どうなるかはわかりません!

40枚の部屋写真から39枚をセレクト
Aさんの実例写真
雨☂️芝が緑になってきた🌱 先週ウッドデッキと木塀を塗装。きれいになりました☺️
雨☂️芝が緑になってきた🌱 先週ウッドデッキと木塀を塗装。きれいになりました☺️
A
A
家族
tttbbbさんの実例写真
そういえば今年はリビングにもうひとつ置いていたキャメルのソファーがなくなりました😭 息子にとんでもない壊され方をして、直しながら使用していましたがついに廃棄💦 スッキリはしましたがまた同じのが欲しいぐらい気に入っていました😭
そういえば今年はリビングにもうひとつ置いていたキャメルのソファーがなくなりました😭 息子にとんでもない壊され方をして、直しながら使用していましたがついに廃棄💦 スッキリはしましたがまた同じのが欲しいぐらい気に入っていました😭
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
ちょっと見てください。 1️⃣2️⃣枚目 嫁氏の陶芸教室作品の鉢。 形は写真見せてリクエストしたんですけど、色は釉薬塗って焼いてみないとどうなるかわからない、と毎回期待と不安(今までも、焼き上がりがイメージと違うケース多々あり)。 今回は大ヒット😆✨ カッコイイ🤣 3️⃣枚目 ビカク用の陶板新作。スクエアもいい🎵 4️⃣枚目 デカリア マダガスカリエンシスを植えました⭐️
ちょっと見てください。 1️⃣2️⃣枚目 嫁氏の陶芸教室作品の鉢。 形は写真見せてリクエストしたんですけど、色は釉薬塗って焼いてみないとどうなるかわからない、と毎回期待と不安(今までも、焼き上がりがイメージと違うケース多々あり)。 今回は大ヒット😆✨ カッコイイ🤣 3️⃣枚目 ビカク用の陶板新作。スクエアもいい🎵 4️⃣枚目 デカリア マダガスカリエンシスを植えました⭐️
R
R
家族
anzuさんの実例写真
春、きれいに花を咲かせた桜の苔玉のその後です。 接ぎ木なので、横から新しく枝が出てきました。😄 どんどん伸びてきて、まだ新しい枝も出ています。 これから、どうなるかわかりませんが、 苔玉を水につけて暑さに耐えています🌸 たまに、液肥を使っています。 桜の成長を間近に見られて楽しいです。😃
春、きれいに花を咲かせた桜の苔玉のその後です。 接ぎ木なので、横から新しく枝が出てきました。😄 どんどん伸びてきて、まだ新しい枝も出ています。 これから、どうなるかわかりませんが、 苔玉を水につけて暑さに耐えています🌸 たまに、液肥を使っています。 桜の成長を間近に見られて楽しいです。😃
anzu
anzu
HIKARUさんの実例写真
子供達が順番に40度の熱を出して看病に明け暮れておりました…。 やっと自分の時間が少し出来たので棚の続き。 モールディングを試行錯誤しながら追加していきますん。 縦の細いのはセリアの竹ひご。 上のウネウネしてるやつは、セリアの木粉粘土で作ってみてます。 この粘土使うの初めてだから実際どうなるのかはわからん。 とりあえず実験も兼ねて😅
子供達が順番に40度の熱を出して看病に明け暮れておりました…。 やっと自分の時間が少し出来たので棚の続き。 モールディングを試行錯誤しながら追加していきますん。 縦の細いのはセリアの竹ひご。 上のウネウネしてるやつは、セリアの木粉粘土で作ってみてます。 この粘土使うの初めてだから実際どうなるのかはわからん。 とりあえず実験も兼ねて😅
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
horurunさんの実例写真
マイペースなので、どうなるかわかりませんが、今年こそは和室のカーテンを替えたいと思っています。何色が合うな?
マイペースなので、どうなるかわかりませんが、今年こそは和室のカーテンを替えたいと思っています。何色が合うな?
horurun
horurun
m_herylsさんの実例写真
我が家のクローゼットです:;(∩´///`∩);: こんまり先生のメソッドで、この一人暮らしにしては服の多いクローゼットがどうなるか……乞うご期待!!←
我が家のクローゼットです:;(∩´///`∩);: こんまり先生のメソッドで、この一人暮らしにしては服の多いクローゼットがどうなるか……乞うご期待!!←
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
Makoさんの実例写真
カットしたユーカリをアイロンとロウで押し花に
カットしたユーカリをアイロンとロウで押し花に
Mako
Mako
家族
marukoさんの実例写真
先日作った焼き物が完成してきました♪ 小さな花瓶とPOPスタンドにしようかなーと作った水玉の塊とお皿にしようと作ったら思ったよりも反り返ってしまいお皿としては無理かもっ!!という3種類です。 お皿はスタンドを用意したので立てて飾れるように少し改良するか、お皿としていけるんじゃない!と思う人の所へ行くか、意外と気に入ってしまったので私のうちでお皿となるか飾りとなるか⁉️といったところです♪陶芸は出来上がりがどうなるかわからないのも魅力☆今回も色々な発見があり楽しませてもらいました!他にもまだ出来たので紹介していきたいと思いまーす♪
先日作った焼き物が完成してきました♪ 小さな花瓶とPOPスタンドにしようかなーと作った水玉の塊とお皿にしようと作ったら思ったよりも反り返ってしまいお皿としては無理かもっ!!という3種類です。 お皿はスタンドを用意したので立てて飾れるように少し改良するか、お皿としていけるんじゃない!と思う人の所へ行くか、意外と気に入ってしまったので私のうちでお皿となるか飾りとなるか⁉️といったところです♪陶芸は出来上がりがどうなるかわからないのも魅力☆今回も色々な発見があり楽しませてもらいました!他にもまだ出来たので紹介していきたいと思いまーす♪
maruko
maruko
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
冬の魔物、コタツに座って見える景色を撮ってみました♪ アラジンのファンヒーターも出して冬の準備万端!裏側ですが^^; 後はコタツ布団セットが届くのを待つだけです! (今は仮のマルチクロスかぶせて使用中)
冬の魔物、コタツに座って見える景色を撮ってみました♪ アラジンのファンヒーターも出して冬の準備万端!裏側ですが^^; 後はコタツ布団セットが届くのを待つだけです! (今は仮のマルチクロスかぶせて使用中)
capel
capel
家族
keirocoさんの実例写真
庭のオリーブの木🌿 実がなりました🌿
庭のオリーブの木🌿 実がなりました🌿
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
青いシール壁紙が剥がれてきたのでスーパーフレスコイージーを使って壁紙を新たに貼りました。剥がす時どうなるかわからんけどコレで壁紙が貼れるのはすごい!もっと早く出会いたかった…()
青いシール壁紙が剥がれてきたのでスーパーフレスコイージーを使って壁紙を新たに貼りました。剥がす時どうなるかわからんけどコレで壁紙が貼れるのはすごい!もっと早く出会いたかった…()
Hiro
Hiro
2LDK | 一人暮らし
Taku38さんの実例写真
初めてのいちご栽培で美味しい実をつけてくれた親株から孫&ひ孫を苗として育ててみました!かなり手探りなのでどうなるかわからないけど…また真っ赤な実を付けてくれるといいなぁ🍓 ちなみに…いちごのお世話に激はまりした旦那さんにお任せしています😅目指せいちご農家🍓
初めてのいちご栽培で美味しい実をつけてくれた親株から孫&ひ孫を苗として育ててみました!かなり手探りなのでどうなるかわからないけど…また真っ赤な実を付けてくれるといいなぁ🍓 ちなみに…いちごのお世話に激はまりした旦那さんにお任せしています😅目指せいちご農家🍓
Taku38
Taku38
家族
yuriyanaさんの実例写真
ニトリのシンプルな時計、シルバーで文字盤が遠くからも見やすくてオススメ♡ ところでスマホ替えてから写真postする時に「写真を縮小する、しない」って選択肢が出てくるようになったんだけど、 みんなどっちで投稿してるのかな?縮小したらどうなるのか、意味がよく解らない( ̄▽ ̄)
ニトリのシンプルな時計、シルバーで文字盤が遠くからも見やすくてオススメ♡ ところでスマホ替えてから写真postする時に「写真を縮小する、しない」って選択肢が出てくるようになったんだけど、 みんなどっちで投稿してるのかな?縮小したらどうなるのか、意味がよく解らない( ̄▽ ̄)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
子供たちが夏休みに入り、天気もいいのでほぼ毎食、お庭カフェしてます☆ 家の中にいたらクーラーつけっぱなしだからかなり節電~(^^) 真夏はどうなるかわかりませんが。。
子供たちが夏休みに入り、天気もいいのでほぼ毎食、お庭カフェしてます☆ 家の中にいたらクーラーつけっぱなしだからかなり節電~(^^) 真夏はどうなるかわかりませんが。。
nao
nao
4LDK | 家族
suzukoさんの実例写真
イベント参加。 別角度から失礼しますm(._.)m
イベント参加。 別角度から失礼しますm(._.)m
suzuko
suzuko
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
「日本を代表するブランド生地を使ってファプリックアイテムを作る」のモニターpicです。 全体の柄がどうなってるかわかってもらうのに色々試行錯誤しましたが。。。 全体の柄や質感をわかってもらうのにまずは禁じ手気味ですがwソファカバーにしてみましたぁ! で、結論! もう1枚の方はちゃんと手を掛けてアイテム作ろうと思いますがこちらはミシンでハシの止め縫いをして「ソファカバー」としてずっと使いたいと思うに至りました。 織りの美しさデザイン色合いモロ私の好みで持ってるアイテムに合うのです。 高級感あるなぁ。。。と思ってホームページなど調べたらお値段がぁぁぁ。 ある程度想像してたよりもっとお高くてビビりました。 ハサミを入れるのが恐れ多くなってしまったこの生地は川嶋織物セルコンさんのエリカチェアというブランドで発売されてます。川嶋織物の本田純子さんデザインで「日ざし あふれて in brilliant sunshine」シリーズの逸品!ツツジの迫力ある花の姿とヤマホウシの優しい姿の2つが流れるようなラインで華やかかつ上品に表現されてます。 川嶋織物セルコンさんのホームページは https://www.kawashimaselkon.co.jp このカバーにピッタリな色合いのラグマットは滑り止めマットと天竺ヤーンを使った自作です(^_-) https://bukiyou-handmade.com/handmade/1627/
「日本を代表するブランド生地を使ってファプリックアイテムを作る」のモニターpicです。 全体の柄がどうなってるかわかってもらうのに色々試行錯誤しましたが。。。 全体の柄や質感をわかってもらうのにまずは禁じ手気味ですがwソファカバーにしてみましたぁ! で、結論! もう1枚の方はちゃんと手を掛けてアイテム作ろうと思いますがこちらはミシンでハシの止め縫いをして「ソファカバー」としてずっと使いたいと思うに至りました。 織りの美しさデザイン色合いモロ私の好みで持ってるアイテムに合うのです。 高級感あるなぁ。。。と思ってホームページなど調べたらお値段がぁぁぁ。 ある程度想像してたよりもっとお高くてビビりました。 ハサミを入れるのが恐れ多くなってしまったこの生地は川嶋織物セルコンさんのエリカチェアというブランドで発売されてます。川嶋織物の本田純子さんデザインで「日ざし あふれて in brilliant sunshine」シリーズの逸品!ツツジの迫力ある花の姿とヤマホウシの優しい姿の2つが流れるようなラインで華やかかつ上品に表現されてます。 川嶋織物セルコンさんのホームページは https://www.kawashimaselkon.co.jp このカバーにピッタリな色合いのラグマットは滑り止めマットと天竺ヤーンを使った自作です(^_-) https://bukiyou-handmade.com/handmade/1627/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
yukixx328さんの実例写真
階段下収納作りたくて穴空け… 柱の場所は確認できたけど、中がどうなってるかわからないからちょっと空けてから確認… 大工さんの忘れ物が出てくる…(((*≧艸≦)ププッ
階段下収納作りたくて穴空け… 柱の場所は確認できたけど、中がどうなってるかわからないからちょっと空けてから確認… 大工さんの忘れ物が出てくる…(((*≧艸≦)ププッ
yukixx328
yukixx328
4LDK | 家族
edenさんの実例写真
お騒がせしました。変色した柱を切断し発芽の粉を付け頭部分を救出。今後どうなるかわからないけど様子みます(๑´ڡ`๑)アドバイスや復活を祈ってくれた方々ありがとうございました(*´∨`*)ノ
お騒がせしました。変色した柱を切断し発芽の粉を付け頭部分を救出。今後どうなるかわからないけど様子みます(๑´ڡ`๑)アドバイスや復活を祈ってくれた方々ありがとうございました(*´∨`*)ノ
eden
eden
nagisaさんの実例写真
外壁もはられてた◍ ´꒳` ◍ リノベーションは全部自分で選んでいたから 建売はどうなってくかわからないから 何度も足を運んでしまう•﹏• 外観しかみえないのに∩˃o˂∩
外壁もはられてた◍ ´꒳` ◍ リノベーションは全部自分で選んでいたから 建売はどうなってくかわからないから 何度も足を運んでしまう•﹏• 外観しかみえないのに∩˃o˂∩
nagisa
nagisa
4LDK | 家族
a.さんの実例写真
新一年生♡ランドセル出しました♡ まだどうなるかわからないけど、 とりあえず準備は終わらせとかないと!
新一年生♡ランドセル出しました♡ まだどうなるかわからないけど、 とりあえず準備は終わらせとかないと!
a.
a.
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
古屋のセルフリノベ進めてます。 ここは洋室にしたいので、天井と柱を白く塗りました。 壁は珪藻土を塗ります♪ 色は作ってもらう予定で、今色見本を送って回答待ち。
古屋のセルフリノベ進めてます。 ここは洋室にしたいので、天井と柱を白く塗りました。 壁は珪藻土を塗ります♪ 色は作ってもらう予定で、今色見本を送って回答待ち。
usako.usa
usako.usa
Atsukoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,999
格子扉を立てました。まだボンド乾燥待ちで色はこれから塗ります。 この先どうなるかわからない。 全て端材ですから笑笑
格子扉を立てました。まだボンド乾燥待ちで色はこれから塗ります。 この先どうなるかわからない。 全て端材ですから笑笑
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
kirin318さんの実例写真
洗面所の白のフロアマットは掃除が大変で、クッション性もあって、汚れたらパーツ交換できるコルクマットを敷き詰めてみました。 マットが微妙に足りず、湿度の多いところでのコルクがどうなるかわからないけれど、掃除は楽になるかなあ( *¯ ꒳¯*)
洗面所の白のフロアマットは掃除が大変で、クッション性もあって、汚れたらパーツ交換できるコルクマットを敷き詰めてみました。 マットが微妙に足りず、湿度の多いところでのコルクがどうなるかわからないけれど、掃除は楽になるかなあ( *¯ ꒳¯*)
kirin318
kirin318
4LDK | 家族
yuririoさんの実例写真
* 2017.06.29 * どんどん伸びるザミアの新芽。 もうこの先どうなるのか? 分かりませ〜ん(>人<;) * *
* 2017.06.29 * どんどん伸びるザミアの新芽。 もうこの先どうなるのか? 分かりませ〜ん(>人<;) * *
yuririo
yuririo
家族
maiさんの実例写真
ラベンダー満開!そして、紛れる旦那のガンプラ...やめて欲しいww 昨日は長男が保育園で意識を失って倒れ痙攣もしていたと、保育園から連絡きて、救急車で運ばれる事態。本当にどうなるのかわからず、琉の顔見るまでは半べそ&手が震えてどうしようかと思ったけど、頭部CTと、心電図、血液検査をとっても異常なし。来週に頭部MRIと脳波検査行ってから、詳細わかるみたいだけど、てんかんの可能性が高いってなりました。ほんとどうなることかとおもった。。熱性痙攣も起こしたこともなかったからね。来週の、検査までドキドキ。
ラベンダー満開!そして、紛れる旦那のガンプラ...やめて欲しいww 昨日は長男が保育園で意識を失って倒れ痙攣もしていたと、保育園から連絡きて、救急車で運ばれる事態。本当にどうなるのかわからず、琉の顔見るまでは半べそ&手が震えてどうしようかと思ったけど、頭部CTと、心電図、血液検査をとっても異常なし。来週に頭部MRIと脳波検査行ってから、詳細わかるみたいだけど、てんかんの可能性が高いってなりました。ほんとどうなることかとおもった。。熱性痙攣も起こしたこともなかったからね。来週の、検査までドキドキ。
mai
mai
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
100均を中心に数店舗回って 秋っぽいものを購入しました(^^) 新築時に余った壁紙も使いたいので 押入れから引っ張り出した! 準備は出来た! 明日から工作開始!٩꒰๑❛▿❛  ॢ̩꒱
100均を中心に数店舗回って 秋っぽいものを購入しました(^^) 新築時に余った壁紙も使いたいので 押入れから引っ張り出した! 準備は出来た! 明日から工作開始!٩꒰๑❛▿❛  ॢ̩꒱
non
non
家族
もっと見る

どうなるかはわかりません!の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

どうなるかはわかりません!

40枚の部屋写真から39枚をセレクト
Aさんの実例写真
雨☂️芝が緑になってきた🌱 先週ウッドデッキと木塀を塗装。きれいになりました☺️
雨☂️芝が緑になってきた🌱 先週ウッドデッキと木塀を塗装。きれいになりました☺️
A
A
家族
tttbbbさんの実例写真
そういえば今年はリビングにもうひとつ置いていたキャメルのソファーがなくなりました😭 息子にとんでもない壊され方をして、直しながら使用していましたがついに廃棄💦 スッキリはしましたがまた同じのが欲しいぐらい気に入っていました😭
そういえば今年はリビングにもうひとつ置いていたキャメルのソファーがなくなりました😭 息子にとんでもない壊され方をして、直しながら使用していましたがついに廃棄💦 スッキリはしましたがまた同じのが欲しいぐらい気に入っていました😭
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
ちょっと見てください。 1️⃣2️⃣枚目 嫁氏の陶芸教室作品の鉢。 形は写真見せてリクエストしたんですけど、色は釉薬塗って焼いてみないとどうなるかわからない、と毎回期待と不安(今までも、焼き上がりがイメージと違うケース多々あり)。 今回は大ヒット😆✨ カッコイイ🤣 3️⃣枚目 ビカク用の陶板新作。スクエアもいい🎵 4️⃣枚目 デカリア マダガスカリエンシスを植えました⭐️
ちょっと見てください。 1️⃣2️⃣枚目 嫁氏の陶芸教室作品の鉢。 形は写真見せてリクエストしたんですけど、色は釉薬塗って焼いてみないとどうなるかわからない、と毎回期待と不安(今までも、焼き上がりがイメージと違うケース多々あり)。 今回は大ヒット😆✨ カッコイイ🤣 3️⃣枚目 ビカク用の陶板新作。スクエアもいい🎵 4️⃣枚目 デカリア マダガスカリエンシスを植えました⭐️
R
R
家族
anzuさんの実例写真
春、きれいに花を咲かせた桜の苔玉のその後です。 接ぎ木なので、横から新しく枝が出てきました。😄 どんどん伸びてきて、まだ新しい枝も出ています。 これから、どうなるかわかりませんが、 苔玉を水につけて暑さに耐えています🌸 たまに、液肥を使っています。 桜の成長を間近に見られて楽しいです。😃
春、きれいに花を咲かせた桜の苔玉のその後です。 接ぎ木なので、横から新しく枝が出てきました。😄 どんどん伸びてきて、まだ新しい枝も出ています。 これから、どうなるかわかりませんが、 苔玉を水につけて暑さに耐えています🌸 たまに、液肥を使っています。 桜の成長を間近に見られて楽しいです。😃
anzu
anzu
HIKARUさんの実例写真
子供達が順番に40度の熱を出して看病に明け暮れておりました…。 やっと自分の時間が少し出来たので棚の続き。 モールディングを試行錯誤しながら追加していきますん。 縦の細いのはセリアの竹ひご。 上のウネウネしてるやつは、セリアの木粉粘土で作ってみてます。 この粘土使うの初めてだから実際どうなるのかはわからん。 とりあえず実験も兼ねて😅
子供達が順番に40度の熱を出して看病に明け暮れておりました…。 やっと自分の時間が少し出来たので棚の続き。 モールディングを試行錯誤しながら追加していきますん。 縦の細いのはセリアの竹ひご。 上のウネウネしてるやつは、セリアの木粉粘土で作ってみてます。 この粘土使うの初めてだから実際どうなるのかはわからん。 とりあえず実験も兼ねて😅
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
horurunさんの実例写真
マイペースなので、どうなるかわかりませんが、今年こそは和室のカーテンを替えたいと思っています。何色が合うな?
マイペースなので、どうなるかわかりませんが、今年こそは和室のカーテンを替えたいと思っています。何色が合うな?
horurun
horurun
m_herylsさんの実例写真
我が家のクローゼットです:;(∩´///`∩);: こんまり先生のメソッドで、この一人暮らしにしては服の多いクローゼットがどうなるか……乞うご期待!!←
我が家のクローゼットです:;(∩´///`∩);: こんまり先生のメソッドで、この一人暮らしにしては服の多いクローゼットがどうなるか……乞うご期待!!←
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
Makoさんの実例写真
カットしたユーカリをアイロンとロウで押し花に
カットしたユーカリをアイロンとロウで押し花に
Mako
Mako
家族
marukoさんの実例写真
先日作った焼き物が完成してきました♪ 小さな花瓶とPOPスタンドにしようかなーと作った水玉の塊とお皿にしようと作ったら思ったよりも反り返ってしまいお皿としては無理かもっ!!という3種類です。 お皿はスタンドを用意したので立てて飾れるように少し改良するか、お皿としていけるんじゃない!と思う人の所へ行くか、意外と気に入ってしまったので私のうちでお皿となるか飾りとなるか⁉️といったところです♪陶芸は出来上がりがどうなるかわからないのも魅力☆今回も色々な発見があり楽しませてもらいました!他にもまだ出来たので紹介していきたいと思いまーす♪
先日作った焼き物が完成してきました♪ 小さな花瓶とPOPスタンドにしようかなーと作った水玉の塊とお皿にしようと作ったら思ったよりも反り返ってしまいお皿としては無理かもっ!!という3種類です。 お皿はスタンドを用意したので立てて飾れるように少し改良するか、お皿としていけるんじゃない!と思う人の所へ行くか、意外と気に入ってしまったので私のうちでお皿となるか飾りとなるか⁉️といったところです♪陶芸は出来上がりがどうなるかわからないのも魅力☆今回も色々な発見があり楽しませてもらいました!他にもまだ出来たので紹介していきたいと思いまーす♪
maruko
maruko
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
冬の魔物、コタツに座って見える景色を撮ってみました♪ アラジンのファンヒーターも出して冬の準備万端!裏側ですが^^; 後はコタツ布団セットが届くのを待つだけです! (今は仮のマルチクロスかぶせて使用中)
冬の魔物、コタツに座って見える景色を撮ってみました♪ アラジンのファンヒーターも出して冬の準備万端!裏側ですが^^; 後はコタツ布団セットが届くのを待つだけです! (今は仮のマルチクロスかぶせて使用中)
capel
capel
家族
keirocoさんの実例写真
庭のオリーブの木🌿 実がなりました🌿
庭のオリーブの木🌿 実がなりました🌿
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
青いシール壁紙が剥がれてきたのでスーパーフレスコイージーを使って壁紙を新たに貼りました。剥がす時どうなるかわからんけどコレで壁紙が貼れるのはすごい!もっと早く出会いたかった…()
青いシール壁紙が剥がれてきたのでスーパーフレスコイージーを使って壁紙を新たに貼りました。剥がす時どうなるかわからんけどコレで壁紙が貼れるのはすごい!もっと早く出会いたかった…()
Hiro
Hiro
2LDK | 一人暮らし
Taku38さんの実例写真
初めてのいちご栽培で美味しい実をつけてくれた親株から孫&ひ孫を苗として育ててみました!かなり手探りなのでどうなるかわからないけど…また真っ赤な実を付けてくれるといいなぁ🍓 ちなみに…いちごのお世話に激はまりした旦那さんにお任せしています😅目指せいちご農家🍓
初めてのいちご栽培で美味しい実をつけてくれた親株から孫&ひ孫を苗として育ててみました!かなり手探りなのでどうなるかわからないけど…また真っ赤な実を付けてくれるといいなぁ🍓 ちなみに…いちごのお世話に激はまりした旦那さんにお任せしています😅目指せいちご農家🍓
Taku38
Taku38
家族
yuriyanaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥5,499
ニトリのシンプルな時計、シルバーで文字盤が遠くからも見やすくてオススメ♡ ところでスマホ替えてから写真postする時に「写真を縮小する、しない」って選択肢が出てくるようになったんだけど、 みんなどっちで投稿してるのかな?縮小したらどうなるのか、意味がよく解らない( ̄▽ ̄)
ニトリのシンプルな時計、シルバーで文字盤が遠くからも見やすくてオススメ♡ ところでスマホ替えてから写真postする時に「写真を縮小する、しない」って選択肢が出てくるようになったんだけど、 みんなどっちで投稿してるのかな?縮小したらどうなるのか、意味がよく解らない( ̄▽ ̄)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
子供たちが夏休みに入り、天気もいいのでほぼ毎食、お庭カフェしてます☆ 家の中にいたらクーラーつけっぱなしだからかなり節電~(^^) 真夏はどうなるかわかりませんが。。
子供たちが夏休みに入り、天気もいいのでほぼ毎食、お庭カフェしてます☆ 家の中にいたらクーラーつけっぱなしだからかなり節電~(^^) 真夏はどうなるかわかりませんが。。
nao
nao
4LDK | 家族
suzukoさんの実例写真
イベント参加。 別角度から失礼しますm(._.)m
イベント参加。 別角度から失礼しますm(._.)m
suzuko
suzuko
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
「日本を代表するブランド生地を使ってファプリックアイテムを作る」のモニターpicです。 全体の柄がどうなってるかわかってもらうのに色々試行錯誤しましたが。。。 全体の柄や質感をわかってもらうのにまずは禁じ手気味ですがwソファカバーにしてみましたぁ! で、結論! もう1枚の方はちゃんと手を掛けてアイテム作ろうと思いますがこちらはミシンでハシの止め縫いをして「ソファカバー」としてずっと使いたいと思うに至りました。 織りの美しさデザイン色合いモロ私の好みで持ってるアイテムに合うのです。 高級感あるなぁ。。。と思ってホームページなど調べたらお値段がぁぁぁ。 ある程度想像してたよりもっとお高くてビビりました。 ハサミを入れるのが恐れ多くなってしまったこの生地は川嶋織物セルコンさんのエリカチェアというブランドで発売されてます。川嶋織物の本田純子さんデザインで「日ざし あふれて in brilliant sunshine」シリーズの逸品!ツツジの迫力ある花の姿とヤマホウシの優しい姿の2つが流れるようなラインで華やかかつ上品に表現されてます。 川嶋織物セルコンさんのホームページは https://www.kawashimaselkon.co.jp このカバーにピッタリな色合いのラグマットは滑り止めマットと天竺ヤーンを使った自作です(^_-) https://bukiyou-handmade.com/handmade/1627/
「日本を代表するブランド生地を使ってファプリックアイテムを作る」のモニターpicです。 全体の柄がどうなってるかわかってもらうのに色々試行錯誤しましたが。。。 全体の柄や質感をわかってもらうのにまずは禁じ手気味ですがwソファカバーにしてみましたぁ! で、結論! もう1枚の方はちゃんと手を掛けてアイテム作ろうと思いますがこちらはミシンでハシの止め縫いをして「ソファカバー」としてずっと使いたいと思うに至りました。 織りの美しさデザイン色合いモロ私の好みで持ってるアイテムに合うのです。 高級感あるなぁ。。。と思ってホームページなど調べたらお値段がぁぁぁ。 ある程度想像してたよりもっとお高くてビビりました。 ハサミを入れるのが恐れ多くなってしまったこの生地は川嶋織物セルコンさんのエリカチェアというブランドで発売されてます。川嶋織物の本田純子さんデザインで「日ざし あふれて in brilliant sunshine」シリーズの逸品!ツツジの迫力ある花の姿とヤマホウシの優しい姿の2つが流れるようなラインで華やかかつ上品に表現されてます。 川嶋織物セルコンさんのホームページは https://www.kawashimaselkon.co.jp このカバーにピッタリな色合いのラグマットは滑り止めマットと天竺ヤーンを使った自作です(^_-) https://bukiyou-handmade.com/handmade/1627/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
yukixx328さんの実例写真
階段下収納作りたくて穴空け… 柱の場所は確認できたけど、中がどうなってるかわからないからちょっと空けてから確認… 大工さんの忘れ物が出てくる…(((*≧艸≦)ププッ
階段下収納作りたくて穴空け… 柱の場所は確認できたけど、中がどうなってるかわからないからちょっと空けてから確認… 大工さんの忘れ物が出てくる…(((*≧艸≦)ププッ
yukixx328
yukixx328
4LDK | 家族
edenさんの実例写真
お騒がせしました。変色した柱を切断し発芽の粉を付け頭部分を救出。今後どうなるかわからないけど様子みます(๑´ڡ`๑)アドバイスや復活を祈ってくれた方々ありがとうございました(*´∨`*)ノ
お騒がせしました。変色した柱を切断し発芽の粉を付け頭部分を救出。今後どうなるかわからないけど様子みます(๑´ڡ`๑)アドバイスや復活を祈ってくれた方々ありがとうございました(*´∨`*)ノ
eden
eden
nagisaさんの実例写真
外壁もはられてた◍ ´꒳` ◍ リノベーションは全部自分で選んでいたから 建売はどうなってくかわからないから 何度も足を運んでしまう•﹏• 外観しかみえないのに∩˃o˂∩
外壁もはられてた◍ ´꒳` ◍ リノベーションは全部自分で選んでいたから 建売はどうなってくかわからないから 何度も足を運んでしまう•﹏• 外観しかみえないのに∩˃o˂∩
nagisa
nagisa
4LDK | 家族
a.さんの実例写真
新一年生♡ランドセル出しました♡ まだどうなるかわからないけど、 とりあえず準備は終わらせとかないと!
新一年生♡ランドセル出しました♡ まだどうなるかわからないけど、 とりあえず準備は終わらせとかないと!
a.
a.
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
古屋のセルフリノベ進めてます。 ここは洋室にしたいので、天井と柱を白く塗りました。 壁は珪藻土を塗ります♪ 色は作ってもらう予定で、今色見本を送って回答待ち。
古屋のセルフリノベ進めてます。 ここは洋室にしたいので、天井と柱を白く塗りました。 壁は珪藻土を塗ります♪ 色は作ってもらう予定で、今色見本を送って回答待ち。
usako.usa
usako.usa
Atsukoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,999
格子扉を立てました。まだボンド乾燥待ちで色はこれから塗ります。 この先どうなるかわからない。 全て端材ですから笑笑
格子扉を立てました。まだボンド乾燥待ちで色はこれから塗ります。 この先どうなるかわからない。 全て端材ですから笑笑
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
kirin318さんの実例写真
洗面所の白のフロアマットは掃除が大変で、クッション性もあって、汚れたらパーツ交換できるコルクマットを敷き詰めてみました。 マットが微妙に足りず、湿度の多いところでのコルクがどうなるかわからないけれど、掃除は楽になるかなあ( *¯ ꒳¯*)
洗面所の白のフロアマットは掃除が大変で、クッション性もあって、汚れたらパーツ交換できるコルクマットを敷き詰めてみました。 マットが微妙に足りず、湿度の多いところでのコルクがどうなるかわからないけれど、掃除は楽になるかなあ( *¯ ꒳¯*)
kirin318
kirin318
4LDK | 家族
yuririoさんの実例写真
* 2017.06.29 * どんどん伸びるザミアの新芽。 もうこの先どうなるのか? 分かりませ〜ん(>人<;) * *
* 2017.06.29 * どんどん伸びるザミアの新芽。 もうこの先どうなるのか? 分かりませ〜ん(>人<;) * *
yuririo
yuririo
家族
maiさんの実例写真
ラベンダー満開!そして、紛れる旦那のガンプラ...やめて欲しいww 昨日は長男が保育園で意識を失って倒れ痙攣もしていたと、保育園から連絡きて、救急車で運ばれる事態。本当にどうなるのかわからず、琉の顔見るまでは半べそ&手が震えてどうしようかと思ったけど、頭部CTと、心電図、血液検査をとっても異常なし。来週に頭部MRIと脳波検査行ってから、詳細わかるみたいだけど、てんかんの可能性が高いってなりました。ほんとどうなることかとおもった。。熱性痙攣も起こしたこともなかったからね。来週の、検査までドキドキ。
ラベンダー満開!そして、紛れる旦那のガンプラ...やめて欲しいww 昨日は長男が保育園で意識を失って倒れ痙攣もしていたと、保育園から連絡きて、救急車で運ばれる事態。本当にどうなるのかわからず、琉の顔見るまでは半べそ&手が震えてどうしようかと思ったけど、頭部CTと、心電図、血液検査をとっても異常なし。来週に頭部MRIと脳波検査行ってから、詳細わかるみたいだけど、てんかんの可能性が高いってなりました。ほんとどうなることかとおもった。。熱性痙攣も起こしたこともなかったからね。来週の、検査までドキドキ。
mai
mai
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
100均を中心に数店舗回って 秋っぽいものを購入しました(^^) 新築時に余った壁紙も使いたいので 押入れから引っ張り出した! 準備は出来た! 明日から工作開始!٩꒰๑❛▿❛  ॢ̩꒱
100均を中心に数店舗回って 秋っぽいものを購入しました(^^) 新築時に余った壁紙も使いたいので 押入れから引っ張り出した! 準備は出来た! 明日から工作開始!٩꒰๑❛▿❛  ॢ̩꒱
non
non
家族
もっと見る

どうなるかはわかりません!の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ