100均 オイルボトル Francfranc

43枚の部屋写真から36枚をセレクト
okayageさんの実例写真
以前は100均のオイルボトルを使ってましたが 液だれが酷くて いちいちストレスだったので フランフランのものと総入れ替え(*´-`) 全部揃えたらちょっと高かったけど 液だれは見事に皆無!! 前みたく使うごとにストレスにならないし 綺麗に使えるので 買ってよかったなって思ってます(*^^*)
以前は100均のオイルボトルを使ってましたが 液だれが酷くて いちいちストレスだったので フランフランのものと総入れ替え(*´-`) 全部揃えたらちょっと高かったけど 液だれは見事に皆無!! 前みたく使うごとにストレスにならないし 綺麗に使えるので 買ってよかったなって思ってます(*^^*)
okayage
okayage
1LDK | 家族
HinataBokkoさんの実例写真
Francfrancで買ったオイルボトルです。 ずっと収納をどうするか悩んでいましたが、なんとダイソーのラップホルダーがシンデレラフィット!! ダイソーのラップホルダーの裏面にこれまたダイソーで買った磁石をつけて、なんちゃってTower風マグネット収納です(^-^)
Francfrancで買ったオイルボトルです。 ずっと収納をどうするか悩んでいましたが、なんとダイソーのラップホルダーがシンデレラフィット!! ダイソーのラップホルダーの裏面にこれまたダイソーで買った磁石をつけて、なんちゃってTower風マグネット収納です(^-^)
HinataBokko
HinataBokko
yumaさんの実例写真
スパイスラック♬ 私は工作が全く出来ず、スパイスラックもminneでオーダーヽ(o´∀`o)ノ素敵なラックを作ってもらいました♡♡ オイルボトルはFrancFranc、調味料の入れ物はseriaです(^^)!ラベルもminneでオーダーです( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) 壁が汚れないように、ラップを貼ってあるけどぐちゃぐちゃで恥ずかしいです(-ω-;)
スパイスラック♬ 私は工作が全く出来ず、スパイスラックもminneでオーダーヽ(o´∀`o)ノ素敵なラックを作ってもらいました♡♡ オイルボトルはFrancFranc、調味料の入れ物はseriaです(^^)!ラベルもminneでオーダーです( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) 壁が汚れないように、ラップを貼ってあるけどぐちゃぐちゃで恥ずかしいです(-ω-;)
yuma
yuma
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
ちょっとだけ変化しました。 フランフランのオイルボトルにチェンジ! DAISOのは液だれがひどくて…(°_°) グリーンを置くと印象が変わる〜♪♪
ちょっとだけ変化しました。 フランフランのオイルボトルにチェンジ! DAISOのは液だれがひどくて…(°_°) グリーンを置くと印象が変わる〜♪♪
bun
bun
1LDK | カップル
sayahomeさんの実例写真
オイルボトルはフランフラン オイルラベルは自作です。 お醤油ボトルはダイソー 塩こしょうボトルはセリア ラベルはキャンドゥです♡!
オイルボトルはフランフラン オイルラベルは自作です。 お醤油ボトルはダイソー 塩こしょうボトルはセリア ラベルはキャンドゥです♡!
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
sweetさんの実例写真
ラベルシールゲットです( ´ω` ) フリマアプリのフリルで見つけた、T-studioさんで購入しました♡シンプルな感じがツボ♡
ラベルシールゲットです( ´ω` ) フリマアプリのフリルで見つけた、T-studioさんで購入しました♡シンプルな感じがツボ♡
sweet
sweet
1K | 一人暮らし
sayaさんの実例写真
以前はダイソーのオイルボトルを使用していましたが液だれするし開けにくくて、Francfrancのオイルボトルに替えました! これを機にラベルも全てピータッチキューブで新しいものに貼り替え❁.*・゚ ハーバリウムも置いて、料理中はライトアップして楽しんでます♡ スパイスラックは旦那さん作(*´˘`*)♡
以前はダイソーのオイルボトルを使用していましたが液だれするし開けにくくて、Francfrancのオイルボトルに替えました! これを機にラベルも全てピータッチキューブで新しいものに貼り替え❁.*・゚ ハーバリウムも置いて、料理中はライトアップして楽しんでます♡ スパイスラックは旦那さん作(*´˘`*)♡
saya
saya
4LDK | 家族
lily36myhomeさんの実例写真
オイルボトル買いました♡セリアのケースにシンデレラフィット♡
オイルボトル買いました♡セリアのケースにシンデレラフィット♡
lily36myhome
lily36myhome
Ryuuuchanさんの実例写真
黒で揃え、統一感を意識しました。 ラベルシール・・Creema オイルボトル・・Francfranc スパイルボトル・・DAISO
黒で揃え、統一感を意識しました。 ラベルシール・・Creema オイルボトル・・Francfranc スパイルボトル・・DAISO
Ryuuuchan
Ryuuuchan
一人暮らし
yucarinaさんの実例写真
yucarina
yucarina
3LDK | 家族
kyomaruさんの実例写真
冷蔵庫の左扉。なんとか調味料を詰め替えてポケットの調整をしつつ収納してみました。 隙間だらけ… 取りあえず詰め替えとラベルシールを貼りまくる事が出来て満足です( ´ ▽ ` )
冷蔵庫の左扉。なんとか調味料を詰め替えてポケットの調整をしつつ収納してみました。 隙間だらけ… 取りあえず詰め替えとラベルシールを貼りまくる事が出来て満足です( ´ ▽ ` )
kyomaru
kyomaru
カップル
sachiさんの実例写真
いろんな方の調味料収納の写真を見ていたら、もっと使いやすくしたい欲がムクムク湧いてきて。 なんとなく敬遠していた液体調味料の詰め替えに手を出すべく、朝からダイソーに行ってオイルボトルを買ってきました。 本当はフランフランのオイルボトルが良かったのだけど、失敗しても後悔しないようにまずはダイソーで…。 手持ちのワイヤーポケットに4本ピッタリ! より使いやすくなりました☺
いろんな方の調味料収納の写真を見ていたら、もっと使いやすくしたい欲がムクムク湧いてきて。 なんとなく敬遠していた液体調味料の詰め替えに手を出すべく、朝からダイソーに行ってオイルボトルを買ってきました。 本当はフランフランのオイルボトルが良かったのだけど、失敗しても後悔しないようにまずはダイソーで…。 手持ちのワイヤーポケットに4本ピッタリ! より使いやすくなりました☺
sachi
sachi
1LDK | カップル
izuさんの実例写真
オイルボトルを替えてから、砂糖とお塩の入れ物も、ここは黒だよ、、、白じゃないっしょ、、、の図になっていました(上) そう朝調理時、思い立ったもんだから、また仕事の合間に100均! キッチンに出しっぱなしにしてるのはこれだけなので、合わせたかった😅 やっぱ黒統一したら落ち着く🧡 ってだけのpic😅
オイルボトルを替えてから、砂糖とお塩の入れ物も、ここは黒だよ、、、白じゃないっしょ、、、の図になっていました(上) そう朝調理時、思い立ったもんだから、また仕事の合間に100均! キッチンに出しっぱなしにしてるのはこれだけなので、合わせたかった😅 やっぱ黒統一したら落ち着く🧡 ってだけのpic😅
izu
izu
家族
annaさんの実例写真
anna
anna
2LDK | 家族
bentaro0401さんの実例写真
セリアだらけ! ジャーもスパイスボトルも金具も! オイルボトルはフランフラン♪
セリアだらけ! ジャーもスパイスボトルも金具も! オイルボトルはフランフラン♪
bentaro0401
bentaro0401
4LDK | 家族
kabuntaさんの実例写真
よく使う調味料はIKEAの密閉ビンに移し替えてコンロの横のスペースに配置。 スパイスラックは3COINSで購入。 オイルボトルはFrancfranc。 カトラリースタンド、実はDAISOのガーデニングポット。サイズ感がぴったり。 木製のスパイスラックほしい。作ろうかどうしようか悩み中...
よく使う調味料はIKEAの密閉ビンに移し替えてコンロの横のスペースに配置。 スパイスラックは3COINSで購入。 オイルボトルはFrancfranc。 カトラリースタンド、実はDAISOのガーデニングポット。サイズ感がぴったり。 木製のスパイスラックほしい。作ろうかどうしようか悩み中...
kabunta
kabunta
1LDK | 家族
anpirofamさんの実例写真
anpirofam
anpirofam
3LDK | 家族
remonさんの実例写真
メイソンジャーに入れてた砂糖と塩、蓋が錆びてきちゃったので、シリコンの蓋の物に変えました。 オイルボトルは100均の物は液だれするので、試しに1つフランフランのに変えたら漏れなくなりました。お値段の差ですね(-.-;) 右端のがフランフラン
メイソンジャーに入れてた砂糖と塩、蓋が錆びてきちゃったので、シリコンの蓋の物に変えました。 オイルボトルは100均の物は液だれするので、試しに1つフランフランのに変えたら漏れなくなりました。お値段の差ですね(-.-;) 右端のがフランフラン
remon
remon
家族
Fleurさんの実例写真
Fleur
Fleur
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
少し前から少しずつ揃えて、セリアのオイルボトルからFrancfrancのオイルボトルにchangeしました( ¨̮ ) ラベルはシンプルに 中身の量が不揃いなのはご愛嬌(ノ∀`*) 液だれしないし使いやすい〜(*´꒳`*)
少し前から少しずつ揃えて、セリアのオイルボトルからFrancfrancのオイルボトルにchangeしました( ¨̮ ) ラベルはシンプルに 中身の量が不揃いなのはご愛嬌(ノ∀`*) 液だれしないし使いやすい〜(*´꒳`*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yochaさんの実例写真
yocha
yocha
1K
mi-mamaさんの実例写真
¥719
mi-mama
mi-mama
家族
aposayaさんの実例写真
aposaya
aposaya
4LDK | 家族
chimeさんの実例写真
chime
chime
1LDK | 一人暮らし
ma_koさんの実例写真
オイルボトルをフランフランの物に変更‼︎ 片手で開けられて便利♡
オイルボトルをフランフランの物に変更‼︎ 片手で開けられて便利♡
ma_ko
ma_ko
emiさんの実例写真
オイルボトルの液ダレが気になって、Francfrancタイプの注ぎ口の詰め替えボトルを購入してみました。 ラベルは黒板シートにシルバーのペンで文字を書いたもの♪ 簡単でカワイイです(´˘`*) 今の所液ダレなし!!
オイルボトルの液ダレが気になって、Francfrancタイプの注ぎ口の詰め替えボトルを購入してみました。 ラベルは黒板シートにシルバーのペンで文字を書いたもの♪ 簡単でカワイイです(´˘`*) 今の所液ダレなし!!
emi
emi
2DK | 家族
もっと見る

100均 オイルボトル Francfrancが気になるあなたにおすすめ

100均 オイルボトル Francfrancの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 オイルボトル Francfranc

43枚の部屋写真から36枚をセレクト
okayageさんの実例写真
以前は100均のオイルボトルを使ってましたが 液だれが酷くて いちいちストレスだったので フランフランのものと総入れ替え(*´-`) 全部揃えたらちょっと高かったけど 液だれは見事に皆無!! 前みたく使うごとにストレスにならないし 綺麗に使えるので 買ってよかったなって思ってます(*^^*)
以前は100均のオイルボトルを使ってましたが 液だれが酷くて いちいちストレスだったので フランフランのものと総入れ替え(*´-`) 全部揃えたらちょっと高かったけど 液だれは見事に皆無!! 前みたく使うごとにストレスにならないし 綺麗に使えるので 買ってよかったなって思ってます(*^^*)
okayage
okayage
1LDK | 家族
HinataBokkoさんの実例写真
Francfrancで買ったオイルボトルです。 ずっと収納をどうするか悩んでいましたが、なんとダイソーのラップホルダーがシンデレラフィット!! ダイソーのラップホルダーの裏面にこれまたダイソーで買った磁石をつけて、なんちゃってTower風マグネット収納です(^-^)
Francfrancで買ったオイルボトルです。 ずっと収納をどうするか悩んでいましたが、なんとダイソーのラップホルダーがシンデレラフィット!! ダイソーのラップホルダーの裏面にこれまたダイソーで買った磁石をつけて、なんちゃってTower風マグネット収納です(^-^)
HinataBokko
HinataBokko
yumaさんの実例写真
スパイスラック♬ 私は工作が全く出来ず、スパイスラックもminneでオーダーヽ(o´∀`o)ノ素敵なラックを作ってもらいました♡♡ オイルボトルはFrancFranc、調味料の入れ物はseriaです(^^)!ラベルもminneでオーダーです( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) 壁が汚れないように、ラップを貼ってあるけどぐちゃぐちゃで恥ずかしいです(-ω-;)
スパイスラック♬ 私は工作が全く出来ず、スパイスラックもminneでオーダーヽ(o´∀`o)ノ素敵なラックを作ってもらいました♡♡ オイルボトルはFrancFranc、調味料の入れ物はseriaです(^^)!ラベルもminneでオーダーです( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) 壁が汚れないように、ラップを貼ってあるけどぐちゃぐちゃで恥ずかしいです(-ω-;)
yuma
yuma
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
ちょっとだけ変化しました。 フランフランのオイルボトルにチェンジ! DAISOのは液だれがひどくて…(°_°) グリーンを置くと印象が変わる〜♪♪
ちょっとだけ変化しました。 フランフランのオイルボトルにチェンジ! DAISOのは液だれがひどくて…(°_°) グリーンを置くと印象が変わる〜♪♪
bun
bun
1LDK | カップル
sayahomeさんの実例写真
オイルボトルはフランフラン オイルラベルは自作です。 お醤油ボトルはダイソー 塩こしょうボトルはセリア ラベルはキャンドゥです♡!
オイルボトルはフランフラン オイルラベルは自作です。 お醤油ボトルはダイソー 塩こしょうボトルはセリア ラベルはキャンドゥです♡!
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
sweetさんの実例写真
ラベルシールゲットです( ´ω` ) フリマアプリのフリルで見つけた、T-studioさんで購入しました♡シンプルな感じがツボ♡
ラベルシールゲットです( ´ω` ) フリマアプリのフリルで見つけた、T-studioさんで購入しました♡シンプルな感じがツボ♡
sweet
sweet
1K | 一人暮らし
sayaさんの実例写真
以前はダイソーのオイルボトルを使用していましたが液だれするし開けにくくて、Francfrancのオイルボトルに替えました! これを機にラベルも全てピータッチキューブで新しいものに貼り替え❁.*・゚ ハーバリウムも置いて、料理中はライトアップして楽しんでます♡ スパイスラックは旦那さん作(*´˘`*)♡
以前はダイソーのオイルボトルを使用していましたが液だれするし開けにくくて、Francfrancのオイルボトルに替えました! これを機にラベルも全てピータッチキューブで新しいものに貼り替え❁.*・゚ ハーバリウムも置いて、料理中はライトアップして楽しんでます♡ スパイスラックは旦那さん作(*´˘`*)♡
saya
saya
4LDK | 家族
lily36myhomeさんの実例写真
オイルボトル買いました♡セリアのケースにシンデレラフィット♡
オイルボトル買いました♡セリアのケースにシンデレラフィット♡
lily36myhome
lily36myhome
Ryuuuchanさんの実例写真
黒で揃え、統一感を意識しました。 ラベルシール・・Creema オイルボトル・・Francfranc スパイルボトル・・DAISO
黒で揃え、統一感を意識しました。 ラベルシール・・Creema オイルボトル・・Francfranc スパイルボトル・・DAISO
Ryuuuchan
Ryuuuchan
一人暮らし
yucarinaさんの実例写真
yucarina
yucarina
3LDK | 家族
kyomaruさんの実例写真
冷蔵庫の左扉。なんとか調味料を詰め替えてポケットの調整をしつつ収納してみました。 隙間だらけ… 取りあえず詰め替えとラベルシールを貼りまくる事が出来て満足です( ´ ▽ ` )
冷蔵庫の左扉。なんとか調味料を詰め替えてポケットの調整をしつつ収納してみました。 隙間だらけ… 取りあえず詰め替えとラベルシールを貼りまくる事が出来て満足です( ´ ▽ ` )
kyomaru
kyomaru
カップル
sachiさんの実例写真
いろんな方の調味料収納の写真を見ていたら、もっと使いやすくしたい欲がムクムク湧いてきて。 なんとなく敬遠していた液体調味料の詰め替えに手を出すべく、朝からダイソーに行ってオイルボトルを買ってきました。 本当はフランフランのオイルボトルが良かったのだけど、失敗しても後悔しないようにまずはダイソーで…。 手持ちのワイヤーポケットに4本ピッタリ! より使いやすくなりました☺
いろんな方の調味料収納の写真を見ていたら、もっと使いやすくしたい欲がムクムク湧いてきて。 なんとなく敬遠していた液体調味料の詰め替えに手を出すべく、朝からダイソーに行ってオイルボトルを買ってきました。 本当はフランフランのオイルボトルが良かったのだけど、失敗しても後悔しないようにまずはダイソーで…。 手持ちのワイヤーポケットに4本ピッタリ! より使いやすくなりました☺
sachi
sachi
1LDK | カップル
izuさんの実例写真
調味料入れ¥617
オイルボトルを替えてから、砂糖とお塩の入れ物も、ここは黒だよ、、、白じゃないっしょ、、、の図になっていました(上) そう朝調理時、思い立ったもんだから、また仕事の合間に100均! キッチンに出しっぱなしにしてるのはこれだけなので、合わせたかった😅 やっぱ黒統一したら落ち着く🧡 ってだけのpic😅
オイルボトルを替えてから、砂糖とお塩の入れ物も、ここは黒だよ、、、白じゃないっしょ、、、の図になっていました(上) そう朝調理時、思い立ったもんだから、また仕事の合間に100均! キッチンに出しっぱなしにしてるのはこれだけなので、合わせたかった😅 やっぱ黒統一したら落ち着く🧡 ってだけのpic😅
izu
izu
家族
annaさんの実例写真
anna
anna
2LDK | 家族
bentaro0401さんの実例写真
セリアだらけ! ジャーもスパイスボトルも金具も! オイルボトルはフランフラン♪
セリアだらけ! ジャーもスパイスボトルも金具も! オイルボトルはフランフラン♪
bentaro0401
bentaro0401
4LDK | 家族
kabuntaさんの実例写真
よく使う調味料はIKEAの密閉ビンに移し替えてコンロの横のスペースに配置。 スパイスラックは3COINSで購入。 オイルボトルはFrancfranc。 カトラリースタンド、実はDAISOのガーデニングポット。サイズ感がぴったり。 木製のスパイスラックほしい。作ろうかどうしようか悩み中...
よく使う調味料はIKEAの密閉ビンに移し替えてコンロの横のスペースに配置。 スパイスラックは3COINSで購入。 オイルボトルはFrancfranc。 カトラリースタンド、実はDAISOのガーデニングポット。サイズ感がぴったり。 木製のスパイスラックほしい。作ろうかどうしようか悩み中...
kabunta
kabunta
1LDK | 家族
anpirofamさんの実例写真
anpirofam
anpirofam
3LDK | 家族
remonさんの実例写真
メイソンジャーに入れてた砂糖と塩、蓋が錆びてきちゃったので、シリコンの蓋の物に変えました。 オイルボトルは100均の物は液だれするので、試しに1つフランフランのに変えたら漏れなくなりました。お値段の差ですね(-.-;) 右端のがフランフラン
メイソンジャーに入れてた砂糖と塩、蓋が錆びてきちゃったので、シリコンの蓋の物に変えました。 オイルボトルは100均の物は液だれするので、試しに1つフランフランのに変えたら漏れなくなりました。お値段の差ですね(-.-;) 右端のがフランフラン
remon
remon
家族
Fleurさんの実例写真
Fleur
Fleur
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
少し前から少しずつ揃えて、セリアのオイルボトルからFrancfrancのオイルボトルにchangeしました( ¨̮ ) ラベルはシンプルに 中身の量が不揃いなのはご愛嬌(ノ∀`*) 液だれしないし使いやすい〜(*´꒳`*)
少し前から少しずつ揃えて、セリアのオイルボトルからFrancfrancのオイルボトルにchangeしました( ¨̮ ) ラベルはシンプルに 中身の量が不揃いなのはご愛嬌(ノ∀`*) 液だれしないし使いやすい〜(*´꒳`*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yochaさんの実例写真
yocha
yocha
1K
mi-mamaさんの実例写真
¥719
mi-mama
mi-mama
家族
aposayaさんの実例写真
aposaya
aposaya
4LDK | 家族
chimeさんの実例写真
chime
chime
1LDK | 一人暮らし
ma_koさんの実例写真
オイルボトルをフランフランの物に変更‼︎ 片手で開けられて便利♡
オイルボトルをフランフランの物に変更‼︎ 片手で開けられて便利♡
ma_ko
ma_ko
emiさんの実例写真
オイルボトルの液ダレが気になって、Francfrancタイプの注ぎ口の詰め替えボトルを購入してみました。 ラベルは黒板シートにシルバーのペンで文字を書いたもの♪ 簡単でカワイイです(´˘`*) 今の所液ダレなし!!
オイルボトルの液ダレが気になって、Francfrancタイプの注ぎ口の詰め替えボトルを購入してみました。 ラベルは黒板シートにシルバーのペンで文字を書いたもの♪ 簡単でカワイイです(´˘`*) 今の所液ダレなし!!
emi
emi
2DK | 家族
もっと見る

100均 オイルボトル Francfrancが気になるあなたにおすすめ

100均 オイルボトル Francfrancの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ