食事用エプロン

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
hohoさんの実例写真
子供服をバラして 0歳保育では、お食事用エプロンで使用 今は、ランチョンマット ボロボロになってきたな〜 隣の自称 ヘビ ボーダーズボンで作成 掃除用ウエスを入れて はや、いくとせ
子供服をバラして 0歳保育では、お食事用エプロンで使用 今は、ランチョンマット ボロボロになってきたな〜 隣の自称 ヘビ ボーダーズボンで作成 掃除用ウエスを入れて はや、いくとせ
hoho
hoho
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
昨日、キャンドゥにこの雲柄のお食事用エプロン買いに行きました〜😆 他にもオムツ替えシート、ポーチ、使い捨てエプロンもありました🙂 100均なのにこの可愛さ😍👍🏻💕✨ 後で離乳食食べさせる時に使ってみます☺️
昨日、キャンドゥにこの雲柄のお食事用エプロン買いに行きました〜😆 他にもオムツ替えシート、ポーチ、使い捨てエプロンもありました🙂 100均なのにこの可愛さ😍👍🏻💕✨ 後で離乳食食べさせる時に使ってみます☺️
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
こんばんは(*´-`) 夏休みが終わり、今日から2学期が始まった長男くん! 学童用のお弁当作りからの解放感といったら~😝 娘ちゃんも、通常の幼稚園での保育になり、お昼寝がなくなりました♪ 次男くんは相変わらずですが、すごい身長が伸びてたそうで✨ その次男くんのために作り直したお食事エプロン🎽 お盆休み中に、やっとミシンにさわれました~☺️ モリモリ食べて、もっともっと大きくなぁれ😆
こんばんは(*´-`) 夏休みが終わり、今日から2学期が始まった長男くん! 学童用のお弁当作りからの解放感といったら~😝 娘ちゃんも、通常の幼稚園での保育になり、お昼寝がなくなりました♪ 次男くんは相変わらずですが、すごい身長が伸びてたそうで✨ その次男くんのために作り直したお食事エプロン🎽 お盆休み中に、やっとミシンにさわれました~☺️ モリモリ食べて、もっともっと大きくなぁれ😆
ake
ake
4LDK | 家族
Yunさんの実例写真
子供服収納の中。 引き出し開けるとどうしてもごちゃついてるけどこれが一番使いやすい収納方法です。 ハンガー 上着と休日用トップス 上段 トップス、肌着上(手前保育園用) 中段 ボトムス(手前保育園用) 下段左 食事用エプロン 下段中 手拭きタオル 下段右 靴下とお口ふきハンカチ 平日すべて保育園なので保育園の準備を一番に考えて収納してみた。 保育園用の持ち物は下段左から順に取っていくだけ。
子供服収納の中。 引き出し開けるとどうしてもごちゃついてるけどこれが一番使いやすい収納方法です。 ハンガー 上着と休日用トップス 上段 トップス、肌着上(手前保育園用) 中段 ボトムス(手前保育園用) 下段左 食事用エプロン 下段中 手拭きタオル 下段右 靴下とお口ふきハンカチ 平日すべて保育園なので保育園の準備を一番に考えて収納してみた。 保育園用の持ち物は下段左から順に取っていくだけ。
Yun
Yun
4LDK | 家族
REIさんの実例写真
いろんな方の写真を参考にして、極力物を置かないようにしています。 子供の食事用エプロン、ランチマット、手袋…なんでも吊り下げてます。 台拭きも、seriaで購入した貼って剥がせる吸着シートのマルチバーで、壁に傷をつけることなく浮かせてます。
いろんな方の写真を参考にして、極力物を置かないようにしています。 子供の食事用エプロン、ランチマット、手袋…なんでも吊り下げてます。 台拭きも、seriaで購入した貼って剥がせる吸着シートのマルチバーで、壁に傷をつけることなく浮かせてます。
REI
REI
marocoroさんの実例写真
今週から慣らし保育に行っている娘。 緊張で顔は強張っているけれど昨日まで泣きませんでした。でも今日は少しウルウル…明日は泣いちゃうかな?小さい体で色んなことを頑張っていると思うと何だか… お昼は園で一緒に給食を食べてご機嫌♪ 明日は1人だけど…頑張れっ(*´ω`*)!娘! 保育園の準備で食事用のエプロンがたくさん必要でしまむらで揃えました(〃ω〃) カラフルなものももちろん可愛いんだけど、北欧柄のエプロンを見つけて♡♡ 1枚しかなかったので即買いしました(o^^o) 可愛いな〜❤️
今週から慣らし保育に行っている娘。 緊張で顔は強張っているけれど昨日まで泣きませんでした。でも今日は少しウルウル…明日は泣いちゃうかな?小さい体で色んなことを頑張っていると思うと何だか… お昼は園で一緒に給食を食べてご機嫌♪ 明日は1人だけど…頑張れっ(*´ω`*)!娘! 保育園の準備で食事用のエプロンがたくさん必要でしまむらで揃えました(〃ω〃) カラフルなものももちろん可愛いんだけど、北欧柄のエプロンを見つけて♡♡ 1枚しかなかったので即買いしました(o^^o) 可愛いな〜❤️
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
star..さんの実例写真
子供達のおやつにクッキーを焼きました◎ アラジントースターでクッキーを焼くと、外はサクサクで中はしっとりに出来上がりました😳!✨ 温度が高く設定できるので短時間で焼き上がるし、本当に美味しくできます!!✨ 子供達にも大好評だったので明日も作ろうかな🥰 あと最近スリコで購入した『ポケット付きシリコンマット』をテーブルに敷いているのですが、食べこぼしをキャッチしてくれてめちゃくちゃ便利です😳!! 食事用エプロンを卒業したい、でも食べこぼしが気になる😭というママさんにオススメです♡ **************** 『アラジン グラファイトトースター 2枚焼き』 世界初・業界唯一の「遠赤グラファイト」搭載のグリル&トースター✨ グラファイトヒーターはわずか0.2秒で発熱! 瞬間発熱で温度を一気に高くします!!✨ 短時間&高温で一気に焼き上げることで、食パンの水分が中に保持された状態となり、外はカリッと中は水分が残っているのでモチモチしたトーストを焼き上げることができるそうです◎ *サイズ:外寸:W35×D29.5×H23.5cm *重量:約3.4kg *消費電力:1250W *コードの長さ:1.2m *無段階温度調節機能(約100℃〜280℃) *15分タイマー ****************
子供達のおやつにクッキーを焼きました◎ アラジントースターでクッキーを焼くと、外はサクサクで中はしっとりに出来上がりました😳!✨ 温度が高く設定できるので短時間で焼き上がるし、本当に美味しくできます!!✨ 子供達にも大好評だったので明日も作ろうかな🥰 あと最近スリコで購入した『ポケット付きシリコンマット』をテーブルに敷いているのですが、食べこぼしをキャッチしてくれてめちゃくちゃ便利です😳!! 食事用エプロンを卒業したい、でも食べこぼしが気になる😭というママさんにオススメです♡ **************** 『アラジン グラファイトトースター 2枚焼き』 世界初・業界唯一の「遠赤グラファイト」搭載のグリル&トースター✨ グラファイトヒーターはわずか0.2秒で発熱! 瞬間発熱で温度を一気に高くします!!✨ 短時間&高温で一気に焼き上げることで、食パンの水分が中に保持された状態となり、外はカリッと中は水分が残っているのでモチモチしたトーストを焼き上げることができるそうです◎ *サイズ:外寸:W35×D29.5×H23.5cm *重量:約3.4kg *消費電力:1250W *コードの長さ:1.2m *無段階温度調節機能(約100℃〜280℃) *15分タイマー ****************
star..
star..
家族
Sukeさんの実例写真
娘の誕生日プレゼントに、ヒラヒラ食事用エプロン。スカートくらいの長さがあるのでお出掛け服もカバーできそうだなと思い、購入。 シフォンのリボンかわいい♪ 首背中にスナップボタンあって装着させやすいです。 娘もクルクルまわって喜んでる(笑)
娘の誕生日プレゼントに、ヒラヒラ食事用エプロン。スカートくらいの長さがあるのでお出掛け服もカバーできそうだなと思い、購入。 シフォンのリボンかわいい♪ 首背中にスナップボタンあって装着させやすいです。 娘もクルクルまわって喜んでる(笑)
Suke
Suke
家族
Makiさんの実例写真
小汚くてすみません(^^;) 子どもが食事するときのグッズをひとまとめに♪ 食事用エプロン、ガーゼ、椅子の下に敷く新聞紙、お出かけ時のお手拭きやバッグ、巾着など(^^) すのこで棚を作成☆ 布で隠してごまかす♪
小汚くてすみません(^^;) 子どもが食事するときのグッズをひとまとめに♪ 食事用エプロン、ガーゼ、椅子の下に敷く新聞紙、お出かけ時のお手拭きやバッグ、巾着など(^^) すのこで棚を作成☆ 布で隠してごまかす♪
Maki
Maki
家族
saorinさんの実例写真
久しぶりの投稿です! みなさま、コロナ流行で少なからず影響あると思いますが、お元気でしょうか?? 自宅で過ごす時間が増えましたが、皆さん色々ハンドメイドされたりDIY されたりと、暮らしの中で工夫されているなぁ〜と勉強になります✨。 私も、この機会に家で出来る新しいことに色々挑戦したいなと思っています。 まずは手始めに、先日1歳児クラスに進級した息子に新しい食事用エプロンとタオルを作りました♪(写真右) (PASS THE BATON で購入したカバンに入れて保育園に持っていきます♪(写真奥)) それにしても‥この環境でも、衛生環境に最大限配慮しながら子どもたちを預かってくれる保育園には感謝しかないです‥😢 少しでも感謝の気持ちを。ということで、保育園の先生方に、手作りしたガーゼマスクをプレゼントしました。 色々心配や制約はありますが、出来ることをやって心豊かに過ごしたいですね✨!
久しぶりの投稿です! みなさま、コロナ流行で少なからず影響あると思いますが、お元気でしょうか?? 自宅で過ごす時間が増えましたが、皆さん色々ハンドメイドされたりDIY されたりと、暮らしの中で工夫されているなぁ〜と勉強になります✨。 私も、この機会に家で出来る新しいことに色々挑戦したいなと思っています。 まずは手始めに、先日1歳児クラスに進級した息子に新しい食事用エプロンとタオルを作りました♪(写真右) (PASS THE BATON で購入したカバンに入れて保育園に持っていきます♪(写真奥)) それにしても‥この環境でも、衛生環境に最大限配慮しながら子どもたちを預かってくれる保育園には感謝しかないです‥😢 少しでも感謝の気持ちを。ということで、保育園の先生方に、手作りしたガーゼマスクをプレゼントしました。 色々心配や制約はありますが、出来ることをやって心豊かに過ごしたいですね✨!
saorin
saorin
2LDK | 家族
emueichi26さんの実例写真
キッチンの吊り戸棚を整理しました ごちゃごちゃ過ぎて酷い有り様でした😰 隙間からGが這い上がってくるので、びっしりとマスキングテープを👌 基本的に子供のものを収納しています ベビー用品はストック命です 無くなっても我慢してもらう訳にいかないので、大変ですよね💦 空いている所は大人用の食器を収納しようかなと思ってます🤔
キッチンの吊り戸棚を整理しました ごちゃごちゃ過ぎて酷い有り様でした😰 隙間からGが這い上がってくるので、びっしりとマスキングテープを👌 基本的に子供のものを収納しています ベビー用品はストック命です 無くなっても我慢してもらう訳にいかないので、大変ですよね💦 空いている所は大人用の食器を収納しようかなと思ってます🤔
emueichi26
emueichi26
1LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
テレビボード横に娘ちゃんの学校グッズ、絵本を収納。 テレビボードの上の引き出しには毎日持って行く食事用エプロン、給食用手拭きタオル、口拭きおしぼり、手拭きタオルを収納しています。 我が家の動ける寝たきりっ子の娘ちゃんは毎日大量のタオル類を学校に持って行っています。 ちなみに絵本置き場をここに移動させたら息子くんが本を見るようになりました。 \(^o^)/
テレビボード横に娘ちゃんの学校グッズ、絵本を収納。 テレビボードの上の引き出しには毎日持って行く食事用エプロン、給食用手拭きタオル、口拭きおしぼり、手拭きタオルを収納しています。 我が家の動ける寝たきりっ子の娘ちゃんは毎日大量のタオル類を学校に持って行っています。 ちなみに絵本置き場をここに移動させたら息子くんが本を見るようになりました。 \(^o^)/
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
ku-さんの実例写真
ソファー横に棚を置いてます^ ^ 左上:ブランケット 右上:子供食事用エプロン 左下:コロコロ 右下:子供用座布団 を置いてます^ ^
ソファー横に棚を置いてます^ ^ 左上:ブランケット 右上:子供食事用エプロン 左下:コロコロ 右下:子供用座布団 を置いてます^ ^
ku-
ku-
家族

食事用エプロンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食事用エプロン

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
hohoさんの実例写真
子供服をバラして 0歳保育では、お食事用エプロンで使用 今は、ランチョンマット ボロボロになってきたな〜 隣の自称 ヘビ ボーダーズボンで作成 掃除用ウエスを入れて はや、いくとせ
子供服をバラして 0歳保育では、お食事用エプロンで使用 今は、ランチョンマット ボロボロになってきたな〜 隣の自称 ヘビ ボーダーズボンで作成 掃除用ウエスを入れて はや、いくとせ
hoho
hoho
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
昨日、キャンドゥにこの雲柄のお食事用エプロン買いに行きました〜😆 他にもオムツ替えシート、ポーチ、使い捨てエプロンもありました🙂 100均なのにこの可愛さ😍👍🏻💕✨ 後で離乳食食べさせる時に使ってみます☺️
昨日、キャンドゥにこの雲柄のお食事用エプロン買いに行きました〜😆 他にもオムツ替えシート、ポーチ、使い捨てエプロンもありました🙂 100均なのにこの可愛さ😍👍🏻💕✨ 後で離乳食食べさせる時に使ってみます☺️
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
こんばんは(*´-`) 夏休みが終わり、今日から2学期が始まった長男くん! 学童用のお弁当作りからの解放感といったら~😝 娘ちゃんも、通常の幼稚園での保育になり、お昼寝がなくなりました♪ 次男くんは相変わらずですが、すごい身長が伸びてたそうで✨ その次男くんのために作り直したお食事エプロン🎽 お盆休み中に、やっとミシンにさわれました~☺️ モリモリ食べて、もっともっと大きくなぁれ😆
こんばんは(*´-`) 夏休みが終わり、今日から2学期が始まった長男くん! 学童用のお弁当作りからの解放感といったら~😝 娘ちゃんも、通常の幼稚園での保育になり、お昼寝がなくなりました♪ 次男くんは相変わらずですが、すごい身長が伸びてたそうで✨ その次男くんのために作り直したお食事エプロン🎽 お盆休み中に、やっとミシンにさわれました~☺️ モリモリ食べて、もっともっと大きくなぁれ😆
ake
ake
4LDK | 家族
Yunさんの実例写真
子供服収納の中。 引き出し開けるとどうしてもごちゃついてるけどこれが一番使いやすい収納方法です。 ハンガー 上着と休日用トップス 上段 トップス、肌着上(手前保育園用) 中段 ボトムス(手前保育園用) 下段左 食事用エプロン 下段中 手拭きタオル 下段右 靴下とお口ふきハンカチ 平日すべて保育園なので保育園の準備を一番に考えて収納してみた。 保育園用の持ち物は下段左から順に取っていくだけ。
子供服収納の中。 引き出し開けるとどうしてもごちゃついてるけどこれが一番使いやすい収納方法です。 ハンガー 上着と休日用トップス 上段 トップス、肌着上(手前保育園用) 中段 ボトムス(手前保育園用) 下段左 食事用エプロン 下段中 手拭きタオル 下段右 靴下とお口ふきハンカチ 平日すべて保育園なので保育園の準備を一番に考えて収納してみた。 保育園用の持ち物は下段左から順に取っていくだけ。
Yun
Yun
4LDK | 家族
REIさんの実例写真
いろんな方の写真を参考にして、極力物を置かないようにしています。 子供の食事用エプロン、ランチマット、手袋…なんでも吊り下げてます。 台拭きも、seriaで購入した貼って剥がせる吸着シートのマルチバーで、壁に傷をつけることなく浮かせてます。
いろんな方の写真を参考にして、極力物を置かないようにしています。 子供の食事用エプロン、ランチマット、手袋…なんでも吊り下げてます。 台拭きも、seriaで購入した貼って剥がせる吸着シートのマルチバーで、壁に傷をつけることなく浮かせてます。
REI
REI
marocoroさんの実例写真
今週から慣らし保育に行っている娘。 緊張で顔は強張っているけれど昨日まで泣きませんでした。でも今日は少しウルウル…明日は泣いちゃうかな?小さい体で色んなことを頑張っていると思うと何だか… お昼は園で一緒に給食を食べてご機嫌♪ 明日は1人だけど…頑張れっ(*´ω`*)!娘! 保育園の準備で食事用のエプロンがたくさん必要でしまむらで揃えました(〃ω〃) カラフルなものももちろん可愛いんだけど、北欧柄のエプロンを見つけて♡♡ 1枚しかなかったので即買いしました(o^^o) 可愛いな〜❤️
今週から慣らし保育に行っている娘。 緊張で顔は強張っているけれど昨日まで泣きませんでした。でも今日は少しウルウル…明日は泣いちゃうかな?小さい体で色んなことを頑張っていると思うと何だか… お昼は園で一緒に給食を食べてご機嫌♪ 明日は1人だけど…頑張れっ(*´ω`*)!娘! 保育園の準備で食事用のエプロンがたくさん必要でしまむらで揃えました(〃ω〃) カラフルなものももちろん可愛いんだけど、北欧柄のエプロンを見つけて♡♡ 1枚しかなかったので即買いしました(o^^o) 可愛いな〜❤️
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
star..さんの実例写真
子供達のおやつにクッキーを焼きました◎ アラジントースターでクッキーを焼くと、外はサクサクで中はしっとりに出来上がりました😳!✨ 温度が高く設定できるので短時間で焼き上がるし、本当に美味しくできます!!✨ 子供達にも大好評だったので明日も作ろうかな🥰 あと最近スリコで購入した『ポケット付きシリコンマット』をテーブルに敷いているのですが、食べこぼしをキャッチしてくれてめちゃくちゃ便利です😳!! 食事用エプロンを卒業したい、でも食べこぼしが気になる😭というママさんにオススメです♡ **************** 『アラジン グラファイトトースター 2枚焼き』 世界初・業界唯一の「遠赤グラファイト」搭載のグリル&トースター✨ グラファイトヒーターはわずか0.2秒で発熱! 瞬間発熱で温度を一気に高くします!!✨ 短時間&高温で一気に焼き上げることで、食パンの水分が中に保持された状態となり、外はカリッと中は水分が残っているのでモチモチしたトーストを焼き上げることができるそうです◎ *サイズ:外寸:W35×D29.5×H23.5cm *重量:約3.4kg *消費電力:1250W *コードの長さ:1.2m *無段階温度調節機能(約100℃〜280℃) *15分タイマー ****************
子供達のおやつにクッキーを焼きました◎ アラジントースターでクッキーを焼くと、外はサクサクで中はしっとりに出来上がりました😳!✨ 温度が高く設定できるので短時間で焼き上がるし、本当に美味しくできます!!✨ 子供達にも大好評だったので明日も作ろうかな🥰 あと最近スリコで購入した『ポケット付きシリコンマット』をテーブルに敷いているのですが、食べこぼしをキャッチしてくれてめちゃくちゃ便利です😳!! 食事用エプロンを卒業したい、でも食べこぼしが気になる😭というママさんにオススメです♡ **************** 『アラジン グラファイトトースター 2枚焼き』 世界初・業界唯一の「遠赤グラファイト」搭載のグリル&トースター✨ グラファイトヒーターはわずか0.2秒で発熱! 瞬間発熱で温度を一気に高くします!!✨ 短時間&高温で一気に焼き上げることで、食パンの水分が中に保持された状態となり、外はカリッと中は水分が残っているのでモチモチしたトーストを焼き上げることができるそうです◎ *サイズ:外寸:W35×D29.5×H23.5cm *重量:約3.4kg *消費電力:1250W *コードの長さ:1.2m *無段階温度調節機能(約100℃〜280℃) *15分タイマー ****************
star..
star..
家族
Sukeさんの実例写真
娘の誕生日プレゼントに、ヒラヒラ食事用エプロン。スカートくらいの長さがあるのでお出掛け服もカバーできそうだなと思い、購入。 シフォンのリボンかわいい♪ 首背中にスナップボタンあって装着させやすいです。 娘もクルクルまわって喜んでる(笑)
娘の誕生日プレゼントに、ヒラヒラ食事用エプロン。スカートくらいの長さがあるのでお出掛け服もカバーできそうだなと思い、購入。 シフォンのリボンかわいい♪ 首背中にスナップボタンあって装着させやすいです。 娘もクルクルまわって喜んでる(笑)
Suke
Suke
家族
Makiさんの実例写真
小汚くてすみません(^^;) 子どもが食事するときのグッズをひとまとめに♪ 食事用エプロン、ガーゼ、椅子の下に敷く新聞紙、お出かけ時のお手拭きやバッグ、巾着など(^^) すのこで棚を作成☆ 布で隠してごまかす♪
小汚くてすみません(^^;) 子どもが食事するときのグッズをひとまとめに♪ 食事用エプロン、ガーゼ、椅子の下に敷く新聞紙、お出かけ時のお手拭きやバッグ、巾着など(^^) すのこで棚を作成☆ 布で隠してごまかす♪
Maki
Maki
家族
saorinさんの実例写真
久しぶりの投稿です! みなさま、コロナ流行で少なからず影響あると思いますが、お元気でしょうか?? 自宅で過ごす時間が増えましたが、皆さん色々ハンドメイドされたりDIY されたりと、暮らしの中で工夫されているなぁ〜と勉強になります✨。 私も、この機会に家で出来る新しいことに色々挑戦したいなと思っています。 まずは手始めに、先日1歳児クラスに進級した息子に新しい食事用エプロンとタオルを作りました♪(写真右) (PASS THE BATON で購入したカバンに入れて保育園に持っていきます♪(写真奥)) それにしても‥この環境でも、衛生環境に最大限配慮しながら子どもたちを預かってくれる保育園には感謝しかないです‥😢 少しでも感謝の気持ちを。ということで、保育園の先生方に、手作りしたガーゼマスクをプレゼントしました。 色々心配や制約はありますが、出来ることをやって心豊かに過ごしたいですね✨!
久しぶりの投稿です! みなさま、コロナ流行で少なからず影響あると思いますが、お元気でしょうか?? 自宅で過ごす時間が増えましたが、皆さん色々ハンドメイドされたりDIY されたりと、暮らしの中で工夫されているなぁ〜と勉強になります✨。 私も、この機会に家で出来る新しいことに色々挑戦したいなと思っています。 まずは手始めに、先日1歳児クラスに進級した息子に新しい食事用エプロンとタオルを作りました♪(写真右) (PASS THE BATON で購入したカバンに入れて保育園に持っていきます♪(写真奥)) それにしても‥この環境でも、衛生環境に最大限配慮しながら子どもたちを預かってくれる保育園には感謝しかないです‥😢 少しでも感謝の気持ちを。ということで、保育園の先生方に、手作りしたガーゼマスクをプレゼントしました。 色々心配や制約はありますが、出来ることをやって心豊かに過ごしたいですね✨!
saorin
saorin
2LDK | 家族
emueichi26さんの実例写真
キッチンの吊り戸棚を整理しました ごちゃごちゃ過ぎて酷い有り様でした😰 隙間からGが這い上がってくるので、びっしりとマスキングテープを👌 基本的に子供のものを収納しています ベビー用品はストック命です 無くなっても我慢してもらう訳にいかないので、大変ですよね💦 空いている所は大人用の食器を収納しようかなと思ってます🤔
キッチンの吊り戸棚を整理しました ごちゃごちゃ過ぎて酷い有り様でした😰 隙間からGが這い上がってくるので、びっしりとマスキングテープを👌 基本的に子供のものを収納しています ベビー用品はストック命です 無くなっても我慢してもらう訳にいかないので、大変ですよね💦 空いている所は大人用の食器を収納しようかなと思ってます🤔
emueichi26
emueichi26
1LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
テレビボード横に娘ちゃんの学校グッズ、絵本を収納。 テレビボードの上の引き出しには毎日持って行く食事用エプロン、給食用手拭きタオル、口拭きおしぼり、手拭きタオルを収納しています。 我が家の動ける寝たきりっ子の娘ちゃんは毎日大量のタオル類を学校に持って行っています。 ちなみに絵本置き場をここに移動させたら息子くんが本を見るようになりました。 \(^o^)/
テレビボード横に娘ちゃんの学校グッズ、絵本を収納。 テレビボードの上の引き出しには毎日持って行く食事用エプロン、給食用手拭きタオル、口拭きおしぼり、手拭きタオルを収納しています。 我が家の動ける寝たきりっ子の娘ちゃんは毎日大量のタオル類を学校に持って行っています。 ちなみに絵本置き場をここに移動させたら息子くんが本を見るようになりました。 \(^o^)/
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
ku-さんの実例写真
ソファー横に棚を置いてます^ ^ 左上:ブランケット 右上:子供食事用エプロン 左下:コロコロ 右下:子供用座布団 を置いてます^ ^
ソファー横に棚を置いてます^ ^ 左上:ブランケット 右上:子供食事用エプロン 左下:コロコロ 右下:子供用座布団 を置いてます^ ^
ku-
ku-
家族

食事用エプロンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ