RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

フック ピンフック

327枚の部屋写真から48枚をセレクト
newsummerorangeさんの実例写真
何の写真?って感じですが、ウォークインの壁にフックを設置しました。 金具を取付部品と共に細いピン(釘)で3方向から2ヶ所止めて、木のカバーを付ける構造なのですが、耐荷重12kgのせいかピンが細いのに長くて、しかも中心に向かって3方向から打たねばならず、斜めに打つのが難しくてピンが曲がってしまったり四苦八苦…。 そこまで重いものをかける予定ではないので、結局2本留め。 木のカバーもちょっとサイズ感微妙で、100均で彫刻刀買って来て中を削って使用しました…。 なかなか難儀でありました。
何の写真?って感じですが、ウォークインの壁にフックを設置しました。 金具を取付部品と共に細いピン(釘)で3方向から2ヶ所止めて、木のカバーを付ける構造なのですが、耐荷重12kgのせいかピンが細いのに長くて、しかも中心に向かって3方向から打たねばならず、斜めに打つのが難しくてピンが曲がってしまったり四苦八苦…。 そこまで重いものをかける予定ではないので、結局2本留め。 木のカバーもちょっとサイズ感微妙で、100均で彫刻刀買って来て中を削って使用しました…。 なかなか難儀でありました。
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
RAMIEさんの実例写真
ダイソーのピンフックをターナーのアイアンペイントで塗装したものを、同じくダイソーの収納網を吊るすのに使用しました‎(。ӧ◡ӧ。) 網もゴールド色なので、白いピンフックで吊るすのが抵抗があって‥同じ様な色合いにしてみたのですが、どうかな?‎(>◡<◍)✧
ダイソーのピンフックをターナーのアイアンペイントで塗装したものを、同じくダイソーの収納網を吊るすのに使用しました‎(。ӧ◡ӧ。) 網もゴールド色なので、白いピンフックで吊るすのが抵抗があって‥同じ様な色合いにしてみたのですが、どうかな?‎(>◡<◍)✧
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
おはようございます* 今朝は朝から冷たい雨と北風で寒いですよー。そして中学校のフェスティバル。 私も昼前から行ってきます!! 昨日salut!で購入したもの。 やっぱり飾るといい感じだぁ(*´꒳`*)✨
おはようございます* 今朝は朝から冷たい雨と北風で寒いですよー。そして中学校のフェスティバル。 私も昼前から行ってきます!! 昨日salut!で購入したもの。 やっぱり飾るといい感じだぁ(*´꒳`*)✨
natural
natural
3LDK | 家族
koharun.さんの実例写真
ダイソーのピンフック。そのままだとちょっとださいのでゴールドの油性ペンでぬりぬりっ٩( 'ω' )و 一気にオシャレ感up!した気がするっ 間の白いところは外すところです★
ダイソーのピンフック。そのままだとちょっとださいのでゴールドの油性ペンでぬりぬりっ٩( 'ω' )و 一気にオシャレ感up!した気がするっ 間の白いところは外すところです★
koharun.
koharun.
2LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
ブレッドケース¥9,900
カップボードの中心に高さを合わせて 少し低めに取り付けました。 付属のクギ?ネジ?だと穴が大きいので、 セリアのピンフックにしました!
カップボードの中心に高さを合わせて 少し低めに取り付けました。 付属のクギ?ネジ?だと穴が大きいので、 セリアのピンフックにしました!
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
賃貸暮らしに助かるとても便利なグッズを購入出来ました。 刺した後が消える【マジカルピンフック】 押すピンを抜いた跡が目立たないのが良いです☻
賃貸暮らしに助かるとても便利なグッズを購入出来ました。 刺した後が消える【マジカルピンフック】 押すピンを抜いた跡が目立たないのが良いです☻
niko3
niko3
3LDK | 家族
hirariさんの実例写真
新学期早々、次女が上靴を忘れるというハプニングがあったものの、皆元気に、無事新学期初日を終えることができました♪ そして何故か皆、平日にも関わらず、ばぁばの家へお泊まりに…。 旦那さんは遅いし、1人取り残されている私…(^^;) まぁ、たまにはいいかな?こんな贅沢タイムも❤
新学期早々、次女が上靴を忘れるというハプニングがあったものの、皆元気に、無事新学期初日を終えることができました♪ そして何故か皆、平日にも関わらず、ばぁばの家へお泊まりに…。 旦那さんは遅いし、1人取り残されている私…(^^;) まぁ、たまにはいいかな?こんな贅沢タイムも❤
hirari
hirari
4LDK | 家族
yyyCuwさんの実例写真
細いベルトは賃貸おっけーのピンフックで◎ 100均強い!
細いベルトは賃貸おっけーのピンフックで◎ 100均強い!
yyyCuw
yyyCuw
1R | 一人暮らし
CoCoRoCafe.さんの実例写真
おはようございます❁*✲゚* 近所の桜も少しづつ咲き始めました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 4月1日にお花見することになり雨も降る予定がないので今年は楽しくなりそうです«٩(*´ ꒳ `*)۶» 朝からリースの土台にローズマリーをぐるぐる巻きつけてキッチンに飾ってみました( *ฅ́˘ฅ̀*) おウチの中も少しづつ春らしくなってきました(* ´ ▽ ` *)
おはようございます❁*✲゚* 近所の桜も少しづつ咲き始めました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 4月1日にお花見することになり雨も降る予定がないので今年は楽しくなりそうです«٩(*´ ꒳ `*)۶» 朝からリースの土台にローズマリーをぐるぐる巻きつけてキッチンに飾ってみました( *ฅ́˘ฅ̀*) おウチの中も少しづつ春らしくなってきました(* ´ ▽ ` *)
CoCoRoCafe.
CoCoRoCafe.
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
洗面所に置き型のサーキュレーターを常設するために、壁にコンセントがないため、洗濯機の上からコードを引っ張ってます。 コードを固定して、掃除もしやすくしたいので壁に沿って配線カバーでコードを這わせているのですが…いちばん目立つところでプラグがゴロゴロしてしまうのをなんとかしたいと試行錯誤。 本来は粘着テープは貼りたくない、けど…粘着タイプのあれやこれやいろいろ試して…でもどれも落ちちゃうの!!💧 そこで、やむを得ず粘着タイプのを貼っておいて、押しピンで上と下固定したり(本末転倒)…なぜ上と下か? 上だけでも下だけでも落ちるから… 押しピン刺すくらいなら、ピンタイプでよくない??と、視点を変えて探しました。 そしてやっと、出会えた💞 コードピンフック(セリアで購入) 斜めに差し込むから重みのあるプラグ部分をしっかり支えてくれてます🎶 しかも、110円(税込)で6個入り!! ほかのところでも使えそうです。 あいかわらす、ビフォー撮り忘れました😅
洗面所に置き型のサーキュレーターを常設するために、壁にコンセントがないため、洗濯機の上からコードを引っ張ってます。 コードを固定して、掃除もしやすくしたいので壁に沿って配線カバーでコードを這わせているのですが…いちばん目立つところでプラグがゴロゴロしてしまうのをなんとかしたいと試行錯誤。 本来は粘着テープは貼りたくない、けど…粘着タイプのあれやこれやいろいろ試して…でもどれも落ちちゃうの!!💧 そこで、やむを得ず粘着タイプのを貼っておいて、押しピンで上と下固定したり(本末転倒)…なぜ上と下か? 上だけでも下だけでも落ちるから… 押しピン刺すくらいなら、ピンタイプでよくない??と、視点を変えて探しました。 そしてやっと、出会えた💞 コードピンフック(セリアで購入) 斜めに差し込むから重みのあるプラグ部分をしっかり支えてくれてます🎶 しかも、110円(税込)で6個入り!! ほかのところでも使えそうです。 あいかわらす、ビフォー撮り忘れました😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Yuukiさんの実例写真
正午のダイニングテーブル。 ウンベラータが作ってくれる陰影が好きです😊 窓を向いての食事に憧れたけれど、日光浴を優先させてあげました🌿‬ ちなみに、このテーブルでノートパソコンも使います。 ウンベラータの足元にコンセントがあるんですが、リビング側から黒い配線を見せたくなくて、白い延長コードでテーブル下から右側まで引っぱり、そこに置いた箱の中にACアダプタやらマウスを隠しています。 パソコンの電源差し込み口が右側にあるので、そのほうが使いやすいし、ということで。 配線カバーとかが面倒なので、掃除の邪魔にならないよう「浮いてればいいや」と、随所ピンフックで浮かしています。 床を這ってないだけで、生活感は少し軽減されてる……?(笑)
正午のダイニングテーブル。 ウンベラータが作ってくれる陰影が好きです😊 窓を向いての食事に憧れたけれど、日光浴を優先させてあげました🌿‬ ちなみに、このテーブルでノートパソコンも使います。 ウンベラータの足元にコンセントがあるんですが、リビング側から黒い配線を見せたくなくて、白い延長コードでテーブル下から右側まで引っぱり、そこに置いた箱の中にACアダプタやらマウスを隠しています。 パソコンの電源差し込み口が右側にあるので、そのほうが使いやすいし、ということで。 配線カバーとかが面倒なので、掃除の邪魔にならないよう「浮いてればいいや」と、随所ピンフックで浮かしています。 床を這ってないだけで、生活感は少し軽減されてる……?(笑)
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
わが家で大活躍しているのは ダイソーのピンフックです。 気軽に設置出来るので おそらく100個くらいは使っています。 廊下のドアを開けた時にできる デッドスペースの壁面には お掃除用具をちゃっかり収納〜♫
わが家で大活躍しているのは ダイソーのピンフックです。 気軽に設置出来るので おそらく100個くらいは使っています。 廊下のドアを開けた時にできる デッドスペースの壁面には お掃除用具をちゃっかり収納〜♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した壁掛けフラワーを飾りました❤️ ホームセンターで、マジカルピンフックと強力PAINT MARKERを購入😊フックは使わずピンだけを使って石膏ボードに取り付けました。細いピンですが耐荷重8kgこちらを2本使用しました。フックが白しか無かったので黒くペイントしてから使用しました。 玄関ホールの こちらに取り付けてみました。おしゃれな雰囲気になって大満足です🤗
ウェルカムクーポンで購入した壁掛けフラワーを飾りました❤️ ホームセンターで、マジカルピンフックと強力PAINT MARKERを購入😊フックは使わずピンだけを使って石膏ボードに取り付けました。細いピンですが耐荷重8kgこちらを2本使用しました。フックが白しか無かったので黒くペイントしてから使用しました。 玄関ホールの こちらに取り付けてみました。おしゃれな雰囲気になって大満足です🤗
Rie
Rie
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
これ、こんなふうに使ってます ①鳩サブレー缶の蓋 →マグネットボード 忘れちゃいけないお知らせ貼ったりしてます。 いまは税金の振り込み用紙残り3期分。 生々しいから対応済みの動物病院からのハガキに戻して撮影🤣 ②冷蔵庫買い替え時に前代の冷蔵庫から外しておいたトレー →ストック品の収納トレー ③②と同じ →流し台下収納の洗剤置き ④人間冷え過ぎて使えなかったひんやりマット →🐕ピィ用ひんやりマット
これ、こんなふうに使ってます ①鳩サブレー缶の蓋 →マグネットボード 忘れちゃいけないお知らせ貼ったりしてます。 いまは税金の振り込み用紙残り3期分。 生々しいから対応済みの動物病院からのハガキに戻して撮影🤣 ②冷蔵庫買い替え時に前代の冷蔵庫から外しておいたトレー →ストック品の収納トレー ③②と同じ →流し台下収納の洗剤置き ④人間冷え過ぎて使えなかったひんやりマット →🐕ピィ用ひんやりマット
tanbo
tanbo
2DK
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
リメイクシート¥5,940
今までは玄関で身支度して出てたけど、最近はリュック生活な事もあり、リビングに入ってすぐの所に壁面収納をDIYしようと思ったけど、ラブリコ棚とかだとドアが干渉しちゃってダメで···。 なんかないかなーって考えた結果、ピンフックで掛ける収納にしてみました。 100円でこれだけ収納出来る‼️ 初心に戻った気持ちです😊 どうしてもDIY経験があると作りたくなるけど、便利な物はたくさんあるので、これからは大掛かりなDIYより手軽で簡単な収納をしていきたいなと思いました☺️
今までは玄関で身支度して出てたけど、最近はリュック生活な事もあり、リビングに入ってすぐの所に壁面収納をDIYしようと思ったけど、ラブリコ棚とかだとドアが干渉しちゃってダメで···。 なんかないかなーって考えた結果、ピンフックで掛ける収納にしてみました。 100円でこれだけ収納出来る‼️ 初心に戻った気持ちです😊 どうしてもDIY経験があると作りたくなるけど、便利な物はたくさんあるので、これからは大掛かりなDIYより手軽で簡単な収納をしていきたいなと思いました☺️
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
2階のおトイレの壁面 IKEAのミラー ダイソーの「時計用ピンフック 石膏ボード用」でぶら下げています このフック目立たなくてとっても良いです👍
2階のおトイレの壁面 IKEAのミラー ダイソーの「時計用ピンフック 石膏ボード用」でぶら下げています このフック目立たなくてとっても良いです👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mid0konさんの実例写真
ダイソーで購入したアイアンシェルフ、板材、ピンフックで、ミニチュアの壁面ディスプレイしています☆ リカちゃんやシルバニアのお人形で遊ぶときは横に広がる配置よりも、一箇所にまとめた方が遊びやすいみたいです(^^) 左のグレーのボックスもダイソーで購入。 リカちゃんのお人形や服などを入れています☆
ダイソーで購入したアイアンシェルフ、板材、ピンフックで、ミニチュアの壁面ディスプレイしています☆ リカちゃんやシルバニアのお人形で遊ぶときは横に広がる配置よりも、一箇所にまとめた方が遊びやすいみたいです(^^) 左のグレーのボックスもダイソーで購入。 リカちゃんのお人形や服などを入れています☆
mid0kon
mid0kon
家族
10969oorさんの実例写真
ベッドの横* 棚を置くほどのスペースは無い…。でも、すぐ手に届くところに置き場がほしい…。 ・DAISOの黒ワイヤーネット ・BESTのマジカルピンフック(黒)石膏ボード用。抜いた後の穴が目立たないらしい…信じるよ…頼んだよ… ・小物入れ…白→アクリル絵の具で黒に ・フック…いつからか家にあったもの このネットの下にコンセントあり。 ケータイ充電しながら寝れる。 これで、エアコン・スピーカー・照明器具のリモコンたち、メガネ、ケータイの置き場を確保!
ベッドの横* 棚を置くほどのスペースは無い…。でも、すぐ手に届くところに置き場がほしい…。 ・DAISOの黒ワイヤーネット ・BESTのマジカルピンフック(黒)石膏ボード用。抜いた後の穴が目立たないらしい…信じるよ…頼んだよ… ・小物入れ…白→アクリル絵の具で黒に ・フック…いつからか家にあったもの このネットの下にコンセントあり。 ケータイ充電しながら寝れる。 これで、エアコン・スピーカー・照明器具のリモコンたち、メガネ、ケータイの置き場を確保!
10969oor
10969oor
4LDK | 家族
naojinさんの実例写真
お久しぶりです♪ 窓近くの壁を模様替えしました。 ワークショップで作ったアナベルリース。 セリアの透明ピンフックが目立たなくて便利〜👌
お久しぶりです♪ 窓近くの壁を模様替えしました。 ワークショップで作ったアナベルリース。 セリアの透明ピンフックが目立たなくて便利〜👌
naojin
naojin
3LDK | 家族
ronさんの実例写真
今日仕事の帰りにDAISOに酔ったら、ホワイトのお玉発見(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 一目惚れで白のシリーズ全部ゲッチュ*ˊᵕˋ)੭ 早速、お玉とフライ返しはSalyu!のローリングピンフックに♡(´˘`๑) ちょっと薄い感じがしましたが可愛さに負けました(笑)
今日仕事の帰りにDAISOに酔ったら、ホワイトのお玉発見(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 一目惚れで白のシリーズ全部ゲッチュ*ˊᵕˋ)੭ 早速、お玉とフライ返しはSalyu!のローリングピンフックに♡(´˘`๑) ちょっと薄い感じがしましたが可愛さに負けました(笑)
ron
ron
家族
shiroさんの実例写真
100均のピンフックで壁にかけてます📌 いい感じに目立たない
100均のピンフックで壁にかけてます📌 いい感じに目立たない
shiro
shiro
2LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
ピンフックとマグネットフック(ダイソー) 家の鍵や日傘かけにしてます❤︎ 鏡もダイソー
ピンフックとマグネットフック(ダイソー) 家の鍵や日傘かけにしてます❤︎ 鏡もダイソー
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
piyomomさんの実例写真
piyomom
piyomom
4LDK | 家族
NSDさんの実例写真
滑らかに🤓 こんにちは☁️ スダレの取り付け部品 サッシに取り付けるタイプを購入して 取り付けたんだけど...🧐 「柄」が長いモノしか 合うのがなくて スダレの重さで 「柄」が下がってしまい サッシの縁を内側へ向けて 雨戸が閉まりにくくなっています😑 ヒドイ時は 外に出て開けています😅 そこで100円ショップの 固定ピンフックと ステンネジセットを購入して サッシに 直接取り付けることにしました🤔 サッシの穴あけが大変でしたが 負担がなく滑らかに 雨戸の開閉もラクチンです🤓
滑らかに🤓 こんにちは☁️ スダレの取り付け部品 サッシに取り付けるタイプを購入して 取り付けたんだけど...🧐 「柄」が長いモノしか 合うのがなくて スダレの重さで 「柄」が下がってしまい サッシの縁を内側へ向けて 雨戸が閉まりにくくなっています😑 ヒドイ時は 外に出て開けています😅 そこで100円ショップの 固定ピンフックと ステンネジセットを購入して サッシに 直接取り付けることにしました🤔 サッシの穴あけが大変でしたが 負担がなく滑らかに 雨戸の開閉もラクチンです🤓
NSD
NSD
hitori_gurashi_さんの実例写真
賃貸なのに壁にアイアンバーつけちゃいました。 バスタオル干す用です。 バーはカインズホームで購入、 穴が目立たないように&壁に少しでもダメージ無くすため、付属のネジは使わずにダイソーの3ピンフックのピンで固定。耐荷重は5kgとのこと。 最初はディアウォール立てようかと思いましたが、見た目が存在感凄くなりそうだなと思ったので、直付けでやってしまいました。 もともと凸凹目の壁紙だから撤去してもほとんど目立たないかな?? 結果修繕費用が掛かったらそれはそれで仕方ないとして、出来栄えには意外と満足してます。
賃貸なのに壁にアイアンバーつけちゃいました。 バスタオル干す用です。 バーはカインズホームで購入、 穴が目立たないように&壁に少しでもダメージ無くすため、付属のネジは使わずにダイソーの3ピンフックのピンで固定。耐荷重は5kgとのこと。 最初はディアウォール立てようかと思いましたが、見た目が存在感凄くなりそうだなと思ったので、直付けでやってしまいました。 もともと凸凹目の壁紙だから撤去してもほとんど目立たないかな?? 結果修繕費用が掛かったらそれはそれで仕方ないとして、出来栄えには意外と満足してます。
hitori_gurashi_
hitori_gurashi_
1K | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
トイレに消臭ビーズを飾れるようにプチdiyをしてみました♪ 築10年だけど ネジ穴を開けたくないので 板を使って虫ピンフックで取り付け
トイレに消臭ビーズを飾れるようにプチdiyをしてみました♪ 築10年だけど ネジ穴を開けたくないので 板を使って虫ピンフックで取り付け
miyu
miyu
4LDK | 家族
もっと見る

フック ピンフックのおすすめ商品

フック ピンフックの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フック ピンフック

327枚の部屋写真から48枚をセレクト
newsummerorangeさんの実例写真
何の写真?って感じですが、ウォークインの壁にフックを設置しました。 金具を取付部品と共に細いピン(釘)で3方向から2ヶ所止めて、木のカバーを付ける構造なのですが、耐荷重12kgのせいかピンが細いのに長くて、しかも中心に向かって3方向から打たねばならず、斜めに打つのが難しくてピンが曲がってしまったり四苦八苦…。 そこまで重いものをかける予定ではないので、結局2本留め。 木のカバーもちょっとサイズ感微妙で、100均で彫刻刀買って来て中を削って使用しました…。 なかなか難儀でありました。
何の写真?って感じですが、ウォークインの壁にフックを設置しました。 金具を取付部品と共に細いピン(釘)で3方向から2ヶ所止めて、木のカバーを付ける構造なのですが、耐荷重12kgのせいかピンが細いのに長くて、しかも中心に向かって3方向から打たねばならず、斜めに打つのが難しくてピンが曲がってしまったり四苦八苦…。 そこまで重いものをかける予定ではないので、結局2本留め。 木のカバーもちょっとサイズ感微妙で、100均で彫刻刀買って来て中を削って使用しました…。 なかなか難儀でありました。
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
RAMIEさんの実例写真
ダイソーのピンフックをターナーのアイアンペイントで塗装したものを、同じくダイソーの収納網を吊るすのに使用しました‎(。ӧ◡ӧ。) 網もゴールド色なので、白いピンフックで吊るすのが抵抗があって‥同じ様な色合いにしてみたのですが、どうかな?‎(>◡<◍)✧
ダイソーのピンフックをターナーのアイアンペイントで塗装したものを、同じくダイソーの収納網を吊るすのに使用しました‎(。ӧ◡ӧ。) 網もゴールド色なので、白いピンフックで吊るすのが抵抗があって‥同じ様な色合いにしてみたのですが、どうかな?‎(>◡<◍)✧
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
おはようございます* 今朝は朝から冷たい雨と北風で寒いですよー。そして中学校のフェスティバル。 私も昼前から行ってきます!! 昨日salut!で購入したもの。 やっぱり飾るといい感じだぁ(*´꒳`*)✨
おはようございます* 今朝は朝から冷たい雨と北風で寒いですよー。そして中学校のフェスティバル。 私も昼前から行ってきます!! 昨日salut!で購入したもの。 やっぱり飾るといい感じだぁ(*´꒳`*)✨
natural
natural
3LDK | 家族
koharun.さんの実例写真
ダイソーのピンフック。そのままだとちょっとださいのでゴールドの油性ペンでぬりぬりっ٩( 'ω' )و 一気にオシャレ感up!した気がするっ 間の白いところは外すところです★
ダイソーのピンフック。そのままだとちょっとださいのでゴールドの油性ペンでぬりぬりっ٩( 'ω' )و 一気にオシャレ感up!した気がするっ 間の白いところは外すところです★
koharun.
koharun.
2LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
ブレッドケース¥9,900
カップボードの中心に高さを合わせて 少し低めに取り付けました。 付属のクギ?ネジ?だと穴が大きいので、 セリアのピンフックにしました!
カップボードの中心に高さを合わせて 少し低めに取り付けました。 付属のクギ?ネジ?だと穴が大きいので、 セリアのピンフックにしました!
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
賃貸暮らしに助かるとても便利なグッズを購入出来ました。 刺した後が消える【マジカルピンフック】 押すピンを抜いた跡が目立たないのが良いです☻
賃貸暮らしに助かるとても便利なグッズを購入出来ました。 刺した後が消える【マジカルピンフック】 押すピンを抜いた跡が目立たないのが良いです☻
niko3
niko3
3LDK | 家族
hirariさんの実例写真
新学期早々、次女が上靴を忘れるというハプニングがあったものの、皆元気に、無事新学期初日を終えることができました♪ そして何故か皆、平日にも関わらず、ばぁばの家へお泊まりに…。 旦那さんは遅いし、1人取り残されている私…(^^;) まぁ、たまにはいいかな?こんな贅沢タイムも❤
新学期早々、次女が上靴を忘れるというハプニングがあったものの、皆元気に、無事新学期初日を終えることができました♪ そして何故か皆、平日にも関わらず、ばぁばの家へお泊まりに…。 旦那さんは遅いし、1人取り残されている私…(^^;) まぁ、たまにはいいかな?こんな贅沢タイムも❤
hirari
hirari
4LDK | 家族
yyyCuwさんの実例写真
細いベルトは賃貸おっけーのピンフックで◎ 100均強い!
細いベルトは賃貸おっけーのピンフックで◎ 100均強い!
yyyCuw
yyyCuw
1R | 一人暮らし
CoCoRoCafe.さんの実例写真
おはようございます❁*✲゚* 近所の桜も少しづつ咲き始めました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 4月1日にお花見することになり雨も降る予定がないので今年は楽しくなりそうです«٩(*´ ꒳ `*)۶» 朝からリースの土台にローズマリーをぐるぐる巻きつけてキッチンに飾ってみました( *ฅ́˘ฅ̀*) おウチの中も少しづつ春らしくなってきました(* ´ ▽ ` *)
おはようございます❁*✲゚* 近所の桜も少しづつ咲き始めました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 4月1日にお花見することになり雨も降る予定がないので今年は楽しくなりそうです«٩(*´ ꒳ `*)۶» 朝からリースの土台にローズマリーをぐるぐる巻きつけてキッチンに飾ってみました( *ฅ́˘ฅ̀*) おウチの中も少しづつ春らしくなってきました(* ´ ▽ ` *)
CoCoRoCafe.
CoCoRoCafe.
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
洗面所に置き型のサーキュレーターを常設するために、壁にコンセントがないため、洗濯機の上からコードを引っ張ってます。 コードを固定して、掃除もしやすくしたいので壁に沿って配線カバーでコードを這わせているのですが…いちばん目立つところでプラグがゴロゴロしてしまうのをなんとかしたいと試行錯誤。 本来は粘着テープは貼りたくない、けど…粘着タイプのあれやこれやいろいろ試して…でもどれも落ちちゃうの!!💧 そこで、やむを得ず粘着タイプのを貼っておいて、押しピンで上と下固定したり(本末転倒)…なぜ上と下か? 上だけでも下だけでも落ちるから… 押しピン刺すくらいなら、ピンタイプでよくない??と、視点を変えて探しました。 そしてやっと、出会えた💞 コードピンフック(セリアで購入) 斜めに差し込むから重みのあるプラグ部分をしっかり支えてくれてます🎶 しかも、110円(税込)で6個入り!! ほかのところでも使えそうです。 あいかわらす、ビフォー撮り忘れました😅
洗面所に置き型のサーキュレーターを常設するために、壁にコンセントがないため、洗濯機の上からコードを引っ張ってます。 コードを固定して、掃除もしやすくしたいので壁に沿って配線カバーでコードを這わせているのですが…いちばん目立つところでプラグがゴロゴロしてしまうのをなんとかしたいと試行錯誤。 本来は粘着テープは貼りたくない、けど…粘着タイプのあれやこれやいろいろ試して…でもどれも落ちちゃうの!!💧 そこで、やむを得ず粘着タイプのを貼っておいて、押しピンで上と下固定したり(本末転倒)…なぜ上と下か? 上だけでも下だけでも落ちるから… 押しピン刺すくらいなら、ピンタイプでよくない??と、視点を変えて探しました。 そしてやっと、出会えた💞 コードピンフック(セリアで購入) 斜めに差し込むから重みのあるプラグ部分をしっかり支えてくれてます🎶 しかも、110円(税込)で6個入り!! ほかのところでも使えそうです。 あいかわらす、ビフォー撮り忘れました😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Yuukiさんの実例写真
正午のダイニングテーブル。 ウンベラータが作ってくれる陰影が好きです😊 窓を向いての食事に憧れたけれど、日光浴を優先させてあげました🌿‬ ちなみに、このテーブルでノートパソコンも使います。 ウンベラータの足元にコンセントがあるんですが、リビング側から黒い配線を見せたくなくて、白い延長コードでテーブル下から右側まで引っぱり、そこに置いた箱の中にACアダプタやらマウスを隠しています。 パソコンの電源差し込み口が右側にあるので、そのほうが使いやすいし、ということで。 配線カバーとかが面倒なので、掃除の邪魔にならないよう「浮いてればいいや」と、随所ピンフックで浮かしています。 床を這ってないだけで、生活感は少し軽減されてる……?(笑)
正午のダイニングテーブル。 ウンベラータが作ってくれる陰影が好きです😊 窓を向いての食事に憧れたけれど、日光浴を優先させてあげました🌿‬ ちなみに、このテーブルでノートパソコンも使います。 ウンベラータの足元にコンセントがあるんですが、リビング側から黒い配線を見せたくなくて、白い延長コードでテーブル下から右側まで引っぱり、そこに置いた箱の中にACアダプタやらマウスを隠しています。 パソコンの電源差し込み口が右側にあるので、そのほうが使いやすいし、ということで。 配線カバーとかが面倒なので、掃除の邪魔にならないよう「浮いてればいいや」と、随所ピンフックで浮かしています。 床を這ってないだけで、生活感は少し軽減されてる……?(笑)
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
わが家で大活躍しているのは ダイソーのピンフックです。 気軽に設置出来るので おそらく100個くらいは使っています。 廊下のドアを開けた時にできる デッドスペースの壁面には お掃除用具をちゃっかり収納〜♫
わが家で大活躍しているのは ダイソーのピンフックです。 気軽に設置出来るので おそらく100個くらいは使っています。 廊下のドアを開けた時にできる デッドスペースの壁面には お掃除用具をちゃっかり収納〜♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
¥198
ウェルカムクーポンで購入した壁掛けフラワーを飾りました❤️ ホームセンターで、マジカルピンフックと強力PAINT MARKERを購入😊フックは使わずピンだけを使って石膏ボードに取り付けました。細いピンですが耐荷重8kgこちらを2本使用しました。フックが白しか無かったので黒くペイントしてから使用しました。 玄関ホールの こちらに取り付けてみました。おしゃれな雰囲気になって大満足です🤗
ウェルカムクーポンで購入した壁掛けフラワーを飾りました❤️ ホームセンターで、マジカルピンフックと強力PAINT MARKERを購入😊フックは使わずピンだけを使って石膏ボードに取り付けました。細いピンですが耐荷重8kgこちらを2本使用しました。フックが白しか無かったので黒くペイントしてから使用しました。 玄関ホールの こちらに取り付けてみました。おしゃれな雰囲気になって大満足です🤗
Rie
Rie
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
これ、こんなふうに使ってます ①鳩サブレー缶の蓋 →マグネットボード 忘れちゃいけないお知らせ貼ったりしてます。 いまは税金の振り込み用紙残り3期分。 生々しいから対応済みの動物病院からのハガキに戻して撮影🤣 ②冷蔵庫買い替え時に前代の冷蔵庫から外しておいたトレー →ストック品の収納トレー ③②と同じ →流し台下収納の洗剤置き ④人間冷え過ぎて使えなかったひんやりマット →🐕ピィ用ひんやりマット
これ、こんなふうに使ってます ①鳩サブレー缶の蓋 →マグネットボード 忘れちゃいけないお知らせ貼ったりしてます。 いまは税金の振り込み用紙残り3期分。 生々しいから対応済みの動物病院からのハガキに戻して撮影🤣 ②冷蔵庫買い替え時に前代の冷蔵庫から外しておいたトレー →ストック品の収納トレー ③②と同じ →流し台下収納の洗剤置き ④人間冷え過ぎて使えなかったひんやりマット →🐕ピィ用ひんやりマット
tanbo
tanbo
2DK
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
今までは玄関で身支度して出てたけど、最近はリュック生活な事もあり、リビングに入ってすぐの所に壁面収納をDIYしようと思ったけど、ラブリコ棚とかだとドアが干渉しちゃってダメで···。 なんかないかなーって考えた結果、ピンフックで掛ける収納にしてみました。 100円でこれだけ収納出来る‼️ 初心に戻った気持ちです😊 どうしてもDIY経験があると作りたくなるけど、便利な物はたくさんあるので、これからは大掛かりなDIYより手軽で簡単な収納をしていきたいなと思いました☺️
今までは玄関で身支度して出てたけど、最近はリュック生活な事もあり、リビングに入ってすぐの所に壁面収納をDIYしようと思ったけど、ラブリコ棚とかだとドアが干渉しちゃってダメで···。 なんかないかなーって考えた結果、ピンフックで掛ける収納にしてみました。 100円でこれだけ収納出来る‼️ 初心に戻った気持ちです😊 どうしてもDIY経験があると作りたくなるけど、便利な物はたくさんあるので、これからは大掛かりなDIYより手軽で簡単な収納をしていきたいなと思いました☺️
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
2階のおトイレの壁面 IKEAのミラー ダイソーの「時計用ピンフック 石膏ボード用」でぶら下げています このフック目立たなくてとっても良いです👍
2階のおトイレの壁面 IKEAのミラー ダイソーの「時計用ピンフック 石膏ボード用」でぶら下げています このフック目立たなくてとっても良いです👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mid0konさんの実例写真
ダイソーで購入したアイアンシェルフ、板材、ピンフックで、ミニチュアの壁面ディスプレイしています☆ リカちゃんやシルバニアのお人形で遊ぶときは横に広がる配置よりも、一箇所にまとめた方が遊びやすいみたいです(^^) 左のグレーのボックスもダイソーで購入。 リカちゃんのお人形や服などを入れています☆
ダイソーで購入したアイアンシェルフ、板材、ピンフックで、ミニチュアの壁面ディスプレイしています☆ リカちゃんやシルバニアのお人形で遊ぶときは横に広がる配置よりも、一箇所にまとめた方が遊びやすいみたいです(^^) 左のグレーのボックスもダイソーで購入。 リカちゃんのお人形や服などを入れています☆
mid0kon
mid0kon
家族
10969oorさんの実例写真
ベッドの横* 棚を置くほどのスペースは無い…。でも、すぐ手に届くところに置き場がほしい…。 ・DAISOの黒ワイヤーネット ・BESTのマジカルピンフック(黒)石膏ボード用。抜いた後の穴が目立たないらしい…信じるよ…頼んだよ… ・小物入れ…白→アクリル絵の具で黒に ・フック…いつからか家にあったもの このネットの下にコンセントあり。 ケータイ充電しながら寝れる。 これで、エアコン・スピーカー・照明器具のリモコンたち、メガネ、ケータイの置き場を確保!
ベッドの横* 棚を置くほどのスペースは無い…。でも、すぐ手に届くところに置き場がほしい…。 ・DAISOの黒ワイヤーネット ・BESTのマジカルピンフック(黒)石膏ボード用。抜いた後の穴が目立たないらしい…信じるよ…頼んだよ… ・小物入れ…白→アクリル絵の具で黒に ・フック…いつからか家にあったもの このネットの下にコンセントあり。 ケータイ充電しながら寝れる。 これで、エアコン・スピーカー・照明器具のリモコンたち、メガネ、ケータイの置き場を確保!
10969oor
10969oor
4LDK | 家族
naojinさんの実例写真
お久しぶりです♪ 窓近くの壁を模様替えしました。 ワークショップで作ったアナベルリース。 セリアの透明ピンフックが目立たなくて便利〜👌
お久しぶりです♪ 窓近くの壁を模様替えしました。 ワークショップで作ったアナベルリース。 セリアの透明ピンフックが目立たなくて便利〜👌
naojin
naojin
3LDK | 家族
ronさんの実例写真
今日仕事の帰りにDAISOに酔ったら、ホワイトのお玉発見(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 一目惚れで白のシリーズ全部ゲッチュ*ˊᵕˋ)੭ 早速、お玉とフライ返しはSalyu!のローリングピンフックに♡(´˘`๑) ちょっと薄い感じがしましたが可愛さに負けました(笑)
今日仕事の帰りにDAISOに酔ったら、ホワイトのお玉発見(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 一目惚れで白のシリーズ全部ゲッチュ*ˊᵕˋ)੭ 早速、お玉とフライ返しはSalyu!のローリングピンフックに♡(´˘`๑) ちょっと薄い感じがしましたが可愛さに負けました(笑)
ron
ron
家族
shiroさんの実例写真
100均のピンフックで壁にかけてます📌 いい感じに目立たない
100均のピンフックで壁にかけてます📌 いい感じに目立たない
shiro
shiro
2LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
ピンフックとマグネットフック(ダイソー) 家の鍵や日傘かけにしてます❤︎ 鏡もダイソー
ピンフックとマグネットフック(ダイソー) 家の鍵や日傘かけにしてます❤︎ 鏡もダイソー
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
piyomomさんの実例写真
piyomom
piyomom
4LDK | 家族
NSDさんの実例写真
滑らかに🤓 こんにちは☁️ スダレの取り付け部品 サッシに取り付けるタイプを購入して 取り付けたんだけど...🧐 「柄」が長いモノしか 合うのがなくて スダレの重さで 「柄」が下がってしまい サッシの縁を内側へ向けて 雨戸が閉まりにくくなっています😑 ヒドイ時は 外に出て開けています😅 そこで100円ショップの 固定ピンフックと ステンネジセットを購入して サッシに 直接取り付けることにしました🤔 サッシの穴あけが大変でしたが 負担がなく滑らかに 雨戸の開閉もラクチンです🤓
滑らかに🤓 こんにちは☁️ スダレの取り付け部品 サッシに取り付けるタイプを購入して 取り付けたんだけど...🧐 「柄」が長いモノしか 合うのがなくて スダレの重さで 「柄」が下がってしまい サッシの縁を内側へ向けて 雨戸が閉まりにくくなっています😑 ヒドイ時は 外に出て開けています😅 そこで100円ショップの 固定ピンフックと ステンネジセットを購入して サッシに 直接取り付けることにしました🤔 サッシの穴あけが大変でしたが 負担がなく滑らかに 雨戸の開閉もラクチンです🤓
NSD
NSD
hitori_gurashi_さんの実例写真
賃貸なのに壁にアイアンバーつけちゃいました。 バスタオル干す用です。 バーはカインズホームで購入、 穴が目立たないように&壁に少しでもダメージ無くすため、付属のネジは使わずにダイソーの3ピンフックのピンで固定。耐荷重は5kgとのこと。 最初はディアウォール立てようかと思いましたが、見た目が存在感凄くなりそうだなと思ったので、直付けでやってしまいました。 もともと凸凹目の壁紙だから撤去してもほとんど目立たないかな?? 結果修繕費用が掛かったらそれはそれで仕方ないとして、出来栄えには意外と満足してます。
賃貸なのに壁にアイアンバーつけちゃいました。 バスタオル干す用です。 バーはカインズホームで購入、 穴が目立たないように&壁に少しでもダメージ無くすため、付属のネジは使わずにダイソーの3ピンフックのピンで固定。耐荷重は5kgとのこと。 最初はディアウォール立てようかと思いましたが、見た目が存在感凄くなりそうだなと思ったので、直付けでやってしまいました。 もともと凸凹目の壁紙だから撤去してもほとんど目立たないかな?? 結果修繕費用が掛かったらそれはそれで仕方ないとして、出来栄えには意外と満足してます。
hitori_gurashi_
hitori_gurashi_
1K | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
トイレに消臭ビーズを飾れるようにプチdiyをしてみました♪ 築10年だけど ネジ穴を開けたくないので 板を使って虫ピンフックで取り付け
トイレに消臭ビーズを飾れるようにプチdiyをしてみました♪ 築10年だけど ネジ穴を開けたくないので 板を使って虫ピンフックで取り付け
miyu
miyu
4LDK | 家族
もっと見る

フック ピンフックのおすすめ商品

フック ピンフックの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ