階段下収納DIY

651枚の部屋写真から46枚をセレクト
TANさんの実例写真
階段下収納の空間が活かしきれていない為、棚をつけてみました。 杉横ハギ材 1820*450*18mm 2枚(一番安かった) 棚柱SUS 1235mm 4本 棚受 WLS-1012セット 取付ビス WLA-113B (これしかなかった)
階段下収納の空間が活かしきれていない為、棚をつけてみました。 杉横ハギ材 1820*450*18mm 2枚(一番安かった) 棚柱SUS 1235mm 4本 棚受 WLS-1012セット 取付ビス WLA-113B (これしかなかった)
TAN
TAN
4LDK | 家族
yuuyuさんの実例写真
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
toytiyさんの実例写真
階段下収納はディアウォールでDIY! 階段下は家族しか見ないのでオイルや塗装はしませんでした(^^) 無印のファイルボックスにプテラで何が入っているかすぐ分かるようにしました
階段下収納はディアウォールでDIY! 階段下は家族しか見ないのでオイルや塗装はしませんでした(^^) 無印のファイルボックスにプテラで何が入っているかすぐ分かるようにしました
toytiy
toytiy
4LDK | 家族
pfs550さんの実例写真
棚が無く整理出来ていなかった階段下収納に大容量収納棚を製作しました! 壁は石膏ボードとクロスでビスが効かない為 床から集成材で立ち上げたので重量物も載せられる強度になっています👌
棚が無く整理出来ていなかった階段下収納に大容量収納棚を製作しました! 壁は石膏ボードとクロスでビスが効かない為 床から集成材で立ち上げたので重量物も載せられる強度になっています👌
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
ymsさんの実例写真
ビニールクロス¥699
階段下のスペースをDIY。 壁紙貼って、棚をつけて。 左側にはコート類もかけれるように。 娘がもう少し大きくなったらベンチに座ってお絵描きしたり、できるかな。
階段下のスペースをDIY。 壁紙貼って、棚をつけて。 左側にはコート類もかけれるように。 娘がもう少し大きくなったらベンチに座ってお絵描きしたり、できるかな。
yms
yms
家族
Mugiさんの実例写真
階段下収納に壁紙を貼って、可動式の棚を作りました。予想以上に収納量がアップしました❣️
階段下収納に壁紙を貼って、可動式の棚を作りました。予想以上に収納量がアップしました❣️
Mugi
Mugi
家族
Kentaさんの実例写真
階段下のスペースに収納を作りましたが上部の勾配を作るのに苦労しました。
階段下のスペースに収納を作りましたが上部の勾配を作るのに苦労しました。
Kenta
Kenta
4LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
一畳もない、階段下収納。 ビス打ちも躊躇なく、やっと使いやすく改造しました! チャンネルサポートを壁に打ち付けて、パイン材で一面棚をつけました。 これでドア開けっ放しでも大丈夫か?
一畳もない、階段下収納。 ビス打ちも躊躇なく、やっと使いやすく改造しました! チャンネルサポートを壁に打ち付けて、パイン材で一面棚をつけました。 これでドア開けっ放しでも大丈夫か?
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
sv.stylingさんの実例写真
* 2018.04.21 Hello Saturday ☆。.:*・゜ ・ リビング階段下収納DIYです… 斜め天井を有効に使い狭いスペースの収納率を上げたいと思います… ・ まずは現状と階段裏天井をバキバキっと引っ剥がしてみますww… ・ 元々はこんな色の床でした…
* 2018.04.21 Hello Saturday ☆。.:*・゜ ・ リビング階段下収納DIYです… 斜め天井を有効に使い狭いスペースの収納率を上げたいと思います… ・ まずは現状と階段裏天井をバキバキっと引っ剥がしてみますww… ・ 元々はこんな色の床でした…
sv.styling
sv.styling
yuさんの実例写真
階段下収納DIY 図面確認してから→隣にトイレの中から長さ計り→感で切っていきましたが→柱があった→手前のボードぶち壊したら→更にボード→またぶち壊し→頑張った。 後は旦那任せキレイにやってもらった。 ホームセンターでマット購入
階段下収納DIY 図面確認してから→隣にトイレの中から長さ計り→感で切っていきましたが→柱があった→手前のボードぶち壊したら→更にボード→またぶち壊し→頑張った。 後は旦那任せキレイにやってもらった。 ホームセンターでマット購入
yu
yu
4LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
ドッグスペース。 上の扉は収納で、トイレシートやおやつなど犬用品を収納してます。 床はフローリング用の保護シートを貼って、その上に洗える撥水加工のマットを敷いてます。 ライトはスイッチで操作できるものをIKEAで買って壁につけました。 お出かけのときはベビーゲートを閉めてお留守番させてます。 換気扇もついてるので匂いもこもらず快適です☺︎
ドッグスペース。 上の扉は収納で、トイレシートやおやつなど犬用品を収納してます。 床はフローリング用の保護シートを貼って、その上に洗える撥水加工のマットを敷いてます。 ライトはスイッチで操作できるものをIKEAで買って壁につけました。 お出かけのときはベビーゲートを閉めてお留守番させてます。 換気扇もついてるので匂いもこもらず快適です☺︎
risako1107
risako1107
家族
tomoyuzupiさんの実例写真
あまり整理されていませんが…階段下収納です。旦那さんDIYのジャストサイズの棚が2つ入っていて、日用品やらごちゃごちゃ入れてます。ダイソンの掃除機は棚に取り付けてあります。 昨日は父の絵にメッセージたくさんありがとうございました!こんなに褒めていただき嬉し恥ずかしかったです♡父に記事を送ってみたら、気に入ってくれてありがとう と一言返信がありました(*´ω`*)また実家に行った時にでも新作物色します♪
あまり整理されていませんが…階段下収納です。旦那さんDIYのジャストサイズの棚が2つ入っていて、日用品やらごちゃごちゃ入れてます。ダイソンの掃除機は棚に取り付けてあります。 昨日は父の絵にメッセージたくさんありがとうございました!こんなに褒めていただき嬉し恥ずかしかったです♡父に記事を送ってみたら、気に入ってくれてありがとう と一言返信がありました(*´ω`*)また実家に行った時にでも新作物色します♪
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
ずっと見栄えに悩んでいた階段下収納…GWにDIYで解決🔨✨
ずっと見栄えに悩んでいた階段下収納…GWにDIYで解決🔨✨
mika
mika
家族
beamさんの実例写真
階段ビフォーアフター 元々は押し入れでした
階段ビフォーアフター 元々は押し入れでした
beam
beam
4LDK | 家族
Zakiyamadesuさんの実例写真
壁をぶっ潰して階段下収納作りました。 キッチンの真横なので収納は基本キッチン用品。
壁をぶっ潰して階段下収納作りました。 キッチンの真横なので収納は基本キッチン用品。
Zakiyamadesu
Zakiyamadesu
4LDK | 家族
yukixx328さんの実例写真
入り口の形が決まった‼️ 内装どうにかしなきゃ〰️ 扉も作らなきゃ‼️
入り口の形が決まった‼️ 内装どうにかしなきゃ〰️ 扉も作らなきゃ‼️
yukixx328
yukixx328
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
使い勝手が悪かった階段下収納。 何とかしたいなってずーーーっと 思っていました。 そして 廊下に面している壁を開けて 扉以外から出し入れしたい! と思いつき、 施行屋さんにリサーチして 値段聞いて驚いて、 YouTubeとか、よそ様のブログとかを 見まくってイメトレして 「自分でも出来るかも?!」って 勝手に錯覚して……3ヶ月経ち…… 遂にやってやりました! コロナ禍の自粛期間中に なんとか着工したくて 半ば強引に……😂 最初は恐る恐るやりましたが 壊すのが何だか楽しくなって どんどん範囲を広げ、 開けられるところまでガッツリと やってしまいました。 あぁー楽しかった🤣 ひとまずどんな構造なのかを 見ることが出来て感無量です(笑) 出来るか分からないけど 次の破壊ポイントを見つけたので 時間見つけて行いたいと思います🎶 一度壁を壊すと いろんなところの壁が邪魔に見えてきますね(笑) ヤバい🤣🤣🤣
使い勝手が悪かった階段下収納。 何とかしたいなってずーーーっと 思っていました。 そして 廊下に面している壁を開けて 扉以外から出し入れしたい! と思いつき、 施行屋さんにリサーチして 値段聞いて驚いて、 YouTubeとか、よそ様のブログとかを 見まくってイメトレして 「自分でも出来るかも?!」って 勝手に錯覚して……3ヶ月経ち…… 遂にやってやりました! コロナ禍の自粛期間中に なんとか着工したくて 半ば強引に……😂 最初は恐る恐るやりましたが 壊すのが何だか楽しくなって どんどん範囲を広げ、 開けられるところまでガッツリと やってしまいました。 あぁー楽しかった🤣 ひとまずどんな構造なのかを 見ることが出来て感無量です(笑) 出来るか分からないけど 次の破壊ポイントを見つけたので 時間見つけて行いたいと思います🎶 一度壁を壊すと いろんなところの壁が邪魔に見えてきますね(笑) ヤバい🤣🤣🤣
beanz
beanz
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
階段下の収納庫 ずっと雑多に使っていた階段下の収納庫にようやく棚を設置しました✨ 少し欲張りすぎて横長に作ってしまったので真ん中撓んでしまいましたが、まずまず。 スッキリしました💕 こう見ると柱に色塗りたくなってきちゃうなぁ😊 斜めの天井を上手く使った収納を考えて中😅
階段下の収納庫 ずっと雑多に使っていた階段下の収納庫にようやく棚を設置しました✨ 少し欲張りすぎて横長に作ってしまったので真ん中撓んでしまいましたが、まずまず。 スッキリしました💕 こう見ると柱に色塗りたくなってきちゃうなぁ😊 斜めの天井を上手く使った収納を考えて中😅
sakura
sakura
4LDK | 家族
omi3さんの実例写真
階段下収納 住みはじめて丸2年 ようやく棚が完成!
階段下収納 住みはじめて丸2年 ようやく棚が完成!
omi3
omi3
3LDK | 家族
nami...727さんの実例写真
✳︎✳︎階段下の収納棚✳︎✳︎ 階段の5段目ほどの下の小さな収納スペース お友達の押し入れおもちゃ収納のアイデアを参考に作りました(〃ω〃) パパが正面にビスを打ったためにリメイクシートを貼ることに〜 DAISOのヘリンボーン柄可愛い♡♡ これで100円だなんてアリガトウ 普段見えない場所だけど、開けた時に可愛い方がいいよね(*´∇`*)
✳︎✳︎階段下の収納棚✳︎✳︎ 階段の5段目ほどの下の小さな収納スペース お友達の押し入れおもちゃ収納のアイデアを参考に作りました(〃ω〃) パパが正面にビスを打ったためにリメイクシートを貼ることに〜 DAISOのヘリンボーン柄可愛い♡♡ これで100円だなんてアリガトウ 普段見えない場所だけど、開けた時に可愛い方がいいよね(*´∇`*)
nami...727
nami...727
家族
3jinooyatsuさんの実例写真
数年前DIYした 階段下 たくさん収納できるように またDIYします!
数年前DIYした 階段下 たくさん収納できるように またDIYします!
3jinooyatsu
3jinooyatsu
家族
kurosukeさんの実例写真
現在製作中のうちの猫娘用トイレ兼猫用品庫。狭い階段下収納を使っているので、なかなかレイアウトには時間を費やしました。今は7割ほどできており、来週末には完工したいなぁと。
現在製作中のうちの猫娘用トイレ兼猫用品庫。狭い階段下収納を使っているので、なかなかレイアウトには時間を費やしました。今は7割ほどできており、来週末には完工したいなぁと。
kurosuke
kurosuke
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
だいぶ遅くなりましたがやっとアレスシックイ塗りました! 塗ったのはずっと気になってた階段下収納…どうしても湿気がこもりがちな場所なのでいつか漆喰を塗りたいなぁ〜と思ってた時に偶然にもモニター募集を見て即応募しました♫そしてラッキーなことに選んでいただき、やっと作業開始‼︎←遅すぎっ(≧з≦) まず、DVDを見て予習‼︎照明も外してもらい、養生も完了‼︎いざ下塗り〜漆喰は程よい柔らかさでローラーでもスイスイ塗れました♪ 2時間以上置いて上塗り1回目〜下塗り材よりも柔らかな感触で想像してたイメージと違ってこちらも簡単に塗ることができました〜感動(⁎˃ᴗ˂⁎) しかし…作業半ば…ん…あれ…予想はしてたけどやっぱり上塗り材足りなかったーー‼︎笑 と言うわけで追加購入分が届くまで完成はおあずけです…。でも白くなった分前よりも広く感じます♫
だいぶ遅くなりましたがやっとアレスシックイ塗りました! 塗ったのはずっと気になってた階段下収納…どうしても湿気がこもりがちな場所なのでいつか漆喰を塗りたいなぁ〜と思ってた時に偶然にもモニター募集を見て即応募しました♫そしてラッキーなことに選んでいただき、やっと作業開始‼︎←遅すぎっ(≧з≦) まず、DVDを見て予習‼︎照明も外してもらい、養生も完了‼︎いざ下塗り〜漆喰は程よい柔らかさでローラーでもスイスイ塗れました♪ 2時間以上置いて上塗り1回目〜下塗り材よりも柔らかな感触で想像してたイメージと違ってこちらも簡単に塗ることができました〜感動(⁎˃ᴗ˂⁎) しかし…作業半ば…ん…あれ…予想はしてたけどやっぱり上塗り材足りなかったーー‼︎笑 と言うわけで追加購入分が届くまで完成はおあずけです…。でも白くなった分前よりも広く感じます♫
yuchi
yuchi
家族
もっと見る

階段下収納DIYの投稿一覧

79枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

階段下収納DIY

651枚の部屋写真から46枚をセレクト
TANさんの実例写真
階段下収納の空間が活かしきれていない為、棚をつけてみました。 杉横ハギ材 1820*450*18mm 2枚(一番安かった) 棚柱SUS 1235mm 4本 棚受 WLS-1012セット 取付ビス WLA-113B (これしかなかった)
階段下収納の空間が活かしきれていない為、棚をつけてみました。 杉横ハギ材 1820*450*18mm 2枚(一番安かった) 棚柱SUS 1235mm 4本 棚受 WLS-1012セット 取付ビス WLA-113B (これしかなかった)
TAN
TAN
4LDK | 家族
yuuyuさんの実例写真
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
toytiyさんの実例写真
階段下収納はディアウォールでDIY! 階段下は家族しか見ないのでオイルや塗装はしませんでした(^^) 無印のファイルボックスにプテラで何が入っているかすぐ分かるようにしました
階段下収納はディアウォールでDIY! 階段下は家族しか見ないのでオイルや塗装はしませんでした(^^) 無印のファイルボックスにプテラで何が入っているかすぐ分かるようにしました
toytiy
toytiy
4LDK | 家族
pfs550さんの実例写真
棚が無く整理出来ていなかった階段下収納に大容量収納棚を製作しました! 壁は石膏ボードとクロスでビスが効かない為 床から集成材で立ち上げたので重量物も載せられる強度になっています👌
棚が無く整理出来ていなかった階段下収納に大容量収納棚を製作しました! 壁は石膏ボードとクロスでビスが効かない為 床から集成材で立ち上げたので重量物も載せられる強度になっています👌
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
ymsさんの実例写真
ビニールクロス¥699
階段下のスペースをDIY。 壁紙貼って、棚をつけて。 左側にはコート類もかけれるように。 娘がもう少し大きくなったらベンチに座ってお絵描きしたり、できるかな。
階段下のスペースをDIY。 壁紙貼って、棚をつけて。 左側にはコート類もかけれるように。 娘がもう少し大きくなったらベンチに座ってお絵描きしたり、できるかな。
yms
yms
家族
Mugiさんの実例写真
階段下収納に壁紙を貼って、可動式の棚を作りました。予想以上に収納量がアップしました❣️
階段下収納に壁紙を貼って、可動式の棚を作りました。予想以上に収納量がアップしました❣️
Mugi
Mugi
家族
Kentaさんの実例写真
階段下のスペースに収納を作りましたが上部の勾配を作るのに苦労しました。
階段下のスペースに収納を作りましたが上部の勾配を作るのに苦労しました。
Kenta
Kenta
4LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
一畳もない、階段下収納。 ビス打ちも躊躇なく、やっと使いやすく改造しました! チャンネルサポートを壁に打ち付けて、パイン材で一面棚をつけました。 これでドア開けっ放しでも大丈夫か?
一畳もない、階段下収納。 ビス打ちも躊躇なく、やっと使いやすく改造しました! チャンネルサポートを壁に打ち付けて、パイン材で一面棚をつけました。 これでドア開けっ放しでも大丈夫か?
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
sv.stylingさんの実例写真
* 2018.04.21 Hello Saturday ☆。.:*・゜ ・ リビング階段下収納DIYです… 斜め天井を有効に使い狭いスペースの収納率を上げたいと思います… ・ まずは現状と階段裏天井をバキバキっと引っ剥がしてみますww… ・ 元々はこんな色の床でした…
* 2018.04.21 Hello Saturday ☆。.:*・゜ ・ リビング階段下収納DIYです… 斜め天井を有効に使い狭いスペースの収納率を上げたいと思います… ・ まずは現状と階段裏天井をバキバキっと引っ剥がしてみますww… ・ 元々はこんな色の床でした…
sv.styling
sv.styling
yuさんの実例写真
階段下収納DIY 図面確認してから→隣にトイレの中から長さ計り→感で切っていきましたが→柱があった→手前のボードぶち壊したら→更にボード→またぶち壊し→頑張った。 後は旦那任せキレイにやってもらった。 ホームセンターでマット購入
階段下収納DIY 図面確認してから→隣にトイレの中から長さ計り→感で切っていきましたが→柱があった→手前のボードぶち壊したら→更にボード→またぶち壊し→頑張った。 後は旦那任せキレイにやってもらった。 ホームセンターでマット購入
yu
yu
4LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
ドッグスペース。 上の扉は収納で、トイレシートやおやつなど犬用品を収納してます。 床はフローリング用の保護シートを貼って、その上に洗える撥水加工のマットを敷いてます。 ライトはスイッチで操作できるものをIKEAで買って壁につけました。 お出かけのときはベビーゲートを閉めてお留守番させてます。 換気扇もついてるので匂いもこもらず快適です☺︎
ドッグスペース。 上の扉は収納で、トイレシートやおやつなど犬用品を収納してます。 床はフローリング用の保護シートを貼って、その上に洗える撥水加工のマットを敷いてます。 ライトはスイッチで操作できるものをIKEAで買って壁につけました。 お出かけのときはベビーゲートを閉めてお留守番させてます。 換気扇もついてるので匂いもこもらず快適です☺︎
risako1107
risako1107
家族
tomoyuzupiさんの実例写真
掃除機¥49,960
あまり整理されていませんが…階段下収納です。旦那さんDIYのジャストサイズの棚が2つ入っていて、日用品やらごちゃごちゃ入れてます。ダイソンの掃除機は棚に取り付けてあります。 昨日は父の絵にメッセージたくさんありがとうございました!こんなに褒めていただき嬉し恥ずかしかったです♡父に記事を送ってみたら、気に入ってくれてありがとう と一言返信がありました(*´ω`*)また実家に行った時にでも新作物色します♪
あまり整理されていませんが…階段下収納です。旦那さんDIYのジャストサイズの棚が2つ入っていて、日用品やらごちゃごちゃ入れてます。ダイソンの掃除機は棚に取り付けてあります。 昨日は父の絵にメッセージたくさんありがとうございました!こんなに褒めていただき嬉し恥ずかしかったです♡父に記事を送ってみたら、気に入ってくれてありがとう と一言返信がありました(*´ω`*)また実家に行った時にでも新作物色します♪
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
ずっと見栄えに悩んでいた階段下収納…GWにDIYで解決🔨✨
ずっと見栄えに悩んでいた階段下収納…GWにDIYで解決🔨✨
mika
mika
家族
beamさんの実例写真
階段ビフォーアフター 元々は押し入れでした
階段ビフォーアフター 元々は押し入れでした
beam
beam
4LDK | 家族
Zakiyamadesuさんの実例写真
壁をぶっ潰して階段下収納作りました。 キッチンの真横なので収納は基本キッチン用品。
壁をぶっ潰して階段下収納作りました。 キッチンの真横なので収納は基本キッチン用品。
Zakiyamadesu
Zakiyamadesu
4LDK | 家族
yukixx328さんの実例写真
入り口の形が決まった‼️ 内装どうにかしなきゃ〰️ 扉も作らなきゃ‼️
入り口の形が決まった‼️ 内装どうにかしなきゃ〰️ 扉も作らなきゃ‼️
yukixx328
yukixx328
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
使い勝手が悪かった階段下収納。 何とかしたいなってずーーーっと 思っていました。 そして 廊下に面している壁を開けて 扉以外から出し入れしたい! と思いつき、 施行屋さんにリサーチして 値段聞いて驚いて、 YouTubeとか、よそ様のブログとかを 見まくってイメトレして 「自分でも出来るかも?!」って 勝手に錯覚して……3ヶ月経ち…… 遂にやってやりました! コロナ禍の自粛期間中に なんとか着工したくて 半ば強引に……😂 最初は恐る恐るやりましたが 壊すのが何だか楽しくなって どんどん範囲を広げ、 開けられるところまでガッツリと やってしまいました。 あぁー楽しかった🤣 ひとまずどんな構造なのかを 見ることが出来て感無量です(笑) 出来るか分からないけど 次の破壊ポイントを見つけたので 時間見つけて行いたいと思います🎶 一度壁を壊すと いろんなところの壁が邪魔に見えてきますね(笑) ヤバい🤣🤣🤣
使い勝手が悪かった階段下収納。 何とかしたいなってずーーーっと 思っていました。 そして 廊下に面している壁を開けて 扉以外から出し入れしたい! と思いつき、 施行屋さんにリサーチして 値段聞いて驚いて、 YouTubeとか、よそ様のブログとかを 見まくってイメトレして 「自分でも出来るかも?!」って 勝手に錯覚して……3ヶ月経ち…… 遂にやってやりました! コロナ禍の自粛期間中に なんとか着工したくて 半ば強引に……😂 最初は恐る恐るやりましたが 壊すのが何だか楽しくなって どんどん範囲を広げ、 開けられるところまでガッツリと やってしまいました。 あぁー楽しかった🤣 ひとまずどんな構造なのかを 見ることが出来て感無量です(笑) 出来るか分からないけど 次の破壊ポイントを見つけたので 時間見つけて行いたいと思います🎶 一度壁を壊すと いろんなところの壁が邪魔に見えてきますね(笑) ヤバい🤣🤣🤣
beanz
beanz
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
階段下の収納庫 ずっと雑多に使っていた階段下の収納庫にようやく棚を設置しました✨ 少し欲張りすぎて横長に作ってしまったので真ん中撓んでしまいましたが、まずまず。 スッキリしました💕 こう見ると柱に色塗りたくなってきちゃうなぁ😊 斜めの天井を上手く使った収納を考えて中😅
階段下の収納庫 ずっと雑多に使っていた階段下の収納庫にようやく棚を設置しました✨ 少し欲張りすぎて横長に作ってしまったので真ん中撓んでしまいましたが、まずまず。 スッキリしました💕 こう見ると柱に色塗りたくなってきちゃうなぁ😊 斜めの天井を上手く使った収納を考えて中😅
sakura
sakura
4LDK | 家族
omi3さんの実例写真
階段下収納 住みはじめて丸2年 ようやく棚が完成!
階段下収納 住みはじめて丸2年 ようやく棚が完成!
omi3
omi3
3LDK | 家族
nami...727さんの実例写真
✳︎✳︎階段下の収納棚✳︎✳︎ 階段の5段目ほどの下の小さな収納スペース お友達の押し入れおもちゃ収納のアイデアを参考に作りました(〃ω〃) パパが正面にビスを打ったためにリメイクシートを貼ることに〜 DAISOのヘリンボーン柄可愛い♡♡ これで100円だなんてアリガトウ 普段見えない場所だけど、開けた時に可愛い方がいいよね(*´∇`*)
✳︎✳︎階段下の収納棚✳︎✳︎ 階段の5段目ほどの下の小さな収納スペース お友達の押し入れおもちゃ収納のアイデアを参考に作りました(〃ω〃) パパが正面にビスを打ったためにリメイクシートを貼ることに〜 DAISOのヘリンボーン柄可愛い♡♡ これで100円だなんてアリガトウ 普段見えない場所だけど、開けた時に可愛い方がいいよね(*´∇`*)
nami...727
nami...727
家族
3jinooyatsuさんの実例写真
数年前DIYした 階段下 たくさん収納できるように またDIYします!
数年前DIYした 階段下 たくさん収納できるように またDIYします!
3jinooyatsu
3jinooyatsu
家族
kurosukeさんの実例写真
現在製作中のうちの猫娘用トイレ兼猫用品庫。狭い階段下収納を使っているので、なかなかレイアウトには時間を費やしました。今は7割ほどできており、来週末には完工したいなぁと。
現在製作中のうちの猫娘用トイレ兼猫用品庫。狭い階段下収納を使っているので、なかなかレイアウトには時間を費やしました。今は7割ほどできており、来週末には完工したいなぁと。
kurosuke
kurosuke
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
だいぶ遅くなりましたがやっとアレスシックイ塗りました! 塗ったのはずっと気になってた階段下収納…どうしても湿気がこもりがちな場所なのでいつか漆喰を塗りたいなぁ〜と思ってた時に偶然にもモニター募集を見て即応募しました♫そしてラッキーなことに選んでいただき、やっと作業開始‼︎←遅すぎっ(≧з≦) まず、DVDを見て予習‼︎照明も外してもらい、養生も完了‼︎いざ下塗り〜漆喰は程よい柔らかさでローラーでもスイスイ塗れました♪ 2時間以上置いて上塗り1回目〜下塗り材よりも柔らかな感触で想像してたイメージと違ってこちらも簡単に塗ることができました〜感動(⁎˃ᴗ˂⁎) しかし…作業半ば…ん…あれ…予想はしてたけどやっぱり上塗り材足りなかったーー‼︎笑 と言うわけで追加購入分が届くまで完成はおあずけです…。でも白くなった分前よりも広く感じます♫
だいぶ遅くなりましたがやっとアレスシックイ塗りました! 塗ったのはずっと気になってた階段下収納…どうしても湿気がこもりがちな場所なのでいつか漆喰を塗りたいなぁ〜と思ってた時に偶然にもモニター募集を見て即応募しました♫そしてラッキーなことに選んでいただき、やっと作業開始‼︎←遅すぎっ(≧з≦) まず、DVDを見て予習‼︎照明も外してもらい、養生も完了‼︎いざ下塗り〜漆喰は程よい柔らかさでローラーでもスイスイ塗れました♪ 2時間以上置いて上塗り1回目〜下塗り材よりも柔らかな感触で想像してたイメージと違ってこちらも簡単に塗ることができました〜感動(⁎˃ᴗ˂⁎) しかし…作業半ば…ん…あれ…予想はしてたけどやっぱり上塗り材足りなかったーー‼︎笑 と言うわけで追加購入分が届くまで完成はおあずけです…。でも白くなった分前よりも広く感じます♫
yuchi
yuchi
家族
もっと見る

階段下収納DIYの投稿一覧

79枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ