右は寝室

31枚の部屋写真から30枚をセレクト
omuさんの実例写真
右を寝室、左をリビングにして棚で分けてみました!
右を寝室、左をリビングにして棚で分けてみました!
omu
omu
1K | 一人暮らし
Sheepさんの実例写真
こちらはリビングから上がる階段。 右は寝室。 階段と寝室はdiyで作りました。 こちらの照明は頭が当たりそうになるので急遽線を短くして上に上げました。
こちらはリビングから上がる階段。 右は寝室。 階段と寝室はdiyで作りました。 こちらの照明は頭が当たりそうになるので急遽線を短くして上に上げました。
Sheep
Sheep
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
左は子ども部屋、右は寝室です☺︎ 寝室のカーテンに遮光遮熱の裏地ライナーを付けてます⋆︎* この裏地ライナー、夏も冬も外気をしっかり遮熱してくれます! 今の季節だと、朝カーテン開けたら日差しが暑いし裏地ライナーが熱々になってます𓇢 でも内側のカーテンは全然熱くない♪ ちゃんと熱を遮熱してくれてるおかげでエアコンの効きも◎です( ˊᵕˋ* )
左は子ども部屋、右は寝室です☺︎ 寝室のカーテンに遮光遮熱の裏地ライナーを付けてます⋆︎* この裏地ライナー、夏も冬も外気をしっかり遮熱してくれます! 今の季節だと、朝カーテン開けたら日差しが暑いし裏地ライナーが熱々になってます𓇢 でも内側のカーテンは全然熱くない♪ ちゃんと熱を遮熱してくれてるおかげでエアコンの効きも◎です( ˊᵕˋ* )
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
hitoshisamaさんの実例写真
右が寝室、左がセカンドリビング。別の角度から。
右が寝室、左がセカンドリビング。別の角度から。
hitoshisama
hitoshisama
家族
arinonさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥1,254
左手前から子供部屋→トイレ→洗面所 右手前から寝室→物入れ 納戸はリビング内、キッチン横にあります。
左手前から子供部屋→トイレ→洗面所 右手前から寝室→物入れ 納戸はリビング内、キッチン横にあります。
arinon
arinon
3LDK | 家族
ie___rmさんの実例写真
リビングから続く2本の廊下です。 廊下がない家に憧れたけど、 間取りの希望上、めちゃくちゃ廊下ある我が家。 左奥は子供部屋へ続き、右奥は寝室、バスルーム、洗面台、サンルーム。水回りをまとめています。 廊下はデッドスペースになりがちだけど、壁面をディスプレイに利用したり、収納を設けたりしたので、お気に入りの場所になりました♪
リビングから続く2本の廊下です。 廊下がない家に憧れたけど、 間取りの希望上、めちゃくちゃ廊下ある我が家。 左奥は子供部屋へ続き、右奥は寝室、バスルーム、洗面台、サンルーム。水回りをまとめています。 廊下はデッドスペースになりがちだけど、壁面をディスプレイに利用したり、収納を設けたりしたので、お気に入りの場所になりました♪
ie___rm
ie___rm
3LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
左 テレビ裏 LV1314 右 寝室 LV1237 施工始まるギリギリで変更して、小さいカタログだけでテレビ裏決めたら、なかなかの石感… 失敗かなぁ… どうかなぁ…
左 テレビ裏 LV1314 右 寝室 LV1237 施工始まるギリギリで変更して、小さいカタログだけでテレビ裏決めたら、なかなかの石感… 失敗かなぁ… どうかなぁ…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
rmk52oさんの実例写真
やっと片付いてきました! 乳児がいると進まない(笑)←言い訳 寝室続きのクローゼットスペース。 家族全員の洋服を集約。 手前右に寝室があって、奥のドアから廊下に出られます。 ドアの横が洗濯を干す為のベランダなので、 取り込んだらそのままハンガー類はかければ完了!
やっと片付いてきました! 乳児がいると進まない(笑)←言い訳 寝室続きのクローゼットスペース。 家族全員の洋服を集約。 手前右に寝室があって、奥のドアから廊下に出られます。 ドアの横が洗濯を干す為のベランダなので、 取り込んだらそのままハンガー類はかければ完了!
rmk52o
rmk52o
3LDK | 家族
youさんの実例写真
畳ユニット収納で自作の囲炉裏風ダイニングテーブルをコの字に囲い掘り炬燵風に使い居酒屋のようです👍 リビングには机を置かずマットのみで、ポップインアラディンによるホームシアターやヨガスペースに✨ リビング右に洗面脱衣室があり、キッチン右の寝室からリビングへと回遊動線になっていて、子供はお掃除ロボット同様ダイニングテーブル下を潜ったり、走り回ってますw🌼
畳ユニット収納で自作の囲炉裏風ダイニングテーブルをコの字に囲い掘り炬燵風に使い居酒屋のようです👍 リビングには机を置かずマットのみで、ポップインアラディンによるホームシアターやヨガスペースに✨ リビング右に洗面脱衣室があり、キッチン右の寝室からリビングへと回遊動線になっていて、子供はお掃除ロボット同様ダイニングテーブル下を潜ったり、走り回ってますw🌼
you
you
4LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
我が家の建具は基本白やけど、寝室と子ども部屋2つの合計3部屋だけドアの色をブラウン系にしました。 2階の子ども部屋はL字型に並んでて、今のところは左がおもちゃ部屋、右が子どもの寝室になってます。 おもちゃ部屋って分かるように、ドアプレートつけようと思ったけど、ドアに穴を開けたり、シールを貼る勇気が無かった… なので100均のドアフックに100均のドアプレート掛けてみた。 これだけでも気分変わるかな♪ 何よりも飽きたらすぐ外せる(笑)
我が家の建具は基本白やけど、寝室と子ども部屋2つの合計3部屋だけドアの色をブラウン系にしました。 2階の子ども部屋はL字型に並んでて、今のところは左がおもちゃ部屋、右が子どもの寝室になってます。 おもちゃ部屋って分かるように、ドアプレートつけようと思ったけど、ドアに穴を開けたり、シールを貼る勇気が無かった… なので100均のドアフックに100均のドアプレート掛けてみた。 これだけでも気分変わるかな♪ 何よりも飽きたらすぐ外せる(笑)
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
家の中央にある階段 窓なし階段 窓なし廊下 クロスは壁も天井も真っ白に 建具も白に 圧迫感がなく、普段はダウンライトはoffでLEDの間接照明だけで 十分の明るさです 木箱の棚には、お気に入りのミニバスケットのCollection バラの実やグラスペディア、ユーカリのドライなど 飾りすぎずにフォーカルポイントになるように 引き算のディスプレイを ( -ω- ) ンー・・・ まだ飾りすぎずかな?
家の中央にある階段 窓なし階段 窓なし廊下 クロスは壁も天井も真っ白に 建具も白に 圧迫感がなく、普段はダウンライトはoffでLEDの間接照明だけで 十分の明るさです 木箱の棚には、お気に入りのミニバスケットのCollection バラの実やグラスペディア、ユーカリのドライなど 飾りすぎずにフォーカルポイントになるように 引き算のディスプレイを ( -ω- ) ンー・・・ まだ飾りすぎずかな?
fumitan
fumitan
家族
Naomiさんの実例写真
娘のお家の建具扉はパナソニックでした❣️ 正面リビング扉、左脱衣所扉、右手前寝室扉、右奥は押入れに続くクローゼット扉(出来上がってから追加しました)
娘のお家の建具扉はパナソニックでした❣️ 正面リビング扉、左脱衣所扉、右手前寝室扉、右奥は押入れに続くクローゼット扉(出来上がってから追加しました)
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
banana_no_ieさんの実例写真
旦那の汚部屋からリビング方向を見る👀 手前右の白い扉は私の寝室、カーテンがかかってるのはランドリーroomとお風呂(生まれて初めてカーテン手縫いした、うちミシンないんで(`L_` )ククク 廊下を挟んで左側は洗面所とトイレ。突き当りがLDの入り口ちょっと手前の右手扉がキッチン一つ目の入り口です。
旦那の汚部屋からリビング方向を見る👀 手前右の白い扉は私の寝室、カーテンがかかってるのはランドリーroomとお風呂(生まれて初めてカーテン手縫いした、うちミシンないんで(`L_` )ククク 廊下を挟んで左側は洗面所とトイレ。突き当りがLDの入り口ちょっと手前の右手扉がキッチン一つ目の入り口です。
banana_no_ie
banana_no_ie
3DK
sayaさんの実例写真
まだ投稿してなかった2階のトイレは、階段を上がって目の前にあります╰(*´︶`*)╯♡ 右は寝室、左は子供部屋(*^^*) 片付いたらまた投稿します! トイレ自体は1階と同じですが、こちらはグレーのハニカム柄タイル、照明はアルミシェードにしました(*^^*) タオルハンガーとトイレットペーパーホルダーは木とアイアンで統一しています(*´꒳`*)
まだ投稿してなかった2階のトイレは、階段を上がって目の前にあります╰(*´︶`*)╯♡ 右は寝室、左は子供部屋(*^^*) 片付いたらまた投稿します! トイレ自体は1階と同じですが、こちらはグレーのハニカム柄タイル、照明はアルミシェードにしました(*^^*) タオルハンガーとトイレットペーパーホルダーは木とアイアンで統一しています(*´꒳`*)
saya
saya
3LDK | 家族
akarichanさんの実例写真
各部屋に合わせた七夕飾りの仙台風吹き流し☆ 左上→リビング 右上→寝室 左下→キッチン 右下→玄関 折り紙やポンポンの色や柄を変えてみました! 材料はオール100均⌄̈⃝
各部屋に合わせた七夕飾りの仙台風吹き流し☆ 左上→リビング 右上→寝室 左下→キッチン 右下→玄関 折り紙やポンポンの色や柄を変えてみました! 材料はオール100均⌄̈⃝
akarichan
akarichan
3DK | 家族
Mamiyさんの実例写真
エイダイさんのイベントに☆ 我が家はフローリングも室内ドアも全部エイダイなのでエイダイさん盛りだくさんです! ここは2階 前は寝室、左は旦那さんの書斎です 寝室ドアはディープブラック 書斎ドアはリビングドアと同じセピアブラウンです( ¨̮ ) ワンコのトイレスペースもあるので失敗対策でクッションフロア を大きめに敷いていますが、フローリングはブラックチェリーです (洗面台の下にちらっと見えています) どのカラーもステキだったので、欲張って当時あった全部のカラーを使ってしまいました((*つ∀`))テヘッ♡ 今思えば統一感があるようにしたほうがよかったかもですが、それぞれの部屋で違った雰囲気が感じられるのは楽しいです(o´罒`o) ˖*♬೨̣̥ ちなみに1階と屋根裏はホワイトアッシュ 2階廊下はブラックチェリー 1階トイレ、書斎、寝室はスモークナット 洋室1、2と屋根裏廊下はハードメイプル 1階洗面はビアンココントラスト 2階洗面はビアンコシンプルです(*/∀\*)
エイダイさんのイベントに☆ 我が家はフローリングも室内ドアも全部エイダイなのでエイダイさん盛りだくさんです! ここは2階 前は寝室、左は旦那さんの書斎です 寝室ドアはディープブラック 書斎ドアはリビングドアと同じセピアブラウンです( ¨̮ ) ワンコのトイレスペースもあるので失敗対策でクッションフロア を大きめに敷いていますが、フローリングはブラックチェリーです (洗面台の下にちらっと見えています) どのカラーもステキだったので、欲張って当時あった全部のカラーを使ってしまいました((*つ∀`))テヘッ♡ 今思えば統一感があるようにしたほうがよかったかもですが、それぞれの部屋で違った雰囲気が感じられるのは楽しいです(o´罒`o) ˖*♬೨̣̥ ちなみに1階と屋根裏はホワイトアッシュ 2階廊下はブラックチェリー 1階トイレ、書斎、寝室はスモークナット 洋室1、2と屋根裏廊下はハードメイプル 1階洗面はビアンココントラスト 2階洗面はビアンコシンプルです(*/∀\*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
我が家のベランダは リビング側、キッチン&洋室側、洋室右&寝室側 この3ヶ所。 リビング側のベランダは、IKEAのフロアデッキを設置してとても過ごしやすい空間になりました✨
我が家のベランダは リビング側、キッチン&洋室側、洋室右&寝室側 この3ヶ所。 リビング側のベランダは、IKEAのフロアデッキを設置してとても過ごしやすい空間になりました✨
porin
porin
家族
mikipianoさんの実例写真
短い廊下…、長い廊下に憧れます☺︎左に玄関、トイレ、右に寝室、右奥がリビング、正面に収納です。
短い廊下…、長い廊下に憧れます☺︎左に玄関、トイレ、右に寝室、右奥がリビング、正面に収納です。
mikipiano
mikipiano
2LDK | 家族
chouchouさんの実例写真
壁面収納の一番右が寝室への引き戸です。 すぐ右手にカウンターがあり、ここにお仏壇を置く予定。 この引き戸を開けると洞窟に入って行くみたいな気分で寝る気満々に(*´꒳`*)
壁面収納の一番右が寝室への引き戸です。 すぐ右手にカウンターがあり、ここにお仏壇を置く予定。 この引き戸を開けると洞窟に入って行くみたいな気分で寝る気満々に(*´꒳`*)
chouchou
chouchou
1LDK
robi_tntmさんの実例写真
6月3週目。右奥は寝室になります。右手前はキッチン。
6月3週目。右奥は寝室になります。右手前はキッチン。
robi_tntm
robi_tntm
2LDK | 一人暮らし
Sakuramochiさんの実例写真
玄関からのリビングドアは引き戸で。 リビング前の左手にアーチの入口が、右には寝室ドアがあります。
玄関からのリビングドアは引き戸で。 リビング前の左手にアーチの入口が、右には寝室ドアがあります。
Sakuramochi
Sakuramochi
pixisukeさんの実例写真
「アンティーク風」イベント投稿写真です。 我が家の玄関からに入ると廊下の両側に3組の和の古建具たちが迎えてくれます。 左側の洗面所・トイレと廊下の境界はかつて日本旅館で使用されていたケヤキ材の引き戸。 右手前の寝室と廊下の境界は古い民家で使われていた引き戸。 そして右奥のダイニングと居間を分けるのが古民家の縁側で使用されていた4枚組のスギ材引き戸。この古建具たちが家の雰囲気を決めてくれています。 廊下はヒノキ無垢材の床で、壁は漆喰塗りですが、このような昔からある素材と古建具との相性はさすがにばっちりです。
「アンティーク風」イベント投稿写真です。 我が家の玄関からに入ると廊下の両側に3組の和の古建具たちが迎えてくれます。 左側の洗面所・トイレと廊下の境界はかつて日本旅館で使用されていたケヤキ材の引き戸。 右手前の寝室と廊下の境界は古い民家で使われていた引き戸。 そして右奥のダイニングと居間を分けるのが古民家の縁側で使用されていた4枚組のスギ材引き戸。この古建具たちが家の雰囲気を決めてくれています。 廊下はヒノキ無垢材の床で、壁は漆喰塗りですが、このような昔からある素材と古建具との相性はさすがにばっちりです。
pixisuke
pixisuke
家族
icchiさんの実例写真
FIX窓に見える景色。右脇は寝室WICの明かり取り
FIX窓に見える景色。右脇は寝室WICの明かり取り
icchi
icchi
4LDK
choroさんの実例写真
裏の長い廊下の手前右が寝室。奥の右がダイニングテーブルと本棚のある部屋。正面がお風呂です。
裏の長い廊下の手前右が寝室。奥の右がダイニングテーブルと本棚のある部屋。正面がお風呂です。
choro
choro
mashleyさんの実例写真
二階の手すりもついた。 踊り場は夫氏の楽器スペース。 北欧ミッドセンチュリーな家づくりブログhttp://www.mashley1203.com/
二階の手すりもついた。 踊り場は夫氏の楽器スペース。 北欧ミッドセンチュリーな家づくりブログhttp://www.mashley1203.com/
mashley
mashley
家族
Hi5さんの実例写真
毛糸でドリームキャッチャーを作りました。 (去年のタペストリーを解いて再利用。) 左はリビング用。右は寝室用。 寒くなるとインテリアにも毛糸を取り入れたくなりますよね🧶
毛糸でドリームキャッチャーを作りました。 (去年のタペストリーを解いて再利用。) 左はリビング用。右は寝室用。 寒くなるとインテリアにも毛糸を取り入れたくなりますよね🧶
Hi5
Hi5
家族
Meguさんの実例写真
玄関からの風景。むかって奥が子供部屋、右奥が寝室、右隣が以前DIYした引戸から出入りするリビングというより居間、左側がキッチンというより台所、すぐ左に扉があってお風呂とトイレが横並びのサニタリーというより洗面所(←しつこい。)
玄関からの風景。むかって奥が子供部屋、右奥が寝室、右隣が以前DIYした引戸から出入りするリビングというより居間、左側がキッチンというより台所、すぐ左に扉があってお風呂とトイレが横並びのサニタリーというより洗面所(←しつこい。)
Megu
Megu
3DK | 家族
もっと見る

右は寝室の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

右は寝室

31枚の部屋写真から30枚をセレクト
omuさんの実例写真
右を寝室、左をリビングにして棚で分けてみました!
右を寝室、左をリビングにして棚で分けてみました!
omu
omu
1K | 一人暮らし
Sheepさんの実例写真
こちらはリビングから上がる階段。 右は寝室。 階段と寝室はdiyで作りました。 こちらの照明は頭が当たりそうになるので急遽線を短くして上に上げました。
こちらはリビングから上がる階段。 右は寝室。 階段と寝室はdiyで作りました。 こちらの照明は頭が当たりそうになるので急遽線を短くして上に上げました。
Sheep
Sheep
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
左は子ども部屋、右は寝室です☺︎ 寝室のカーテンに遮光遮熱の裏地ライナーを付けてます⋆︎* この裏地ライナー、夏も冬も外気をしっかり遮熱してくれます! 今の季節だと、朝カーテン開けたら日差しが暑いし裏地ライナーが熱々になってます𓇢 でも内側のカーテンは全然熱くない♪ ちゃんと熱を遮熱してくれてるおかげでエアコンの効きも◎です( ˊᵕˋ* )
左は子ども部屋、右は寝室です☺︎ 寝室のカーテンに遮光遮熱の裏地ライナーを付けてます⋆︎* この裏地ライナー、夏も冬も外気をしっかり遮熱してくれます! 今の季節だと、朝カーテン開けたら日差しが暑いし裏地ライナーが熱々になってます𓇢 でも内側のカーテンは全然熱くない♪ ちゃんと熱を遮熱してくれてるおかげでエアコンの効きも◎です( ˊᵕˋ* )
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
hitoshisamaさんの実例写真
右が寝室、左がセカンドリビング。別の角度から。
右が寝室、左がセカンドリビング。別の角度から。
hitoshisama
hitoshisama
家族
arinonさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥1,254
左手前から子供部屋→トイレ→洗面所 右手前から寝室→物入れ 納戸はリビング内、キッチン横にあります。
左手前から子供部屋→トイレ→洗面所 右手前から寝室→物入れ 納戸はリビング内、キッチン横にあります。
arinon
arinon
3LDK | 家族
ie___rmさんの実例写真
リビングから続く2本の廊下です。 廊下がない家に憧れたけど、 間取りの希望上、めちゃくちゃ廊下ある我が家。 左奥は子供部屋へ続き、右奥は寝室、バスルーム、洗面台、サンルーム。水回りをまとめています。 廊下はデッドスペースになりがちだけど、壁面をディスプレイに利用したり、収納を設けたりしたので、お気に入りの場所になりました♪
リビングから続く2本の廊下です。 廊下がない家に憧れたけど、 間取りの希望上、めちゃくちゃ廊下ある我が家。 左奥は子供部屋へ続き、右奥は寝室、バスルーム、洗面台、サンルーム。水回りをまとめています。 廊下はデッドスペースになりがちだけど、壁面をディスプレイに利用したり、収納を設けたりしたので、お気に入りの場所になりました♪
ie___rm
ie___rm
3LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
左 テレビ裏 LV1314 右 寝室 LV1237 施工始まるギリギリで変更して、小さいカタログだけでテレビ裏決めたら、なかなかの石感… 失敗かなぁ… どうかなぁ…
左 テレビ裏 LV1314 右 寝室 LV1237 施工始まるギリギリで変更して、小さいカタログだけでテレビ裏決めたら、なかなかの石感… 失敗かなぁ… どうかなぁ…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
rmk52oさんの実例写真
やっと片付いてきました! 乳児がいると進まない(笑)←言い訳 寝室続きのクローゼットスペース。 家族全員の洋服を集約。 手前右に寝室があって、奥のドアから廊下に出られます。 ドアの横が洗濯を干す為のベランダなので、 取り込んだらそのままハンガー類はかければ完了!
やっと片付いてきました! 乳児がいると進まない(笑)←言い訳 寝室続きのクローゼットスペース。 家族全員の洋服を集約。 手前右に寝室があって、奥のドアから廊下に出られます。 ドアの横が洗濯を干す為のベランダなので、 取り込んだらそのままハンガー類はかければ完了!
rmk52o
rmk52o
3LDK | 家族
youさんの実例写真
畳ユニット収納で自作の囲炉裏風ダイニングテーブルをコの字に囲い掘り炬燵風に使い居酒屋のようです👍 リビングには机を置かずマットのみで、ポップインアラディンによるホームシアターやヨガスペースに✨ リビング右に洗面脱衣室があり、キッチン右の寝室からリビングへと回遊動線になっていて、子供はお掃除ロボット同様ダイニングテーブル下を潜ったり、走り回ってますw🌼
畳ユニット収納で自作の囲炉裏風ダイニングテーブルをコの字に囲い掘り炬燵風に使い居酒屋のようです👍 リビングには机を置かずマットのみで、ポップインアラディンによるホームシアターやヨガスペースに✨ リビング右に洗面脱衣室があり、キッチン右の寝室からリビングへと回遊動線になっていて、子供はお掃除ロボット同様ダイニングテーブル下を潜ったり、走り回ってますw🌼
you
you
4LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
我が家の建具は基本白やけど、寝室と子ども部屋2つの合計3部屋だけドアの色をブラウン系にしました。 2階の子ども部屋はL字型に並んでて、今のところは左がおもちゃ部屋、右が子どもの寝室になってます。 おもちゃ部屋って分かるように、ドアプレートつけようと思ったけど、ドアに穴を開けたり、シールを貼る勇気が無かった… なので100均のドアフックに100均のドアプレート掛けてみた。 これだけでも気分変わるかな♪ 何よりも飽きたらすぐ外せる(笑)
我が家の建具は基本白やけど、寝室と子ども部屋2つの合計3部屋だけドアの色をブラウン系にしました。 2階の子ども部屋はL字型に並んでて、今のところは左がおもちゃ部屋、右が子どもの寝室になってます。 おもちゃ部屋って分かるように、ドアプレートつけようと思ったけど、ドアに穴を開けたり、シールを貼る勇気が無かった… なので100均のドアフックに100均のドアプレート掛けてみた。 これだけでも気分変わるかな♪ 何よりも飽きたらすぐ外せる(笑)
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
家の中央にある階段 窓なし階段 窓なし廊下 クロスは壁も天井も真っ白に 建具も白に 圧迫感がなく、普段はダウンライトはoffでLEDの間接照明だけで 十分の明るさです 木箱の棚には、お気に入りのミニバスケットのCollection バラの実やグラスペディア、ユーカリのドライなど 飾りすぎずにフォーカルポイントになるように 引き算のディスプレイを ( -ω- ) ンー・・・ まだ飾りすぎずかな?
家の中央にある階段 窓なし階段 窓なし廊下 クロスは壁も天井も真っ白に 建具も白に 圧迫感がなく、普段はダウンライトはoffでLEDの間接照明だけで 十分の明るさです 木箱の棚には、お気に入りのミニバスケットのCollection バラの実やグラスペディア、ユーカリのドライなど 飾りすぎずにフォーカルポイントになるように 引き算のディスプレイを ( -ω- ) ンー・・・ まだ飾りすぎずかな?
fumitan
fumitan
家族
Naomiさんの実例写真
娘のお家の建具扉はパナソニックでした❣️ 正面リビング扉、左脱衣所扉、右手前寝室扉、右奥は押入れに続くクローゼット扉(出来上がってから追加しました)
娘のお家の建具扉はパナソニックでした❣️ 正面リビング扉、左脱衣所扉、右手前寝室扉、右奥は押入れに続くクローゼット扉(出来上がってから追加しました)
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
banana_no_ieさんの実例写真
旦那の汚部屋からリビング方向を見る👀 手前右の白い扉は私の寝室、カーテンがかかってるのはランドリーroomとお風呂(生まれて初めてカーテン手縫いした、うちミシンないんで(`L_` )ククク 廊下を挟んで左側は洗面所とトイレ。突き当りがLDの入り口ちょっと手前の右手扉がキッチン一つ目の入り口です。
旦那の汚部屋からリビング方向を見る👀 手前右の白い扉は私の寝室、カーテンがかかってるのはランドリーroomとお風呂(生まれて初めてカーテン手縫いした、うちミシンないんで(`L_` )ククク 廊下を挟んで左側は洗面所とトイレ。突き当りがLDの入り口ちょっと手前の右手扉がキッチン一つ目の入り口です。
banana_no_ie
banana_no_ie
3DK
sayaさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,980
まだ投稿してなかった2階のトイレは、階段を上がって目の前にあります╰(*´︶`*)╯♡ 右は寝室、左は子供部屋(*^^*) 片付いたらまた投稿します! トイレ自体は1階と同じですが、こちらはグレーのハニカム柄タイル、照明はアルミシェードにしました(*^^*) タオルハンガーとトイレットペーパーホルダーは木とアイアンで統一しています(*´꒳`*)
まだ投稿してなかった2階のトイレは、階段を上がって目の前にあります╰(*´︶`*)╯♡ 右は寝室、左は子供部屋(*^^*) 片付いたらまた投稿します! トイレ自体は1階と同じですが、こちらはグレーのハニカム柄タイル、照明はアルミシェードにしました(*^^*) タオルハンガーとトイレットペーパーホルダーは木とアイアンで統一しています(*´꒳`*)
saya
saya
3LDK | 家族
akarichanさんの実例写真
各部屋に合わせた七夕飾りの仙台風吹き流し☆ 左上→リビング 右上→寝室 左下→キッチン 右下→玄関 折り紙やポンポンの色や柄を変えてみました! 材料はオール100均⌄̈⃝
各部屋に合わせた七夕飾りの仙台風吹き流し☆ 左上→リビング 右上→寝室 左下→キッチン 右下→玄関 折り紙やポンポンの色や柄を変えてみました! 材料はオール100均⌄̈⃝
akarichan
akarichan
3DK | 家族
Mamiyさんの実例写真
エイダイさんのイベントに☆ 我が家はフローリングも室内ドアも全部エイダイなのでエイダイさん盛りだくさんです! ここは2階 前は寝室、左は旦那さんの書斎です 寝室ドアはディープブラック 書斎ドアはリビングドアと同じセピアブラウンです( ¨̮ ) ワンコのトイレスペースもあるので失敗対策でクッションフロア を大きめに敷いていますが、フローリングはブラックチェリーです (洗面台の下にちらっと見えています) どのカラーもステキだったので、欲張って当時あった全部のカラーを使ってしまいました((*つ∀`))テヘッ♡ 今思えば統一感があるようにしたほうがよかったかもですが、それぞれの部屋で違った雰囲気が感じられるのは楽しいです(o´罒`o) ˖*♬೨̣̥ ちなみに1階と屋根裏はホワイトアッシュ 2階廊下はブラックチェリー 1階トイレ、書斎、寝室はスモークナット 洋室1、2と屋根裏廊下はハードメイプル 1階洗面はビアンココントラスト 2階洗面はビアンコシンプルです(*/∀\*)
エイダイさんのイベントに☆ 我が家はフローリングも室内ドアも全部エイダイなのでエイダイさん盛りだくさんです! ここは2階 前は寝室、左は旦那さんの書斎です 寝室ドアはディープブラック 書斎ドアはリビングドアと同じセピアブラウンです( ¨̮ ) ワンコのトイレスペースもあるので失敗対策でクッションフロア を大きめに敷いていますが、フローリングはブラックチェリーです (洗面台の下にちらっと見えています) どのカラーもステキだったので、欲張って当時あった全部のカラーを使ってしまいました((*つ∀`))テヘッ♡ 今思えば統一感があるようにしたほうがよかったかもですが、それぞれの部屋で違った雰囲気が感じられるのは楽しいです(o´罒`o) ˖*♬೨̣̥ ちなみに1階と屋根裏はホワイトアッシュ 2階廊下はブラックチェリー 1階トイレ、書斎、寝室はスモークナット 洋室1、2と屋根裏廊下はハードメイプル 1階洗面はビアンココントラスト 2階洗面はビアンコシンプルです(*/∀\*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
我が家のベランダは リビング側、キッチン&洋室側、洋室右&寝室側 この3ヶ所。 リビング側のベランダは、IKEAのフロアデッキを設置してとても過ごしやすい空間になりました✨
我が家のベランダは リビング側、キッチン&洋室側、洋室右&寝室側 この3ヶ所。 リビング側のベランダは、IKEAのフロアデッキを設置してとても過ごしやすい空間になりました✨
porin
porin
家族
mikipianoさんの実例写真
短い廊下…、長い廊下に憧れます☺︎左に玄関、トイレ、右に寝室、右奥がリビング、正面に収納です。
短い廊下…、長い廊下に憧れます☺︎左に玄関、トイレ、右に寝室、右奥がリビング、正面に収納です。
mikipiano
mikipiano
2LDK | 家族
chouchouさんの実例写真
壁面収納の一番右が寝室への引き戸です。 すぐ右手にカウンターがあり、ここにお仏壇を置く予定。 この引き戸を開けると洞窟に入って行くみたいな気分で寝る気満々に(*´꒳`*)
壁面収納の一番右が寝室への引き戸です。 すぐ右手にカウンターがあり、ここにお仏壇を置く予定。 この引き戸を開けると洞窟に入って行くみたいな気分で寝る気満々に(*´꒳`*)
chouchou
chouchou
1LDK
robi_tntmさんの実例写真
6月3週目。右奥は寝室になります。右手前はキッチン。
6月3週目。右奥は寝室になります。右手前はキッチン。
robi_tntm
robi_tntm
2LDK | 一人暮らし
Sakuramochiさんの実例写真
玄関からのリビングドアは引き戸で。 リビング前の左手にアーチの入口が、右には寝室ドアがあります。
玄関からのリビングドアは引き戸で。 リビング前の左手にアーチの入口が、右には寝室ドアがあります。
Sakuramochi
Sakuramochi
pixisukeさんの実例写真
「アンティーク風」イベント投稿写真です。 我が家の玄関からに入ると廊下の両側に3組の和の古建具たちが迎えてくれます。 左側の洗面所・トイレと廊下の境界はかつて日本旅館で使用されていたケヤキ材の引き戸。 右手前の寝室と廊下の境界は古い民家で使われていた引き戸。 そして右奥のダイニングと居間を分けるのが古民家の縁側で使用されていた4枚組のスギ材引き戸。この古建具たちが家の雰囲気を決めてくれています。 廊下はヒノキ無垢材の床で、壁は漆喰塗りですが、このような昔からある素材と古建具との相性はさすがにばっちりです。
「アンティーク風」イベント投稿写真です。 我が家の玄関からに入ると廊下の両側に3組の和の古建具たちが迎えてくれます。 左側の洗面所・トイレと廊下の境界はかつて日本旅館で使用されていたケヤキ材の引き戸。 右手前の寝室と廊下の境界は古い民家で使われていた引き戸。 そして右奥のダイニングと居間を分けるのが古民家の縁側で使用されていた4枚組のスギ材引き戸。この古建具たちが家の雰囲気を決めてくれています。 廊下はヒノキ無垢材の床で、壁は漆喰塗りですが、このような昔からある素材と古建具との相性はさすがにばっちりです。
pixisuke
pixisuke
家族
icchiさんの実例写真
FIX窓に見える景色。右脇は寝室WICの明かり取り
FIX窓に見える景色。右脇は寝室WICの明かり取り
icchi
icchi
4LDK
choroさんの実例写真
裏の長い廊下の手前右が寝室。奥の右がダイニングテーブルと本棚のある部屋。正面がお風呂です。
裏の長い廊下の手前右が寝室。奥の右がダイニングテーブルと本棚のある部屋。正面がお風呂です。
choro
choro
mashleyさんの実例写真
二階の手すりもついた。 踊り場は夫氏の楽器スペース。 北欧ミッドセンチュリーな家づくりブログhttp://www.mashley1203.com/
二階の手すりもついた。 踊り場は夫氏の楽器スペース。 北欧ミッドセンチュリーな家づくりブログhttp://www.mashley1203.com/
mashley
mashley
家族
Hi5さんの実例写真
毛糸でドリームキャッチャーを作りました。 (去年のタペストリーを解いて再利用。) 左はリビング用。右は寝室用。 寒くなるとインテリアにも毛糸を取り入れたくなりますよね🧶
毛糸でドリームキャッチャーを作りました。 (去年のタペストリーを解いて再利用。) 左はリビング用。右は寝室用。 寒くなるとインテリアにも毛糸を取り入れたくなりますよね🧶
Hi5
Hi5
家族
Meguさんの実例写真
玄関からの風景。むかって奥が子供部屋、右奥が寝室、右隣が以前DIYした引戸から出入りするリビングというより居間、左側がキッチンというより台所、すぐ左に扉があってお風呂とトイレが横並びのサニタリーというより洗面所(←しつこい。)
玄関からの風景。むかって奥が子供部屋、右奥が寝室、右隣が以前DIYした引戸から出入りするリビングというより居間、左側がキッチンというより台所、すぐ左に扉があってお風呂とトイレが横並びのサニタリーというより洗面所(←しつこい。)
Megu
Megu
3DK | 家族
もっと見る

右は寝室の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ