100均 吊るすタイプ

48枚の部屋写真から44枚をセレクト
tekkmmsさんの実例写真
再投稿すみません… セリアの電球型ボトルに、セリアのフェイクグリーンとストーン類を入れるだけ(o^^o) ウチには、置くタイプと吊るすタイプを作って飾ってます! 写真は、革ひもと麻ヒモを使って作る吊るすタイプ☆ 全て100均の材料です!
再投稿すみません… セリアの電球型ボトルに、セリアのフェイクグリーンとストーン類を入れるだけ(o^^o) ウチには、置くタイプと吊るすタイプを作って飾ってます! 写真は、革ひもと麻ヒモを使って作る吊るすタイプ☆ 全て100均の材料です!
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
sevenさんの実例写真
イベント参加✨ 我が家のメイクスペースはドレッサーはないのでチェストの上を利用しています💄 1番上の引き出しにメイク道具やネイルなどセリアやキャンドゥのプラケースに仕分けして、使う物を取り出せるようにしています👐 本当はもっといい鏡が欲しかったけど、とりあえずで買ったチェーンミラーが意外と馴染んでいる。 立ちながらメイクでも高さにストレスなくて丁度良いのだよ〜😉 アクセサリーはハンドメイドも含めて意外と多いので、ぐちゃぐちゃにならないように無印のアクリルケースに収納しています🙌💍 ドレッサーがあるおうちが羨ましいー😂
イベント参加✨ 我が家のメイクスペースはドレッサーはないのでチェストの上を利用しています💄 1番上の引き出しにメイク道具やネイルなどセリアやキャンドゥのプラケースに仕分けして、使う物を取り出せるようにしています👐 本当はもっといい鏡が欲しかったけど、とりあえずで買ったチェーンミラーが意外と馴染んでいる。 立ちながらメイクでも高さにストレスなくて丁度良いのだよ〜😉 アクセサリーはハンドメイドも含めて意外と多いので、ぐちゃぐちゃにならないように無印のアクリルケースに収納しています🙌💍 ドレッサーがあるおうちが羨ましいー😂
seven
seven
1K | 一人暮らし
Tdaknさんの実例写真
Tdakn
Tdakn
1LDK | 家族
beanzさんの実例写真
出先で立ち寄ったダイソーで見つけた マモルームのスティックタイプの虫よけ 玄関に置いてるので、 帰宅した瞬間にVANILLA&WOODの香りがお出迎えしてくれます 玄関に吊るすタイプは知っていたけれど スティックタイプや、置き型や網戸に付けるタイプだったりと いろんな物がありました。 ダイソーさん凄すぎます!
出先で立ち寄ったダイソーで見つけた マモルームのスティックタイプの虫よけ 玄関に置いてるので、 帰宅した瞬間にVANILLA&WOODの香りがお出迎えしてくれます 玄関に吊るすタイプは知っていたけれど スティックタイプや、置き型や網戸に付けるタイプだったりと いろんな物がありました。 ダイソーさん凄すぎます!
beanz
beanz
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥3,520
ガラステラリュウムです。ロープでぶら下げるタイプなので夏らしい雰囲気です (*˘︶˘*).。.:* 奥に見えるのは100均のアクリルケースで作ったハンキングです。
ガラステラリュウムです。ロープでぶら下げるタイプなので夏らしい雰囲気です (*˘︶˘*).。.:* 奥に見えるのは100均のアクリルケースで作ったハンキングです。
chie
chie
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
キャンドゥで見つけた スタンドチューブしぼり 吊るすタイプのはよく見かけるけど、 我が家は置くタイプのものにしたくて、 しばらくそのままにしてたら たまたまコレ見つけた😊✨ 自立するし、最後まで使い切れて良さそう💕 何年か前から試飲用の小さな紙コップを うがい用に使っています。 これも100均で買ったコップホルダーに 引っ掛けて収納☺️
キャンドゥで見つけた スタンドチューブしぼり 吊るすタイプのはよく見かけるけど、 我が家は置くタイプのものにしたくて、 しばらくそのままにしてたら たまたまコレ見つけた😊✨ 自立するし、最後まで使い切れて良さそう💕 何年か前から試飲用の小さな紙コップを うがい用に使っています。 これも100均で買ったコップホルダーに 引っ掛けて収納☺️
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
nekozonbiさんの実例写真
デフォルトのださださトイレットペーパーホルダーを100均グッズでリメイク。 賃貸なので元のネジ穴を使いまわし。セリアの板を取り付けて吊るすタイプのペーパーホルダーに変更。 ネジ穴が板を貫通しないようにキリで開けるのが一番大変だった。 ちなみに、ペーパーホルダーはTOTOのおしゃれなやつ。 現状復帰のために元のダサダサなのは闇へ葬るわけには行かず、物入れの奥の奥へと封印。
デフォルトのださださトイレットペーパーホルダーを100均グッズでリメイク。 賃貸なので元のネジ穴を使いまわし。セリアの板を取り付けて吊るすタイプのペーパーホルダーに変更。 ネジ穴が板を貫通しないようにキリで開けるのが一番大変だった。 ちなみに、ペーパーホルダーはTOTOのおしゃれなやつ。 現状復帰のために元のダサダサなのは闇へ葬るわけには行かず、物入れの奥の奥へと封印。
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
sayapiさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼットは扉を付けず、オープンに。 R壁でかわいらしく仕上げてもらいました。 左側が私、右側は主人の服で区別しています。 以前から使っていたワイヤーラックがぴったりとおさまり、 Tシャツなどは畳んで置いています。 IKEAの吊るすタイプの収納も大活躍です。 左側は写っていませんが、ハンガー収納の下に無印の引き出しを置き、ハンカチや靴下などの小物を収納しています。 シーズンオフの服は、左奥にプラケースを重ね置きして収納しています。
寝室のウォークインクローゼットは扉を付けず、オープンに。 R壁でかわいらしく仕上げてもらいました。 左側が私、右側は主人の服で区別しています。 以前から使っていたワイヤーラックがぴったりとおさまり、 Tシャツなどは畳んで置いています。 IKEAの吊るすタイプの収納も大活躍です。 左側は写っていませんが、ハンガー収納の下に無印の引き出しを置き、ハンカチや靴下などの小物を収納しています。 シーズンオフの服は、左奥にプラケースを重ね置きして収納しています。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
jinさんの実例写真
「お気に入りのフェイクグリーン」 わが家にはフェイクグリーンが沢山有ります🪴 本当ならウンベラータやエバーフレッシュ等をリビングで育ててみたい。。。 日当たりが長く続かないのでリアルとフェイクを共存させてます。 それが狭小住宅の宿命😞 どうせフェイクなら、目に飛び込むくらいのグリーンにしてみようとフラインググリーンを制作🌿 TV観る度に嫌でも目に飛び込んできます🤭少しは目に良いかな? 連投してるのでコメントお気遣いなく〜 でも貰えるとメチャ嬉しい心裏腹😆
「お気に入りのフェイクグリーン」 わが家にはフェイクグリーンが沢山有ります🪴 本当ならウンベラータやエバーフレッシュ等をリビングで育ててみたい。。。 日当たりが長く続かないのでリアルとフェイクを共存させてます。 それが狭小住宅の宿命😞 どうせフェイクなら、目に飛び込むくらいのグリーンにしてみようとフラインググリーンを制作🌿 TV観る度に嫌でも目に飛び込んできます🤭少しは目に良いかな? 連投してるのでコメントお気遣いなく〜 でも貰えるとメチャ嬉しい心裏腹😆
jin
jin
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
引っ越してから2週間。 細々した収納の見直しをしています。 アクセサリーは吊るすタイプのおしゃれなのを使っていたのですが、ホコリをかぶったりするのでメンテナンスが大変で、蓋つきや引き出しを検討。 で、こんな感じになりました( ´ ▽ ` )
引っ越してから2週間。 細々した収納の見直しをしています。 アクセサリーは吊るすタイプのおしゃれなのを使っていたのですが、ホコリをかぶったりするのでメンテナンスが大変で、蓋つきや引き出しを検討。 で、こんな感じになりました( ´ ▽ ` )
kei
kei
1K | 一人暮らし
cocomaroさんの実例写真
レンジフードカバーにリメイクシートを貼りました シンク下に貼っているのと揃えて貼ろうと思いながら、なかなかできなかったー(^_^;) やっと貼れた〜 わたしはホントにめんどくさがりだー レンジフードの下のアイアンバーは、IKEAで買ったもので吊るすタイプとマグネットタイプ。これは、便利❤️
レンジフードカバーにリメイクシートを貼りました シンク下に貼っているのと揃えて貼ろうと思いながら、なかなかできなかったー(^_^;) やっと貼れた〜 わたしはホントにめんどくさがりだー レンジフードの下のアイアンバーは、IKEAで買ったもので吊るすタイプとマグネットタイプ。これは、便利❤️
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
Pochitaroさんの実例写真
スムージーを飲むようになって最近ようやくバナナスタンドの必要性が分かってきました🍌 でもまた置くスペースを考えるのもな…とRoomClipの皆さんの投稿を参考にして マグネット付きのフックを換気扇に取り付けを採用しました! 100均で耐荷重1.5kgのステンレス製でフックは固定式の吊るしタイプを採用しました。 とってもがっちり! そのままもぎるスタイルです🐒 飽きたら他に使い道あるし、スペースも取らないし良き良きです(^-^)
スムージーを飲むようになって最近ようやくバナナスタンドの必要性が分かってきました🍌 でもまた置くスペースを考えるのもな…とRoomClipの皆さんの投稿を参考にして マグネット付きのフックを換気扇に取り付けを採用しました! 100均で耐荷重1.5kgのステンレス製でフックは固定式の吊るしタイプを採用しました。 とってもがっちり! そのままもぎるスタイルです🐒 飽きたら他に使い道あるし、スペースも取らないし良き良きです(^-^)
Pochitaro
Pochitaro
2DK | 家族
Kuminさんの実例写真
DAISOの壁紙を45×90サイズを6枚購入して部屋の一角に貼って抜けた雰囲気を変えました。 300円のリモコン式LEDライトを3個購入して、二つは100円の吊るすタイプのライトに取り付け、一つはそのまま、緑の増加の横に起きました。 ツタや造花、ダイヤ型の枠組みなども全てDAISOで揃えました。
DAISOの壁紙を45×90サイズを6枚購入して部屋の一角に貼って抜けた雰囲気を変えました。 300円のリモコン式LEDライトを3個購入して、二つは100円の吊るすタイプのライトに取り付け、一つはそのまま、緑の増加の横に起きました。 ツタや造花、ダイヤ型の枠組みなども全てDAISOで揃えました。
Kumin
Kumin
chifuさんの実例写真
新生児を迎えるためにラグをジョイントマットに変えてみた ✿ 前より掃除しやすいし色合いのおかげもあって部屋が広く見える〜! 大好きなグリーンは床置きできないので吊るすタイプの購入を検討中です
新生児を迎えるためにラグをジョイントマットに変えてみた ✿ 前より掃除しやすいし色合いのおかげもあって部屋が広く見える〜! 大好きなグリーンは床置きできないので吊るすタイプの購入を検討中です
chifu
chifu
2LDK | 家族
ellie_myloveさんの実例写真
壁面収納。実は冷蔵庫の横壁です。これくらいの調理器具で、最低限の料理はできます。ψ(`∇´)ψ
壁面収納。実は冷蔵庫の横壁です。これくらいの調理器具で、最低限の料理はできます。ψ(`∇´)ψ
ellie_mylove
ellie_mylove
家族
Yukoさんの実例写真
今年は外側に初イルミネーション💡✨ 
今年は外側に初イルミネーション💡✨ 
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
eregonさんの実例写真
セリアのシャビーなコンテナ。 吊るすタイプが出てたから、フェイクグリーンとともにお持ち帰り⑅︎◡̈︎*
セリアのシャビーなコンテナ。 吊るすタイプが出てたから、フェイクグリーンとともにお持ち帰り⑅︎◡̈︎*
eregon
eregon
3DK | 家族
meiさんの実例写真
コストコのキッチンペーパー ビッグサイズでもうこれしか使えなくなってます。 キッチンペーパーホルダーいろいろ試しましたが、百均の棚に挟んで吊るすタイプのがなかなかぴったりでした。 使い続けてロールが小さくなってきたら消費量の少ない洗面所で使います。
コストコのキッチンペーパー ビッグサイズでもうこれしか使えなくなってます。 キッチンペーパーホルダーいろいろ試しましたが、百均の棚に挟んで吊るすタイプのがなかなかぴったりでした。 使い続けてロールが小さくなってきたら消費量の少ない洗面所で使います。
mei
mei
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
セリアのバケツで作ってみた(*^^*)
セリアのバケツで作ってみた(*^^*)
non
non
3DK | 家族
keiさんの実例写真
セリアの吊るすタイプの虫除けプレートを買いました! 赤とカーキもありました😊 家で使いたくて買いましたが、デザイン的にキャンプなんかにピッタリですね😆💕
セリアの吊るすタイプの虫除けプレートを買いました! 赤とカーキもありました😊 家で使いたくて買いましたが、デザイン的にキャンプなんかにピッタリですね😆💕
kei
kei
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
玄関用に吊るすタイプの虫除けカバーを作りました😊🦗 市販のをそのまま吊るすよりいいかなぁと思って✨ ●ワイヤーメッシュ2枚 ●ブリキボード1枚 ●結束バンド ●S字フック 材料は全てセリアで購入しました‼️ 2019/06/02
玄関用に吊るすタイプの虫除けカバーを作りました😊🦗 市販のをそのまま吊るすよりいいかなぁと思って✨ ●ワイヤーメッシュ2枚 ●ブリキボード1枚 ●結束バンド ●S字フック 材料は全てセリアで購入しました‼️ 2019/06/02
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
sakumezさんの実例写真
セリアで見つけた吊るすタイプのストック袋入れるやつ!薄くていいー♡
セリアで見つけた吊るすタイプのストック袋入れるやつ!薄くていいー♡
sakumez
sakumez
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
玄関のニッチ、カメラマーク消しです。 ずっとチューリップを生けてましたが、チューリップが終ったので100均のフェイクフラワーに戻りました。DAISOのドライフラワー風に吊るすタイプのものをキャンドゥで見つけた大きめ薬瓶に飾ってます。
玄関のニッチ、カメラマーク消しです。 ずっとチューリップを生けてましたが、チューリップが終ったので100均のフェイクフラワーに戻りました。DAISOのドライフラワー風に吊るすタイプのものをキャンドゥで見つけた大きめ薬瓶に飾ってます。
longnei
longnei
家族
kickさんの実例写真
バナナスタンドというかバナナボックス。 Cクランプで吊るすタイプ。 しかし違うもんいれてみたらこっちのほうがかっこいい。
バナナスタンドというかバナナボックス。 Cクランプで吊るすタイプ。 しかし違うもんいれてみたらこっちのほうがかっこいい。
kick
kick
3LDK | 家族
chiichanさんの実例写真
108円で可愛いのみっけってか前からずっと気になってたんだぁ。天井から何個かぶら下げたい(*^-^*)
108円で可愛いのみっけってか前からずっと気になってたんだぁ。天井から何個かぶら下げたい(*^-^*)
chiichan
chiichan
3LDK | 家族
もっと見る

100均 吊るすタイプの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 吊るすタイプ

48枚の部屋写真から44枚をセレクト
tekkmmsさんの実例写真
再投稿すみません… セリアの電球型ボトルに、セリアのフェイクグリーンとストーン類を入れるだけ(o^^o) ウチには、置くタイプと吊るすタイプを作って飾ってます! 写真は、革ひもと麻ヒモを使って作る吊るすタイプ☆ 全て100均の材料です!
再投稿すみません… セリアの電球型ボトルに、セリアのフェイクグリーンとストーン類を入れるだけ(o^^o) ウチには、置くタイプと吊るすタイプを作って飾ってます! 写真は、革ひもと麻ヒモを使って作る吊るすタイプ☆ 全て100均の材料です!
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
sevenさんの実例写真
イベント参加✨ 我が家のメイクスペースはドレッサーはないのでチェストの上を利用しています💄 1番上の引き出しにメイク道具やネイルなどセリアやキャンドゥのプラケースに仕分けして、使う物を取り出せるようにしています👐 本当はもっといい鏡が欲しかったけど、とりあえずで買ったチェーンミラーが意外と馴染んでいる。 立ちながらメイクでも高さにストレスなくて丁度良いのだよ〜😉 アクセサリーはハンドメイドも含めて意外と多いので、ぐちゃぐちゃにならないように無印のアクリルケースに収納しています🙌💍 ドレッサーがあるおうちが羨ましいー😂
イベント参加✨ 我が家のメイクスペースはドレッサーはないのでチェストの上を利用しています💄 1番上の引き出しにメイク道具やネイルなどセリアやキャンドゥのプラケースに仕分けして、使う物を取り出せるようにしています👐 本当はもっといい鏡が欲しかったけど、とりあえずで買ったチェーンミラーが意外と馴染んでいる。 立ちながらメイクでも高さにストレスなくて丁度良いのだよ〜😉 アクセサリーはハンドメイドも含めて意外と多いので、ぐちゃぐちゃにならないように無印のアクリルケースに収納しています🙌💍 ドレッサーがあるおうちが羨ましいー😂
seven
seven
1K | 一人暮らし
Tdaknさんの実例写真
Tdakn
Tdakn
1LDK | 家族
beanzさんの実例写真
出先で立ち寄ったダイソーで見つけた マモルームのスティックタイプの虫よけ 玄関に置いてるので、 帰宅した瞬間にVANILLA&WOODの香りがお出迎えしてくれます 玄関に吊るすタイプは知っていたけれど スティックタイプや、置き型や網戸に付けるタイプだったりと いろんな物がありました。 ダイソーさん凄すぎます!
出先で立ち寄ったダイソーで見つけた マモルームのスティックタイプの虫よけ 玄関に置いてるので、 帰宅した瞬間にVANILLA&WOODの香りがお出迎えしてくれます 玄関に吊るすタイプは知っていたけれど スティックタイプや、置き型や網戸に付けるタイプだったりと いろんな物がありました。 ダイソーさん凄すぎます!
beanz
beanz
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥3,520
ガラステラリュウムです。ロープでぶら下げるタイプなので夏らしい雰囲気です (*˘︶˘*).。.:* 奥に見えるのは100均のアクリルケースで作ったハンキングです。
ガラステラリュウムです。ロープでぶら下げるタイプなので夏らしい雰囲気です (*˘︶˘*).。.:* 奥に見えるのは100均のアクリルケースで作ったハンキングです。
chie
chie
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
キャンドゥで見つけた スタンドチューブしぼり 吊るすタイプのはよく見かけるけど、 我が家は置くタイプのものにしたくて、 しばらくそのままにしてたら たまたまコレ見つけた😊✨ 自立するし、最後まで使い切れて良さそう💕 何年か前から試飲用の小さな紙コップを うがい用に使っています。 これも100均で買ったコップホルダーに 引っ掛けて収納☺️
キャンドゥで見つけた スタンドチューブしぼり 吊るすタイプのはよく見かけるけど、 我が家は置くタイプのものにしたくて、 しばらくそのままにしてたら たまたまコレ見つけた😊✨ 自立するし、最後まで使い切れて良さそう💕 何年か前から試飲用の小さな紙コップを うがい用に使っています。 これも100均で買ったコップホルダーに 引っ掛けて収納☺️
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
nekozonbiさんの実例写真
デフォルトのださださトイレットペーパーホルダーを100均グッズでリメイク。 賃貸なので元のネジ穴を使いまわし。セリアの板を取り付けて吊るすタイプのペーパーホルダーに変更。 ネジ穴が板を貫通しないようにキリで開けるのが一番大変だった。 ちなみに、ペーパーホルダーはTOTOのおしゃれなやつ。 現状復帰のために元のダサダサなのは闇へ葬るわけには行かず、物入れの奥の奥へと封印。
デフォルトのださださトイレットペーパーホルダーを100均グッズでリメイク。 賃貸なので元のネジ穴を使いまわし。セリアの板を取り付けて吊るすタイプのペーパーホルダーに変更。 ネジ穴が板を貫通しないようにキリで開けるのが一番大変だった。 ちなみに、ペーパーホルダーはTOTOのおしゃれなやつ。 現状復帰のために元のダサダサなのは闇へ葬るわけには行かず、物入れの奥の奥へと封印。
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
sayapiさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼットは扉を付けず、オープンに。 R壁でかわいらしく仕上げてもらいました。 左側が私、右側は主人の服で区別しています。 以前から使っていたワイヤーラックがぴったりとおさまり、 Tシャツなどは畳んで置いています。 IKEAの吊るすタイプの収納も大活躍です。 左側は写っていませんが、ハンガー収納の下に無印の引き出しを置き、ハンカチや靴下などの小物を収納しています。 シーズンオフの服は、左奥にプラケースを重ね置きして収納しています。
寝室のウォークインクローゼットは扉を付けず、オープンに。 R壁でかわいらしく仕上げてもらいました。 左側が私、右側は主人の服で区別しています。 以前から使っていたワイヤーラックがぴったりとおさまり、 Tシャツなどは畳んで置いています。 IKEAの吊るすタイプの収納も大活躍です。 左側は写っていませんが、ハンガー収納の下に無印の引き出しを置き、ハンカチや靴下などの小物を収納しています。 シーズンオフの服は、左奥にプラケースを重ね置きして収納しています。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
jinさんの実例写真
「お気に入りのフェイクグリーン」 わが家にはフェイクグリーンが沢山有ります🪴 本当ならウンベラータやエバーフレッシュ等をリビングで育ててみたい。。。 日当たりが長く続かないのでリアルとフェイクを共存させてます。 それが狭小住宅の宿命😞 どうせフェイクなら、目に飛び込むくらいのグリーンにしてみようとフラインググリーンを制作🌿 TV観る度に嫌でも目に飛び込んできます🤭少しは目に良いかな? 連投してるのでコメントお気遣いなく〜 でも貰えるとメチャ嬉しい心裏腹😆
「お気に入りのフェイクグリーン」 わが家にはフェイクグリーンが沢山有ります🪴 本当ならウンベラータやエバーフレッシュ等をリビングで育ててみたい。。。 日当たりが長く続かないのでリアルとフェイクを共存させてます。 それが狭小住宅の宿命😞 どうせフェイクなら、目に飛び込むくらいのグリーンにしてみようとフラインググリーンを制作🌿 TV観る度に嫌でも目に飛び込んできます🤭少しは目に良いかな? 連投してるのでコメントお気遣いなく〜 でも貰えるとメチャ嬉しい心裏腹😆
jin
jin
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
引っ越してから2週間。 細々した収納の見直しをしています。 アクセサリーは吊るすタイプのおしゃれなのを使っていたのですが、ホコリをかぶったりするのでメンテナンスが大変で、蓋つきや引き出しを検討。 で、こんな感じになりました( ´ ▽ ` )
引っ越してから2週間。 細々した収納の見直しをしています。 アクセサリーは吊るすタイプのおしゃれなのを使っていたのですが、ホコリをかぶったりするのでメンテナンスが大変で、蓋つきや引き出しを検討。 で、こんな感じになりました( ´ ▽ ` )
kei
kei
1K | 一人暮らし
cocomaroさんの実例写真
レンジフードカバーにリメイクシートを貼りました シンク下に貼っているのと揃えて貼ろうと思いながら、なかなかできなかったー(^_^;) やっと貼れた〜 わたしはホントにめんどくさがりだー レンジフードの下のアイアンバーは、IKEAで買ったもので吊るすタイプとマグネットタイプ。これは、便利❤️
レンジフードカバーにリメイクシートを貼りました シンク下に貼っているのと揃えて貼ろうと思いながら、なかなかできなかったー(^_^;) やっと貼れた〜 わたしはホントにめんどくさがりだー レンジフードの下のアイアンバーは、IKEAで買ったもので吊るすタイプとマグネットタイプ。これは、便利❤️
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
Pochitaroさんの実例写真
スムージーを飲むようになって最近ようやくバナナスタンドの必要性が分かってきました🍌 でもまた置くスペースを考えるのもな…とRoomClipの皆さんの投稿を参考にして マグネット付きのフックを換気扇に取り付けを採用しました! 100均で耐荷重1.5kgのステンレス製でフックは固定式の吊るしタイプを採用しました。 とってもがっちり! そのままもぎるスタイルです🐒 飽きたら他に使い道あるし、スペースも取らないし良き良きです(^-^)
スムージーを飲むようになって最近ようやくバナナスタンドの必要性が分かってきました🍌 でもまた置くスペースを考えるのもな…とRoomClipの皆さんの投稿を参考にして マグネット付きのフックを換気扇に取り付けを採用しました! 100均で耐荷重1.5kgのステンレス製でフックは固定式の吊るしタイプを採用しました。 とってもがっちり! そのままもぎるスタイルです🐒 飽きたら他に使い道あるし、スペースも取らないし良き良きです(^-^)
Pochitaro
Pochitaro
2DK | 家族
Kuminさんの実例写真
DAISOの壁紙を45×90サイズを6枚購入して部屋の一角に貼って抜けた雰囲気を変えました。 300円のリモコン式LEDライトを3個購入して、二つは100円の吊るすタイプのライトに取り付け、一つはそのまま、緑の増加の横に起きました。 ツタや造花、ダイヤ型の枠組みなども全てDAISOで揃えました。
DAISOの壁紙を45×90サイズを6枚購入して部屋の一角に貼って抜けた雰囲気を変えました。 300円のリモコン式LEDライトを3個購入して、二つは100円の吊るすタイプのライトに取り付け、一つはそのまま、緑の増加の横に起きました。 ツタや造花、ダイヤ型の枠組みなども全てDAISOで揃えました。
Kumin
Kumin
chifuさんの実例写真
新生児を迎えるためにラグをジョイントマットに変えてみた ✿ 前より掃除しやすいし色合いのおかげもあって部屋が広く見える〜! 大好きなグリーンは床置きできないので吊るすタイプの購入を検討中です
新生児を迎えるためにラグをジョイントマットに変えてみた ✿ 前より掃除しやすいし色合いのおかげもあって部屋が広く見える〜! 大好きなグリーンは床置きできないので吊るすタイプの購入を検討中です
chifu
chifu
2LDK | 家族
ellie_myloveさんの実例写真
壁面収納。実は冷蔵庫の横壁です。これくらいの調理器具で、最低限の料理はできます。ψ(`∇´)ψ
壁面収納。実は冷蔵庫の横壁です。これくらいの調理器具で、最低限の料理はできます。ψ(`∇´)ψ
ellie_mylove
ellie_mylove
家族
Yukoさんの実例写真
今年は外側に初イルミネーション💡✨ 
今年は外側に初イルミネーション💡✨ 
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
eregonさんの実例写真
セリアのシャビーなコンテナ。 吊るすタイプが出てたから、フェイクグリーンとともにお持ち帰り⑅︎◡̈︎*
セリアのシャビーなコンテナ。 吊るすタイプが出てたから、フェイクグリーンとともにお持ち帰り⑅︎◡̈︎*
eregon
eregon
3DK | 家族
meiさんの実例写真
コストコのキッチンペーパー ビッグサイズでもうこれしか使えなくなってます。 キッチンペーパーホルダーいろいろ試しましたが、百均の棚に挟んで吊るすタイプのがなかなかぴったりでした。 使い続けてロールが小さくなってきたら消費量の少ない洗面所で使います。
コストコのキッチンペーパー ビッグサイズでもうこれしか使えなくなってます。 キッチンペーパーホルダーいろいろ試しましたが、百均の棚に挟んで吊るすタイプのがなかなかぴったりでした。 使い続けてロールが小さくなってきたら消費量の少ない洗面所で使います。
mei
mei
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
セリアのバケツで作ってみた(*^^*)
セリアのバケツで作ってみた(*^^*)
non
non
3DK | 家族
keiさんの実例写真
セリアの吊るすタイプの虫除けプレートを買いました! 赤とカーキもありました😊 家で使いたくて買いましたが、デザイン的にキャンプなんかにピッタリですね😆💕
セリアの吊るすタイプの虫除けプレートを買いました! 赤とカーキもありました😊 家で使いたくて買いましたが、デザイン的にキャンプなんかにピッタリですね😆💕
kei
kei
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
玄関用に吊るすタイプの虫除けカバーを作りました😊🦗 市販のをそのまま吊るすよりいいかなぁと思って✨ ●ワイヤーメッシュ2枚 ●ブリキボード1枚 ●結束バンド ●S字フック 材料は全てセリアで購入しました‼️ 2019/06/02
玄関用に吊るすタイプの虫除けカバーを作りました😊🦗 市販のをそのまま吊るすよりいいかなぁと思って✨ ●ワイヤーメッシュ2枚 ●ブリキボード1枚 ●結束バンド ●S字フック 材料は全てセリアで購入しました‼️ 2019/06/02
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
sakumezさんの実例写真
セリアで見つけた吊るすタイプのストック袋入れるやつ!薄くていいー♡
セリアで見つけた吊るすタイプのストック袋入れるやつ!薄くていいー♡
sakumez
sakumez
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
玄関のニッチ、カメラマーク消しです。 ずっとチューリップを生けてましたが、チューリップが終ったので100均のフェイクフラワーに戻りました。DAISOのドライフラワー風に吊るすタイプのものをキャンドゥで見つけた大きめ薬瓶に飾ってます。
玄関のニッチ、カメラマーク消しです。 ずっとチューリップを生けてましたが、チューリップが終ったので100均のフェイクフラワーに戻りました。DAISOのドライフラワー風に吊るすタイプのものをキャンドゥで見つけた大きめ薬瓶に飾ってます。
longnei
longnei
家族
kickさんの実例写真
バナナスタンドというかバナナボックス。 Cクランプで吊るすタイプ。 しかし違うもんいれてみたらこっちのほうがかっこいい。
バナナスタンドというかバナナボックス。 Cクランプで吊るすタイプ。 しかし違うもんいれてみたらこっちのほうがかっこいい。
kick
kick
3LDK | 家族
chiichanさんの実例写真
108円で可愛いのみっけってか前からずっと気になってたんだぁ。天井から何個かぶら下げたい(*^-^*)
108円で可愛いのみっけってか前からずっと気になってたんだぁ。天井から何個かぶら下げたい(*^-^*)
chiichan
chiichan
3LDK | 家族
もっと見る

100均 吊るすタイプの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ