ステンレスパイプをアイアンペイントで黒くしてメガネ掛けを作ってみました(>_<) 米焼酎が好きなので色々買ってると白×黒のボトルが増えてきてます(・ω・)ノ
ステンレスパイプをアイアンペイントで黒くしてメガネ掛けを作ってみました(>_<) 米焼酎が好きなので色々買ってると白×黒のボトルが増えてきてます(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
GAOさんの実例写真
一階でハンガー・ピンチをかけるために洗濯機上にステンレスパイプつけてもらってます! 我が家の洗濯物を干すコツは詳しくはInstagramに紹介してます!hrk.home
一階でハンガー・ピンチをかけるために洗濯機上にステンレスパイプつけてもらってます! 我が家の洗濯物を干すコツは詳しくはInstagramに紹介してます!hrk.home
GAO
GAO
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
蜜蝋ワックスを塗った2×4にユニクロU型ソケット+ステンレスパイプを取り付けて一時物干し完成! 費用は5000円弱。 ラブリコ はDMCブランドのホームセンターで買うと100円くらい安く手に入ります!(中身は同じでパッケージが違う感じ) 食器棚裏側の見た目が気になったのでクッションレンガとフェイクグリーンを貼りました。
蜜蝋ワックスを塗った2×4にユニクロU型ソケット+ステンレスパイプを取り付けて一時物干し完成! 費用は5000円弱。 ラブリコ はDMCブランドのホームセンターで買うと100円くらい安く手に入ります!(中身は同じでパッケージが違う感じ) 食器棚裏側の見た目が気になったのでクッションレンガとフェイクグリーンを貼りました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
まだまだ改良の余地がありますが、お玉掛けとしてステンレスパイプを初めてカットして取り付けました。 塩や胡椒などを同じスパイスボトルで統一したので見た目もスッキリ?
まだまだ改良の余地がありますが、お玉掛けとしてステンレスパイプを初めてカットして取り付けました。 塩や胡椒などを同じスパイスボトルで統一したので見た目もスッキリ?
carbonara
carbonara
家族
nippopoさんの実例写真
やっぱ背もたれ必要ですよねぇ~っ? ガス管使いたかったけど意外と高い‼‼ ステンレスで妥協しました(´д`|||)
やっぱ背もたれ必要ですよねぇ~っ? ガス管使いたかったけど意外と高い‼‼ ステンレスで妥協しました(´д`|||)
nippopo
nippopo
naga1subseaさんの実例写真
娘にストライダーを買ったので玄関に壁掛け収納を作ります。 19mmのステンレスパイプ、ゲンコ金具、壁下地探し、マーキング用Friction マーカー、Tubing cutter
娘にストライダーを買ったので玄関に壁掛け収納を作ります。 19mmのステンレスパイプ、ゲンコ金具、壁下地探し、マーキング用Friction マーカー、Tubing cutter
naga1subsea
naga1subsea
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
ここに逆向きに設置です♡ ステンレス×木材の 男前な2way棚が、 塗装も工具も無しに 300円でできました( *´艸`) 瞬間接着剤ならば、5分以内で作れます!笑 連投失礼しました~!
ここに逆向きに設置です♡ ステンレス×木材の 男前な2way棚が、 塗装も工具も無しに 300円でできました( *´艸`) 瞬間接着剤ならば、5分以内で作れます!笑 連投失礼しました~!
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
nakanakaさんの実例写真
洗濯機の上にステンレスパイプで棚をDIYしました。 ホームセンターで採寸通りにカットしてもらい、あとは取付だけ♪簡単♪って思って作業を始めると、奥まで入らない⁉️ なんと、手前と奥で1センチの寸法差がある事が発覚しました! 慌てて、ダイソーのパイプカッターを買ってきて自分で切り直して何とか納めました💦 ダイソーのパイプカッター使えます^o^! 自分で簡単に切れる事が分かったので、DIY欲が湧いてきたぞー!
洗濯機の上にステンレスパイプで棚をDIYしました。 ホームセンターで採寸通りにカットしてもらい、あとは取付だけ♪簡単♪って思って作業を始めると、奥まで入らない⁉️ なんと、手前と奥で1センチの寸法差がある事が発覚しました! 慌てて、ダイソーのパイプカッターを買ってきて自分で切り直して何とか納めました💦 ダイソーのパイプカッター使えます^o^! 自分で簡単に切れる事が分かったので、DIY欲が湧いてきたぞー!
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
macoさんの実例写真
思い付きで… 本棚が欲しいなーと… このスペース使えやんかなーと思い 完成した本棚黒板ラックみたいなやつできました❗ 壁紙をまずセリアのリメイクシートを張り、杉材で枠を作りステンの棒で本を支えるのをつけ 黒板ボードとマグネットケースをつけ完成(๑^᎑^๑)♡
思い付きで… 本棚が欲しいなーと… このスペース使えやんかなーと思い 完成した本棚黒板ラックみたいなやつできました❗ 壁紙をまずセリアのリメイクシートを張り、杉材で枠を作りステンの棒で本を支えるのをつけ 黒板ボードとマグネットケースをつけ完成(๑^᎑^๑)♡
maco
maco
家族
vanillaさんの実例写真
先日、旦那さんが飾り棚を作ってくれました(^ ^) 男前な感じで大満足*\(^o^)/* ただ、塩ビではなくステンレスパイプなので、だいぶ苦労したみたいですが…∑(゚Д゚)
先日、旦那さんが飾り棚を作ってくれました(^ ^) 男前な感じで大満足*\(^o^)/* ただ、塩ビではなくステンレスパイプなので、だいぶ苦労したみたいですが…∑(゚Д゚)
vanilla
vanilla
家族
anmiさんの実例写真
リビング入ってすぐのインターホンモニター周り、下部! これまたど忘れクセが酷い私用(笑) 息子たちの学校だよりをコルクボードに貼り、学校関連小物をワイヤーカゴに入れ、どこに置いたか探し回るバッグを最下部のステンレスパイプにフックで下げてます(笑)
リビング入ってすぐのインターホンモニター周り、下部! これまたど忘れクセが酷い私用(笑) 息子たちの学校だよりをコルクボードに貼り、学校関連小物をワイヤーカゴに入れ、どこに置いたか探し回るバッグを最下部のステンレスパイプにフックで下げてます(笑)
anmi
anmi
4LDK | 家族
Hideさんの実例写真
鏡台の前に エジソン電球を取り付けました…
鏡台の前に エジソン電球を取り付けました…
Hide
Hide
家族
howdyさんの実例写真
今、子供部屋を改造中です😊 レースカーテンが無くて眩しいと 長女からクレームがあったので💨💨 ホムセン行ってパイプと受けの金具、 キャンドゥで見つけたはぎれ布で 簡単カーテン作りました( *ᐢ´꒳`ᐢ* ) キャンドゥのはぎれ布は100円なのに 90cm×90cmものどデカサイズでビックリ! 程よい透け感と張りがありレースの カーテンにピッタリのはぎれ布〰️✨ 素材の表示が無かったので綿なのかポリなのか 何なのか分からない謎の布です🙊‪𐤔 4月から中学生にあがる長女だけど これで少しは勉強もしやすくなるかな🙄🙏
今、子供部屋を改造中です😊 レースカーテンが無くて眩しいと 長女からクレームがあったので💨💨 ホムセン行ってパイプと受けの金具、 キャンドゥで見つけたはぎれ布で 簡単カーテン作りました( *ᐢ´꒳`ᐢ* ) キャンドゥのはぎれ布は100円なのに 90cm×90cmものどデカサイズでビックリ! 程よい透け感と張りがありレースの カーテンにピッタリのはぎれ布〰️✨ 素材の表示が無かったので綿なのかポリなのか 何なのか分からない謎の布です🙊‪𐤔 4月から中学生にあがる長女だけど これで少しは勉強もしやすくなるかな🙄🙏
howdy
howdy
3LDK | 家族
liryさんの実例写真
第2段・娘の部屋 娘が使うことになったこの部屋は、元々はご夫婦の寝室だったと思われます。 35年前なのに、ベージュゴールドの小さいダマスク柄の壁紙が貼ってありましたΣ( ̄ロ ̄lll) 8畳の引き戸を開けると、北側の壁一面に造り付けの本棚がありました。 それを娘本人と主人も手伝って、ペンキを塗り、棚は外し、ステンレスのパイプをつけたり、カラーボックスケースを入れたりと、WICもどきとなりました。 下の引き戸にはセリアのウォールステッカー。 カラーボックスのケースには自分で型紙を作りステンシルしたようです。 彼女はケチなので、極力自分でできる範囲はする。。 これは1人でオーストラリアで生活する中で覚えた節約術だろうと思うと、逞しくなって帰ってきました。。 だが、逞しすぎて嫁の貰い手がなさげ(;´ω`A) 息子にこそ、誰にも頼らず1人で海外へ行ってヒッチハイクでもしてこいや〜っ!( ̄ω ̄;)と思う母であった・・・・
第2段・娘の部屋 娘が使うことになったこの部屋は、元々はご夫婦の寝室だったと思われます。 35年前なのに、ベージュゴールドの小さいダマスク柄の壁紙が貼ってありましたΣ( ̄ロ ̄lll) 8畳の引き戸を開けると、北側の壁一面に造り付けの本棚がありました。 それを娘本人と主人も手伝って、ペンキを塗り、棚は外し、ステンレスのパイプをつけたり、カラーボックスケースを入れたりと、WICもどきとなりました。 下の引き戸にはセリアのウォールステッカー。 カラーボックスのケースには自分で型紙を作りステンシルしたようです。 彼女はケチなので、極力自分でできる範囲はする。。 これは1人でオーストラリアで生活する中で覚えた節約術だろうと思うと、逞しくなって帰ってきました。。 だが、逞しすぎて嫁の貰い手がなさげ(;´ω`A) 息子にこそ、誰にも頼らず1人で海外へ行ってヒッチハイクでもしてこいや〜っ!( ̄ω ̄;)と思う母であった・・・・
liry
liry
家族

100均 ステンレスパイプの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 ステンレスパイプ

41枚の部屋写真から14枚をセレクト
ponkotuさんの実例写真
ステンレスパイプをアイアンペイントで黒くしてメガネ掛けを作ってみました(>_<) 米焼酎が好きなので色々買ってると白×黒のボトルが増えてきてます(・ω・)ノ
ステンレスパイプをアイアンペイントで黒くしてメガネ掛けを作ってみました(>_<) 米焼酎が好きなので色々買ってると白×黒のボトルが増えてきてます(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
GAOさんの実例写真
一階でハンガー・ピンチをかけるために洗濯機上にステンレスパイプつけてもらってます! 我が家の洗濯物を干すコツは詳しくはInstagramに紹介してます!hrk.home
一階でハンガー・ピンチをかけるために洗濯機上にステンレスパイプつけてもらってます! 我が家の洗濯物を干すコツは詳しくはInstagramに紹介してます!hrk.home
GAO
GAO
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
蜜蝋ワックスを塗った2×4にユニクロU型ソケット+ステンレスパイプを取り付けて一時物干し完成! 費用は5000円弱。 ラブリコ はDMCブランドのホームセンターで買うと100円くらい安く手に入ります!(中身は同じでパッケージが違う感じ) 食器棚裏側の見た目が気になったのでクッションレンガとフェイクグリーンを貼りました。
蜜蝋ワックスを塗った2×4にユニクロU型ソケット+ステンレスパイプを取り付けて一時物干し完成! 費用は5000円弱。 ラブリコ はDMCブランドのホームセンターで買うと100円くらい安く手に入ります!(中身は同じでパッケージが違う感じ) 食器棚裏側の見た目が気になったのでクッションレンガとフェイクグリーンを貼りました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
まだまだ改良の余地がありますが、お玉掛けとしてステンレスパイプを初めてカットして取り付けました。 塩や胡椒などを同じスパイスボトルで統一したので見た目もスッキリ?
まだまだ改良の余地がありますが、お玉掛けとしてステンレスパイプを初めてカットして取り付けました。 塩や胡椒などを同じスパイスボトルで統一したので見た目もスッキリ?
carbonara
carbonara
家族
nippopoさんの実例写真
やっぱ背もたれ必要ですよねぇ~っ? ガス管使いたかったけど意外と高い‼‼ ステンレスで妥協しました(´д`|||)
やっぱ背もたれ必要ですよねぇ~っ? ガス管使いたかったけど意外と高い‼‼ ステンレスで妥協しました(´д`|||)
nippopo
nippopo
naga1subseaさんの実例写真
娘にストライダーを買ったので玄関に壁掛け収納を作ります。 19mmのステンレスパイプ、ゲンコ金具、壁下地探し、マーキング用Friction マーカー、Tubing cutter
娘にストライダーを買ったので玄関に壁掛け収納を作ります。 19mmのステンレスパイプ、ゲンコ金具、壁下地探し、マーキング用Friction マーカー、Tubing cutter
naga1subsea
naga1subsea
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
ここに逆向きに設置です♡ ステンレス×木材の 男前な2way棚が、 塗装も工具も無しに 300円でできました( *´艸`) 瞬間接着剤ならば、5分以内で作れます!笑 連投失礼しました~!
ここに逆向きに設置です♡ ステンレス×木材の 男前な2way棚が、 塗装も工具も無しに 300円でできました( *´艸`) 瞬間接着剤ならば、5分以内で作れます!笑 連投失礼しました~!
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
nakanakaさんの実例写真
洗濯機の上にステンレスパイプで棚をDIYしました。 ホームセンターで採寸通りにカットしてもらい、あとは取付だけ♪簡単♪って思って作業を始めると、奥まで入らない⁉️ なんと、手前と奥で1センチの寸法差がある事が発覚しました! 慌てて、ダイソーのパイプカッターを買ってきて自分で切り直して何とか納めました💦 ダイソーのパイプカッター使えます^o^! 自分で簡単に切れる事が分かったので、DIY欲が湧いてきたぞー!
洗濯機の上にステンレスパイプで棚をDIYしました。 ホームセンターで採寸通りにカットしてもらい、あとは取付だけ♪簡単♪って思って作業を始めると、奥まで入らない⁉️ なんと、手前と奥で1センチの寸法差がある事が発覚しました! 慌てて、ダイソーのパイプカッターを買ってきて自分で切り直して何とか納めました💦 ダイソーのパイプカッター使えます^o^! 自分で簡単に切れる事が分かったので、DIY欲が湧いてきたぞー!
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
macoさんの実例写真
思い付きで… 本棚が欲しいなーと… このスペース使えやんかなーと思い 完成した本棚黒板ラックみたいなやつできました❗ 壁紙をまずセリアのリメイクシートを張り、杉材で枠を作りステンの棒で本を支えるのをつけ 黒板ボードとマグネットケースをつけ完成(๑^᎑^๑)♡
思い付きで… 本棚が欲しいなーと… このスペース使えやんかなーと思い 完成した本棚黒板ラックみたいなやつできました❗ 壁紙をまずセリアのリメイクシートを張り、杉材で枠を作りステンの棒で本を支えるのをつけ 黒板ボードとマグネットケースをつけ完成(๑^᎑^๑)♡
maco
maco
家族
vanillaさんの実例写真
先日、旦那さんが飾り棚を作ってくれました(^ ^) 男前な感じで大満足*\(^o^)/* ただ、塩ビではなくステンレスパイプなので、だいぶ苦労したみたいですが…∑(゚Д゚)
先日、旦那さんが飾り棚を作ってくれました(^ ^) 男前な感じで大満足*\(^o^)/* ただ、塩ビではなくステンレスパイプなので、だいぶ苦労したみたいですが…∑(゚Д゚)
vanilla
vanilla
家族
anmiさんの実例写真
リビング入ってすぐのインターホンモニター周り、下部! これまたど忘れクセが酷い私用(笑) 息子たちの学校だよりをコルクボードに貼り、学校関連小物をワイヤーカゴに入れ、どこに置いたか探し回るバッグを最下部のステンレスパイプにフックで下げてます(笑)
リビング入ってすぐのインターホンモニター周り、下部! これまたど忘れクセが酷い私用(笑) 息子たちの学校だよりをコルクボードに貼り、学校関連小物をワイヤーカゴに入れ、どこに置いたか探し回るバッグを最下部のステンレスパイプにフックで下げてます(笑)
anmi
anmi
4LDK | 家族
Hideさんの実例写真
鏡台の前に エジソン電球を取り付けました…
鏡台の前に エジソン電球を取り付けました…
Hide
Hide
家族
howdyさんの実例写真
今、子供部屋を改造中です😊 レースカーテンが無くて眩しいと 長女からクレームがあったので💨💨 ホムセン行ってパイプと受けの金具、 キャンドゥで見つけたはぎれ布で 簡単カーテン作りました( *ᐢ´꒳`ᐢ* ) キャンドゥのはぎれ布は100円なのに 90cm×90cmものどデカサイズでビックリ! 程よい透け感と張りがありレースの カーテンにピッタリのはぎれ布〰️✨ 素材の表示が無かったので綿なのかポリなのか 何なのか分からない謎の布です🙊‪𐤔 4月から中学生にあがる長女だけど これで少しは勉強もしやすくなるかな🙄🙏
今、子供部屋を改造中です😊 レースカーテンが無くて眩しいと 長女からクレームがあったので💨💨 ホムセン行ってパイプと受けの金具、 キャンドゥで見つけたはぎれ布で 簡単カーテン作りました( *ᐢ´꒳`ᐢ* ) キャンドゥのはぎれ布は100円なのに 90cm×90cmものどデカサイズでビックリ! 程よい透け感と張りがありレースの カーテンにピッタリのはぎれ布〰️✨ 素材の表示が無かったので綿なのかポリなのか 何なのか分からない謎の布です🙊‪𐤔 4月から中学生にあがる長女だけど これで少しは勉強もしやすくなるかな🙄🙏
howdy
howdy
3LDK | 家族
liryさんの実例写真
第2段・娘の部屋 娘が使うことになったこの部屋は、元々はご夫婦の寝室だったと思われます。 35年前なのに、ベージュゴールドの小さいダマスク柄の壁紙が貼ってありましたΣ( ̄ロ ̄lll) 8畳の引き戸を開けると、北側の壁一面に造り付けの本棚がありました。 それを娘本人と主人も手伝って、ペンキを塗り、棚は外し、ステンレスのパイプをつけたり、カラーボックスケースを入れたりと、WICもどきとなりました。 下の引き戸にはセリアのウォールステッカー。 カラーボックスのケースには自分で型紙を作りステンシルしたようです。 彼女はケチなので、極力自分でできる範囲はする。。 これは1人でオーストラリアで生活する中で覚えた節約術だろうと思うと、逞しくなって帰ってきました。。 だが、逞しすぎて嫁の貰い手がなさげ(;´ω`A) 息子にこそ、誰にも頼らず1人で海外へ行ってヒッチハイクでもしてこいや〜っ!( ̄ω ̄;)と思う母であった・・・・
第2段・娘の部屋 娘が使うことになったこの部屋は、元々はご夫婦の寝室だったと思われます。 35年前なのに、ベージュゴールドの小さいダマスク柄の壁紙が貼ってありましたΣ( ̄ロ ̄lll) 8畳の引き戸を開けると、北側の壁一面に造り付けの本棚がありました。 それを娘本人と主人も手伝って、ペンキを塗り、棚は外し、ステンレスのパイプをつけたり、カラーボックスケースを入れたりと、WICもどきとなりました。 下の引き戸にはセリアのウォールステッカー。 カラーボックスのケースには自分で型紙を作りステンシルしたようです。 彼女はケチなので、極力自分でできる範囲はする。。 これは1人でオーストラリアで生活する中で覚えた節約術だろうと思うと、逞しくなって帰ってきました。。 だが、逞しすぎて嫁の貰い手がなさげ(;´ω`A) 息子にこそ、誰にも頼らず1人で海外へ行ってヒッチハイクでもしてこいや〜っ!( ̄ω ̄;)と思う母であった・・・・
liry
liry
家族

100均 ステンレスパイプの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ