ストーブ2台スノコの棚下に収納

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
makiさんの実例写真
階段下収納でストック品をカインズのキャリコ使っていましたが4段重ねて使っていたら一番下がやはり重みで曲がってきました。後キャリコの奥にストーブ収納していましたが、かがんで引っ張り出すのが大変だったので、ダイソーの植木鉢乗せるキャスターの四角の大を2個を結束バンドで止めて、絨毯とか滑らなくなる布を引いてから、ストーブを乗せて引っ張り出しやすくしました。中にスノコと、角材で棚を旦那さんに作ってもらいストーブの上のデッドスペースにキャリコ2段その前にキャリコ2段を置いて潰れないようにしました。階段下収納がちょっと使いやすくなりました(*´꒳`*)
階段下収納でストック品をカインズのキャリコ使っていましたが4段重ねて使っていたら一番下がやはり重みで曲がってきました。後キャリコの奥にストーブ収納していましたが、かがんで引っ張り出すのが大変だったので、ダイソーの植木鉢乗せるキャスターの四角の大を2個を結束バンドで止めて、絨毯とか滑らなくなる布を引いてから、ストーブを乗せて引っ張り出しやすくしました。中にスノコと、角材で棚を旦那さんに作ってもらいストーブの上のデッドスペースにキャリコ2段その前にキャリコ2段を置いて潰れないようにしました。階段下収納がちょっと使いやすくなりました(*´꒳`*)
maki
maki
家族

ストーブ2台スノコの棚下に収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ストーブ2台スノコの棚下に収納

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
makiさんの実例写真
階段下収納でストック品をカインズのキャリコ使っていましたが4段重ねて使っていたら一番下がやはり重みで曲がってきました。後キャリコの奥にストーブ収納していましたが、かがんで引っ張り出すのが大変だったので、ダイソーの植木鉢乗せるキャスターの四角の大を2個を結束バンドで止めて、絨毯とか滑らなくなる布を引いてから、ストーブを乗せて引っ張り出しやすくしました。中にスノコと、角材で棚を旦那さんに作ってもらいストーブの上のデッドスペースにキャリコ2段その前にキャリコ2段を置いて潰れないようにしました。階段下収納がちょっと使いやすくなりました(*´꒳`*)
階段下収納でストック品をカインズのキャリコ使っていましたが4段重ねて使っていたら一番下がやはり重みで曲がってきました。後キャリコの奥にストーブ収納していましたが、かがんで引っ張り出すのが大変だったので、ダイソーの植木鉢乗せるキャスターの四角の大を2個を結束バンドで止めて、絨毯とか滑らなくなる布を引いてから、ストーブを乗せて引っ張り出しやすくしました。中にスノコと、角材で棚を旦那さんに作ってもらいストーブの上のデッドスペースにキャリコ2段その前にキャリコ2段を置いて潰れないようにしました。階段下収納がちょっと使いやすくなりました(*´꒳`*)
maki
maki
家族

ストーブ2台スノコの棚下に収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ