100均 オーニングDIY

87枚の部屋写真から46枚をセレクト
nia1213さんの実例写真
こんにちは(^O^) 小窓の日除けオーニング♪ ジョイフル本田のシェードを 切ってDIYしました(*^^*) 金具等はすべて100均 結束バンド L字型棚受け 突っ張り棒 で固定しました♪
こんにちは(^O^) 小窓の日除けオーニング♪ ジョイフル本田のシェードを 切ってDIYしました(*^^*) 金具等はすべて100均 結束バンド L字型棚受け 突っ張り棒 で固定しました♪
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ベランダのオーニングを新調しました。 少し前までセリアの100円オーニングを付けていたのですが、猛暑のため紫外線カット率が高いものをホームセンターで買いました☆ 日差しの強さが全然違う〜(*´∀`*)快適です。 本来縦長に使うものを横にして付けています。 しかも頭上に何の取っ掛かりもないアパートなので、物干し竿に竿バサミで無理やり付けてます。 カッコワル…( ̄∇ ̄) でもおかげで日差しも人目もカットです☆ そして軽い雨なら凌げます〜
ベランダのオーニングを新調しました。 少し前までセリアの100円オーニングを付けていたのですが、猛暑のため紫外線カット率が高いものをホームセンターで買いました☆ 日差しの強さが全然違う〜(*´∀`*)快適です。 本来縦長に使うものを横にして付けています。 しかも頭上に何の取っ掛かりもないアパートなので、物干し竿に竿バサミで無理やり付けてます。 カッコワル…( ̄∇ ̄) でもおかげで日差しも人目もカットです☆ そして軽い雨なら凌げます〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
100均の300円オーニングと金具と紐で計600円 数百円で秘密基地みたいな気分で楽しい(*´艸`) 本当に日差しがギラギラな時は無理してまでベランダには出ないけど 笑
100均の300円オーニングと金具と紐で計600円 数百円で秘密基地みたいな気分で楽しい(*´艸`) 本当に日差しがギラギラな時は無理してまでベランダには出ないけど 笑
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
tamさんの実例写真
オーニング風に、布をつけてみた。
オーニング風に、布をつけてみた。
tam
tam
gamaharuさんの実例写真
冷蔵庫上にオーニング風を作ってみました 全て100円です☺
冷蔵庫上にオーニング風を作ってみました 全て100円です☺
gamaharu
gamaharu
家族
ha_ma_3さんの実例写真
布屋さんで見つけたボーダー柄を使ってカフェ風のカウンターに(*´◡`*) もっと模様替えをしたいなぁ...♪
布屋さんで見つけたボーダー柄を使ってカフェ風のカウンターに(*´◡`*) もっと模様替えをしたいなぁ...♪
ha_ma_3
ha_ma_3
4LDK | 家族
shirabenさんの実例写真
カフェ風目指して 子供部屋の押し入れ上に オーニング作ってみました♪ 材料は セリアのの金具×2 DAISOの突っ張り棒(200円) DAISOの布2枚(ミシンでヌイヌイ)
カフェ風目指して 子供部屋の押し入れ上に オーニング作ってみました♪ 材料は セリアのの金具×2 DAISOの突っ張り棒(200円) DAISOの布2枚(ミシンでヌイヌイ)
shiraben
shiraben
家族
moon-moonさんの実例写真
セリアのオーニング! 短いのしかなかったので、二枚つなげて 長くしました‼
セリアのオーニング! 短いのしかなかったので、二枚つなげて 長くしました‼
moon-moon
moon-moon
家族
ciiiさんの実例写真
やはり今年の夏対策はこれです(*^^*) 100均オーニングをつなげて ウッドデッキ全体に(*^^*)
やはり今年の夏対策はこれです(*^^*) 100均オーニングをつなげて ウッドデッキ全体に(*^^*)
ciii
ciii
家族
himeringoさんの実例写真
パタパタ扉ケースとオーニング?日除け?をdiy。 木材から塗装、金具まですべてセリアとダイソーです(·∀·)ニヤニヤ 青のシマシマカーテンも、セリアで発見しました!あー百円されど百円、、、百均貧乏と化す、、、
パタパタ扉ケースとオーニング?日除け?をdiy。 木材から塗装、金具まですべてセリアとダイソーです(·∀·)ニヤニヤ 青のシマシマカーテンも、セリアで発見しました!あー百円されど百円、、、百均貧乏と化す、、、
himeringo
himeringo
家族
bitsさんの実例写真
真似っこオーニング完成しました*\(^o^)/* 横の長さがありすぎて、100均で見つけられなかったので布地用意してちくちく。 子供たちも「かわいい~」と(o´罒`o)♡ 少しずつ皆さんを参考に素敵な空間を作っていけたら…。 参考というかパクリというか…( -`ω´-;A)
真似っこオーニング完成しました*\(^o^)/* 横の長さがありすぎて、100均で見つけられなかったので布地用意してちくちく。 子供たちも「かわいい~」と(o´罒`o)♡ 少しずつ皆さんを参考に素敵な空間を作っていけたら…。 参考というかパクリというか…( -`ω´-;A)
bits
bits
3LDK | 家族
aya1988さんの実例写真
他のユーザー様方の真似をして、カフェスペースにオーニングをつけてみました。 近所の手芸店で購入した布以外、材料は全て100均です(*^^*)
他のユーザー様方の真似をして、カフェスペースにオーニングをつけてみました。 近所の手芸店で購入した布以外、材料は全て100均です(*^^*)
aya1988
aya1988
3K | 一人暮らし
hiiさんの実例写真
オーニング風
オーニング風
hii
hii
aさんの実例写真
冷蔵庫の上のオーニング風。 使っているのはセリアのデーブルクロス^ ^
冷蔵庫の上のオーニング風。 使っているのはセリアのデーブルクロス^ ^
a
a
4LDK | 家族
Shimachanさんの実例写真
冷蔵庫をオーニング風にしました✨ 棚は画鋲で付けています。 冷蔵庫の配線を隠したい💦
冷蔵庫をオーニング風にしました✨ 棚は画鋲で付けています。 冷蔵庫の配線を隠したい💦
Shimachan
Shimachan
2DK | 家族
momozoさんの実例写真
ダイソーのカラーボードで屋根部分を作成。 カラーボードは軽いので つっぱり棒2本で支えられます。 その上にラミネート加工生地を カバーの用にかけてます。 なので、他の生地で作ったものを 気分次第で交換が可能。
ダイソーのカラーボードで屋根部分を作成。 カラーボードは軽いので つっぱり棒2本で支えられます。 その上にラミネート加工生地を カバーの用にかけてます。 なので、他の生地で作ったものを 気分次第で交換が可能。
momozo
momozo
4LDK | 家族
kyojuroさんの実例写真
オーニングの生地を変えました。
オーニングの生地を変えました。
kyojuro
kyojuro
家族
mayumiさんの実例写真
夏の猛暑に備えてオーニングを設置してみました もともと前の家で使ってたけど、家の仕様が 違うから取り付けも1人じゃ意外と大変💦 まずは、2階のところから垂らそうと思って 百均で見つけたキャンプ用のカラビナ付きの マジックテープになってるやつ! これで手すりに付けてみたらバッチリ👌 台風の時は畳める様にサイドにハトメがくるようにしてそこにロープを🪢 サイドのロープを引っ張れば シャーっと畳める予定🤣 んでそのロープで2階に固定すると✨ 下はまたまた百均で見つけたキャンプの時に 何かを掛ける用のやつで、 下に置いた重石に固定してます! チラリと出た出窓からは ニャンズのニャルソック🐱笑 いい感じに弛まず出来た🙌
夏の猛暑に備えてオーニングを設置してみました もともと前の家で使ってたけど、家の仕様が 違うから取り付けも1人じゃ意外と大変💦 まずは、2階のところから垂らそうと思って 百均で見つけたキャンプ用のカラビナ付きの マジックテープになってるやつ! これで手すりに付けてみたらバッチリ👌 台風の時は畳める様にサイドにハトメがくるようにしてそこにロープを🪢 サイドのロープを引っ張れば シャーっと畳める予定🤣 んでそのロープで2階に固定すると✨ 下はまたまた百均で見つけたキャンプの時に 何かを掛ける用のやつで、 下に置いた重石に固定してます! チラリと出た出窓からは ニャンズのニャルソック🐱笑 いい感じに弛まず出来た🙌
mayumi
mayumi
家族
cocoa1031さんの実例写真
オーニング風の途中段階😊 DAISOの棚受けを逆さにつけて、そこに突っ張り棒を通してます✨ 1番上の丸い穴の所にもう一本突っ張り棒をストライプの布垂らして通す予定です(´﹀`)
オーニング風の途中段階😊 DAISOの棚受けを逆さにつけて、そこに突っ張り棒を通してます✨ 1番上の丸い穴の所にもう一本突っ張り棒をストライプの布垂らして通す予定です(´﹀`)
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
階段の窓が寂しかったので、突っ張り棒2本使ってオーニング風にしてみました☆*:.。.
階段の窓が寂しかったので、突っ張り棒2本使ってオーニング風にしてみました☆*:.。.
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
keiko9_1_5さんの実例写真
リビングの電話台スペース。セリアで突っ張り棒二本とボーダーのカフェカーテンを付けて念願のオーニング風に!!そしたら急にスペースが余り寂しくなったので、ニトリのウォールキャンバスも追加購入しました。
リビングの電話台スペース。セリアで突っ張り棒二本とボーダーのカフェカーテンを付けて念願のオーニング風に!!そしたら急にスペースが余り寂しくなったので、ニトリのウォールキャンバスも追加購入しました。
keiko9_1_5
keiko9_1_5
4LDK | 家族
piyoさんの実例写真
トイレもちょこっと変更♬ 窓枠にオーニング風を取り付けました♡
トイレもちょこっと変更♬ 窓枠にオーニング風を取り付けました♡
piyo
piyo
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
DAISOのオーニングで日よけ♪
DAISOのオーニングで日よけ♪
rie
rie
4LDK | 家族
arsarsさんの実例写真
オーニング、風! ふと、オーニングつけてみたらかわえーんじゃないか!!と珍しく速行動。 みなさんの投稿を参考に、100均のアイアンブラケット利用しました! 横はそのままブラケット見えっぱやったけど、なんか違う…ってことで手縫いで横布縫いました(  ̄▽ ̄) 近くで見てはいけないやつ! まあまあ満足です✨ さあさあ、どんどん飾ります
オーニング、風! ふと、オーニングつけてみたらかわえーんじゃないか!!と珍しく速行動。 みなさんの投稿を参考に、100均のアイアンブラケット利用しました! 横はそのままブラケット見えっぱやったけど、なんか違う…ってことで手縫いで横布縫いました(  ̄▽ ̄) 近くで見てはいけないやつ! まあまあ満足です✨ さあさあ、どんどん飾ります
arsars
arsars
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

100均 オーニングDIYの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 オーニングDIY

87枚の部屋写真から46枚をセレクト
nia1213さんの実例写真
こんにちは(^O^) 小窓の日除けオーニング♪ ジョイフル本田のシェードを 切ってDIYしました(*^^*) 金具等はすべて100均 結束バンド L字型棚受け 突っ張り棒 で固定しました♪
こんにちは(^O^) 小窓の日除けオーニング♪ ジョイフル本田のシェードを 切ってDIYしました(*^^*) 金具等はすべて100均 結束バンド L字型棚受け 突っ張り棒 で固定しました♪
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ベランダのオーニングを新調しました。 少し前までセリアの100円オーニングを付けていたのですが、猛暑のため紫外線カット率が高いものをホームセンターで買いました☆ 日差しの強さが全然違う〜(*´∀`*)快適です。 本来縦長に使うものを横にして付けています。 しかも頭上に何の取っ掛かりもないアパートなので、物干し竿に竿バサミで無理やり付けてます。 カッコワル…( ̄∇ ̄) でもおかげで日差しも人目もカットです☆ そして軽い雨なら凌げます〜
ベランダのオーニングを新調しました。 少し前までセリアの100円オーニングを付けていたのですが、猛暑のため紫外線カット率が高いものをホームセンターで買いました☆ 日差しの強さが全然違う〜(*´∀`*)快適です。 本来縦長に使うものを横にして付けています。 しかも頭上に何の取っ掛かりもないアパートなので、物干し竿に竿バサミで無理やり付けてます。 カッコワル…( ̄∇ ̄) でもおかげで日差しも人目もカットです☆ そして軽い雨なら凌げます〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
100均の300円オーニングと金具と紐で計600円 数百円で秘密基地みたいな気分で楽しい(*´艸`) 本当に日差しがギラギラな時は無理してまでベランダには出ないけど 笑
100均の300円オーニングと金具と紐で計600円 数百円で秘密基地みたいな気分で楽しい(*´艸`) 本当に日差しがギラギラな時は無理してまでベランダには出ないけど 笑
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
tamさんの実例写真
オーニング風に、布をつけてみた。
オーニング風に、布をつけてみた。
tam
tam
gamaharuさんの実例写真
冷蔵庫上にオーニング風を作ってみました 全て100円です☺
冷蔵庫上にオーニング風を作ってみました 全て100円です☺
gamaharu
gamaharu
家族
ha_ma_3さんの実例写真
布屋さんで見つけたボーダー柄を使ってカフェ風のカウンターに(*´◡`*) もっと模様替えをしたいなぁ...♪
布屋さんで見つけたボーダー柄を使ってカフェ風のカウンターに(*´◡`*) もっと模様替えをしたいなぁ...♪
ha_ma_3
ha_ma_3
4LDK | 家族
shirabenさんの実例写真
カフェ風目指して 子供部屋の押し入れ上に オーニング作ってみました♪ 材料は セリアのの金具×2 DAISOの突っ張り棒(200円) DAISOの布2枚(ミシンでヌイヌイ)
カフェ風目指して 子供部屋の押し入れ上に オーニング作ってみました♪ 材料は セリアのの金具×2 DAISOの突っ張り棒(200円) DAISOの布2枚(ミシンでヌイヌイ)
shiraben
shiraben
家族
moon-moonさんの実例写真
セリアのオーニング! 短いのしかなかったので、二枚つなげて 長くしました‼
セリアのオーニング! 短いのしかなかったので、二枚つなげて 長くしました‼
moon-moon
moon-moon
家族
ciiiさんの実例写真
やはり今年の夏対策はこれです(*^^*) 100均オーニングをつなげて ウッドデッキ全体に(*^^*)
やはり今年の夏対策はこれです(*^^*) 100均オーニングをつなげて ウッドデッキ全体に(*^^*)
ciii
ciii
家族
himeringoさんの実例写真
パタパタ扉ケースとオーニング?日除け?をdiy。 木材から塗装、金具まですべてセリアとダイソーです(·∀·)ニヤニヤ 青のシマシマカーテンも、セリアで発見しました!あー百円されど百円、、、百均貧乏と化す、、、
パタパタ扉ケースとオーニング?日除け?をdiy。 木材から塗装、金具まですべてセリアとダイソーです(·∀·)ニヤニヤ 青のシマシマカーテンも、セリアで発見しました!あー百円されど百円、、、百均貧乏と化す、、、
himeringo
himeringo
家族
bitsさんの実例写真
真似っこオーニング完成しました*\(^o^)/* 横の長さがありすぎて、100均で見つけられなかったので布地用意してちくちく。 子供たちも「かわいい~」と(o´罒`o)♡ 少しずつ皆さんを参考に素敵な空間を作っていけたら…。 参考というかパクリというか…( -`ω´-;A)
真似っこオーニング完成しました*\(^o^)/* 横の長さがありすぎて、100均で見つけられなかったので布地用意してちくちく。 子供たちも「かわいい~」と(o´罒`o)♡ 少しずつ皆さんを参考に素敵な空間を作っていけたら…。 参考というかパクリというか…( -`ω´-;A)
bits
bits
3LDK | 家族
aya1988さんの実例写真
他のユーザー様方の真似をして、カフェスペースにオーニングをつけてみました。 近所の手芸店で購入した布以外、材料は全て100均です(*^^*)
他のユーザー様方の真似をして、カフェスペースにオーニングをつけてみました。 近所の手芸店で購入した布以外、材料は全て100均です(*^^*)
aya1988
aya1988
3K | 一人暮らし
hiiさんの実例写真
オーニング風
オーニング風
hii
hii
aさんの実例写真
冷蔵庫の上のオーニング風。 使っているのはセリアのデーブルクロス^ ^
冷蔵庫の上のオーニング風。 使っているのはセリアのデーブルクロス^ ^
a
a
4LDK | 家族
Shimachanさんの実例写真
冷蔵庫をオーニング風にしました✨ 棚は画鋲で付けています。 冷蔵庫の配線を隠したい💦
冷蔵庫をオーニング風にしました✨ 棚は画鋲で付けています。 冷蔵庫の配線を隠したい💦
Shimachan
Shimachan
2DK | 家族
momozoさんの実例写真
ダイソーのカラーボードで屋根部分を作成。 カラーボードは軽いので つっぱり棒2本で支えられます。 その上にラミネート加工生地を カバーの用にかけてます。 なので、他の生地で作ったものを 気分次第で交換が可能。
ダイソーのカラーボードで屋根部分を作成。 カラーボードは軽いので つっぱり棒2本で支えられます。 その上にラミネート加工生地を カバーの用にかけてます。 なので、他の生地で作ったものを 気分次第で交換が可能。
momozo
momozo
4LDK | 家族
kyojuroさんの実例写真
オーニングの生地を変えました。
オーニングの生地を変えました。
kyojuro
kyojuro
家族
mayumiさんの実例写真
夏の猛暑に備えてオーニングを設置してみました もともと前の家で使ってたけど、家の仕様が 違うから取り付けも1人じゃ意外と大変💦 まずは、2階のところから垂らそうと思って 百均で見つけたキャンプ用のカラビナ付きの マジックテープになってるやつ! これで手すりに付けてみたらバッチリ👌 台風の時は畳める様にサイドにハトメがくるようにしてそこにロープを🪢 サイドのロープを引っ張れば シャーっと畳める予定🤣 んでそのロープで2階に固定すると✨ 下はまたまた百均で見つけたキャンプの時に 何かを掛ける用のやつで、 下に置いた重石に固定してます! チラリと出た出窓からは ニャンズのニャルソック🐱笑 いい感じに弛まず出来た🙌
夏の猛暑に備えてオーニングを設置してみました もともと前の家で使ってたけど、家の仕様が 違うから取り付けも1人じゃ意外と大変💦 まずは、2階のところから垂らそうと思って 百均で見つけたキャンプ用のカラビナ付きの マジックテープになってるやつ! これで手すりに付けてみたらバッチリ👌 台風の時は畳める様にサイドにハトメがくるようにしてそこにロープを🪢 サイドのロープを引っ張れば シャーっと畳める予定🤣 んでそのロープで2階に固定すると✨ 下はまたまた百均で見つけたキャンプの時に 何かを掛ける用のやつで、 下に置いた重石に固定してます! チラリと出た出窓からは ニャンズのニャルソック🐱笑 いい感じに弛まず出来た🙌
mayumi
mayumi
家族
cocoa1031さんの実例写真
オーニング風の途中段階😊 DAISOの棚受けを逆さにつけて、そこに突っ張り棒を通してます✨ 1番上の丸い穴の所にもう一本突っ張り棒をストライプの布垂らして通す予定です(´﹀`)
オーニング風の途中段階😊 DAISOの棚受けを逆さにつけて、そこに突っ張り棒を通してます✨ 1番上の丸い穴の所にもう一本突っ張り棒をストライプの布垂らして通す予定です(´﹀`)
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
階段の窓が寂しかったので、突っ張り棒2本使ってオーニング風にしてみました☆*:.。.
階段の窓が寂しかったので、突っ張り棒2本使ってオーニング風にしてみました☆*:.。.
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
keiko9_1_5さんの実例写真
リビングの電話台スペース。セリアで突っ張り棒二本とボーダーのカフェカーテンを付けて念願のオーニング風に!!そしたら急にスペースが余り寂しくなったので、ニトリのウォールキャンバスも追加購入しました。
リビングの電話台スペース。セリアで突っ張り棒二本とボーダーのカフェカーテンを付けて念願のオーニング風に!!そしたら急にスペースが余り寂しくなったので、ニトリのウォールキャンバスも追加購入しました。
keiko9_1_5
keiko9_1_5
4LDK | 家族
piyoさんの実例写真
トイレもちょこっと変更♬ 窓枠にオーニング風を取り付けました♡
トイレもちょこっと変更♬ 窓枠にオーニング風を取り付けました♡
piyo
piyo
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
DAISOのオーニングで日よけ♪
DAISOのオーニングで日よけ♪
rie
rie
4LDK | 家族
arsarsさんの実例写真
オーニング、風! ふと、オーニングつけてみたらかわえーんじゃないか!!と珍しく速行動。 みなさんの投稿を参考に、100均のアイアンブラケット利用しました! 横はそのままブラケット見えっぱやったけど、なんか違う…ってことで手縫いで横布縫いました(  ̄▽ ̄) 近くで見てはいけないやつ! まあまあ満足です✨ さあさあ、どんどん飾ります
オーニング、風! ふと、オーニングつけてみたらかわえーんじゃないか!!と珍しく速行動。 みなさんの投稿を参考に、100均のアイアンブラケット利用しました! 横はそのままブラケット見えっぱやったけど、なんか違う…ってことで手縫いで横布縫いました(  ̄▽ ̄) 近くで見てはいけないやつ! まあまあ満足です✨ さあさあ、どんどん飾ります
arsars
arsars
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

100均 オーニングDIYの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ