100均 お風呂ネット

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
love1017さんの実例写真
お風呂ネット 湯船に浮かんでいる髪の毛や埃取りに便利な「お風呂ネット」 家族が順番でお風呂に入る時に役立つアイテムです💡 裏にゴムとビーズが付いていて パチンと弾くと取ったゴミが落ちるのですが、私はシャワーをかけて ネットも洗いたいので ゴムは外して使っています😅 夫はお風呂から上がるとき とても気になるようで一番綺麗に掬っています😆
お風呂ネット 湯船に浮かんでいる髪の毛や埃取りに便利な「お風呂ネット」 家族が順番でお風呂に入る時に役立つアイテムです💡 裏にゴムとビーズが付いていて パチンと弾くと取ったゴミが落ちるのですが、私はシャワーをかけて ネットも洗いたいので ゴムは外して使っています😅 夫はお風呂から上がるとき とても気になるようで一番綺麗に掬っています😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
久しぶりの投稿です! 子どもコーナーが、バージョンアップしました⠉̮⃝︎︎♥ ●左側の沢山のぬいぐるみ達は、100均のお風呂用?お片付けネットを2つ使ってハンモックのようにして大体皆の顔が見てるように並べてます! ●真ん中のままごとキッチンは、パパが梱包材のダンボールを使って作ってくれました。こだわりは、蛇口から水が出てる所らしいです笑 細々したおままごと道具は、キッチン下の箱に片付けています。 ●右側は、カバンを引っ掛けてまとめています。 工夫した点は、あまり費用をかけず、子どもが片付けやすく、程々にスッキリ見えるようにした事です。 まだ1人でお片付けをやりきる事が難しいですが、少しずつ出来るように整えていきたいです。
久しぶりの投稿です! 子どもコーナーが、バージョンアップしました⠉̮⃝︎︎♥ ●左側の沢山のぬいぐるみ達は、100均のお風呂用?お片付けネットを2つ使ってハンモックのようにして大体皆の顔が見てるように並べてます! ●真ん中のままごとキッチンは、パパが梱包材のダンボールを使って作ってくれました。こだわりは、蛇口から水が出てる所らしいです笑 細々したおままごと道具は、キッチン下の箱に片付けています。 ●右側は、カバンを引っ掛けてまとめています。 工夫した点は、あまり費用をかけず、子どもが片付けやすく、程々にスッキリ見えるようにした事です。 まだ1人でお片付けをやりきる事が難しいですが、少しずつ出来るように整えていきたいです。
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
2019.4.16 room clip magの記事 『どんな洗剤や道具を使う?洗濯機掃除を今こそ極める』 に、洗濯槽のピロピロワカメ取りネットが載りました。 ⬇︎ https://roomclip.jp/mag/archives/58382/
2019.4.16 room clip magの記事 『どんな洗剤や道具を使う?洗濯機掃除を今こそ極める』 に、洗濯槽のピロピロワカメ取りネットが載りました。 ⬇︎ https://roomclip.jp/mag/archives/58382/
bun
bun
3DK | 家族
nameko63さんの実例写真
nameko63
nameko63
家族

100均 お風呂ネットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 お風呂ネット

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
love1017さんの実例写真
お風呂ネット 湯船に浮かんでいる髪の毛や埃取りに便利な「お風呂ネット」 家族が順番でお風呂に入る時に役立つアイテムです💡 裏にゴムとビーズが付いていて パチンと弾くと取ったゴミが落ちるのですが、私はシャワーをかけて ネットも洗いたいので ゴムは外して使っています😅 夫はお風呂から上がるとき とても気になるようで一番綺麗に掬っています😆
お風呂ネット 湯船に浮かんでいる髪の毛や埃取りに便利な「お風呂ネット」 家族が順番でお風呂に入る時に役立つアイテムです💡 裏にゴムとビーズが付いていて パチンと弾くと取ったゴミが落ちるのですが、私はシャワーをかけて ネットも洗いたいので ゴムは外して使っています😅 夫はお風呂から上がるとき とても気になるようで一番綺麗に掬っています😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
久しぶりの投稿です! 子どもコーナーが、バージョンアップしました⠉̮⃝︎︎♥ ●左側の沢山のぬいぐるみ達は、100均のお風呂用?お片付けネットを2つ使ってハンモックのようにして大体皆の顔が見てるように並べてます! ●真ん中のままごとキッチンは、パパが梱包材のダンボールを使って作ってくれました。こだわりは、蛇口から水が出てる所らしいです笑 細々したおままごと道具は、キッチン下の箱に片付けています。 ●右側は、カバンを引っ掛けてまとめています。 工夫した点は、あまり費用をかけず、子どもが片付けやすく、程々にスッキリ見えるようにした事です。 まだ1人でお片付けをやりきる事が難しいですが、少しずつ出来るように整えていきたいです。
久しぶりの投稿です! 子どもコーナーが、バージョンアップしました⠉̮⃝︎︎♥ ●左側の沢山のぬいぐるみ達は、100均のお風呂用?お片付けネットを2つ使ってハンモックのようにして大体皆の顔が見てるように並べてます! ●真ん中のままごとキッチンは、パパが梱包材のダンボールを使って作ってくれました。こだわりは、蛇口から水が出てる所らしいです笑 細々したおままごと道具は、キッチン下の箱に片付けています。 ●右側は、カバンを引っ掛けてまとめています。 工夫した点は、あまり費用をかけず、子どもが片付けやすく、程々にスッキリ見えるようにした事です。 まだ1人でお片付けをやりきる事が難しいですが、少しずつ出来るように整えていきたいです。
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
2019.4.16 room clip magの記事 『どんな洗剤や道具を使う?洗濯機掃除を今こそ極める』 に、洗濯槽のピロピロワカメ取りネットが載りました。 ⬇︎ https://roomclip.jp/mag/archives/58382/
2019.4.16 room clip magの記事 『どんな洗剤や道具を使う?洗濯機掃除を今こそ極める』 に、洗濯槽のピロピロワカメ取りネットが載りました。 ⬇︎ https://roomclip.jp/mag/archives/58382/
bun
bun
3DK | 家族
nameko63さんの実例写真
nameko63
nameko63
家族

100均 お風呂ネットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ