2月にroomclipのイベントで賞を取らせて頂き頂いた楽天ギフトカードを念願のオールドキリムを買うのに使わせて頂きました。
ラグはキリム風だったけど、今回初めての本物のオールドキリム。
クッションカバーはトルコ、黄色の敷物はイランで作られた一点もののオールドキリムです。
手織りで、現地の方が生活のために手作りで作った一点物。長い年月を経て味がある素敵な芸術品だなと思います。
ずっとオールドキリムで好みの柄を探していて、ビビッときた私好みのこの2点を購入しました。小物ですが一生物のキリムです。
そして頂いたroomclipステッカー、やっと登場させてみました♡
モンちゃんの鉢カバーは焼杉でDIY、1月頃にはおおまか組み立て完成したたのだけど、寸法ミスで底がなくて使えずじまいと先延ばしにしていたペイント。
つい先日やっと底板をノコギリでカットして取り付け、ペイントもようやく終わったのでモンちゃん入れてみました。
後ろの白板壁は現在進行中のベランダガーデンに使うためDIYしたもの(*⁰▿⁰*)
2月にroomclipのイベントで賞を取らせて頂き頂いた楽天ギフトカードを念願のオールドキリムを買うのに使わせて頂きました。
ラグはキリム風だったけど、今回初めての本物のオールドキリム。
クッションカバーはトルコ、黄色の敷物はイランで作られた一点もののオールドキリムです。
手織りで、現地の方が生活のために手作りで作った一点物。長い年月を経て味がある素敵な芸術品だなと思います。
ずっとオールドキリムで好みの柄を探していて、ビビッときた私好みのこの2点を購入しました。小物ですが一生物のキリムです。
そして頂いたroomclipステッカー、やっと登場させてみました♡
モンちゃんの鉢カバーは焼杉でDIY、1月頃にはおおまか組み立て完成したたのだけど、寸法ミスで底がなくて使えずじまいと先延ばしにしていたペイント。
つい先日やっと底板をノコギリでカットして取り付け、ペイントもようやく終わったのでモンちゃん入れてみました。
後ろの白板壁は現在進行中のベランダガーデンに使うためDIYしたもの(*⁰▿⁰*)