100均 クローゼットの収納

2,128枚の部屋写真から48枚をセレクト
ohgalorewowさんの実例写真
クローゼットがようやく落ち着いた。 収納ボックス類・ハンガーは100均で揃えました。左の白い棚は、ニトリの木材をネジで組み合せたもの。右のカウンターテーブルは楽天で購入。本当は部屋で使いたかったが、ちょっとテイストが違ったので…。 今回、カメラで撮るため全開にしていますが、普段は右側だけ開けて、プチウォークインクローゼットみたいに使う予定です。
クローゼットがようやく落ち着いた。 収納ボックス類・ハンガーは100均で揃えました。左の白い棚は、ニトリの木材をネジで組み合せたもの。右のカウンターテーブルは楽天で購入。本当は部屋で使いたかったが、ちょっとテイストが違ったので…。 今回、カメラで撮るため全開にしていますが、普段は右側だけ開けて、プチウォークインクローゼットみたいに使う予定です。
ohgalorewow
ohgalorewow
1LDK | 一人暮らし
ar._.roomさんの実例写真
ワイヤーネットと結束バンドで小さいバッグの収納。
ワイヤーネットと結束バンドで小さいバッグの収納。
ar._.room
ar._.room
1LDK
akira_no_heyaさんの実例写真
ダイソーの2段枕干しネットでカバン収納♪ ダイソーで100円で購入した枕干しネットをカバン掛けとしてクローゼットの中でおしゃれにスマートに収納しました!
ダイソーの2段枕干しネットでカバン収納♪ ダイソーで100円で購入した枕干しネットをカバン掛けとしてクローゼットの中でおしゃれにスマートに収納しました!
akira_no_heya
akira_no_heya
1LDK | 一人暮らし
ribbonさんの実例写真
改装工事中なので… 改装しない部屋も片付けたくなりますね〜 100均一で購入したファスナー付き大容量のボーダー収納バッグ グレーのボーダーがお洒落〜 新しくなるウォークインクローゼットのブルーグレー壁に似合うかな?と大人買いしてみました。 IKEAの余ったタグを取り付けて、何が入っているかわかりやすくしました! ちなみに、ワッツでの正式名称はPPバッグボーダーみたいです。
改装工事中なので… 改装しない部屋も片付けたくなりますね〜 100均一で購入したファスナー付き大容量のボーダー収納バッグ グレーのボーダーがお洒落〜 新しくなるウォークインクローゼットのブルーグレー壁に似合うかな?と大人買いしてみました。 IKEAの余ったタグを取り付けて、何が入っているかわかりやすくしました! ちなみに、ワッツでの正式名称はPPバッグボーダーみたいです。
ribbon
ribbon
家族
mikaさんの実例写真
ファイルボックス¥399
リビングクローゼットの中です❁⃘*.゚ 雛人形を下に収納していましたが、ダンボールがずっと気になっていました😔 100均の突っ張り棒、布、カーテンクリップで隠しましたᐠ ♥︎ ᐟ スッキリしました🙌🏻💕 スタイ、ベビー服はリビングクローゼットの中に収納しています♡♡♡
リビングクローゼットの中です❁⃘*.゚ 雛人形を下に収納していましたが、ダンボールがずっと気になっていました😔 100均の突っ張り棒、布、カーテンクリップで隠しましたᐠ ♥︎ ᐟ スッキリしました🙌🏻💕 スタイ、ベビー服はリビングクローゼットの中に収納しています♡♡♡
mika
mika
2LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
寝室のクローゼット収納
寝室のクローゼット収納
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
saya
saya
sumikoさんの実例写真
娘のクローゼット。 クリーニングに出してるのと、洒落っ気が無い為、服が少なめ^^; 上の棚には100均のファスナー付きバッグを置き、mon・o・toneさんのタグを付けて、日頃使わない物を分類しています。 中身は、ランドセル・体育で使った柔道着・パークの袋・パークのポップコーンバケツなど。
娘のクローゼット。 クリーニングに出してるのと、洒落っ気が無い為、服が少なめ^^; 上の棚には100均のファスナー付きバッグを置き、mon・o・toneさんのタグを付けて、日頃使わない物を分類しています。 中身は、ランドセル・体育で使った柔道着・パークの袋・パークのポップコーンバケツなど。
sumiko
sumiko
4LDK
yu-yuukiさんの実例写真
お気に入りの100均アイテム★ クローゼットのニットを収納しているカラーボックスの後ろにスペースがあるので、ダイソーの突っ張り棒とすのこを使って普段使わないバッグを収納しています。 ダイソーのすのこは小さいので2枚を結束バンドで繋げて高さを出し、そのすのこに突っ張り棒を乗せてS字フックにバッグを掛けて収納しています。 右側には使わないダンボールに100均のリメイクシートを貼って、そこに使っていない壁紙や造花など背の高い物をしまっています。 デッドスペースですが、カラーボックスにキャスターを付けて移動出来る様にしているので取り出しやすく掃除もしやすくて気に入っています⑅︎◡̈︎*
お気に入りの100均アイテム★ クローゼットのニットを収納しているカラーボックスの後ろにスペースがあるので、ダイソーの突っ張り棒とすのこを使って普段使わないバッグを収納しています。 ダイソーのすのこは小さいので2枚を結束バンドで繋げて高さを出し、そのすのこに突っ張り棒を乗せてS字フックにバッグを掛けて収納しています。 右側には使わないダンボールに100均のリメイクシートを貼って、そこに使っていない壁紙や造花など背の高い物をしまっています。 デッドスペースですが、カラーボックスにキャスターを付けて移動出来る様にしているので取り出しやすく掃除もしやすくて気に入っています⑅︎◡̈︎*
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
n.kiki.aさんの実例写真
イベント参加✨ 何年も変わり映えしない子供部屋のクローゼットの上の収納です♪ 100均の袋とボックスを使ってます〜✨ 袋の方にはタグつけて、家族水着、ハロウィングッズ、鞄類、柔道着、、、と書いて分かりやすくしてます🙆‍♀️ ボックスの方は、現時点で捨てれない雑貨やプリント類が収納してあります。💦😅 まだスペースあるので何か収納できますね😊 物増やしたくありませんが、、、💦😅 見てくれてありがとうございます💕
イベント参加✨ 何年も変わり映えしない子供部屋のクローゼットの上の収納です♪ 100均の袋とボックスを使ってます〜✨ 袋の方にはタグつけて、家族水着、ハロウィングッズ、鞄類、柔道着、、、と書いて分かりやすくしてます🙆‍♀️ ボックスの方は、現時点で捨てれない雑貨やプリント類が収納してあります。💦😅 まだスペースあるので何か収納できますね😊 物増やしたくありませんが、、、💦😅 見てくれてありがとうございます💕
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
guutarankoさんの実例写真
ワイヤーネットでクローゼット上に収納ラックを作りました🥰 大きいのやら小さいのやら、手持ちのカバンに合わせて作れるから無駄がなくて気持ちぃ〜☺️ 作り方はブログでご紹介中🙌 https://dondon1.com/bag-storage-wire/
ワイヤーネットでクローゼット上に収納ラックを作りました🥰 大きいのやら小さいのやら、手持ちのカバンに合わせて作れるから無駄がなくて気持ちぃ〜☺️ 作り方はブログでご紹介中🙌 https://dondon1.com/bag-storage-wire/
guutaranko
guutaranko
3LDK
SASAさんの実例写真
季節が変わるとクローゼットも改造したくなりますねーー。 ニトリでファイルケース大量買いしちゃいました笑 見やすい!取り出しやしい!片付けやすい!の三拍子!! 満足!
季節が変わるとクローゼットも改造したくなりますねーー。 ニトリでファイルケース大量買いしちゃいました笑 見やすい!取り出しやしい!片付けやすい!の三拍子!! 満足!
SASA
SASA
1R | 一人暮らし
Hitomiさんの実例写真
こども部屋クローゼットの中にセリアのBOXとコストコの空き箱に使わないおもちゃやパズルを収納してスッキリさせてます!
こども部屋クローゼットの中にセリアのBOXとコストコの空き箱に使わないおもちゃやパズルを収納してスッキリさせてます!
Hitomi
Hitomi
2LDK
millさんの実例写真
mill
mill
sachi_homeさんの実例写真
我が家のクローゼット収納。 家族4人分、シーズンオン&オフ。 衣替えも楽チンです♪
我が家のクローゼット収納。 家族4人分、シーズンオン&オフ。 衣替えも楽チンです♪
sachi_home
sachi_home
家族
AUD1さんの実例写真
内緒にしたくなっちゃう、カバン収納技〜🎉🎉🎉 ベビーカーフック S字フックでのクローゼット収納は、カバンが横に広がる😵 ゆったりめのS字フックで斜めに収納すっきり☺️ でももう一歩、踏み込んで使いやすさを追求 ひねりが入ったタイプのS字フックを最初は探していたけど、自分の中で納得行くものが見つからず… たどり着いたのがこちら。ベビーカーフック!! 360度回転だから、 ◎取り出しもしやすく ◎DAISOで百円で2個のコスパの良さ ◎お子さんがいるご家庭なら既に持ってるかも? ◎マジックテープ式だから、クローゼットのバーの太さに合わせて設置可!
内緒にしたくなっちゃう、カバン収納技〜🎉🎉🎉 ベビーカーフック S字フックでのクローゼット収納は、カバンが横に広がる😵 ゆったりめのS字フックで斜めに収納すっきり☺️ でももう一歩、踏み込んで使いやすさを追求 ひねりが入ったタイプのS字フックを最初は探していたけど、自分の中で納得行くものが見つからず… たどり着いたのがこちら。ベビーカーフック!! 360度回転だから、 ◎取り出しもしやすく ◎DAISOで百円で2個のコスパの良さ ◎お子さんがいるご家庭なら既に持ってるかも? ◎マジックテープ式だから、クローゼットのバーの太さに合わせて設置可!
AUD1
AUD1
3LDK
marikumiさんの実例写真
子供部屋のクローゼット。 オシャレには程遠いけど…とりあえず、真ん中で兄と妹で分けてます。 息子は、1人で出したりしやすいように、普段着は真ん中の一つぶんだけオープン収納で。 妹はリビングで着替えることが多いので、ここにはお下がりで頂いた服達が控えてます^ ^ 130くらいまでの可愛い服達が控えてます!本当に有難い! 大好きなプリンセスのドレスだけは、おままごと遊び用に取りやすい高さでここに。 そのうち、それぞれの部屋を与える時には、工夫して、お洒落な空間にしたいなぁ。
子供部屋のクローゼット。 オシャレには程遠いけど…とりあえず、真ん中で兄と妹で分けてます。 息子は、1人で出したりしやすいように、普段着は真ん中の一つぶんだけオープン収納で。 妹はリビングで着替えることが多いので、ここにはお下がりで頂いた服達が控えてます^ ^ 130くらいまでの可愛い服達が控えてます!本当に有難い! 大好きなプリンセスのドレスだけは、おままごと遊び用に取りやすい高さでここに。 そのうち、それぞれの部屋を与える時には、工夫して、お洒落な空間にしたいなぁ。
marikumi
marikumi
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
長女の部屋です。 クローゼット若干ごちゃごちゃ入ってますが(笑) トップス、ワンピース系はハンガーで。100均の大きなS字フックと突っ張り棒で、上下夏冬分けています。 引き出しは下着や靴下、パンツ、スカート。 ストレージボックスには学校の体操服。 基本小1の娘が取り出しやすく片付けやすく。 話、全然変わります。 私、保育系の短大を卒業しまして。 卒論は「子どもの力を100%引き出すために」みたいなこと書いたな〜。 保育者、教育者は、子どもの力を引き出すためにどう接したらいいのか。そーゆー話。 その中で実体験も書いたんです。 私が小1の時のベテランおばあちゃん先生、私が描いた絵に「違う!」とみんなの前で怒って、筆を取られて塗り直された経験がありました。それから絵を描くって大嫌いでした。小4で転校することになって、その時担任になった先生は私の絵をたくさん褒めてくれて伸ばしてくれました。その年、私はたくさん絵で賞を取り、絵を描くって楽しい!自由に描いていいんだ!と思うことができました。 つまり子ども達の力を引き出すためには、保育者、教育者の接し方が大きく関わる、と。 娘の担任、やっちまいましたよ。 国語のプリント、色も塗るように、という宿題。 娘のお友達は人の髪を緑で塗ってきたそうで(笑)娘曰く、顔もぐじゃぐじゃに塗ってきたと。でも男の子ですからね、それくらい、なんてことはないはず。 「なんですかこれは!次こんな色で塗ってきたら✕付けますからね!!」だそうです。 娘は色が薄い!&白は塗るな!と言われたと。 でも…クーピーって色が限られているし、この色じゃないんだよな〜ってありますよね。だからわざと薄く塗ったのに…ここは白にしたいから白塗ったのに…だって。 しかも白のところ、最初塗ってないって怒られたから、「白を塗ってます!」って言ったら「白は塗らないでください」だって(笑) 好きな色で塗らせてください… 萎縮させないでください… 隣のクラスの先生は、ぐっじゃぐじゃに色塗りしてても○だって。 きっと今の担任の先生の元では子ども達は伸びないな。
長女の部屋です。 クローゼット若干ごちゃごちゃ入ってますが(笑) トップス、ワンピース系はハンガーで。100均の大きなS字フックと突っ張り棒で、上下夏冬分けています。 引き出しは下着や靴下、パンツ、スカート。 ストレージボックスには学校の体操服。 基本小1の娘が取り出しやすく片付けやすく。 話、全然変わります。 私、保育系の短大を卒業しまして。 卒論は「子どもの力を100%引き出すために」みたいなこと書いたな〜。 保育者、教育者は、子どもの力を引き出すためにどう接したらいいのか。そーゆー話。 その中で実体験も書いたんです。 私が小1の時のベテランおばあちゃん先生、私が描いた絵に「違う!」とみんなの前で怒って、筆を取られて塗り直された経験がありました。それから絵を描くって大嫌いでした。小4で転校することになって、その時担任になった先生は私の絵をたくさん褒めてくれて伸ばしてくれました。その年、私はたくさん絵で賞を取り、絵を描くって楽しい!自由に描いていいんだ!と思うことができました。 つまり子ども達の力を引き出すためには、保育者、教育者の接し方が大きく関わる、と。 娘の担任、やっちまいましたよ。 国語のプリント、色も塗るように、という宿題。 娘のお友達は人の髪を緑で塗ってきたそうで(笑)娘曰く、顔もぐじゃぐじゃに塗ってきたと。でも男の子ですからね、それくらい、なんてことはないはず。 「なんですかこれは!次こんな色で塗ってきたら✕付けますからね!!」だそうです。 娘は色が薄い!&白は塗るな!と言われたと。 でも…クーピーって色が限られているし、この色じゃないんだよな〜ってありますよね。だからわざと薄く塗ったのに…ここは白にしたいから白塗ったのに…だって。 しかも白のところ、最初塗ってないって怒られたから、「白を塗ってます!」って言ったら「白は塗らないでください」だって(笑) 好きな色で塗らせてください… 萎縮させないでください… 隣のクラスの先生は、ぐっじゃぐじゃに色塗りしてても○だって。 きっと今の担任の先生の元では子ども達は伸びないな。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
ma-yoさんの実例写真
ムシューダまとめて防虫カバーのレポ2です( ゚∀゚ )防虫効果やクローゼットを整理整頓してくれるだけでなく、小窓もついているのでコートがどこにあるかわかりやすくて便利です!寒くなった時にコートを着る時の出し入れもチャックが付いているので便利です( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
ムシューダまとめて防虫カバーのレポ2です( ゚∀゚ )防虫効果やクローゼットを整理整頓してくれるだけでなく、小窓もついているのでコートがどこにあるかわかりやすくて便利です!寒くなった時にコートを着る時の出し入れもチャックが付いているので便利です( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
ma-yo
ma-yo
2LDK
waniwaniさんの実例写真
いよいよ暑くなってきたので、このタイミングで、もう着ない服やくたびれた服を整理し、断捨離。👕 100均のチェーンに、ハンガーを段々に掛けると、省スペース化できます。💡
いよいよ暑くなってきたので、このタイミングで、もう着ない服やくたびれた服を整理し、断捨離。👕 100均のチェーンに、ハンガーを段々に掛けると、省スペース化できます。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Miki.ar.188さんの実例写真
洗面所クローゼット♡お風呂あがりに息子が自分で着替えをとれるようにわかりやすいラベルを作りました!
洗面所クローゼット♡お風呂あがりに息子が自分で着替えをとれるようにわかりやすいラベルを作りました!
Miki.ar.188
Miki.ar.188
4LDK | 家族
choco.さんの実例写真
ハンガー¥290
私と娘たちのクローゼットを見直しました。園生活の長女用に身支度コーナーを作りました^^
私と娘たちのクローゼットを見直しました。園生活の長女用に身支度コーナーを作りました^^
choco.
choco.
家族
namekoさんの実例写真
初めてRoomClip magに掲載していただきました♫ こんな私のpicを見て下さったんですね…✨✨ 感動が止まりません🥺♡♡ ライターさんありがとうございます♡♡ これを励みにお片づけ頑張ります😊! 「クローゼットは100均で見違える♡使いやすいアイディア」 https://roomclip.jp/mag/archives/57647/
初めてRoomClip magに掲載していただきました♫ こんな私のpicを見て下さったんですね…✨✨ 感動が止まりません🥺♡♡ ライターさんありがとうございます♡♡ これを励みにお片づけ頑張ります😊! 「クローゼットは100均で見違える♡使いやすいアイディア」 https://roomclip.jp/mag/archives/57647/
nameko
nameko
4LDK | 家族
aki.danchilifeさんの実例写真
使いやすいよう扉を外してオープン収納に。 丸見えなので100均雑貨でディスプレイ♪
使いやすいよう扉を外してオープン収納に。 丸見えなので100均雑貨でディスプレイ♪
aki.danchilife
aki.danchilife
3LDK | 家族
rinrin4430さんの実例写真
寝室のクローゼット。収納はほとんどニトリと100円ショップのものです。下の段の引き出しの両脇のデッドスペースにはスーツケースが隠れています。(引き出しはキャスター付きなので簡単に動かせます!)上の段には季節の小物や使う頻度が少ないもの。ただ、使う頻度が少ないと何が入っているか忘れてしまうので中身が書いてあるメモを貼っています。ハンガーはベランダに出しても汚れが目立たない黒色で統一。買い足したのもあり形はバラバラだったりしますが色が揃っているとそんなに気にならないのでおすすめです( ´・‿・`)
寝室のクローゼット。収納はほとんどニトリと100円ショップのものです。下の段の引き出しの両脇のデッドスペースにはスーツケースが隠れています。(引き出しはキャスター付きなので簡単に動かせます!)上の段には季節の小物や使う頻度が少ないもの。ただ、使う頻度が少ないと何が入っているか忘れてしまうので中身が書いてあるメモを貼っています。ハンガーはベランダに出しても汚れが目立たない黒色で統一。買い足したのもあり形はバラバラだったりしますが色が揃っているとそんなに気にならないのでおすすめです( ´・‿・`)
rinrin4430
rinrin4430
2DK
mariaさんの実例写真
maria
maria
家族
もっと見る

100均 クローゼットの収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 クローゼットの収納

2,128枚の部屋写真から48枚をセレクト
ohgalorewowさんの実例写真
クローゼットがようやく落ち着いた。 収納ボックス類・ハンガーは100均で揃えました。左の白い棚は、ニトリの木材をネジで組み合せたもの。右のカウンターテーブルは楽天で購入。本当は部屋で使いたかったが、ちょっとテイストが違ったので…。 今回、カメラで撮るため全開にしていますが、普段は右側だけ開けて、プチウォークインクローゼットみたいに使う予定です。
クローゼットがようやく落ち着いた。 収納ボックス類・ハンガーは100均で揃えました。左の白い棚は、ニトリの木材をネジで組み合せたもの。右のカウンターテーブルは楽天で購入。本当は部屋で使いたかったが、ちょっとテイストが違ったので…。 今回、カメラで撮るため全開にしていますが、普段は右側だけ開けて、プチウォークインクローゼットみたいに使う予定です。
ohgalorewow
ohgalorewow
1LDK | 一人暮らし
ar._.roomさんの実例写真
ワイヤーネットと結束バンドで小さいバッグの収納。
ワイヤーネットと結束バンドで小さいバッグの収納。
ar._.room
ar._.room
1LDK
akira_no_heyaさんの実例写真
ダイソーの2段枕干しネットでカバン収納♪ ダイソーで100円で購入した枕干しネットをカバン掛けとしてクローゼットの中でおしゃれにスマートに収納しました!
ダイソーの2段枕干しネットでカバン収納♪ ダイソーで100円で購入した枕干しネットをカバン掛けとしてクローゼットの中でおしゃれにスマートに収納しました!
akira_no_heya
akira_no_heya
1LDK | 一人暮らし
ribbonさんの実例写真
改装工事中なので… 改装しない部屋も片付けたくなりますね〜 100均一で購入したファスナー付き大容量のボーダー収納バッグ グレーのボーダーがお洒落〜 新しくなるウォークインクローゼットのブルーグレー壁に似合うかな?と大人買いしてみました。 IKEAの余ったタグを取り付けて、何が入っているかわかりやすくしました! ちなみに、ワッツでの正式名称はPPバッグボーダーみたいです。
改装工事中なので… 改装しない部屋も片付けたくなりますね〜 100均一で購入したファスナー付き大容量のボーダー収納バッグ グレーのボーダーがお洒落〜 新しくなるウォークインクローゼットのブルーグレー壁に似合うかな?と大人買いしてみました。 IKEAの余ったタグを取り付けて、何が入っているかわかりやすくしました! ちなみに、ワッツでの正式名称はPPバッグボーダーみたいです。
ribbon
ribbon
家族
mikaさんの実例写真
ファイルボックス¥399
リビングクローゼットの中です❁⃘*.゚ 雛人形を下に収納していましたが、ダンボールがずっと気になっていました😔 100均の突っ張り棒、布、カーテンクリップで隠しましたᐠ ♥︎ ᐟ スッキリしました🙌🏻💕 スタイ、ベビー服はリビングクローゼットの中に収納しています♡♡♡
リビングクローゼットの中です❁⃘*.゚ 雛人形を下に収納していましたが、ダンボールがずっと気になっていました😔 100均の突っ張り棒、布、カーテンクリップで隠しましたᐠ ♥︎ ᐟ スッキリしました🙌🏻💕 スタイ、ベビー服はリビングクローゼットの中に収納しています♡♡♡
mika
mika
2LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
寝室のクローゼット収納
寝室のクローゼット収納
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
saya
saya
sumikoさんの実例写真
娘のクローゼット。 クリーニングに出してるのと、洒落っ気が無い為、服が少なめ^^; 上の棚には100均のファスナー付きバッグを置き、mon・o・toneさんのタグを付けて、日頃使わない物を分類しています。 中身は、ランドセル・体育で使った柔道着・パークの袋・パークのポップコーンバケツなど。
娘のクローゼット。 クリーニングに出してるのと、洒落っ気が無い為、服が少なめ^^; 上の棚には100均のファスナー付きバッグを置き、mon・o・toneさんのタグを付けて、日頃使わない物を分類しています。 中身は、ランドセル・体育で使った柔道着・パークの袋・パークのポップコーンバケツなど。
sumiko
sumiko
4LDK
yu-yuukiさんの実例写真
お気に入りの100均アイテム★ クローゼットのニットを収納しているカラーボックスの後ろにスペースがあるので、ダイソーの突っ張り棒とすのこを使って普段使わないバッグを収納しています。 ダイソーのすのこは小さいので2枚を結束バンドで繋げて高さを出し、そのすのこに突っ張り棒を乗せてS字フックにバッグを掛けて収納しています。 右側には使わないダンボールに100均のリメイクシートを貼って、そこに使っていない壁紙や造花など背の高い物をしまっています。 デッドスペースですが、カラーボックスにキャスターを付けて移動出来る様にしているので取り出しやすく掃除もしやすくて気に入っています⑅︎◡̈︎*
お気に入りの100均アイテム★ クローゼットのニットを収納しているカラーボックスの後ろにスペースがあるので、ダイソーの突っ張り棒とすのこを使って普段使わないバッグを収納しています。 ダイソーのすのこは小さいので2枚を結束バンドで繋げて高さを出し、そのすのこに突っ張り棒を乗せてS字フックにバッグを掛けて収納しています。 右側には使わないダンボールに100均のリメイクシートを貼って、そこに使っていない壁紙や造花など背の高い物をしまっています。 デッドスペースですが、カラーボックスにキャスターを付けて移動出来る様にしているので取り出しやすく掃除もしやすくて気に入っています⑅︎◡̈︎*
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
n.kiki.aさんの実例写真
イベント参加✨ 何年も変わり映えしない子供部屋のクローゼットの上の収納です♪ 100均の袋とボックスを使ってます〜✨ 袋の方にはタグつけて、家族水着、ハロウィングッズ、鞄類、柔道着、、、と書いて分かりやすくしてます🙆‍♀️ ボックスの方は、現時点で捨てれない雑貨やプリント類が収納してあります。💦😅 まだスペースあるので何か収納できますね😊 物増やしたくありませんが、、、💦😅 見てくれてありがとうございます💕
イベント参加✨ 何年も変わり映えしない子供部屋のクローゼットの上の収納です♪ 100均の袋とボックスを使ってます〜✨ 袋の方にはタグつけて、家族水着、ハロウィングッズ、鞄類、柔道着、、、と書いて分かりやすくしてます🙆‍♀️ ボックスの方は、現時点で捨てれない雑貨やプリント類が収納してあります。💦😅 まだスペースあるので何か収納できますね😊 物増やしたくありませんが、、、💦😅 見てくれてありがとうございます💕
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
guutarankoさんの実例写真
ワイヤーネットでクローゼット上に収納ラックを作りました🥰 大きいのやら小さいのやら、手持ちのカバンに合わせて作れるから無駄がなくて気持ちぃ〜☺️ 作り方はブログでご紹介中🙌 https://dondon1.com/bag-storage-wire/
ワイヤーネットでクローゼット上に収納ラックを作りました🥰 大きいのやら小さいのやら、手持ちのカバンに合わせて作れるから無駄がなくて気持ちぃ〜☺️ 作り方はブログでご紹介中🙌 https://dondon1.com/bag-storage-wire/
guutaranko
guutaranko
3LDK
SASAさんの実例写真
季節が変わるとクローゼットも改造したくなりますねーー。 ニトリでファイルケース大量買いしちゃいました笑 見やすい!取り出しやしい!片付けやすい!の三拍子!! 満足!
季節が変わるとクローゼットも改造したくなりますねーー。 ニトリでファイルケース大量買いしちゃいました笑 見やすい!取り出しやしい!片付けやすい!の三拍子!! 満足!
SASA
SASA
1R | 一人暮らし
Hitomiさんの実例写真
こども部屋クローゼットの中にセリアのBOXとコストコの空き箱に使わないおもちゃやパズルを収納してスッキリさせてます!
こども部屋クローゼットの中にセリアのBOXとコストコの空き箱に使わないおもちゃやパズルを収納してスッキリさせてます!
Hitomi
Hitomi
2LDK
millさんの実例写真
mill
mill
sachi_homeさんの実例写真
我が家のクローゼット収納。 家族4人分、シーズンオン&オフ。 衣替えも楽チンです♪
我が家のクローゼット収納。 家族4人分、シーズンオン&オフ。 衣替えも楽チンです♪
sachi_home
sachi_home
家族
AUD1さんの実例写真
内緒にしたくなっちゃう、カバン収納技〜🎉🎉🎉 ベビーカーフック S字フックでのクローゼット収納は、カバンが横に広がる😵 ゆったりめのS字フックで斜めに収納すっきり☺️ でももう一歩、踏み込んで使いやすさを追求 ひねりが入ったタイプのS字フックを最初は探していたけど、自分の中で納得行くものが見つからず… たどり着いたのがこちら。ベビーカーフック!! 360度回転だから、 ◎取り出しもしやすく ◎DAISOで百円で2個のコスパの良さ ◎お子さんがいるご家庭なら既に持ってるかも? ◎マジックテープ式だから、クローゼットのバーの太さに合わせて設置可!
内緒にしたくなっちゃう、カバン収納技〜🎉🎉🎉 ベビーカーフック S字フックでのクローゼット収納は、カバンが横に広がる😵 ゆったりめのS字フックで斜めに収納すっきり☺️ でももう一歩、踏み込んで使いやすさを追求 ひねりが入ったタイプのS字フックを最初は探していたけど、自分の中で納得行くものが見つからず… たどり着いたのがこちら。ベビーカーフック!! 360度回転だから、 ◎取り出しもしやすく ◎DAISOで百円で2個のコスパの良さ ◎お子さんがいるご家庭なら既に持ってるかも? ◎マジックテープ式だから、クローゼットのバーの太さに合わせて設置可!
AUD1
AUD1
3LDK
marikumiさんの実例写真
子供部屋のクローゼット。 オシャレには程遠いけど…とりあえず、真ん中で兄と妹で分けてます。 息子は、1人で出したりしやすいように、普段着は真ん中の一つぶんだけオープン収納で。 妹はリビングで着替えることが多いので、ここにはお下がりで頂いた服達が控えてます^ ^ 130くらいまでの可愛い服達が控えてます!本当に有難い! 大好きなプリンセスのドレスだけは、おままごと遊び用に取りやすい高さでここに。 そのうち、それぞれの部屋を与える時には、工夫して、お洒落な空間にしたいなぁ。
子供部屋のクローゼット。 オシャレには程遠いけど…とりあえず、真ん中で兄と妹で分けてます。 息子は、1人で出したりしやすいように、普段着は真ん中の一つぶんだけオープン収納で。 妹はリビングで着替えることが多いので、ここにはお下がりで頂いた服達が控えてます^ ^ 130くらいまでの可愛い服達が控えてます!本当に有難い! 大好きなプリンセスのドレスだけは、おままごと遊び用に取りやすい高さでここに。 そのうち、それぞれの部屋を与える時には、工夫して、お洒落な空間にしたいなぁ。
marikumi
marikumi
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
長女の部屋です。 クローゼット若干ごちゃごちゃ入ってますが(笑) トップス、ワンピース系はハンガーで。100均の大きなS字フックと突っ張り棒で、上下夏冬分けています。 引き出しは下着や靴下、パンツ、スカート。 ストレージボックスには学校の体操服。 基本小1の娘が取り出しやすく片付けやすく。 話、全然変わります。 私、保育系の短大を卒業しまして。 卒論は「子どもの力を100%引き出すために」みたいなこと書いたな〜。 保育者、教育者は、子どもの力を引き出すためにどう接したらいいのか。そーゆー話。 その中で実体験も書いたんです。 私が小1の時のベテランおばあちゃん先生、私が描いた絵に「違う!」とみんなの前で怒って、筆を取られて塗り直された経験がありました。それから絵を描くって大嫌いでした。小4で転校することになって、その時担任になった先生は私の絵をたくさん褒めてくれて伸ばしてくれました。その年、私はたくさん絵で賞を取り、絵を描くって楽しい!自由に描いていいんだ!と思うことができました。 つまり子ども達の力を引き出すためには、保育者、教育者の接し方が大きく関わる、と。 娘の担任、やっちまいましたよ。 国語のプリント、色も塗るように、という宿題。 娘のお友達は人の髪を緑で塗ってきたそうで(笑)娘曰く、顔もぐじゃぐじゃに塗ってきたと。でも男の子ですからね、それくらい、なんてことはないはず。 「なんですかこれは!次こんな色で塗ってきたら✕付けますからね!!」だそうです。 娘は色が薄い!&白は塗るな!と言われたと。 でも…クーピーって色が限られているし、この色じゃないんだよな〜ってありますよね。だからわざと薄く塗ったのに…ここは白にしたいから白塗ったのに…だって。 しかも白のところ、最初塗ってないって怒られたから、「白を塗ってます!」って言ったら「白は塗らないでください」だって(笑) 好きな色で塗らせてください… 萎縮させないでください… 隣のクラスの先生は、ぐっじゃぐじゃに色塗りしてても○だって。 きっと今の担任の先生の元では子ども達は伸びないな。
長女の部屋です。 クローゼット若干ごちゃごちゃ入ってますが(笑) トップス、ワンピース系はハンガーで。100均の大きなS字フックと突っ張り棒で、上下夏冬分けています。 引き出しは下着や靴下、パンツ、スカート。 ストレージボックスには学校の体操服。 基本小1の娘が取り出しやすく片付けやすく。 話、全然変わります。 私、保育系の短大を卒業しまして。 卒論は「子どもの力を100%引き出すために」みたいなこと書いたな〜。 保育者、教育者は、子どもの力を引き出すためにどう接したらいいのか。そーゆー話。 その中で実体験も書いたんです。 私が小1の時のベテランおばあちゃん先生、私が描いた絵に「違う!」とみんなの前で怒って、筆を取られて塗り直された経験がありました。それから絵を描くって大嫌いでした。小4で転校することになって、その時担任になった先生は私の絵をたくさん褒めてくれて伸ばしてくれました。その年、私はたくさん絵で賞を取り、絵を描くって楽しい!自由に描いていいんだ!と思うことができました。 つまり子ども達の力を引き出すためには、保育者、教育者の接し方が大きく関わる、と。 娘の担任、やっちまいましたよ。 国語のプリント、色も塗るように、という宿題。 娘のお友達は人の髪を緑で塗ってきたそうで(笑)娘曰く、顔もぐじゃぐじゃに塗ってきたと。でも男の子ですからね、それくらい、なんてことはないはず。 「なんですかこれは!次こんな色で塗ってきたら✕付けますからね!!」だそうです。 娘は色が薄い!&白は塗るな!と言われたと。 でも…クーピーって色が限られているし、この色じゃないんだよな〜ってありますよね。だからわざと薄く塗ったのに…ここは白にしたいから白塗ったのに…だって。 しかも白のところ、最初塗ってないって怒られたから、「白を塗ってます!」って言ったら「白は塗らないでください」だって(笑) 好きな色で塗らせてください… 萎縮させないでください… 隣のクラスの先生は、ぐっじゃぐじゃに色塗りしてても○だって。 きっと今の担任の先生の元では子ども達は伸びないな。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
ma-yoさんの実例写真
ムシューダまとめて防虫カバーのレポ2です( ゚∀゚ )防虫効果やクローゼットを整理整頓してくれるだけでなく、小窓もついているのでコートがどこにあるかわかりやすくて便利です!寒くなった時にコートを着る時の出し入れもチャックが付いているので便利です( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
ムシューダまとめて防虫カバーのレポ2です( ゚∀゚ )防虫効果やクローゼットを整理整頓してくれるだけでなく、小窓もついているのでコートがどこにあるかわかりやすくて便利です!寒くなった時にコートを着る時の出し入れもチャックが付いているので便利です( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
ma-yo
ma-yo
2LDK
waniwaniさんの実例写真
いよいよ暑くなってきたので、このタイミングで、もう着ない服やくたびれた服を整理し、断捨離。👕 100均のチェーンに、ハンガーを段々に掛けると、省スペース化できます。💡
いよいよ暑くなってきたので、このタイミングで、もう着ない服やくたびれた服を整理し、断捨離。👕 100均のチェーンに、ハンガーを段々に掛けると、省スペース化できます。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Miki.ar.188さんの実例写真
洗面所クローゼット♡お風呂あがりに息子が自分で着替えをとれるようにわかりやすいラベルを作りました!
洗面所クローゼット♡お風呂あがりに息子が自分で着替えをとれるようにわかりやすいラベルを作りました!
Miki.ar.188
Miki.ar.188
4LDK | 家族
choco.さんの実例写真
ハンガー¥290
私と娘たちのクローゼットを見直しました。園生活の長女用に身支度コーナーを作りました^^
私と娘たちのクローゼットを見直しました。園生活の長女用に身支度コーナーを作りました^^
choco.
choco.
家族
namekoさんの実例写真
初めてRoomClip magに掲載していただきました♫ こんな私のpicを見て下さったんですね…✨✨ 感動が止まりません🥺♡♡ ライターさんありがとうございます♡♡ これを励みにお片づけ頑張ります😊! 「クローゼットは100均で見違える♡使いやすいアイディア」 https://roomclip.jp/mag/archives/57647/
初めてRoomClip magに掲載していただきました♫ こんな私のpicを見て下さったんですね…✨✨ 感動が止まりません🥺♡♡ ライターさんありがとうございます♡♡ これを励みにお片づけ頑張ります😊! 「クローゼットは100均で見違える♡使いやすいアイディア」 https://roomclip.jp/mag/archives/57647/
nameko
nameko
4LDK | 家族
aki.danchilifeさんの実例写真
使いやすいよう扉を外してオープン収納に。 丸見えなので100均雑貨でディスプレイ♪
使いやすいよう扉を外してオープン収納に。 丸見えなので100均雑貨でディスプレイ♪
aki.danchilife
aki.danchilife
3LDK | 家族
rinrin4430さんの実例写真
寝室のクローゼット。収納はほとんどニトリと100円ショップのものです。下の段の引き出しの両脇のデッドスペースにはスーツケースが隠れています。(引き出しはキャスター付きなので簡単に動かせます!)上の段には季節の小物や使う頻度が少ないもの。ただ、使う頻度が少ないと何が入っているか忘れてしまうので中身が書いてあるメモを貼っています。ハンガーはベランダに出しても汚れが目立たない黒色で統一。買い足したのもあり形はバラバラだったりしますが色が揃っているとそんなに気にならないのでおすすめです( ´・‿・`)
寝室のクローゼット。収納はほとんどニトリと100円ショップのものです。下の段の引き出しの両脇のデッドスペースにはスーツケースが隠れています。(引き出しはキャスター付きなので簡単に動かせます!)上の段には季節の小物や使う頻度が少ないもの。ただ、使う頻度が少ないと何が入っているか忘れてしまうので中身が書いてあるメモを貼っています。ハンガーはベランダに出しても汚れが目立たない黒色で統一。買い足したのもあり形はバラバラだったりしますが色が揃っているとそんなに気にならないのでおすすめです( ´・‿・`)
rinrin4430
rinrin4430
2DK
mariaさんの実例写真
maria
maria
家族
もっと見る

100均 クローゼットの収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ