リビング 食べこぼし対策

95枚の部屋写真から47枚をセレクト
325unさんの実例写真
また連投します……m(__)m モダンなデザインで洋風にも合うよう 作られた“ ハミナ ” のこたつ布団 ってことで!!! 少しアレンジしてみました。 テーブルの縁辺りは 子供の食べこぼし危険度100%なので その役割も兼ねて…… Σ(+Oдo;艸;) だって、絶対 こぼすでしょ~💦 我が家は和室ではなく ここへ敷くつもりです ( *´︶`*)
また連投します……m(__)m モダンなデザインで洋風にも合うよう 作られた“ ハミナ ” のこたつ布団 ってことで!!! 少しアレンジしてみました。 テーブルの縁辺りは 子供の食べこぼし危険度100%なので その役割も兼ねて…… Σ(+Oдo;艸;) だって、絶対 こぼすでしょ~💦 我が家は和室ではなく ここへ敷くつもりです ( *´︶`*)
325un
325un
家族
Saiiiさんの実例写真
子供の食べこぼしに大活躍ですっ!!
子供の食べこぼしに大活躍ですっ!!
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
tomさんの実例写真
急遽、 イトコちゃん達がお泊まりにくる‼ 子どもがたくさんになるときは、 ラグの上に防水レジャーシートを敷いて食べこぼし防止(^ω^) ウチに2歳児がいるので、ラウンドタオルで更に防止(笑) お迎え態勢完了~‼
急遽、 イトコちゃん達がお泊まりにくる‼ 子どもがたくさんになるときは、 ラグの上に防水レジャーシートを敷いて食べこぼし防止(^ω^) ウチに2歳児がいるので、ラウンドタオルで更に防止(笑) お迎え態勢完了~‼
tom
tom
3LDK | 家族
asahinaさんの実例写真
モニター投稿④です 年末年始は風邪で寝込んでしまい、何もできませんでしたが 猫'sは元気にはしゃいでいたようで、 早くもキズがついていました(;_;) (3枚目写真です) マットは防水・フリーカット対応とのことで、 応募の時から考えていた『食事コーナー』へ設置してみました。 食べこぼしが気になるのです! 設置したときにうっかり水をこぼしてしまいましたが しっかりはじいているのか、サッと拭き取れました。 まだ折り畳んで敷いただけなので、 今後もう少し食べこぼしを網羅できるように合わせてカットして設置したいと思っています。 猫'sが落ち着いてご飯やお水をとれるスペースになるといいです。 この度はモニター参加の機会をいただき ありがとうございました。
モニター投稿④です 年末年始は風邪で寝込んでしまい、何もできませんでしたが 猫'sは元気にはしゃいでいたようで、 早くもキズがついていました(;_;) (3枚目写真です) マットは防水・フリーカット対応とのことで、 応募の時から考えていた『食事コーナー』へ設置してみました。 食べこぼしが気になるのです! 設置したときにうっかり水をこぼしてしまいましたが しっかりはじいているのか、サッと拭き取れました。 まだ折り畳んで敷いただけなので、 今後もう少し食べこぼしを網羅できるように合わせてカットして設置したいと思っています。 猫'sが落ち着いてご飯やお水をとれるスペースになるといいです。 この度はモニター参加の機会をいただき ありがとうございました。
asahina
asahina
4LDK
tata-kukuさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥79,342
ニトリから届いたダイニングセットとサイドボード☆*。 昨日投稿してから、色々と手を加えてみました(๑・㉨・๑) 椅子に取り付けたもの…実は撥水機能付のキッチンマットなんです。本来の用途とは別の使い方をしてるので、もし良くないことが起こっても自己責任です(╥_╥) 我が家には6歳の息子と3歳の娘がおり、食べこぼしも多いので何かマットを敷きたいと思い、どんなマットがいいか悩んだ末にこのマットにたどりつきました。 実際使ってみて、何かあったらお知らせしますね( ・ㅂ・)و ̑̑ 子どもたちが、牛乳、味噌汁、カレーをこぼしませんように…(>人<;)
ニトリから届いたダイニングセットとサイドボード☆*。 昨日投稿してから、色々と手を加えてみました(๑・㉨・๑) 椅子に取り付けたもの…実は撥水機能付のキッチンマットなんです。本来の用途とは別の使い方をしてるので、もし良くないことが起こっても自己責任です(╥_╥) 我が家には6歳の息子と3歳の娘がおり、食べこぼしも多いので何かマットを敷きたいと思い、どんなマットがいいか悩んだ末にこのマットにたどりつきました。 実際使ってみて、何かあったらお知らせしますね( ・ㅂ・)و ̑̑ 子どもたちが、牛乳、味噌汁、カレーをこぼしませんように…(>人<;)
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
🐱食器台に使い捨てのふきん(厚手のノンペーパータオル)を敷いています🐱🍚 フォローさせていただいている方の投稿を参考にさせてもらいました😘 うちの白黒ハチワレ猫はいつも食べこぼしがひどくて掃除が面倒😫 床に落ちないようにダンボール2個とリメイクシートでカードパネルを作って置いたところ、床には落ちないけれど、食器台の上にはこぼすので、食器を猫壱のこぼれにくいフードボウルに変えてみました。 食べやすくなったようで、食べこぼし量は格段に減ったけれど、まだカケラが食器台に落ちることがあるので、使い捨てペーパータオルを敷くことで掃除がとても楽になりました😄✨
🐱食器台に使い捨てのふきん(厚手のノンペーパータオル)を敷いています🐱🍚 フォローさせていただいている方の投稿を参考にさせてもらいました😘 うちの白黒ハチワレ猫はいつも食べこぼしがひどくて掃除が面倒😫 床に落ちないようにダンボール2個とリメイクシートでカードパネルを作って置いたところ、床には落ちないけれど、食器台の上にはこぼすので、食器を猫壱のこぼれにくいフードボウルに変えてみました。 食べやすくなったようで、食べこぼし量は格段に減ったけれど、まだカケラが食器台に落ちることがあるので、使い捨てペーパータオルを敷くことで掃除がとても楽になりました😄✨
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
久しぶりにセリアに行き北欧風のトレイを衝動買い😆 ダイニングテーブルの天然木ならではの割れ目(?)に汁や食べかすが入るのがストレスで😱 子供達の食べこぼし対策に役立ちそうです✨ 飛騨産業のダイニングセットは北欧インテリアにも馴染むのでお気に入りです☺️
久しぶりにセリアに行き北欧風のトレイを衝動買い😆 ダイニングテーブルの天然木ならではの割れ目(?)に汁や食べかすが入るのがストレスで😱 子供達の食べこぼし対策に役立ちそうです✨ 飛騨産業のダイニングセットは北欧インテリアにも馴染むのでお気に入りです☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
dorochanさんの実例写真
ダイニングテーブルの下、お子さんがみえるお家はどうしてるんでしょうか??? 小動物でも飼ってる?レベルで食べこぼしが落ちるので、泣く泣くビニール製のダイニングラグをひいてますが、何か他に方法ないのかなぁ(;´Д`A
ダイニングテーブルの下、お子さんがみえるお家はどうしてるんでしょうか??? 小動物でも飼ってる?レベルで食べこぼしが落ちるので、泣く泣くビニール製のダイニングラグをひいてますが、何か他に方法ないのかなぁ(;´Д`A
dorochan
dorochan
家族
adgjmptwさんの実例写真
イケヒコ・コーポレーション様のコタツ布団のモニターです☺️ 新発想、時短の為のコタツ布団✨ 二箇所ファスナー付きでわざわざ天板を外さなくても両側垂れている部分を取り外せます。 我が家は幼い子供が二人。365日食べ盛り!絶賛食べこぼし盛り!です…😅 今まではコタツ布団を洗うとなると天候や時間、そして何より心の余裕がないと重い腰が上がりませんでしたが、 この『スパット』なら気軽に部分洗いが出来るので良いですね!! THE 主婦の味方✨ 機能面で惹かれましたが、我が家のインダストリアル×ナチュラルなブラウンインテリアにとても合っていて、野暮ったくなりがちなコタツコーディネートがお洒落なインテリアとして十分成立出来てるな〜〜と。 お気に入りがまた一つ増えました☺️
イケヒコ・コーポレーション様のコタツ布団のモニターです☺️ 新発想、時短の為のコタツ布団✨ 二箇所ファスナー付きでわざわざ天板を外さなくても両側垂れている部分を取り外せます。 我が家は幼い子供が二人。365日食べ盛り!絶賛食べこぼし盛り!です…😅 今まではコタツ布団を洗うとなると天候や時間、そして何より心の余裕がないと重い腰が上がりませんでしたが、 この『スパット』なら気軽に部分洗いが出来るので良いですね!! THE 主婦の味方✨ 機能面で惹かれましたが、我が家のインダストリアル×ナチュラルなブラウンインテリアにとても合っていて、野暮ったくなりがちなコタツコーディネートがお洒落なインテリアとして十分成立出来てるな〜〜と。 お気に入りがまた一つ増えました☺️
adgjmptw
adgjmptw
4LDK | 家族
chami225さんの実例写真
我が家のダイニングセットはニトリ。16帖ないくらいの我が家のLDKにちょうど良いサイズでお手ごろ価格がお財布に優しいダイニングセット。ちびっ子が食べこぼしたり汚したりするのでダイニングセットの下には透明マット敷いています。
我が家のダイニングセットはニトリ。16帖ないくらいの我が家のLDKにちょうど良いサイズでお手ごろ価格がお財布に優しいダイニングセット。ちびっ子が食べこぼしたり汚したりするのでダイニングセットの下には透明マット敷いています。
chami225
chami225
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
►我が家のダイニング 子どもの転倒&防音対策のためにリビングダイニングにストーン柄のジョイントマットを敷き詰めました ダイニングにはクッションフロアををマット代わりに🌟 次男の食べこぼしが酷いので拭き取りやすくしています^^
►我が家のダイニング 子どもの転倒&防音対策のためにリビングダイニングにストーン柄のジョイントマットを敷き詰めました ダイニングにはクッションフロアををマット代わりに🌟 次男の食べこぼしが酷いので拭き取りやすくしています^^
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
tachimamaさんの実例写真
ニトリのオーランド2。 テーブルは子どもの食べこぼし対策でオーダーしたシート敷いてます。
ニトリのオーランド2。 テーブルは子どもの食べこぼし対策でオーダーしたシート敷いてます。
tachimama
tachimama
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
ベルメゾンの 拭けるフリーシート まだまだ食べこぼしするので 我が家では大活躍です
ベルメゾンの 拭けるフリーシート まだまだ食べこぼしするので 我が家では大活躍です
non
non
家族
erunaさんの実例写真
子供の食べこぼし&引きずり防止でラグ買いました。 楽~
子供の食べこぼし&引きずり防止でラグ買いました。 楽~
eruna
eruna
4LDK | 家族
nanoさんの実例写真
この間完成したねこめし台、やはりお皿から落ちた食べこぼしのカリカリが床にちらほら… 気になるのでラーメン一蘭方式のブックエンドにて対策。 食べこぼしが減りました♪ ご飯にも集中できている様子( ー̀ωー́ ) 左にねこ水もしつらえてみましたよ♪
この間完成したねこめし台、やはりお皿から落ちた食べこぼしのカリカリが床にちらほら… 気になるのでラーメン一蘭方式のブックエンドにて対策。 食べこぼしが減りました♪ ご飯にも集中できている様子( ー̀ωー́ ) 左にねこ水もしつらえてみましたよ♪
nano
nano
家族
chomoさんの実例写真
名もなき家事… あえて名前をつけるなら 『床に這いつくばって子供の食べこぼし跡を目を凝らして探して拭く作業』 を楽ちんにしました🤤 下に新聞紙を敷いて汚れたらポイ! 汚れなければ何回か使い回せますし、こびり付いたミルクや汁の染みが激減! 汚れた新聞紙は廃油の処理やゴミ袋の一番下に敷いたり捨てる前の再利用も✌🏻 ラグを敷くかも迷いましたが洗濯が面倒だし、クッションフロアシートにすると床の間の掃除の手間も増えるので、捨てるだけ簡単仕様にしました✨ 我が家は新聞を取っていないのでAmazonで無地の新聞紙ぺーパーをまとめ買いしましたが、たっぷり入ってて無地なので何にでもガンガン使えます🥰
名もなき家事… あえて名前をつけるなら 『床に這いつくばって子供の食べこぼし跡を目を凝らして探して拭く作業』 を楽ちんにしました🤤 下に新聞紙を敷いて汚れたらポイ! 汚れなければ何回か使い回せますし、こびり付いたミルクや汁の染みが激減! 汚れた新聞紙は廃油の処理やゴミ袋の一番下に敷いたり捨てる前の再利用も✌🏻 ラグを敷くかも迷いましたが洗濯が面倒だし、クッションフロアシートにすると床の間の掃除の手間も増えるので、捨てるだけ簡単仕様にしました✨ 我が家は新聞を取っていないのでAmazonで無地の新聞紙ぺーパーをまとめ買いしましたが、たっぷり入ってて無地なので何にでもガンガン使えます🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
1歳半の娘の食べこぼし対策に こたつ布団カバーのカバーをhandmade! 注文中のこたつ布団は明日届く予定なので まだ毛布ですが(T-T) マジックテープでそれぞれ付けているので 汚れたところだけ取り外し可能! お気に入りのこたつ布団、 怪獣から守るぞーーーーー( ̄0 ̄)/ オォー!!
1歳半の娘の食べこぼし対策に こたつ布団カバーのカバーをhandmade! 注文中のこたつ布団は明日届く予定なので まだ毛布ですが(T-T) マジックテープでそれぞれ付けているので 汚れたところだけ取り外し可能! お気に入りのこたつ布団、 怪獣から守るぞーーーーー( ̄0 ̄)/ オォー!!
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
bassさんの実例写真
夕飯前、ご飯を作り終えてパシャり✨
夕飯前、ご飯を作り終えてパシャり✨
bass
bass
家族
mieさんの実例写真
あまりにもラグがみすぼらしすぎて、新調しました! 好きなグレーとお値段に飛びついたのですが… 毛が長い! 肌触りはとっても気持ち良いのに、まーごの食べこぼしが毛に絡まる💦 まーごが産まれてからカウンターで食事することがなくなったけど、考え直さなきゃなぁ…🤔
あまりにもラグがみすぼらしすぎて、新調しました! 好きなグレーとお値段に飛びついたのですが… 毛が長い! 肌触りはとっても気持ち良いのに、まーごの食べこぼしが毛に絡まる💦 まーごが産まれてからカウンターで食事することがなくなったけど、考え直さなきゃなぁ…🤔
mie
mie
4LDK | 家族
ponsukeさんの実例写真
こたつの天板をDIYしました♡ 子供がまだ小さく、食べこぼしのシミなどが心配だったので、天板の上に透明クロスを敷いてます(^^)
こたつの天板をDIYしました♡ 子供がまだ小さく、食べこぼしのシミなどが心配だったので、天板の上に透明クロスを敷いてます(^^)
ponsuke
ponsuke
家族
momoさんの実例写真
ラグ¥5,480
ピンクのシャギーラグ、 リビングに馴染んできました 子どもが小さいので ローテーブルの配置は まだまだしばらくはこのままです (食べこぼし対策)
ピンクのシャギーラグ、 リビングに馴染んできました 子どもが小さいので ローテーブルの配置は まだまだしばらくはこのままです (食べこぼし対策)
momo
momo
2LDK | 家族
Monet0さんの実例写真
この夏買ってよかったもの。 モニターの皆さんの投稿を見て購入したクイックルのシート。 普段は100均のシートを使っていたのですが、子どもたちがあちこちにこぼす食べ物跡をしっかり拭くには結局何枚か取り替える必要があり面倒くさいなぁと。。 このシートは水分がしっかり含まれているので1枚完結! さらに夏に気になるゴミ箱のにおいを消臭してくれるというのが決め手でした。 やっぱりクイックルのシートだなぁという感想です。
この夏買ってよかったもの。 モニターの皆さんの投稿を見て購入したクイックルのシート。 普段は100均のシートを使っていたのですが、子どもたちがあちこちにこぼす食べ物跡をしっかり拭くには結局何枚か取り替える必要があり面倒くさいなぁと。。 このシートは水分がしっかり含まれているので1枚完結! さらに夏に気になるゴミ箱のにおいを消臭してくれるというのが決め手でした。 やっぱりクイックルのシートだなぁという感想です。
Monet0
Monet0
3LDK | 家族
70さんの実例写真
離乳食の食べこぼしで床掃除が大変だから、マット敷きました でも色が思ってたより合わなかったーー😭😭
離乳食の食べこぼしで床掃除が大変だから、マット敷きました でも色が思ってたより合わなかったーー😭😭
70
70
MIEさんの実例写真
夏だし! 絨毯をやめました! 息子の食べこぼしも気にならない! スッキリ〜!
夏だし! 絨毯をやめました! 息子の食べこぼしも気にならない! スッキリ〜!
MIE
MIE
家族
reichelさんの実例写真
イベント参加🍀 LDK11.5畳の部屋です❣️ TVとテーブルをなるべく遠ざけて動線を作ったり、娘の離乳食に使っているテーブルの下は食べこぼしてもいいよう、ラグなど何も敷かずゾーニングしています😊 娘仕様に少しずつ模様替えを進めています! まだ途中ですが…😂ソファが恋しい🛋🥹笑
イベント参加🍀 LDK11.5畳の部屋です❣️ TVとテーブルをなるべく遠ざけて動線を作ったり、娘の離乳食に使っているテーブルの下は食べこぼしてもいいよう、ラグなど何も敷かずゾーニングしています😊 娘仕様に少しずつ模様替えを進めています! まだ途中ですが…😂ソファが恋しい🛋🥹笑
reichel
reichel
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 食べこぼし対策の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 食べこぼし対策

95枚の部屋写真から47枚をセレクト
325unさんの実例写真
また連投します……m(__)m モダンなデザインで洋風にも合うよう 作られた“ ハミナ ” のこたつ布団 ってことで!!! 少しアレンジしてみました。 テーブルの縁辺りは 子供の食べこぼし危険度100%なので その役割も兼ねて…… Σ(+Oдo;艸;) だって、絶対 こぼすでしょ~💦 我が家は和室ではなく ここへ敷くつもりです ( *´︶`*)
また連投します……m(__)m モダンなデザインで洋風にも合うよう 作られた“ ハミナ ” のこたつ布団 ってことで!!! 少しアレンジしてみました。 テーブルの縁辺りは 子供の食べこぼし危険度100%なので その役割も兼ねて…… Σ(+Oдo;艸;) だって、絶対 こぼすでしょ~💦 我が家は和室ではなく ここへ敷くつもりです ( *´︶`*)
325un
325un
家族
Saiiiさんの実例写真
子供の食べこぼしに大活躍ですっ!!
子供の食べこぼしに大活躍ですっ!!
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
tomさんの実例写真
急遽、 イトコちゃん達がお泊まりにくる‼ 子どもがたくさんになるときは、 ラグの上に防水レジャーシートを敷いて食べこぼし防止(^ω^) ウチに2歳児がいるので、ラウンドタオルで更に防止(笑) お迎え態勢完了~‼
急遽、 イトコちゃん達がお泊まりにくる‼ 子どもがたくさんになるときは、 ラグの上に防水レジャーシートを敷いて食べこぼし防止(^ω^) ウチに2歳児がいるので、ラウンドタオルで更に防止(笑) お迎え態勢完了~‼
tom
tom
3LDK | 家族
asahinaさんの実例写真
モニター投稿④です 年末年始は風邪で寝込んでしまい、何もできませんでしたが 猫'sは元気にはしゃいでいたようで、 早くもキズがついていました(;_;) (3枚目写真です) マットは防水・フリーカット対応とのことで、 応募の時から考えていた『食事コーナー』へ設置してみました。 食べこぼしが気になるのです! 設置したときにうっかり水をこぼしてしまいましたが しっかりはじいているのか、サッと拭き取れました。 まだ折り畳んで敷いただけなので、 今後もう少し食べこぼしを網羅できるように合わせてカットして設置したいと思っています。 猫'sが落ち着いてご飯やお水をとれるスペースになるといいです。 この度はモニター参加の機会をいただき ありがとうございました。
モニター投稿④です 年末年始は風邪で寝込んでしまい、何もできませんでしたが 猫'sは元気にはしゃいでいたようで、 早くもキズがついていました(;_;) (3枚目写真です) マットは防水・フリーカット対応とのことで、 応募の時から考えていた『食事コーナー』へ設置してみました。 食べこぼしが気になるのです! 設置したときにうっかり水をこぼしてしまいましたが しっかりはじいているのか、サッと拭き取れました。 まだ折り畳んで敷いただけなので、 今後もう少し食べこぼしを網羅できるように合わせてカットして設置したいと思っています。 猫'sが落ち着いてご飯やお水をとれるスペースになるといいです。 この度はモニター参加の機会をいただき ありがとうございました。
asahina
asahina
4LDK
tata-kukuさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥79,342
ニトリから届いたダイニングセットとサイドボード☆*。 昨日投稿してから、色々と手を加えてみました(๑・㉨・๑) 椅子に取り付けたもの…実は撥水機能付のキッチンマットなんです。本来の用途とは別の使い方をしてるので、もし良くないことが起こっても自己責任です(╥_╥) 我が家には6歳の息子と3歳の娘がおり、食べこぼしも多いので何かマットを敷きたいと思い、どんなマットがいいか悩んだ末にこのマットにたどりつきました。 実際使ってみて、何かあったらお知らせしますね( ・ㅂ・)و ̑̑ 子どもたちが、牛乳、味噌汁、カレーをこぼしませんように…(>人<;)
ニトリから届いたダイニングセットとサイドボード☆*。 昨日投稿してから、色々と手を加えてみました(๑・㉨・๑) 椅子に取り付けたもの…実は撥水機能付のキッチンマットなんです。本来の用途とは別の使い方をしてるので、もし良くないことが起こっても自己責任です(╥_╥) 我が家には6歳の息子と3歳の娘がおり、食べこぼしも多いので何かマットを敷きたいと思い、どんなマットがいいか悩んだ末にこのマットにたどりつきました。 実際使ってみて、何かあったらお知らせしますね( ・ㅂ・)و ̑̑ 子どもたちが、牛乳、味噌汁、カレーをこぼしませんように…(>人<;)
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
🐱食器台に使い捨てのふきん(厚手のノンペーパータオル)を敷いています🐱🍚 フォローさせていただいている方の投稿を参考にさせてもらいました😘 うちの白黒ハチワレ猫はいつも食べこぼしがひどくて掃除が面倒😫 床に落ちないようにダンボール2個とリメイクシートでカードパネルを作って置いたところ、床には落ちないけれど、食器台の上にはこぼすので、食器を猫壱のこぼれにくいフードボウルに変えてみました。 食べやすくなったようで、食べこぼし量は格段に減ったけれど、まだカケラが食器台に落ちることがあるので、使い捨てペーパータオルを敷くことで掃除がとても楽になりました😄✨
🐱食器台に使い捨てのふきん(厚手のノンペーパータオル)を敷いています🐱🍚 フォローさせていただいている方の投稿を参考にさせてもらいました😘 うちの白黒ハチワレ猫はいつも食べこぼしがひどくて掃除が面倒😫 床に落ちないようにダンボール2個とリメイクシートでカードパネルを作って置いたところ、床には落ちないけれど、食器台の上にはこぼすので、食器を猫壱のこぼれにくいフードボウルに変えてみました。 食べやすくなったようで、食べこぼし量は格段に減ったけれど、まだカケラが食器台に落ちることがあるので、使い捨てペーパータオルを敷くことで掃除がとても楽になりました😄✨
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
久しぶりにセリアに行き北欧風のトレイを衝動買い😆 ダイニングテーブルの天然木ならではの割れ目(?)に汁や食べかすが入るのがストレスで😱 子供達の食べこぼし対策に役立ちそうです✨ 飛騨産業のダイニングセットは北欧インテリアにも馴染むのでお気に入りです☺️
久しぶりにセリアに行き北欧風のトレイを衝動買い😆 ダイニングテーブルの天然木ならではの割れ目(?)に汁や食べかすが入るのがストレスで😱 子供達の食べこぼし対策に役立ちそうです✨ 飛騨産業のダイニングセットは北欧インテリアにも馴染むのでお気に入りです☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
dorochanさんの実例写真
ダイニングテーブルの下、お子さんがみえるお家はどうしてるんでしょうか??? 小動物でも飼ってる?レベルで食べこぼしが落ちるので、泣く泣くビニール製のダイニングラグをひいてますが、何か他に方法ないのかなぁ(;´Д`A
ダイニングテーブルの下、お子さんがみえるお家はどうしてるんでしょうか??? 小動物でも飼ってる?レベルで食べこぼしが落ちるので、泣く泣くビニール製のダイニングラグをひいてますが、何か他に方法ないのかなぁ(;´Д`A
dorochan
dorochan
家族
adgjmptwさんの実例写真
イケヒコ・コーポレーション様のコタツ布団のモニターです☺️ 新発想、時短の為のコタツ布団✨ 二箇所ファスナー付きでわざわざ天板を外さなくても両側垂れている部分を取り外せます。 我が家は幼い子供が二人。365日食べ盛り!絶賛食べこぼし盛り!です…😅 今まではコタツ布団を洗うとなると天候や時間、そして何より心の余裕がないと重い腰が上がりませんでしたが、 この『スパット』なら気軽に部分洗いが出来るので良いですね!! THE 主婦の味方✨ 機能面で惹かれましたが、我が家のインダストリアル×ナチュラルなブラウンインテリアにとても合っていて、野暮ったくなりがちなコタツコーディネートがお洒落なインテリアとして十分成立出来てるな〜〜と。 お気に入りがまた一つ増えました☺️
イケヒコ・コーポレーション様のコタツ布団のモニターです☺️ 新発想、時短の為のコタツ布団✨ 二箇所ファスナー付きでわざわざ天板を外さなくても両側垂れている部分を取り外せます。 我が家は幼い子供が二人。365日食べ盛り!絶賛食べこぼし盛り!です…😅 今まではコタツ布団を洗うとなると天候や時間、そして何より心の余裕がないと重い腰が上がりませんでしたが、 この『スパット』なら気軽に部分洗いが出来るので良いですね!! THE 主婦の味方✨ 機能面で惹かれましたが、我が家のインダストリアル×ナチュラルなブラウンインテリアにとても合っていて、野暮ったくなりがちなコタツコーディネートがお洒落なインテリアとして十分成立出来てるな〜〜と。 お気に入りがまた一つ増えました☺️
adgjmptw
adgjmptw
4LDK | 家族
chami225さんの実例写真
我が家のダイニングセットはニトリ。16帖ないくらいの我が家のLDKにちょうど良いサイズでお手ごろ価格がお財布に優しいダイニングセット。ちびっ子が食べこぼしたり汚したりするのでダイニングセットの下には透明マット敷いています。
我が家のダイニングセットはニトリ。16帖ないくらいの我が家のLDKにちょうど良いサイズでお手ごろ価格がお財布に優しいダイニングセット。ちびっ子が食べこぼしたり汚したりするのでダイニングセットの下には透明マット敷いています。
chami225
chami225
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
►我が家のダイニング 子どもの転倒&防音対策のためにリビングダイニングにストーン柄のジョイントマットを敷き詰めました ダイニングにはクッションフロアををマット代わりに🌟 次男の食べこぼしが酷いので拭き取りやすくしています^^
►我が家のダイニング 子どもの転倒&防音対策のためにリビングダイニングにストーン柄のジョイントマットを敷き詰めました ダイニングにはクッションフロアををマット代わりに🌟 次男の食べこぼしが酷いので拭き取りやすくしています^^
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
tachimamaさんの実例写真
ニトリのオーランド2。 テーブルは子どもの食べこぼし対策でオーダーしたシート敷いてます。
ニトリのオーランド2。 テーブルは子どもの食べこぼし対策でオーダーしたシート敷いてます。
tachimama
tachimama
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
ベルメゾンの 拭けるフリーシート まだまだ食べこぼしするので 我が家では大活躍です
ベルメゾンの 拭けるフリーシート まだまだ食べこぼしするので 我が家では大活躍です
non
non
家族
erunaさんの実例写真
子供の食べこぼし&引きずり防止でラグ買いました。 楽~
子供の食べこぼし&引きずり防止でラグ買いました。 楽~
eruna
eruna
4LDK | 家族
nanoさんの実例写真
この間完成したねこめし台、やはりお皿から落ちた食べこぼしのカリカリが床にちらほら… 気になるのでラーメン一蘭方式のブックエンドにて対策。 食べこぼしが減りました♪ ご飯にも集中できている様子( ー̀ωー́ ) 左にねこ水もしつらえてみましたよ♪
この間完成したねこめし台、やはりお皿から落ちた食べこぼしのカリカリが床にちらほら… 気になるのでラーメン一蘭方式のブックエンドにて対策。 食べこぼしが減りました♪ ご飯にも集中できている様子( ー̀ωー́ ) 左にねこ水もしつらえてみましたよ♪
nano
nano
家族
chomoさんの実例写真
名もなき家事… あえて名前をつけるなら 『床に這いつくばって子供の食べこぼし跡を目を凝らして探して拭く作業』 を楽ちんにしました🤤 下に新聞紙を敷いて汚れたらポイ! 汚れなければ何回か使い回せますし、こびり付いたミルクや汁の染みが激減! 汚れた新聞紙は廃油の処理やゴミ袋の一番下に敷いたり捨てる前の再利用も✌🏻 ラグを敷くかも迷いましたが洗濯が面倒だし、クッションフロアシートにすると床の間の掃除の手間も増えるので、捨てるだけ簡単仕様にしました✨ 我が家は新聞を取っていないのでAmazonで無地の新聞紙ぺーパーをまとめ買いしましたが、たっぷり入ってて無地なので何にでもガンガン使えます🥰
名もなき家事… あえて名前をつけるなら 『床に這いつくばって子供の食べこぼし跡を目を凝らして探して拭く作業』 を楽ちんにしました🤤 下に新聞紙を敷いて汚れたらポイ! 汚れなければ何回か使い回せますし、こびり付いたミルクや汁の染みが激減! 汚れた新聞紙は廃油の処理やゴミ袋の一番下に敷いたり捨てる前の再利用も✌🏻 ラグを敷くかも迷いましたが洗濯が面倒だし、クッションフロアシートにすると床の間の掃除の手間も増えるので、捨てるだけ簡単仕様にしました✨ 我が家は新聞を取っていないのでAmazonで無地の新聞紙ぺーパーをまとめ買いしましたが、たっぷり入ってて無地なので何にでもガンガン使えます🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
1歳半の娘の食べこぼし対策に こたつ布団カバーのカバーをhandmade! 注文中のこたつ布団は明日届く予定なので まだ毛布ですが(T-T) マジックテープでそれぞれ付けているので 汚れたところだけ取り外し可能! お気に入りのこたつ布団、 怪獣から守るぞーーーーー( ̄0 ̄)/ オォー!!
1歳半の娘の食べこぼし対策に こたつ布団カバーのカバーをhandmade! 注文中のこたつ布団は明日届く予定なので まだ毛布ですが(T-T) マジックテープでそれぞれ付けているので 汚れたところだけ取り外し可能! お気に入りのこたつ布団、 怪獣から守るぞーーーーー( ̄0 ̄)/ オォー!!
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
bassさんの実例写真
夕飯前、ご飯を作り終えてパシャり✨
夕飯前、ご飯を作り終えてパシャり✨
bass
bass
家族
mieさんの実例写真
あまりにもラグがみすぼらしすぎて、新調しました! 好きなグレーとお値段に飛びついたのですが… 毛が長い! 肌触りはとっても気持ち良いのに、まーごの食べこぼしが毛に絡まる💦 まーごが産まれてからカウンターで食事することがなくなったけど、考え直さなきゃなぁ…🤔
あまりにもラグがみすぼらしすぎて、新調しました! 好きなグレーとお値段に飛びついたのですが… 毛が長い! 肌触りはとっても気持ち良いのに、まーごの食べこぼしが毛に絡まる💦 まーごが産まれてからカウンターで食事することがなくなったけど、考え直さなきゃなぁ…🤔
mie
mie
4LDK | 家族
ponsukeさんの実例写真
こたつの天板をDIYしました♡ 子供がまだ小さく、食べこぼしのシミなどが心配だったので、天板の上に透明クロスを敷いてます(^^)
こたつの天板をDIYしました♡ 子供がまだ小さく、食べこぼしのシミなどが心配だったので、天板の上に透明クロスを敷いてます(^^)
ponsuke
ponsuke
家族
momoさんの実例写真
ラグ¥5,480
ピンクのシャギーラグ、 リビングに馴染んできました 子どもが小さいので ローテーブルの配置は まだまだしばらくはこのままです (食べこぼし対策)
ピンクのシャギーラグ、 リビングに馴染んできました 子どもが小さいので ローテーブルの配置は まだまだしばらくはこのままです (食べこぼし対策)
momo
momo
2LDK | 家族
Monet0さんの実例写真
この夏買ってよかったもの。 モニターの皆さんの投稿を見て購入したクイックルのシート。 普段は100均のシートを使っていたのですが、子どもたちがあちこちにこぼす食べ物跡をしっかり拭くには結局何枚か取り替える必要があり面倒くさいなぁと。。 このシートは水分がしっかり含まれているので1枚完結! さらに夏に気になるゴミ箱のにおいを消臭してくれるというのが決め手でした。 やっぱりクイックルのシートだなぁという感想です。
この夏買ってよかったもの。 モニターの皆さんの投稿を見て購入したクイックルのシート。 普段は100均のシートを使っていたのですが、子どもたちがあちこちにこぼす食べ物跡をしっかり拭くには結局何枚か取り替える必要があり面倒くさいなぁと。。 このシートは水分がしっかり含まれているので1枚完結! さらに夏に気になるゴミ箱のにおいを消臭してくれるというのが決め手でした。 やっぱりクイックルのシートだなぁという感想です。
Monet0
Monet0
3LDK | 家族
70さんの実例写真
離乳食の食べこぼしで床掃除が大変だから、マット敷きました でも色が思ってたより合わなかったーー😭😭
離乳食の食べこぼしで床掃除が大変だから、マット敷きました でも色が思ってたより合わなかったーー😭😭
70
70
MIEさんの実例写真
夏だし! 絨毯をやめました! 息子の食べこぼしも気にならない! スッキリ〜!
夏だし! 絨毯をやめました! 息子の食べこぼしも気にならない! スッキリ〜!
MIE
MIE
家族
reichelさんの実例写真
イベント参加🍀 LDK11.5畳の部屋です❣️ TVとテーブルをなるべく遠ざけて動線を作ったり、娘の離乳食に使っているテーブルの下は食べこぼしてもいいよう、ラグなど何も敷かずゾーニングしています😊 娘仕様に少しずつ模様替えを進めています! まだ途中ですが…😂ソファが恋しい🛋🥹笑
イベント参加🍀 LDK11.5畳の部屋です❣️ TVとテーブルをなるべく遠ざけて動線を作ったり、娘の離乳食に使っているテーブルの下は食べこぼしてもいいよう、ラグなど何も敷かずゾーニングしています😊 娘仕様に少しずつ模様替えを進めています! まだ途中ですが…😂ソファが恋しい🛋🥹笑
reichel
reichel
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 食べこぼし対策の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ