100均 階段下を利用した収納

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
osuzuさんの実例写真
トイレ横に小スペースがあるのでそこに浮かせる収納棚を作りました。 掃除用具や生理用品、トイレットペーパー全て置けてスッキリ✨浮かせる収納のおかげで掃除機もかけやすくなりました。 後はここをカーテンで隠したいと思います!
トイレ横に小スペースがあるのでそこに浮かせる収納棚を作りました。 掃除用具や生理用品、トイレットペーパー全て置けてスッキリ✨浮かせる収納のおかげで掃除機もかけやすくなりました。 後はここをカーテンで隠したいと思います!
osuzu
osuzu
家族
yooさんの実例写真
yoo
yoo
2LDK | 家族
nobiさんの実例写真
連投すみません😣💦⤵ リビング内にある、階段下の収納についてです。 前picからの続きです。 手前にかけていた、主人のスーツを外したpicになります。 元々は何もなく、カーテンをしているこの形でした。 ここには防災関係や、季節家電、日用品のストック、掃除道具類を置いています。 突っ張り棚を幾つか使用して置いたり、100均のワイヤーネットを、押しピンで壁に固定したベースに、フックやポケット型の物を使い、なるべく使いやすい収納を心がけてみました。
連投すみません😣💦⤵ リビング内にある、階段下の収納についてです。 前picからの続きです。 手前にかけていた、主人のスーツを外したpicになります。 元々は何もなく、カーテンをしているこの形でした。 ここには防災関係や、季節家電、日用品のストック、掃除道具類を置いています。 突っ張り棚を幾つか使用して置いたり、100均のワイヤーネットを、押しピンで壁に固定したベースに、フックやポケット型の物を使い、なるべく使いやすい収納を心がけてみました。
nobi
nobi
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
壁面を利用した収納。 クローゼットの壁際に、突っ張り棒を渡すだけで、ネクタイが選びやすく戻しやすいです。 使うのも選ぶのも主人ですが… それにしても、同じようなネクタイばかりだな…(^_^;)
壁面を利用した収納。 クローゼットの壁際に、突っ張り棒を渡すだけで、ネクタイが選びやすく戻しやすいです。 使うのも選ぶのも主人ですが… それにしても、同じようなネクタイばかりだな…(^_^;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
yu-ka-naさんの実例写真
うちのリビング収納です。 階段下を利用して作られています。 ただ、古い建売なのでもとはスペースがあっただけ。ベニア剥き出し、棚もありませんでした。 壁紙を貼り、棚を取り付けたのは私😆 100均やニトリ を駆使して現在に至ります。 もうちょっと白く統一したりすれば見栄えも良いのでしょうが、今のところこれで十分。 奥行きがあるので、手前に掃除機などを片付けられます。 あってバンザーイな収納です😊
うちのリビング収納です。 階段下を利用して作られています。 ただ、古い建売なのでもとはスペースがあっただけ。ベニア剥き出し、棚もありませんでした。 壁紙を貼り、棚を取り付けたのは私😆 100均やニトリ を駆使して現在に至ります。 もうちょっと白く統一したりすれば見栄えも良いのでしょうが、今のところこれで十分。 奥行きがあるので、手前に掃除機などを片付けられます。 あってバンザーイな収納です😊
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
リビングの階段下を利用した収納は上半分が奥行68mmです これまではベニヤ板がむき出しのところに100均のウォールポケットを使って文房具類を収納していましたが、有孔ボードを貼って少しお洒落な収納場所に作りかえました 有孔ボード用の市販の小物入れでは奥行68mmを超えるので、100均のステンレス水切りや網を使ってポケットを作りました 扉を開けた時の気分がアガリました🤗
リビングの階段下を利用した収納は上半分が奥行68mmです これまではベニヤ板がむき出しのところに100均のウォールポケットを使って文房具類を収納していましたが、有孔ボードを貼って少しお洒落な収納場所に作りかえました 有孔ボード用の市販の小物入れでは奥行68mmを超えるので、100均のステンレス水切りや網を使ってポケットを作りました 扉を開けた時の気分がアガリました🤗
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

100均 階段下を利用した収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 階段下を利用した収納

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
osuzuさんの実例写真
トイレ横に小スペースがあるのでそこに浮かせる収納棚を作りました。 掃除用具や生理用品、トイレットペーパー全て置けてスッキリ✨浮かせる収納のおかげで掃除機もかけやすくなりました。 後はここをカーテンで隠したいと思います!
トイレ横に小スペースがあるのでそこに浮かせる収納棚を作りました。 掃除用具や生理用品、トイレットペーパー全て置けてスッキリ✨浮かせる収納のおかげで掃除機もかけやすくなりました。 後はここをカーテンで隠したいと思います!
osuzu
osuzu
家族
yooさんの実例写真
yoo
yoo
2LDK | 家族
nobiさんの実例写真
連投すみません😣💦⤵ リビング内にある、階段下の収納についてです。 前picからの続きです。 手前にかけていた、主人のスーツを外したpicになります。 元々は何もなく、カーテンをしているこの形でした。 ここには防災関係や、季節家電、日用品のストック、掃除道具類を置いています。 突っ張り棚を幾つか使用して置いたり、100均のワイヤーネットを、押しピンで壁に固定したベースに、フックやポケット型の物を使い、なるべく使いやすい収納を心がけてみました。
連投すみません😣💦⤵ リビング内にある、階段下の収納についてです。 前picからの続きです。 手前にかけていた、主人のスーツを外したpicになります。 元々は何もなく、カーテンをしているこの形でした。 ここには防災関係や、季節家電、日用品のストック、掃除道具類を置いています。 突っ張り棚を幾つか使用して置いたり、100均のワイヤーネットを、押しピンで壁に固定したベースに、フックやポケット型の物を使い、なるべく使いやすい収納を心がけてみました。
nobi
nobi
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
壁面を利用した収納。 クローゼットの壁際に、突っ張り棒を渡すだけで、ネクタイが選びやすく戻しやすいです。 使うのも選ぶのも主人ですが… それにしても、同じようなネクタイばかりだな…(^_^;)
壁面を利用した収納。 クローゼットの壁際に、突っ張り棒を渡すだけで、ネクタイが選びやすく戻しやすいです。 使うのも選ぶのも主人ですが… それにしても、同じようなネクタイばかりだな…(^_^;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
yu-ka-naさんの実例写真
うちのリビング収納です。 階段下を利用して作られています。 ただ、古い建売なのでもとはスペースがあっただけ。ベニア剥き出し、棚もありませんでした。 壁紙を貼り、棚を取り付けたのは私😆 100均やニトリ を駆使して現在に至ります。 もうちょっと白く統一したりすれば見栄えも良いのでしょうが、今のところこれで十分。 奥行きがあるので、手前に掃除機などを片付けられます。 あってバンザーイな収納です😊
うちのリビング収納です。 階段下を利用して作られています。 ただ、古い建売なのでもとはスペースがあっただけ。ベニア剥き出し、棚もありませんでした。 壁紙を貼り、棚を取り付けたのは私😆 100均やニトリ を駆使して現在に至ります。 もうちょっと白く統一したりすれば見栄えも良いのでしょうが、今のところこれで十分。 奥行きがあるので、手前に掃除機などを片付けられます。 あってバンザーイな収納です😊
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
リビングの階段下を利用した収納は上半分が奥行68mmです これまではベニヤ板がむき出しのところに100均のウォールポケットを使って文房具類を収納していましたが、有孔ボードを貼って少しお洒落な収納場所に作りかえました 有孔ボード用の市販の小物入れでは奥行68mmを超えるので、100均のステンレス水切りや網を使ってポケットを作りました 扉を開けた時の気分がアガリました🤗
リビングの階段下を利用した収納は上半分が奥行68mmです これまではベニヤ板がむき出しのところに100均のウォールポケットを使って文房具類を収納していましたが、有孔ボードを貼って少しお洒落な収納場所に作りかえました 有孔ボード用の市販の小物入れでは奥行68mmを超えるので、100均のステンレス水切りや網を使ってポケットを作りました 扉を開けた時の気分がアガリました🤗
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

100均 階段下を利用した収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ