リビング 簡単DIYで楽しむ

156枚の部屋写真から48枚をセレクト
maiikkooさんの実例写真
マステでドアを錆び風に♡
マステでドアを錆び風に♡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ヘンケルジャパンさんの ロックタイト接着剤4種セットが 本日届きました!! 到着を楽しみにしておりましたので DIYするのが楽しみです❤️
ヘンケルジャパンさんの ロックタイト接着剤4種セットが 本日届きました!! 到着を楽しみにしておりましたので DIYするのが楽しみです❤️
hana
hana
3LDK
MiHOMEさんの実例写真
大好きなMOMAで購入した貼って剥がせるシートを棚の背面に貼りました。
大好きなMOMAで購入した貼って剥がせるシートを棚の背面に貼りました。
MiHOME
MiHOME
2LDK | 家族
funnyfaceさんの実例写真
made in Japanって書いてあったし、たぶん同じもの
made in Japanって書いてあったし、たぶん同じもの
funnyface
funnyface
omi3さんの実例写真
タペストリー¥5,280
屋根より低いこいのぼり
屋根より低いこいのぼり
omi3
omi3
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
色をホワイトに塗ってみました。
色をホワイトに塗ってみました。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
ナイスタック 両面テープのモニター参加中。 ◎2つ目は木材工作用 強力◎ 数年前にリビングの壁にレンガ風シートと木材でアクセントを付けました。 我が家の壁は少しデコボコしていて、テープが剥がれやすく困っていました。 木材も特にヤスリをかけているわけではないのでザラザラしていますが、貼って4日経ちますが落ちないです𖤐´- 気が付いたら落ちていたのでストレスが無くなりました⋆͛*͛ ͙͛✧*̣̩⋆̩
ナイスタック 両面テープのモニター参加中。 ◎2つ目は木材工作用 強力◎ 数年前にリビングの壁にレンガ風シートと木材でアクセントを付けました。 我が家の壁は少しデコボコしていて、テープが剥がれやすく困っていました。 木材も特にヤスリをかけているわけではないのでザラザラしていますが、貼って4日経ちますが落ちないです𖤐´- 気が付いたら落ちていたのでストレスが無くなりました⋆͛*͛ ͙͛✧*̣̩⋆̩
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
ELEMENTSさんの実例写真
今日は \新商品!/ 天然チークウッドのウォールパネル <パーケットデザイン/10枚セット> をご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/14124 ¥12,650 手軽な壁紙やリメイクシートもいいけど 憧れるのはやっぱり天然木の板壁。 天然チークウッドを使ったこちらの ウォールパネルは天然木特有のリアルな テクスチャーでお部屋を何ランクもセンスアップ。 魅力のポイントは、本物ならではの高級感・重厚感と 接着材や両面テープで「壁に貼るだけ」の手軽さ。 そして、壁一面に敷き詰めるだけでなく、少量を使って アートのようにアクセント使いできる デザイン性の高さも魅力の1つ。 簡単&本格的な壁DIYアイテムを 是非お楽しみください。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
今日は \新商品!/ 天然チークウッドのウォールパネル <パーケットデザイン/10枚セット> をご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/14124 ¥12,650 手軽な壁紙やリメイクシートもいいけど 憧れるのはやっぱり天然木の板壁。 天然チークウッドを使ったこちらの ウォールパネルは天然木特有のリアルな テクスチャーでお部屋を何ランクもセンスアップ。 魅力のポイントは、本物ならではの高級感・重厚感と 接着材や両面テープで「壁に貼るだけ」の手軽さ。 そして、壁一面に敷き詰めるだけでなく、少量を使って アートのようにアクセント使いできる デザイン性の高さも魅力の1つ。 簡単&本格的な壁DIYアイテムを 是非お楽しみください。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
ELEMENTS
ELEMENTS
TOPさんの実例写真
山善さんのクッションパネルを貼りましたヽ(^o^) 雰囲気変わってすごく良いです☆ 簡単にカット出来るし貼れるし(*´∀`) 旦那さんも気に入ってくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)
山善さんのクッションパネルを貼りましたヽ(^o^) 雰囲気変わってすごく良いです☆ 簡単にカット出来るし貼れるし(*´∀`) 旦那さんも気に入ってくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)
TOP
TOP
家族
fumitanさんの実例写真
ソファがあったカウンター前には 大きなデスクを設置(IKEA60×200) ワークデスクとして、軽食や珈琲タイムにも良き 模様替えが趣味です 部屋を見渡しながら シュミレーションしたり簡単なDIYも好き ミシン掛けも好きだからカーテンを縫ったり 模様替えすると気分転換になるし 楽しいです♡ うん!趣味だ (スポーツもしないし、引きこもりだから無趣味って公言してたのだけど、これ趣味ていいよねー)
ソファがあったカウンター前には 大きなデスクを設置(IKEA60×200) ワークデスクとして、軽食や珈琲タイムにも良き 模様替えが趣味です 部屋を見渡しながら シュミレーションしたり簡単なDIYも好き ミシン掛けも好きだからカーテンを縫ったり 模様替えすると気分転換になるし 楽しいです♡ うん!趣味だ (スポーツもしないし、引きこもりだから無趣味って公言してたのだけど、これ趣味ていいよねー)
fumitan
fumitan
家族
tcyさんの実例写真
部屋の印象がグッと変わりました。
部屋の印象がグッと変わりました。
tcy
tcy
家族
mochi2usagiさんの実例写真
4連休初日は壁紙職人 先日お迎えしたreimiさんのタッセルミラーを玄関に飾っているのですが 賃貸デフォルトの壁紙がどうにも気に入らない、reimiミラーに相応しくないわけ😕 というわけで walpaのはがせる壁紙とトリムボーダーを使って 廊下と玄関を壁をツートンにしました🙌 選んだ壁紙は既に廊下ギャラリーのアクセントクロスとして使っていたEijffingerのブルーグレーの壁紙 壁全体に貼ってしまうと暗くなって閉塞感が出てしまいそうだったのでツートンを選択 玄関部分と廊下部分とブルーグレーを上下入れ替えてるのもポイント☝️✨ トリムボーダーだけ違うメーカーのもので糊がうまくのらずもよもよしちゃったのがイマイチ 後日改修するかも リビング入り口側からの廊下と玄関📸
4連休初日は壁紙職人 先日お迎えしたreimiさんのタッセルミラーを玄関に飾っているのですが 賃貸デフォルトの壁紙がどうにも気に入らない、reimiミラーに相応しくないわけ😕 というわけで walpaのはがせる壁紙とトリムボーダーを使って 廊下と玄関を壁をツートンにしました🙌 選んだ壁紙は既に廊下ギャラリーのアクセントクロスとして使っていたEijffingerのブルーグレーの壁紙 壁全体に貼ってしまうと暗くなって閉塞感が出てしまいそうだったのでツートンを選択 玄関部分と廊下部分とブルーグレーを上下入れ替えてるのもポイント☝️✨ トリムボーダーだけ違うメーカーのもので糊がうまくのらずもよもよしちゃったのがイマイチ 後日改修するかも リビング入り口側からの廊下と玄関📸
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
またの連投失礼します。 ご要望があり、 シーリングファンのライトをつけた写真を アップします。 このシーリングファンのライトはLED。 照度を変えることができ、 写真はマックスの状態。 ソファのある部屋スペースは8畳くらい。 左手にチラッと見える部屋までには明かりは届きませんが、 ソファ周辺でくつろぎ時には明るさに不自由ありません。 これまでは電球色を使っていましたが、 目で見たままの色が分かりやすい 昼白色を選びました。 おわり。 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ おやすみなさい。
またの連投失礼します。 ご要望があり、 シーリングファンのライトをつけた写真を アップします。 このシーリングファンのライトはLED。 照度を変えることができ、 写真はマックスの状態。 ソファのある部屋スペースは8畳くらい。 左手にチラッと見える部屋までには明かりは届きませんが、 ソファ周辺でくつろぎ時には明るさに不自由ありません。 これまでは電球色を使っていましたが、 目で見たままの色が分かりやすい 昼白色を選びました。 おわり。 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ おやすみなさい。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
飾り棚の背面に、ダイソーの板壁風リメイクシートを貼りました。 ここも、セリアのナチュラルベージュを薄く塗りました〜! 柱との統一感がでました(^_-) 棚には、この間salutで買ったティンバーンスターを置きました.。.:*☆
飾り棚の背面に、ダイソーの板壁風リメイクシートを貼りました。 ここも、セリアのナチュラルベージュを薄く塗りました〜! 柱との統一感がでました(^_-) 棚には、この間salutで買ったティンバーンスターを置きました.。.:*☆
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
akn9095さんの実例写真
犬用インテリア・犬用家具¥4,368
わんこの水飲み場をアイアンペイントでリメイク☆
わんこの水飲み場をアイアンペイントでリメイク☆
akn9095
akn9095
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
2017年最後の(←たぶん笑) 10分で出来る100均リメイク❤️ ☆☆ヘキサゴンシェルフ風☆☆ 出来上がりサイズ 縦約31㎝×横約38㎝×奥行き約16㎝ ①セリアのワイヤーネット(4×16マス)を テーブルなどのヘリを使ってギィーッと曲げる。 5マスごとに120°で曲げて、最後は1マスになります。 ※ワイヤーネットの表裏に注意 ※テーブルなどにキズがつくことがあるので布などを敷いてください ②結束バンドで六角形になるように2枚を繋ぎあわせる ③形を整える ④壁に設置して完成~! 壁に穴を開けたくない場合は ダイソーの貼って剥がせる強力両面テープ付きフックがオススメです!(耐荷重500gと1kgのものがあります) ※設置できない壁もあるのでお確かめの上お使いください。 ワイヤーネット3枚使うと、横60㎝くらいのかなり大きいものも作れます❤️ …ちなみに手前の板が入っているものはセリアのすのこを分解したもの。 たまたま家にあったので入れてみたらピッタリでビックリ!!Σ(゚ω゚)
2017年最後の(←たぶん笑) 10分で出来る100均リメイク❤️ ☆☆ヘキサゴンシェルフ風☆☆ 出来上がりサイズ 縦約31㎝×横約38㎝×奥行き約16㎝ ①セリアのワイヤーネット(4×16マス)を テーブルなどのヘリを使ってギィーッと曲げる。 5マスごとに120°で曲げて、最後は1マスになります。 ※ワイヤーネットの表裏に注意 ※テーブルなどにキズがつくことがあるので布などを敷いてください ②結束バンドで六角形になるように2枚を繋ぎあわせる ③形を整える ④壁に設置して完成~! 壁に穴を開けたくない場合は ダイソーの貼って剥がせる強力両面テープ付きフックがオススメです!(耐荷重500gと1kgのものがあります) ※設置できない壁もあるのでお確かめの上お使いください。 ワイヤーネット3枚使うと、横60㎝くらいのかなり大きいものも作れます❤️ …ちなみに手前の板が入っているものはセリアのすのこを分解したもの。 たまたま家にあったので入れてみたらピッタリでビックリ!!Σ(゚ω゚)
R
R
4LDK | 家族
edenさんの実例写真
板壁とクッションフロアで和室をDIY。 原状回復できる範囲で模様替えや簡単なDIYを楽しんでいます☆ 楽しくと好きなものを集めた現在の私の部屋です。☺︎
板壁とクッションフロアで和室をDIY。 原状回復できる範囲で模様替えや簡単なDIYを楽しんでいます☆ 楽しくと好きなものを集めた現在の私の部屋です。☺︎
eden
eden
howdyさんの実例写真
以前イベント受賞で頂いたamazonギフト券🎁✨ で購入させてもらったもう1つは 『LABRICOのシェルフフレーム』でした𓂃 ✿𓈒𓏸 DIYが苦手なのでずっと取り付けられずに 置きっぱだったけどやっと設置~₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ 棚板はホムセンで1×6材をカットしてもらって 色は悩んだけどダイソーのニス(クリア)を塗っただけ(*^^*) お気に入りのこまごましたアイテムを 並べてとりあえずは満足~~~(o^^o)ʬʬ‼️✨ てか、棚をビスで止める前に放置していたら 危うく旦那が何か置こうとしてた😂ʬʬ💦 ビス止めしたあとは旦那が寝てる間に そっこーでディスプレイしました~~🤣ʬʬ‼️
以前イベント受賞で頂いたamazonギフト券🎁✨ で購入させてもらったもう1つは 『LABRICOのシェルフフレーム』でした𓂃 ✿𓈒𓏸 DIYが苦手なのでずっと取り付けられずに 置きっぱだったけどやっと設置~₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ 棚板はホムセンで1×6材をカットしてもらって 色は悩んだけどダイソーのニス(クリア)を塗っただけ(*^^*) お気に入りのこまごましたアイテムを 並べてとりあえずは満足~~~(o^^o)ʬʬ‼️✨ てか、棚をビスで止める前に放置していたら 危うく旦那が何か置こうとしてた😂ʬʬ💦 ビス止めしたあとは旦那が寝てる間に そっこーでディスプレイしました~~🤣ʬʬ‼️
howdy
howdy
3LDK | 家族
liccaさんの実例写真
木製キューブ : DAISO アルファベットシール : CAN DO どこに飾ろうかな~?
木製キューブ : DAISO アルファベットシール : CAN DO どこに飾ろうかな~?
licca
licca
3LDK | 家族
NgRnさんの実例写真
NgRn
NgRn
hassakYさんの実例写真
ダイソーのフォトフレームにカラーボードを貼り付けて布地を貼りました。右がセリアのハンカチで左がダイソーのてぬぐいです。
ダイソーのフォトフレームにカラーボードを貼り付けて布地を貼りました。右がセリアのハンカチで左がダイソーのてぬぐいです。
hassakY
hassakY
2DK | 一人暮らし
yu-kaさんの実例写真
色々とお部屋を改造したいのに、なかなか旦那さんから許可が出ない、、 なので取りあえずウォールステッカーで我慢してます。
色々とお部屋を改造したいのに、なかなか旦那さんから許可が出ない、、 なので取りあえずウォールステッカーで我慢してます。
yu-ka
yu-ka
eri417kさんの実例写真
はいっ!ちゃんと描き直しましたー♡
はいっ!ちゃんと描き直しましたー♡
eri417k
eri417k
家族
romimaさんの実例写真
romima
romima
Yukanenkoさんの実例写真
昨日UPしたunicoもどきの星形照明の正体。実はこれ、セリアの木目調パズルマットでした。使った道具はこれだけ!笑 軽い素材なのでカッターでサクサク、両面テープでピッタリくっつきます♪旦那は実物見ても本物の木だと思ってました(笑)それくらい意外とリアルに作れます(´ 3`)
昨日UPしたunicoもどきの星形照明の正体。実はこれ、セリアの木目調パズルマットでした。使った道具はこれだけ!笑 軽い素材なのでカッターでサクサク、両面テープでピッタリくっつきます♪旦那は実物見ても本物の木だと思ってました(笑)それくらい意外とリアルに作れます(´ 3`)
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
komeko1005さんの実例写真
イベント参加します。 セリアのカッティングボードにセリアで買ったニスをセリアで買った筆で塗り、乾かします。ナンバーも転写シールも布素材のデコレーションシールもセリアで買いました。買った日は違うけど保管して置いて今回使いました。麻紐はプレゼントにもらった物のラッピングに使われてたものを取って置きました。画ビョウでとめました。
イベント参加します。 セリアのカッティングボードにセリアで買ったニスをセリアで買った筆で塗り、乾かします。ナンバーも転写シールも布素材のデコレーションシールもセリアで買いました。買った日は違うけど保管して置いて今回使いました。麻紐はプレゼントにもらった物のラッピングに使われてたものを取って置きました。画ビョウでとめました。
komeko1005
komeko1005
2DK | 家族
もっと見る

リビング 簡単DIYで楽しむが気になるあなたにおすすめ

リビング 簡単DIYで楽しむの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 簡単DIYで楽しむ

156枚の部屋写真から48枚をセレクト
maiikkooさんの実例写真
マステでドアを錆び風に♡
マステでドアを錆び風に♡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ヘンケルジャパンさんの ロックタイト接着剤4種セットが 本日届きました!! 到着を楽しみにしておりましたので DIYするのが楽しみです❤️
ヘンケルジャパンさんの ロックタイト接着剤4種セットが 本日届きました!! 到着を楽しみにしておりましたので DIYするのが楽しみです❤️
hana
hana
3LDK
MiHOMEさんの実例写真
大好きなMOMAで購入した貼って剥がせるシートを棚の背面に貼りました。
大好きなMOMAで購入した貼って剥がせるシートを棚の背面に貼りました。
MiHOME
MiHOME
2LDK | 家族
funnyfaceさんの実例写真
made in Japanって書いてあったし、たぶん同じもの
made in Japanって書いてあったし、たぶん同じもの
funnyface
funnyface
omi3さんの実例写真
タペストリー¥5,280
屋根より低いこいのぼり
屋根より低いこいのぼり
omi3
omi3
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
色をホワイトに塗ってみました。
色をホワイトに塗ってみました。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
ナイスタック 両面テープのモニター参加中。 ◎2つ目は木材工作用 強力◎ 数年前にリビングの壁にレンガ風シートと木材でアクセントを付けました。 我が家の壁は少しデコボコしていて、テープが剥がれやすく困っていました。 木材も特にヤスリをかけているわけではないのでザラザラしていますが、貼って4日経ちますが落ちないです𖤐´- 気が付いたら落ちていたのでストレスが無くなりました⋆͛*͛ ͙͛✧*̣̩⋆̩
ナイスタック 両面テープのモニター参加中。 ◎2つ目は木材工作用 強力◎ 数年前にリビングの壁にレンガ風シートと木材でアクセントを付けました。 我が家の壁は少しデコボコしていて、テープが剥がれやすく困っていました。 木材も特にヤスリをかけているわけではないのでザラザラしていますが、貼って4日経ちますが落ちないです𖤐´- 気が付いたら落ちていたのでストレスが無くなりました⋆͛*͛ ͙͛✧*̣̩⋆̩
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
ELEMENTSさんの実例写真
今日は \新商品!/ 天然チークウッドのウォールパネル <パーケットデザイン/10枚セット> をご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/14124 ¥12,650 手軽な壁紙やリメイクシートもいいけど 憧れるのはやっぱり天然木の板壁。 天然チークウッドを使ったこちらの ウォールパネルは天然木特有のリアルな テクスチャーでお部屋を何ランクもセンスアップ。 魅力のポイントは、本物ならではの高級感・重厚感と 接着材や両面テープで「壁に貼るだけ」の手軽さ。 そして、壁一面に敷き詰めるだけでなく、少量を使って アートのようにアクセント使いできる デザイン性の高さも魅力の1つ。 簡単&本格的な壁DIYアイテムを 是非お楽しみください。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
今日は \新商品!/ 天然チークウッドのウォールパネル <パーケットデザイン/10枚セット> をご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/14124 ¥12,650 手軽な壁紙やリメイクシートもいいけど 憧れるのはやっぱり天然木の板壁。 天然チークウッドを使ったこちらの ウォールパネルは天然木特有のリアルな テクスチャーでお部屋を何ランクもセンスアップ。 魅力のポイントは、本物ならではの高級感・重厚感と 接着材や両面テープで「壁に貼るだけ」の手軽さ。 そして、壁一面に敷き詰めるだけでなく、少量を使って アートのようにアクセント使いできる デザイン性の高さも魅力の1つ。 簡単&本格的な壁DIYアイテムを 是非お楽しみください。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
ELEMENTS
ELEMENTS
TOPさんの実例写真
山善さんのクッションパネルを貼りましたヽ(^o^) 雰囲気変わってすごく良いです☆ 簡単にカット出来るし貼れるし(*´∀`) 旦那さんも気に入ってくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)
山善さんのクッションパネルを貼りましたヽ(^o^) 雰囲気変わってすごく良いです☆ 簡単にカット出来るし貼れるし(*´∀`) 旦那さんも気に入ってくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)
TOP
TOP
家族
fumitanさんの実例写真
ソファがあったカウンター前には 大きなデスクを設置(IKEA60×200) ワークデスクとして、軽食や珈琲タイムにも良き 模様替えが趣味です 部屋を見渡しながら シュミレーションしたり簡単なDIYも好き ミシン掛けも好きだからカーテンを縫ったり 模様替えすると気分転換になるし 楽しいです♡ うん!趣味だ (スポーツもしないし、引きこもりだから無趣味って公言してたのだけど、これ趣味ていいよねー)
ソファがあったカウンター前には 大きなデスクを設置(IKEA60×200) ワークデスクとして、軽食や珈琲タイムにも良き 模様替えが趣味です 部屋を見渡しながら シュミレーションしたり簡単なDIYも好き ミシン掛けも好きだからカーテンを縫ったり 模様替えすると気分転換になるし 楽しいです♡ うん!趣味だ (スポーツもしないし、引きこもりだから無趣味って公言してたのだけど、これ趣味ていいよねー)
fumitan
fumitan
家族
tcyさんの実例写真
部屋の印象がグッと変わりました。
部屋の印象がグッと変わりました。
tcy
tcy
家族
mochi2usagiさんの実例写真
4連休初日は壁紙職人 先日お迎えしたreimiさんのタッセルミラーを玄関に飾っているのですが 賃貸デフォルトの壁紙がどうにも気に入らない、reimiミラーに相応しくないわけ😕 というわけで walpaのはがせる壁紙とトリムボーダーを使って 廊下と玄関を壁をツートンにしました🙌 選んだ壁紙は既に廊下ギャラリーのアクセントクロスとして使っていたEijffingerのブルーグレーの壁紙 壁全体に貼ってしまうと暗くなって閉塞感が出てしまいそうだったのでツートンを選択 玄関部分と廊下部分とブルーグレーを上下入れ替えてるのもポイント☝️✨ トリムボーダーだけ違うメーカーのもので糊がうまくのらずもよもよしちゃったのがイマイチ 後日改修するかも リビング入り口側からの廊下と玄関📸
4連休初日は壁紙職人 先日お迎えしたreimiさんのタッセルミラーを玄関に飾っているのですが 賃貸デフォルトの壁紙がどうにも気に入らない、reimiミラーに相応しくないわけ😕 というわけで walpaのはがせる壁紙とトリムボーダーを使って 廊下と玄関を壁をツートンにしました🙌 選んだ壁紙は既に廊下ギャラリーのアクセントクロスとして使っていたEijffingerのブルーグレーの壁紙 壁全体に貼ってしまうと暗くなって閉塞感が出てしまいそうだったのでツートンを選択 玄関部分と廊下部分とブルーグレーを上下入れ替えてるのもポイント☝️✨ トリムボーダーだけ違うメーカーのもので糊がうまくのらずもよもよしちゃったのがイマイチ 後日改修するかも リビング入り口側からの廊下と玄関📸
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
ラグ¥13,860
またの連投失礼します。 ご要望があり、 シーリングファンのライトをつけた写真を アップします。 このシーリングファンのライトはLED。 照度を変えることができ、 写真はマックスの状態。 ソファのある部屋スペースは8畳くらい。 左手にチラッと見える部屋までには明かりは届きませんが、 ソファ周辺でくつろぎ時には明るさに不自由ありません。 これまでは電球色を使っていましたが、 目で見たままの色が分かりやすい 昼白色を選びました。 おわり。 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ おやすみなさい。
またの連投失礼します。 ご要望があり、 シーリングファンのライトをつけた写真を アップします。 このシーリングファンのライトはLED。 照度を変えることができ、 写真はマックスの状態。 ソファのある部屋スペースは8畳くらい。 左手にチラッと見える部屋までには明かりは届きませんが、 ソファ周辺でくつろぎ時には明るさに不自由ありません。 これまでは電球色を使っていましたが、 目で見たままの色が分かりやすい 昼白色を選びました。 おわり。 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ おやすみなさい。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
飾り棚の背面に、ダイソーの板壁風リメイクシートを貼りました。 ここも、セリアのナチュラルベージュを薄く塗りました〜! 柱との統一感がでました(^_-) 棚には、この間salutで買ったティンバーンスターを置きました.。.:*☆
飾り棚の背面に、ダイソーの板壁風リメイクシートを貼りました。 ここも、セリアのナチュラルベージュを薄く塗りました〜! 柱との統一感がでました(^_-) 棚には、この間salutで買ったティンバーンスターを置きました.。.:*☆
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
akn9095さんの実例写真
わんこの水飲み場をアイアンペイントでリメイク☆
わんこの水飲み場をアイアンペイントでリメイク☆
akn9095
akn9095
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
2017年最後の(←たぶん笑) 10分で出来る100均リメイク❤️ ☆☆ヘキサゴンシェルフ風☆☆ 出来上がりサイズ 縦約31㎝×横約38㎝×奥行き約16㎝ ①セリアのワイヤーネット(4×16マス)を テーブルなどのヘリを使ってギィーッと曲げる。 5マスごとに120°で曲げて、最後は1マスになります。 ※ワイヤーネットの表裏に注意 ※テーブルなどにキズがつくことがあるので布などを敷いてください ②結束バンドで六角形になるように2枚を繋ぎあわせる ③形を整える ④壁に設置して完成~! 壁に穴を開けたくない場合は ダイソーの貼って剥がせる強力両面テープ付きフックがオススメです!(耐荷重500gと1kgのものがあります) ※設置できない壁もあるのでお確かめの上お使いください。 ワイヤーネット3枚使うと、横60㎝くらいのかなり大きいものも作れます❤️ …ちなみに手前の板が入っているものはセリアのすのこを分解したもの。 たまたま家にあったので入れてみたらピッタリでビックリ!!Σ(゚ω゚)
2017年最後の(←たぶん笑) 10分で出来る100均リメイク❤️ ☆☆ヘキサゴンシェルフ風☆☆ 出来上がりサイズ 縦約31㎝×横約38㎝×奥行き約16㎝ ①セリアのワイヤーネット(4×16マス)を テーブルなどのヘリを使ってギィーッと曲げる。 5マスごとに120°で曲げて、最後は1マスになります。 ※ワイヤーネットの表裏に注意 ※テーブルなどにキズがつくことがあるので布などを敷いてください ②結束バンドで六角形になるように2枚を繋ぎあわせる ③形を整える ④壁に設置して完成~! 壁に穴を開けたくない場合は ダイソーの貼って剥がせる強力両面テープ付きフックがオススメです!(耐荷重500gと1kgのものがあります) ※設置できない壁もあるのでお確かめの上お使いください。 ワイヤーネット3枚使うと、横60㎝くらいのかなり大きいものも作れます❤️ …ちなみに手前の板が入っているものはセリアのすのこを分解したもの。 たまたま家にあったので入れてみたらピッタリでビックリ!!Σ(゚ω゚)
R
R
4LDK | 家族
edenさんの実例写真
板壁とクッションフロアで和室をDIY。 原状回復できる範囲で模様替えや簡単なDIYを楽しんでいます☆ 楽しくと好きなものを集めた現在の私の部屋です。☺︎
板壁とクッションフロアで和室をDIY。 原状回復できる範囲で模様替えや簡単なDIYを楽しんでいます☆ 楽しくと好きなものを集めた現在の私の部屋です。☺︎
eden
eden
howdyさんの実例写真
以前イベント受賞で頂いたamazonギフト券🎁✨ で購入させてもらったもう1つは 『LABRICOのシェルフフレーム』でした𓂃 ✿𓈒𓏸 DIYが苦手なのでずっと取り付けられずに 置きっぱだったけどやっと設置~₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ 棚板はホムセンで1×6材をカットしてもらって 色は悩んだけどダイソーのニス(クリア)を塗っただけ(*^^*) お気に入りのこまごましたアイテムを 並べてとりあえずは満足~~~(o^^o)ʬʬ‼️✨ てか、棚をビスで止める前に放置していたら 危うく旦那が何か置こうとしてた😂ʬʬ💦 ビス止めしたあとは旦那が寝てる間に そっこーでディスプレイしました~~🤣ʬʬ‼️
以前イベント受賞で頂いたamazonギフト券🎁✨ で購入させてもらったもう1つは 『LABRICOのシェルフフレーム』でした𓂃 ✿𓈒𓏸 DIYが苦手なのでずっと取り付けられずに 置きっぱだったけどやっと設置~₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ 棚板はホムセンで1×6材をカットしてもらって 色は悩んだけどダイソーのニス(クリア)を塗っただけ(*^^*) お気に入りのこまごましたアイテムを 並べてとりあえずは満足~~~(o^^o)ʬʬ‼️✨ てか、棚をビスで止める前に放置していたら 危うく旦那が何か置こうとしてた😂ʬʬ💦 ビス止めしたあとは旦那が寝てる間に そっこーでディスプレイしました~~🤣ʬʬ‼️
howdy
howdy
3LDK | 家族
liccaさんの実例写真
木製キューブ : DAISO アルファベットシール : CAN DO どこに飾ろうかな~?
木製キューブ : DAISO アルファベットシール : CAN DO どこに飾ろうかな~?
licca
licca
3LDK | 家族
NgRnさんの実例写真
NgRn
NgRn
hassakYさんの実例写真
ダイソーのフォトフレームにカラーボードを貼り付けて布地を貼りました。右がセリアのハンカチで左がダイソーのてぬぐいです。
ダイソーのフォトフレームにカラーボードを貼り付けて布地を貼りました。右がセリアのハンカチで左がダイソーのてぬぐいです。
hassakY
hassakY
2DK | 一人暮らし
yu-kaさんの実例写真
色々とお部屋を改造したいのに、なかなか旦那さんから許可が出ない、、 なので取りあえずウォールステッカーで我慢してます。
色々とお部屋を改造したいのに、なかなか旦那さんから許可が出ない、、 なので取りあえずウォールステッカーで我慢してます。
yu-ka
yu-ka
eri417kさんの実例写真
はいっ!ちゃんと描き直しましたー♡
はいっ!ちゃんと描き直しましたー♡
eri417k
eri417k
家族
romimaさんの実例写真
romima
romima
Yukanenkoさんの実例写真
昨日UPしたunicoもどきの星形照明の正体。実はこれ、セリアの木目調パズルマットでした。使った道具はこれだけ!笑 軽い素材なのでカッターでサクサク、両面テープでピッタリくっつきます♪旦那は実物見ても本物の木だと思ってました(笑)それくらい意外とリアルに作れます(´ 3`)
昨日UPしたunicoもどきの星形照明の正体。実はこれ、セリアの木目調パズルマットでした。使った道具はこれだけ!笑 軽い素材なのでカッターでサクサク、両面テープでピッタリくっつきます♪旦那は実物見ても本物の木だと思ってました(笑)それくらい意外とリアルに作れます(´ 3`)
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
komeko1005さんの実例写真
イベント参加します。 セリアのカッティングボードにセリアで買ったニスをセリアで買った筆で塗り、乾かします。ナンバーも転写シールも布素材のデコレーションシールもセリアで買いました。買った日は違うけど保管して置いて今回使いました。麻紐はプレゼントにもらった物のラッピングに使われてたものを取って置きました。画ビョウでとめました。
イベント参加します。 セリアのカッティングボードにセリアで買ったニスをセリアで買った筆で塗り、乾かします。ナンバーも転写シールも布素材のデコレーションシールもセリアで買いました。買った日は違うけど保管して置いて今回使いました。麻紐はプレゼントにもらった物のラッピングに使われてたものを取って置きました。画ビョウでとめました。
komeko1005
komeko1005
2DK | 家族
もっと見る

リビング 簡単DIYで楽しむが気になるあなたにおすすめ

リビング 簡単DIYで楽しむの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ