100均 鉛筆

531枚の部屋写真から47枚をセレクト
takekoさんの実例写真
セリアにふらっと立ち寄って見つけた〖レザー調鉛筆キャップ〗 そういえば娘から鉛筆のキャップ転がるし落ちるとうるさいやらすぐ割れるとかクレームの嵐なんだよなってことで試しに買ってきました😊 転がらないし落としてもうるさくなさそうだし何より普通のキャップよりオシャレ~✨高学年になって少しお姉さん気分になりつつある娘にピッタリな予感✨️✨️ さて、使い心地はどうなんだ?しばらく様子をみてみよう😏
セリアにふらっと立ち寄って見つけた〖レザー調鉛筆キャップ〗 そういえば娘から鉛筆のキャップ転がるし落ちるとうるさいやらすぐ割れるとかクレームの嵐なんだよなってことで試しに買ってきました😊 転がらないし落としてもうるさくなさそうだし何より普通のキャップよりオシャレ~✨高学年になって少しお姉さん気分になりつつある娘にピッタリな予感✨️✨️ さて、使い心地はどうなんだ?しばらく様子をみてみよう😏
takeko
takeko
4LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
どちらも100均商品を使っています。 セリアの木製ボックスを2つつなげたもの。革ベルトで持ち手も付けました。もう一つはダイソーのブリキ缶にデニム生地を貼り付けたもの。塗り絵が大好きな子供達のペンケースです。
どちらも100均商品を使っています。 セリアの木製ボックスを2つつなげたもの。革ベルトで持ち手も付けました。もう一つはダイソーのブリキ缶にデニム生地を貼り付けたもの。塗り絵が大好きな子供達のペンケースです。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
sachanさんの実例写真
鉛筆、消しゴムは紙コップに入れて、色鉛筆、クレヨン等お絵描きセットはマグカップに入れて、更にトレイにのせてあるので、トレイごと持っていってもらコップごと持っていても使えるようにしてます♡
鉛筆、消しゴムは紙コップに入れて、色鉛筆、クレヨン等お絵描きセットはマグカップに入れて、更にトレイにのせてあるので、トレイごと持っていってもらコップごと持っていても使えるようにしてます♡
sachan
sachan
家族
keep_patienceさんの実例写真
100均の丸棒で作った鉛筆立て✏️ 丸棒を切ってニスを塗ったらボンドで接着するだけの簡単DIYです🪵
100均の丸棒で作った鉛筆立て✏️ 丸棒を切ってニスを塗ったらボンドで接着するだけの簡単DIYです🪵
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
おはようございます 最近、ノートとかも自分で買うのが増えてました。 お兄さんの時は、連絡張のみでした。 今は、連絡張、算数ノートは赤青は セリアです。 国語ノート、じゅうちょうノートも でした。ダイソーです。 これらは、100均のも調べてから 買いに行きました。無印良品で 揃えたりしても良いかと思います。 定規は無印良品の10%の時に買いました。 お道具箱は たまたま 文房具のアウトレットでお得に買えました。 カスタネットやハサミは 幼稚園の使います。上履き入れも。  他も使えるかと。 高学年に成れば黒系が良いと なるのでまた、 買い換えしました。 上履きも大きくなるのでその時 にします。 値上げの影響大きいですね。 末子さんのは大分揃いました。 上履き1年生なら綺麗なら 取ってます。ランドセルはお姉さん使う 予定です。1年間黄色いカバーするので。 見えないし。 次は、お姉さんの準備 体操着や上履き靴と靴下など 買う予定です。一応、来週 制服リサイクルも行ってみます。 職場の方から夏の制服貰いました。 助かる。 お兄さんの時は10万近くでした。 やっぱり、掛かりますね。その時は 知らなかったのです。 鞄はお兄さんの使う予定です。 その次は、お兄さんの準備…ハード。 こないだ、志願のも何もの書いて無くって 不安だらけです。学校に行って正解でした。 期限が有るのに。
おはようございます 最近、ノートとかも自分で買うのが増えてました。 お兄さんの時は、連絡張のみでした。 今は、連絡張、算数ノートは赤青は セリアです。 国語ノート、じゅうちょうノートも でした。ダイソーです。 これらは、100均のも調べてから 買いに行きました。無印良品で 揃えたりしても良いかと思います。 定規は無印良品の10%の時に買いました。 お道具箱は たまたま 文房具のアウトレットでお得に買えました。 カスタネットやハサミは 幼稚園の使います。上履き入れも。  他も使えるかと。 高学年に成れば黒系が良いと なるのでまた、 買い換えしました。 上履きも大きくなるのでその時 にします。 値上げの影響大きいですね。 末子さんのは大分揃いました。 上履き1年生なら綺麗なら 取ってます。ランドセルはお姉さん使う 予定です。1年間黄色いカバーするので。 見えないし。 次は、お姉さんの準備 体操着や上履き靴と靴下など 買う予定です。一応、来週 制服リサイクルも行ってみます。 職場の方から夏の制服貰いました。 助かる。 お兄さんの時は10万近くでした。 やっぱり、掛かりますね。その時は 知らなかったのです。 鞄はお兄さんの使う予定です。 その次は、お兄さんの準備…ハード。 こないだ、志願のも何もの書いて無くって 不安だらけです。学校に行って正解でした。 期限が有るのに。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
mowchanさんの実例写真
思いつきでずっとやりたくてやれずにいた事がやっとやれました!! 子供たちが使っている鉛筆削り✏ 元は写真3枚目の透明👈 ダイソーでマスキングテープセットを2種類購入して ハンバーガー🍔ぽく色分けして貼ってみました!! いい感じに出来たから大満足(*•̀ᴗ•́*)👍✨
思いつきでずっとやりたくてやれずにいた事がやっとやれました!! 子供たちが使っている鉛筆削り✏ 元は写真3枚目の透明👈 ダイソーでマスキングテープセットを2種類購入して ハンバーガー🍔ぽく色分けして貼ってみました!! いい感じに出来たから大満足(*•̀ᴗ•́*)👍✨
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO 取り付け式引き出し 小 ¥100 です★ お気に入り過ぎて何度も投稿しちゃってます♪ ダイニングテーブルの脚が斜めに付いた造りで 何にも使えない隙間にぴったりサイズ アイアン脚と壁紙の白に馴染んで目立ない 抜け落ちない造りもいいです♡ 連絡帳用の印鑑や丸付け用の赤鉛筆など 毎日使う文房具 近くにあったら便利なハサミ すぐ使いたいティッシュも収納 テーブルの下に引き出しが欲しかったのが 貼るだけ簡単!100円が2個で解決です! これで出しっぱなしにならず テーブルの上がすっきり片付きました✦ お店で見つけ、これだー!と思いましたが ちゃんと採寸してからと、即買いせず保留 後日、口コミなど調べていたらSNSで話題! 人気商品で売切続出だとわかり 急いで買いに行きましたが、やはり売切ばかり… ハシゴして3軒目でGETしました♪ このシリーズは ホワイトとグレーがあり、大200円、小100円 TVでも人気商品と紹介されたりして ずっと売切でしたが、再入荷されてました!
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO 取り付け式引き出し 小 ¥100 です★ お気に入り過ぎて何度も投稿しちゃってます♪ ダイニングテーブルの脚が斜めに付いた造りで 何にも使えない隙間にぴったりサイズ アイアン脚と壁紙の白に馴染んで目立ない 抜け落ちない造りもいいです♡ 連絡帳用の印鑑や丸付け用の赤鉛筆など 毎日使う文房具 近くにあったら便利なハサミ すぐ使いたいティッシュも収納 テーブルの下に引き出しが欲しかったのが 貼るだけ簡単!100円が2個で解決です! これで出しっぱなしにならず テーブルの上がすっきり片付きました✦ お店で見つけ、これだー!と思いましたが ちゃんと採寸してからと、即買いせず保留 後日、口コミなど調べていたらSNSで話題! 人気商品で売切続出だとわかり 急いで買いに行きましたが、やはり売切ばかり… ハシゴして3軒目でGETしました♪ このシリーズは ホワイトとグレーがあり、大200円、小100円 TVでも人気商品と紹介されたりして ずっと売切でしたが、再入荷されてました!
SSSSS
SSSSS
vi-va-.さんの実例写真
子供がよく使う文房具は、キッズスペースの机の上に置いています。 使いたいときにすぐに使えるように、100円ショップの木製ボックスに立てて収納しています♪
子供がよく使う文房具は、キッズスペースの机の上に置いています。 使いたいときにすぐに使えるように、100円ショップの木製ボックスに立てて収納しています♪
vi-va-.
vi-va-.
3LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
セリアで消しカスが散らばらないリビング学習マットを買いました~(*´ ꒳ `*)❤後片付けラクラク♬︎♡そのままゴミ箱へ✌️ 宿題をリビングのテーブルでやってて、消しカスがテーブルの至る所に散らばってたり鉛筆の後が机についてたり🤣でもこれ使ったら机もキレイ💕サイズも大きめで100円‎~( ⊙⊙)!! てか小学校の宿題多すぎだわ~😅
セリアで消しカスが散らばらないリビング学習マットを買いました~(*´ ꒳ `*)❤後片付けラクラク♬︎♡そのままゴミ箱へ✌️ 宿題をリビングのテーブルでやってて、消しカスがテーブルの至る所に散らばってたり鉛筆の後が机についてたり🤣でもこれ使ったら机もキレイ💕サイズも大きめで100円‎~( ⊙⊙)!! てか小学校の宿題多すぎだわ~😅
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの♡ ずっと気になってて ちょっと前にやっと購入した、 キャンドゥの金属ペンシル٩(^‿^)۶ この金属ペンシル、マジですごいの✨ 削らずに書ける鉛筆だから 鉛筆削り不要ヽ(´▽`)/♪ とうとう鉛筆削りを 手離す時代がやって来た⁉︎ 削る手間も省けるし、 削らないということは削りカスも出ない‼︎ シャーペンと比べても まず、シャーペンの芯が必要ないから 芯の詰め替え作業も不要だし、 シャー芯ストックも不要‼︎ 買い足す手間すらも一切必要なし‼︎ しかも、 シャー芯みたいにポキって折れないから 書いてる途中でイラッとすることもない♪ 書き心地は、 シャーペンで書いてるみたいな感覚で 普通に消しゴムで消せる◎ 濃さはH〜HB相当とのこと。 確かにそんなに濃くはないけど まぁこれくらいで十分かなぁと。 さらに、 これ1本で鉛筆約100本分書けるらしい⁉︎ もはやもう計算出来ないけど… いくら分の節約になる😂⁉︎ いろいろ不要で、とってもエコ♡ なのにまさかの、110円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ コスパ良すぎてびっくり‼︎ もうこれ1本あれば、 いろいろ断捨離出来ちゃうわ♪ うちが購入したのは、 ノックタイプのホワイトとブラック購入。 ブラックは旦那が会社で使用中٩(^‿^)۶ この他にキャップタイプが パステルカラーで5色くらいあったかな。 文房具もここまで来たか‼︎ 時代の進化って、本当にすごい✨ 学生時代に欲しかったわ😂
この夏、買ってよかったもの♡ ずっと気になってて ちょっと前にやっと購入した、 キャンドゥの金属ペンシル٩(^‿^)۶ この金属ペンシル、マジですごいの✨ 削らずに書ける鉛筆だから 鉛筆削り不要ヽ(´▽`)/♪ とうとう鉛筆削りを 手離す時代がやって来た⁉︎ 削る手間も省けるし、 削らないということは削りカスも出ない‼︎ シャーペンと比べても まず、シャーペンの芯が必要ないから 芯の詰め替え作業も不要だし、 シャー芯ストックも不要‼︎ 買い足す手間すらも一切必要なし‼︎ しかも、 シャー芯みたいにポキって折れないから 書いてる途中でイラッとすることもない♪ 書き心地は、 シャーペンで書いてるみたいな感覚で 普通に消しゴムで消せる◎ 濃さはH〜HB相当とのこと。 確かにそんなに濃くはないけど まぁこれくらいで十分かなぁと。 さらに、 これ1本で鉛筆約100本分書けるらしい⁉︎ もはやもう計算出来ないけど… いくら分の節約になる😂⁉︎ いろいろ不要で、とってもエコ♡ なのにまさかの、110円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ コスパ良すぎてびっくり‼︎ もうこれ1本あれば、 いろいろ断捨離出来ちゃうわ♪ うちが購入したのは、 ノックタイプのホワイトとブラック購入。 ブラックは旦那が会社で使用中٩(^‿^)۶ この他にキャップタイプが パステルカラーで5色くらいあったかな。 文房具もここまで来たか‼︎ 時代の進化って、本当にすごい✨ 学生時代に欲しかったわ😂
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
morinokumaさんの実例写真
空缶活用
空缶活用
morinokuma
morinokuma
zinbeさんの実例写真
ジャムのビンにセリアのステッカーでデコってます。 レトロ感のある文房具が好きです。 実家に眠ってたデッドストックのホッチキスがお気に入り!!
ジャムのビンにセリアのステッカーでデコってます。 レトロ感のある文房具が好きです。 実家に眠ってたデッドストックのホッチキスがお気に入り!!
zinbe
zinbe
1LDK | 一人暮らし
haru0_44さんの実例写真
文房具スペース☆100円ショプの物が多いです。ワトコオイルを使ってカラーチェンジしようと思います☺︎
文房具スペース☆100円ショプの物が多いです。ワトコオイルを使ってカラーチェンジしようと思います☺︎
haru0_44
haru0_44
1LDK | 家族
GA-Rさんの実例写真
100均にてオシャレなデッサン鉛筆セット(3H〜8B)買いました。( ̄^ ̄)ゞ
100均にてオシャレなデッサン鉛筆セット(3H〜8B)買いました。( ̄^ ̄)ゞ
GA-R
GA-R
家族
yurijiさんの実例写真
娘がお絵描きにはまりだしました(  ̄▽ ̄) IKEAのおえかきロール紙を買って、それに合う入れ物をを造ってみたよ〰〰。 自分でよいしょっよいしょっ!って持ってくる姿が可愛いんです。(/▽\)♪ww 親バカですいませんww
娘がお絵描きにはまりだしました(  ̄▽ ̄) IKEAのおえかきロール紙を買って、それに合う入れ物をを造ってみたよ〰〰。 自分でよいしょっよいしょっ!って持ってくる姿が可愛いんです。(/▽\)♪ww 親バカですいませんww
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
洗面所のチャイルドミラー奥に つっぱり棒を設置 ハミガキ粉などを ハンギングピンチで吊り下げる 歯ブラシは 100均の鉛筆グリップに マグネットを入れた物に 差し込んで 逆さにして つっぱり棒に くっ付ける これで 歯ブラシはいつも清潔✨ ハミガキスタンドも要らないし マグネットだから 子供達にも簡単😀✌️ 上の収納にも スチール製の ブックエンドを 両面テープで貼り付け 歯ブラシ収納を作る それだけでは 不安なので ここでも つっぱり棒の出番(笑) 落ちてこないように つっぱり棒で固定 普段使いは チャイルドミラーで収納し お掃除や来客時には 上に収納~😆
洗面所のチャイルドミラー奥に つっぱり棒を設置 ハミガキ粉などを ハンギングピンチで吊り下げる 歯ブラシは 100均の鉛筆グリップに マグネットを入れた物に 差し込んで 逆さにして つっぱり棒に くっ付ける これで 歯ブラシはいつも清潔✨ ハミガキスタンドも要らないし マグネットだから 子供達にも簡単😀✌️ 上の収納にも スチール製の ブックエンドを 両面テープで貼り付け 歯ブラシ収納を作る それだけでは 不安なので ここでも つっぱり棒の出番(笑) 落ちてこないように つっぱり棒で固定 普段使いは チャイルドミラーで収納し お掃除や来客時には 上に収納~😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Minoriさんの実例写真
イベント参加picです♪ 息子(年少さん)の文房具収納です。 雑誌付録のリサラーソンの収納ボックスに100均のペン立てを使い細かく仕切りをしています。折り紙やクーピーは立てる収納、色鉛筆も4歳でも取り出しやすい立てる収納です。 これ一式を左右のハンドルを持って来ればダイニングでも小さなテーブルでもお勉強、お絵かきできます。散らからないし、物をダブらせて買うこともなく一石二鳥です♪ (ちなみに真ん中白いのはカインズのクリーナーで天板は紙を差し替えられるので正しい鉛筆の持ち方の写真を入れています。)
イベント参加picです♪ 息子(年少さん)の文房具収納です。 雑誌付録のリサラーソンの収納ボックスに100均のペン立てを使い細かく仕切りをしています。折り紙やクーピーは立てる収納、色鉛筆も4歳でも取り出しやすい立てる収納です。 これ一式を左右のハンドルを持って来ればダイニングでも小さなテーブルでもお勉強、お絵かきできます。散らからないし、物をダブらせて買うこともなく一石二鳥です♪ (ちなみに真ん中白いのはカインズのクリーナーで天板は紙を差し替えられるので正しい鉛筆の持ち方の写真を入れています。)
Minori
Minori
家族
nachanさんの実例写真
ピタリ☆
ピタリ☆
nachan
nachan
2LDK | 家族
saorinさんの実例写真
キャンドゥの鉛筆立てを、カトラリーケースにしてます。 縦長で4箇所収納できるようになっているものを、4つ並べてます。 うちは白で統一してますが、他にもいくつか色違いがあったような、、、 取り出しやすいし、見た目もオシャレなので、 とっても気に入ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
キャンドゥの鉛筆立てを、カトラリーケースにしてます。 縦長で4箇所収納できるようになっているものを、4つ並べてます。 うちは白で統一してますが、他にもいくつか色違いがあったような、、、 取り出しやすいし、見た目もオシャレなので、 とっても気に入ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
saorin
saorin
3LDK | 家族
chihasoさんの実例写真
セリアの鉛筆立てをふたつ合わせてあまった壁紙シートを貼り、子供達のお絵描きセット作りました‼︎一気に運べるように皮ベルトを切り持ち手も作りました
セリアの鉛筆立てをふたつ合わせてあまった壁紙シートを貼り、子供達のお絵描きセット作りました‼︎一気に運べるように皮ベルトを切り持ち手も作りました
chihaso
chihaso
家族
soyuru-mamaさんの実例写真
缶コーヒーの缶と、余ってた 木片でステーショナリースタンドを 作ってみました‼ 机にポンと置いといても 以外と嫌じゃないかも(*´∇`*)
缶コーヒーの缶と、余ってた 木片でステーショナリースタンドを 作ってみました‼ 机にポンと置いといても 以外と嫌じゃないかも(*´∇`*)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
mさんの実例写真
m
m
4LDK | 家族
tihaさんの実例写真
スタディスペースの筆記用具入れはプチプラです✨ 100均のアイアンのカゴにジャムやコーヒーの空き瓶を入れて、鉛筆、色鉛筆、消しゴム等を入れてます♪ ハサミやのりもここに置きたいけど、末っ子がもう少し大きくならないと無理かなぁ…
スタディスペースの筆記用具入れはプチプラです✨ 100均のアイアンのカゴにジャムやコーヒーの空き瓶を入れて、鉛筆、色鉛筆、消しゴム等を入れてます♪ ハサミやのりもここに置きたいけど、末っ子がもう少し大きくならないと無理かなぁ…
tiha
tiha
家族
mihoさんの実例写真
最近購入したお気に入りの文房具です♪ 一つめは左にある電動鉛筆削り☆ こちらはAmazonで購入しました( ・∇・) まだ勉強はしていないので鉛筆を削ることはほぼなく、お絵描きに使う色鉛筆を削っています♪ 机に置いてあるだけでかわいいと思い即購入しました♡ 2つめは右にある雲形のテープディスペンサーです♪ これは昨日買いました! どこで購入したかというと、このかわいさクオリティにしてびっくりのセリアです(๑>◡<๑) ちゃんと重みもあってズレないし、テープの切れ味すごいです! 5個で100円のテープを購入してセットしましたが全然イケます(о´∀`о) ぜひセリアにお立ち寄りの際には購入していただきたい一品です(*^^*) おしまい☆
最近購入したお気に入りの文房具です♪ 一つめは左にある電動鉛筆削り☆ こちらはAmazonで購入しました( ・∇・) まだ勉強はしていないので鉛筆を削ることはほぼなく、お絵描きに使う色鉛筆を削っています♪ 机に置いてあるだけでかわいいと思い即購入しました♡ 2つめは右にある雲形のテープディスペンサーです♪ これは昨日買いました! どこで購入したかというと、このかわいさクオリティにしてびっくりのセリアです(๑>◡<๑) ちゃんと重みもあってズレないし、テープの切れ味すごいです! 5個で100円のテープを購入してセットしましたが全然イケます(о´∀`о) ぜひセリアにお立ち寄りの際には購入していただきたい一品です(*^^*) おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
もっと見る

100均 鉛筆の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 鉛筆

531枚の部屋写真から47枚をセレクト
takekoさんの実例写真
セリアにふらっと立ち寄って見つけた〖レザー調鉛筆キャップ〗 そういえば娘から鉛筆のキャップ転がるし落ちるとうるさいやらすぐ割れるとかクレームの嵐なんだよなってことで試しに買ってきました😊 転がらないし落としてもうるさくなさそうだし何より普通のキャップよりオシャレ~✨高学年になって少しお姉さん気分になりつつある娘にピッタリな予感✨️✨️ さて、使い心地はどうなんだ?しばらく様子をみてみよう😏
セリアにふらっと立ち寄って見つけた〖レザー調鉛筆キャップ〗 そういえば娘から鉛筆のキャップ転がるし落ちるとうるさいやらすぐ割れるとかクレームの嵐なんだよなってことで試しに買ってきました😊 転がらないし落としてもうるさくなさそうだし何より普通のキャップよりオシャレ~✨高学年になって少しお姉さん気分になりつつある娘にピッタリな予感✨️✨️ さて、使い心地はどうなんだ?しばらく様子をみてみよう😏
takeko
takeko
4LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
どちらも100均商品を使っています。 セリアの木製ボックスを2つつなげたもの。革ベルトで持ち手も付けました。もう一つはダイソーのブリキ缶にデニム生地を貼り付けたもの。塗り絵が大好きな子供達のペンケースです。
どちらも100均商品を使っています。 セリアの木製ボックスを2つつなげたもの。革ベルトで持ち手も付けました。もう一つはダイソーのブリキ缶にデニム生地を貼り付けたもの。塗り絵が大好きな子供達のペンケースです。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
sachanさんの実例写真
鉛筆、消しゴムは紙コップに入れて、色鉛筆、クレヨン等お絵描きセットはマグカップに入れて、更にトレイにのせてあるので、トレイごと持っていってもらコップごと持っていても使えるようにしてます♡
鉛筆、消しゴムは紙コップに入れて、色鉛筆、クレヨン等お絵描きセットはマグカップに入れて、更にトレイにのせてあるので、トレイごと持っていってもらコップごと持っていても使えるようにしてます♡
sachan
sachan
家族
keep_patienceさんの実例写真
100均の丸棒で作った鉛筆立て✏️ 丸棒を切ってニスを塗ったらボンドで接着するだけの簡単DIYです🪵
100均の丸棒で作った鉛筆立て✏️ 丸棒を切ってニスを塗ったらボンドで接着するだけの簡単DIYです🪵
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
おはようございます 最近、ノートとかも自分で買うのが増えてました。 お兄さんの時は、連絡張のみでした。 今は、連絡張、算数ノートは赤青は セリアです。 国語ノート、じゅうちょうノートも でした。ダイソーです。 これらは、100均のも調べてから 買いに行きました。無印良品で 揃えたりしても良いかと思います。 定規は無印良品の10%の時に買いました。 お道具箱は たまたま 文房具のアウトレットでお得に買えました。 カスタネットやハサミは 幼稚園の使います。上履き入れも。  他も使えるかと。 高学年に成れば黒系が良いと なるのでまた、 買い換えしました。 上履きも大きくなるのでその時 にします。 値上げの影響大きいですね。 末子さんのは大分揃いました。 上履き1年生なら綺麗なら 取ってます。ランドセルはお姉さん使う 予定です。1年間黄色いカバーするので。 見えないし。 次は、お姉さんの準備 体操着や上履き靴と靴下など 買う予定です。一応、来週 制服リサイクルも行ってみます。 職場の方から夏の制服貰いました。 助かる。 お兄さんの時は10万近くでした。 やっぱり、掛かりますね。その時は 知らなかったのです。 鞄はお兄さんの使う予定です。 その次は、お兄さんの準備…ハード。 こないだ、志願のも何もの書いて無くって 不安だらけです。学校に行って正解でした。 期限が有るのに。
おはようございます 最近、ノートとかも自分で買うのが増えてました。 お兄さんの時は、連絡張のみでした。 今は、連絡張、算数ノートは赤青は セリアです。 国語ノート、じゅうちょうノートも でした。ダイソーです。 これらは、100均のも調べてから 買いに行きました。無印良品で 揃えたりしても良いかと思います。 定規は無印良品の10%の時に買いました。 お道具箱は たまたま 文房具のアウトレットでお得に買えました。 カスタネットやハサミは 幼稚園の使います。上履き入れも。  他も使えるかと。 高学年に成れば黒系が良いと なるのでまた、 買い換えしました。 上履きも大きくなるのでその時 にします。 値上げの影響大きいですね。 末子さんのは大分揃いました。 上履き1年生なら綺麗なら 取ってます。ランドセルはお姉さん使う 予定です。1年間黄色いカバーするので。 見えないし。 次は、お姉さんの準備 体操着や上履き靴と靴下など 買う予定です。一応、来週 制服リサイクルも行ってみます。 職場の方から夏の制服貰いました。 助かる。 お兄さんの時は10万近くでした。 やっぱり、掛かりますね。その時は 知らなかったのです。 鞄はお兄さんの使う予定です。 その次は、お兄さんの準備…ハード。 こないだ、志願のも何もの書いて無くって 不安だらけです。学校に行って正解でした。 期限が有るのに。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
mowchanさんの実例写真
思いつきでずっとやりたくてやれずにいた事がやっとやれました!! 子供たちが使っている鉛筆削り✏ 元は写真3枚目の透明👈 ダイソーでマスキングテープセットを2種類購入して ハンバーガー🍔ぽく色分けして貼ってみました!! いい感じに出来たから大満足(*•̀ᴗ•́*)👍✨
思いつきでずっとやりたくてやれずにいた事がやっとやれました!! 子供たちが使っている鉛筆削り✏ 元は写真3枚目の透明👈 ダイソーでマスキングテープセットを2種類購入して ハンバーガー🍔ぽく色分けして貼ってみました!! いい感じに出来たから大満足(*•̀ᴗ•́*)👍✨
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO 取り付け式引き出し 小 ¥100 です★ お気に入り過ぎて何度も投稿しちゃってます♪ ダイニングテーブルの脚が斜めに付いた造りで 何にも使えない隙間にぴったりサイズ アイアン脚と壁紙の白に馴染んで目立ない 抜け落ちない造りもいいです♡ 連絡帳用の印鑑や丸付け用の赤鉛筆など 毎日使う文房具 近くにあったら便利なハサミ すぐ使いたいティッシュも収納 テーブルの下に引き出しが欲しかったのが 貼るだけ簡単!100円が2個で解決です! これで出しっぱなしにならず テーブルの上がすっきり片付きました✦ お店で見つけ、これだー!と思いましたが ちゃんと採寸してからと、即買いせず保留 後日、口コミなど調べていたらSNSで話題! 人気商品で売切続出だとわかり 急いで買いに行きましたが、やはり売切ばかり… ハシゴして3軒目でGETしました♪ このシリーズは ホワイトとグレーがあり、大200円、小100円 TVでも人気商品と紹介されたりして ずっと売切でしたが、再入荷されてました!
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO 取り付け式引き出し 小 ¥100 です★ お気に入り過ぎて何度も投稿しちゃってます♪ ダイニングテーブルの脚が斜めに付いた造りで 何にも使えない隙間にぴったりサイズ アイアン脚と壁紙の白に馴染んで目立ない 抜け落ちない造りもいいです♡ 連絡帳用の印鑑や丸付け用の赤鉛筆など 毎日使う文房具 近くにあったら便利なハサミ すぐ使いたいティッシュも収納 テーブルの下に引き出しが欲しかったのが 貼るだけ簡単!100円が2個で解決です! これで出しっぱなしにならず テーブルの上がすっきり片付きました✦ お店で見つけ、これだー!と思いましたが ちゃんと採寸してからと、即買いせず保留 後日、口コミなど調べていたらSNSで話題! 人気商品で売切続出だとわかり 急いで買いに行きましたが、やはり売切ばかり… ハシゴして3軒目でGETしました♪ このシリーズは ホワイトとグレーがあり、大200円、小100円 TVでも人気商品と紹介されたりして ずっと売切でしたが、再入荷されてました!
SSSSS
SSSSS
vi-va-.さんの実例写真
子供がよく使う文房具は、キッズスペースの机の上に置いています。 使いたいときにすぐに使えるように、100円ショップの木製ボックスに立てて収納しています♪
子供がよく使う文房具は、キッズスペースの机の上に置いています。 使いたいときにすぐに使えるように、100円ショップの木製ボックスに立てて収納しています♪
vi-va-.
vi-va-.
3LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
セリアで消しカスが散らばらないリビング学習マットを買いました~(*´ ꒳ `*)❤後片付けラクラク♬︎♡そのままゴミ箱へ✌️ 宿題をリビングのテーブルでやってて、消しカスがテーブルの至る所に散らばってたり鉛筆の後が机についてたり🤣でもこれ使ったら机もキレイ💕サイズも大きめで100円‎~( ⊙⊙)!! てか小学校の宿題多すぎだわ~😅
セリアで消しカスが散らばらないリビング学習マットを買いました~(*´ ꒳ `*)❤後片付けラクラク♬︎♡そのままゴミ箱へ✌️ 宿題をリビングのテーブルでやってて、消しカスがテーブルの至る所に散らばってたり鉛筆の後が机についてたり🤣でもこれ使ったら机もキレイ💕サイズも大きめで100円‎~( ⊙⊙)!! てか小学校の宿題多すぎだわ~😅
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの♡ ずっと気になってて ちょっと前にやっと購入した、 キャンドゥの金属ペンシル٩(^‿^)۶ この金属ペンシル、マジですごいの✨ 削らずに書ける鉛筆だから 鉛筆削り不要ヽ(´▽`)/♪ とうとう鉛筆削りを 手離す時代がやって来た⁉︎ 削る手間も省けるし、 削らないということは削りカスも出ない‼︎ シャーペンと比べても まず、シャーペンの芯が必要ないから 芯の詰め替え作業も不要だし、 シャー芯ストックも不要‼︎ 買い足す手間すらも一切必要なし‼︎ しかも、 シャー芯みたいにポキって折れないから 書いてる途中でイラッとすることもない♪ 書き心地は、 シャーペンで書いてるみたいな感覚で 普通に消しゴムで消せる◎ 濃さはH〜HB相当とのこと。 確かにそんなに濃くはないけど まぁこれくらいで十分かなぁと。 さらに、 これ1本で鉛筆約100本分書けるらしい⁉︎ もはやもう計算出来ないけど… いくら分の節約になる😂⁉︎ いろいろ不要で、とってもエコ♡ なのにまさかの、110円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ コスパ良すぎてびっくり‼︎ もうこれ1本あれば、 いろいろ断捨離出来ちゃうわ♪ うちが購入したのは、 ノックタイプのホワイトとブラック購入。 ブラックは旦那が会社で使用中٩(^‿^)۶ この他にキャップタイプが パステルカラーで5色くらいあったかな。 文房具もここまで来たか‼︎ 時代の進化って、本当にすごい✨ 学生時代に欲しかったわ😂
この夏、買ってよかったもの♡ ずっと気になってて ちょっと前にやっと購入した、 キャンドゥの金属ペンシル٩(^‿^)۶ この金属ペンシル、マジですごいの✨ 削らずに書ける鉛筆だから 鉛筆削り不要ヽ(´▽`)/♪ とうとう鉛筆削りを 手離す時代がやって来た⁉︎ 削る手間も省けるし、 削らないということは削りカスも出ない‼︎ シャーペンと比べても まず、シャーペンの芯が必要ないから 芯の詰め替え作業も不要だし、 シャー芯ストックも不要‼︎ 買い足す手間すらも一切必要なし‼︎ しかも、 シャー芯みたいにポキって折れないから 書いてる途中でイラッとすることもない♪ 書き心地は、 シャーペンで書いてるみたいな感覚で 普通に消しゴムで消せる◎ 濃さはH〜HB相当とのこと。 確かにそんなに濃くはないけど まぁこれくらいで十分かなぁと。 さらに、 これ1本で鉛筆約100本分書けるらしい⁉︎ もはやもう計算出来ないけど… いくら分の節約になる😂⁉︎ いろいろ不要で、とってもエコ♡ なのにまさかの、110円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ コスパ良すぎてびっくり‼︎ もうこれ1本あれば、 いろいろ断捨離出来ちゃうわ♪ うちが購入したのは、 ノックタイプのホワイトとブラック購入。 ブラックは旦那が会社で使用中٩(^‿^)۶ この他にキャップタイプが パステルカラーで5色くらいあったかな。 文房具もここまで来たか‼︎ 時代の進化って、本当にすごい✨ 学生時代に欲しかったわ😂
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
morinokumaさんの実例写真
空缶活用
空缶活用
morinokuma
morinokuma
zinbeさんの実例写真
文房具¥424
ジャムのビンにセリアのステッカーでデコってます。 レトロ感のある文房具が好きです。 実家に眠ってたデッドストックのホッチキスがお気に入り!!
ジャムのビンにセリアのステッカーでデコってます。 レトロ感のある文房具が好きです。 実家に眠ってたデッドストックのホッチキスがお気に入り!!
zinbe
zinbe
1LDK | 一人暮らし
haru0_44さんの実例写真
文房具スペース☆100円ショプの物が多いです。ワトコオイルを使ってカラーチェンジしようと思います☺︎
文房具スペース☆100円ショプの物が多いです。ワトコオイルを使ってカラーチェンジしようと思います☺︎
haru0_44
haru0_44
1LDK | 家族
GA-Rさんの実例写真
100均にてオシャレなデッサン鉛筆セット(3H〜8B)買いました。( ̄^ ̄)ゞ
100均にてオシャレなデッサン鉛筆セット(3H〜8B)買いました。( ̄^ ̄)ゞ
GA-R
GA-R
家族
yurijiさんの実例写真
娘がお絵描きにはまりだしました(  ̄▽ ̄) IKEAのおえかきロール紙を買って、それに合う入れ物をを造ってみたよ〰〰。 自分でよいしょっよいしょっ!って持ってくる姿が可愛いんです。(/▽\)♪ww 親バカですいませんww
娘がお絵描きにはまりだしました(  ̄▽ ̄) IKEAのおえかきロール紙を買って、それに合う入れ物をを造ってみたよ〰〰。 自分でよいしょっよいしょっ!って持ってくる姿が可愛いんです。(/▽\)♪ww 親バカですいませんww
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
洗面所のチャイルドミラー奥に つっぱり棒を設置 ハミガキ粉などを ハンギングピンチで吊り下げる 歯ブラシは 100均の鉛筆グリップに マグネットを入れた物に 差し込んで 逆さにして つっぱり棒に くっ付ける これで 歯ブラシはいつも清潔✨ ハミガキスタンドも要らないし マグネットだから 子供達にも簡単😀✌️ 上の収納にも スチール製の ブックエンドを 両面テープで貼り付け 歯ブラシ収納を作る それだけでは 不安なので ここでも つっぱり棒の出番(笑) 落ちてこないように つっぱり棒で固定 普段使いは チャイルドミラーで収納し お掃除や来客時には 上に収納~😆
洗面所のチャイルドミラー奥に つっぱり棒を設置 ハミガキ粉などを ハンギングピンチで吊り下げる 歯ブラシは 100均の鉛筆グリップに マグネットを入れた物に 差し込んで 逆さにして つっぱり棒に くっ付ける これで 歯ブラシはいつも清潔✨ ハミガキスタンドも要らないし マグネットだから 子供達にも簡単😀✌️ 上の収納にも スチール製の ブックエンドを 両面テープで貼り付け 歯ブラシ収納を作る それだけでは 不安なので ここでも つっぱり棒の出番(笑) 落ちてこないように つっぱり棒で固定 普段使いは チャイルドミラーで収納し お掃除や来客時には 上に収納~😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Minoriさんの実例写真
イベント参加picです♪ 息子(年少さん)の文房具収納です。 雑誌付録のリサラーソンの収納ボックスに100均のペン立てを使い細かく仕切りをしています。折り紙やクーピーは立てる収納、色鉛筆も4歳でも取り出しやすい立てる収納です。 これ一式を左右のハンドルを持って来ればダイニングでも小さなテーブルでもお勉強、お絵かきできます。散らからないし、物をダブらせて買うこともなく一石二鳥です♪ (ちなみに真ん中白いのはカインズのクリーナーで天板は紙を差し替えられるので正しい鉛筆の持ち方の写真を入れています。)
イベント参加picです♪ 息子(年少さん)の文房具収納です。 雑誌付録のリサラーソンの収納ボックスに100均のペン立てを使い細かく仕切りをしています。折り紙やクーピーは立てる収納、色鉛筆も4歳でも取り出しやすい立てる収納です。 これ一式を左右のハンドルを持って来ればダイニングでも小さなテーブルでもお勉強、お絵かきできます。散らからないし、物をダブらせて買うこともなく一石二鳥です♪ (ちなみに真ん中白いのはカインズのクリーナーで天板は紙を差し替えられるので正しい鉛筆の持ち方の写真を入れています。)
Minori
Minori
家族
nachanさんの実例写真
ピタリ☆
ピタリ☆
nachan
nachan
2LDK | 家族
saorinさんの実例写真
キャンドゥの鉛筆立てを、カトラリーケースにしてます。 縦長で4箇所収納できるようになっているものを、4つ並べてます。 うちは白で統一してますが、他にもいくつか色違いがあったような、、、 取り出しやすいし、見た目もオシャレなので、 とっても気に入ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
キャンドゥの鉛筆立てを、カトラリーケースにしてます。 縦長で4箇所収納できるようになっているものを、4つ並べてます。 うちは白で統一してますが、他にもいくつか色違いがあったような、、、 取り出しやすいし、見た目もオシャレなので、 とっても気に入ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
saorin
saorin
3LDK | 家族
chihasoさんの実例写真
セリアの鉛筆立てをふたつ合わせてあまった壁紙シートを貼り、子供達のお絵描きセット作りました‼︎一気に運べるように皮ベルトを切り持ち手も作りました
セリアの鉛筆立てをふたつ合わせてあまった壁紙シートを貼り、子供達のお絵描きセット作りました‼︎一気に運べるように皮ベルトを切り持ち手も作りました
chihaso
chihaso
家族
soyuru-mamaさんの実例写真
缶コーヒーの缶と、余ってた 木片でステーショナリースタンドを 作ってみました‼ 机にポンと置いといても 以外と嫌じゃないかも(*´∇`*)
缶コーヒーの缶と、余ってた 木片でステーショナリースタンドを 作ってみました‼ 机にポンと置いといても 以外と嫌じゃないかも(*´∇`*)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
mさんの実例写真
m
m
4LDK | 家族
tihaさんの実例写真
スタディスペースの筆記用具入れはプチプラです✨ 100均のアイアンのカゴにジャムやコーヒーの空き瓶を入れて、鉛筆、色鉛筆、消しゴム等を入れてます♪ ハサミやのりもここに置きたいけど、末っ子がもう少し大きくならないと無理かなぁ…
スタディスペースの筆記用具入れはプチプラです✨ 100均のアイアンのカゴにジャムやコーヒーの空き瓶を入れて、鉛筆、色鉛筆、消しゴム等を入れてます♪ ハサミやのりもここに置きたいけど、末っ子がもう少し大きくならないと無理かなぁ…
tiha
tiha
家族
mihoさんの実例写真
最近購入したお気に入りの文房具です♪ 一つめは左にある電動鉛筆削り☆ こちらはAmazonで購入しました( ・∇・) まだ勉強はしていないので鉛筆を削ることはほぼなく、お絵描きに使う色鉛筆を削っています♪ 机に置いてあるだけでかわいいと思い即購入しました♡ 2つめは右にある雲形のテープディスペンサーです♪ これは昨日買いました! どこで購入したかというと、このかわいさクオリティにしてびっくりのセリアです(๑>◡<๑) ちゃんと重みもあってズレないし、テープの切れ味すごいです! 5個で100円のテープを購入してセットしましたが全然イケます(о´∀`о) ぜひセリアにお立ち寄りの際には購入していただきたい一品です(*^^*) おしまい☆
最近購入したお気に入りの文房具です♪ 一つめは左にある電動鉛筆削り☆ こちらはAmazonで購入しました( ・∇・) まだ勉強はしていないので鉛筆を削ることはほぼなく、お絵描きに使う色鉛筆を削っています♪ 机に置いてあるだけでかわいいと思い即購入しました♡ 2つめは右にある雲形のテープディスペンサーです♪ これは昨日買いました! どこで購入したかというと、このかわいさクオリティにしてびっくりのセリアです(๑>◡<๑) ちゃんと重みもあってズレないし、テープの切れ味すごいです! 5個で100円のテープを購入してセットしましたが全然イケます(о´∀`о) ぜひセリアにお立ち寄りの際には購入していただきたい一品です(*^^*) おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
もっと見る

100均 鉛筆の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ