プチリフォーム予定です

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
inkovsky.worldさんの実例写真
義父母宅をリフォームして二世帯住宅にした我が家ですが、キッチンは15年使ったIHとレンジフードを交換したのみで大きなリフォームなし( ; ; ) 冷蔵庫も一人暮らしの時のものをそのまま使っています。 壁はキッチンパネルが劣化してくすんで見えたので、サブウェイタイルを貼ってもらいました! 棚や引き出しも鏡面仕上げで好みではないので、サンゲツのリアテックでプチリフォームする予定です♪ なので、このキッチンは「before」ということで!
義父母宅をリフォームして二世帯住宅にした我が家ですが、キッチンは15年使ったIHとレンジフードを交換したのみで大きなリフォームなし( ; ; ) 冷蔵庫も一人暮らしの時のものをそのまま使っています。 壁はキッチンパネルが劣化してくすんで見えたので、サブウェイタイルを貼ってもらいました! 棚や引き出しも鏡面仕上げで好みではないので、サンゲツのリアテックでプチリフォームする予定です♪ なので、このキッチンは「before」ということで!
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
tomoさんの実例写真
訳あってピアノを実家に。 少し寂しいですが広くなりました。 で来週プチリフォーム予定。 少しのことですが楽しみです。
訳あってピアノを実家に。 少し寂しいですが広くなりました。 で来週プチリフォーム予定。 少しのことですが楽しみです。
tomo
tomo
家族
CoCoRoCafe.さんの実例写真
雨で時間を持て余していたのでキッチンシェルフを掃除しました。 バスケットが無くなり窮屈だった棚がすっきり綺麗に✨ 棚板勝手口ギリギリまで長くても良かったなと思いました( ノД`) もう30センチ板を付け足そうか考え中です。 今さらながら後悔してます(-""-;)
雨で時間を持て余していたのでキッチンシェルフを掃除しました。 バスケットが無くなり窮屈だった棚がすっきり綺麗に✨ 棚板勝手口ギリギリまで長くても良かったなと思いました( ノД`) もう30センチ板を付け足そうか考え中です。 今さらながら後悔してます(-""-;)
CoCoRoCafe.
CoCoRoCafe.
4LDK | 家族
ysnmamさんの実例写真
キッチンカウンターのリビング側にコンセント付きのニッチ、キッチンカウンターをタイルシールでプチリノベーション予定✨ 太陽光のモニターもニッチに入れてキッチンカウンター上をすっきりさせる予定です(*^_^*)
キッチンカウンターのリビング側にコンセント付きのニッチ、キッチンカウンターをタイルシールでプチリノベーション予定✨ 太陽光のモニターもニッチに入れてキッチンカウンター上をすっきりさせる予定です(*^_^*)
ysnmam
ysnmam
4LDK | 家族
midorinさんの実例写真
クッションフロア¥3,480
いよいよ今週内装工事が始まります。見納めということで記念に(^^) どうなるのか楽しみと不安が入り混じる。。
いよいよ今週内装工事が始まります。見納めということで記念に(^^) どうなるのか楽しみと不安が入り混じる。。
midorin
midorin
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
先週作った栃木レザーのエンボス加工のレザークラフト4つ目のペンケース。 せっかくなので4つ揃ったのをup♪ ペンケースの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/17989/ 長財布の作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/16257/ キーケースの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/10966/ A4トートバックの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/7854/ 今夜夫が帰宅しまぁす。 実は2月初旬に夫が山形から引き払ってこちらに戻って来ます♡ で、明日は業者さんと夫の部屋のプチリフォームの打ち合わせ予定。古いマンションで断熱材が入ってないのでまだやってなかった夫の部屋の壁工事をして快適に暮らす為です。
先週作った栃木レザーのエンボス加工のレザークラフト4つ目のペンケース。 せっかくなので4つ揃ったのをup♪ ペンケースの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/17989/ 長財布の作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/16257/ キーケースの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/10966/ A4トートバックの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/7854/ 今夜夫が帰宅しまぁす。 実は2月初旬に夫が山形から引き払ってこちらに戻って来ます♡ で、明日は業者さんと夫の部屋のプチリフォームの打ち合わせ予定。古いマンションで断熱材が入ってないのでまだやってなかった夫の部屋の壁工事をして快適に暮らす為です。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
nekomiさんの実例写真
小物入れ用の小さな棚、元々は茶色でしたが、ホワイトのペンキが残っていたので塗ってしまいました。ダークな茶色も良かったですが、ホワイトにしたらお部屋が明るくなりました♡
小物入れ用の小さな棚、元々は茶色でしたが、ホワイトのペンキが残っていたので塗ってしまいました。ダークな茶色も良かったですが、ホワイトにしたらお部屋が明るくなりました♡
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
冬のお買い物応援フェス第3弾、半額ポイントバックキャンペーンで、念願のブレッドケースを買いました❣️(キャンペーンじゃなきゃ一生買えなかったかも😅) 昨日注文して、もう今日には到着、結構大きくてびっくりしました😲 もう少し暖かくなったらキッチンのプチリフォームも始まることだし、このブレッドケースでカウンター周辺のゴチャゴチャを解消し、もっと引いたキッチンのpicをアップできる日が来る・・・はず⁉️
冬のお買い物応援フェス第3弾、半額ポイントバックキャンペーンで、念願のブレッドケースを買いました❣️(キャンペーンじゃなきゃ一生買えなかったかも😅) 昨日注文して、もう今日には到着、結構大きくてびっくりしました😲 もう少し暖かくなったらキッチンのプチリフォームも始まることだし、このブレッドケースでカウンター周辺のゴチャゴチャを解消し、もっと引いたキッチンのpicをアップできる日が来る・・・はず⁉️
kojirotan
kojirotan
家族
kazurinさんの実例写真
リノベーションの予定をたててから業者さん3社から現地調査を済ませてまでの報告です😅 1社目は大手ホームセンターから請け負っている名は知れてる会社でしてバス・トイレ・洗面所のパック料金を元に現地調査に来ていただき1週間後には見積もりを出していただきました。 やはり考えていた予算をオーバー💦(どれだけ安く考えいたのか~自分😵) 2社目は外壁塗装を主とする比較的地元のリフォーム会社でして、現地調査に入っていただくとマンションでもないのに洗濯パン(防水パン)を勧めてきたり洗面所の収納が溢れているのでこの機会に収納棚も付けた方がいいですよとナイスアドバイス⁉️的なことを言われてました😳しかし見積もりをいただくまではお盆休みに突入してしまうのでちょっと時間をくださいと…やっと来週末に💦 3社目は私の本命◎でもあるこの家を建てた管理会社でして顔見知りでもあります☺️ 🏠の図面も持っていて話が早い…しかし料金が高そうなのが…😂😂 2社の動向を伝えるとひとこと…頑張りますo(`・ω・´)oと(笑) 現地調査に入ってひと通り見ていただきやはり現物を見た方が良いですよという事でTOTOショールームの予約を入れていただきそれを元に見積もりを出しますという事に😊 今月末のTOTOショールームでの体験をして最終的に決めたいと思います🤔 しかし…間違いなく予算オーバー確定です😫
リノベーションの予定をたててから業者さん3社から現地調査を済ませてまでの報告です😅 1社目は大手ホームセンターから請け負っている名は知れてる会社でしてバス・トイレ・洗面所のパック料金を元に現地調査に来ていただき1週間後には見積もりを出していただきました。 やはり考えていた予算をオーバー💦(どれだけ安く考えいたのか~自分😵) 2社目は外壁塗装を主とする比較的地元のリフォーム会社でして、現地調査に入っていただくとマンションでもないのに洗濯パン(防水パン)を勧めてきたり洗面所の収納が溢れているのでこの機会に収納棚も付けた方がいいですよとナイスアドバイス⁉️的なことを言われてました😳しかし見積もりをいただくまではお盆休みに突入してしまうのでちょっと時間をくださいと…やっと来週末に💦 3社目は私の本命◎でもあるこの家を建てた管理会社でして顔見知りでもあります☺️ 🏠の図面も持っていて話が早い…しかし料金が高そうなのが…😂😂 2社の動向を伝えるとひとこと…頑張りますo(`・ω・´)oと(笑) 現地調査に入ってひと通り見ていただきやはり現物を見た方が良いですよという事でTOTOショールームの予約を入れていただきそれを元に見積もりを出しますという事に😊 今月末のTOTOショールームでの体験をして最終的に決めたいと思います🤔 しかし…間違いなく予算オーバー確定です😫
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
camdymystarさんの実例写真
もうすぐプチリフォームします 対象は3箇所 ①リビング横 洋風和室のクローゼット 一般的な、、要するに布団をしまえるような 中板?あり奥行きありの押入れサイズです。 こちらは設計段階でオプションで(注文住宅ではありません)洋服を掛け、縦に仕切りを入れて棚をつけようか迷いましたが、洋服がかけられるように上の棚にハンガーだけつけてもらいました。 しかし、実際使ってみると、、、、 夫のコートは中段の板に引っかかってしまい 洋服はかけづらいことが判明!😱 結局写真のように無印のケースやIKEAの 収納などを使い頑張って収納しようとしましたが、 この有様、、、😵お見せするのが恥ずかしい。 奥行きあるので衣装ケースの手前に無意識に 服を置き、どんどん積み重なる(私) やっぱり仕切りと棚付ければ良かった😨と 後悔し続けて1年半。 ②玄関収納 激せま玄関でシューズボックスしかしゅうのがなく、写真のように1箇所何もない空間が あります。 突っ張り棒をしてレインコートをかけるくらい。足元には箒や蚊取り線香、サンダルなど。 本当はDIYでガチャレールで可動棚をつけたかったのですが石膏ボードのため✖️ 昨年リフォーム会社に見積もってもらったところ、10万円前後。 もっと簡単に考えていたので10万円と聞いて アッサリ引き下がる。 仕方なしにディアウォールでDIYと思っていましたが、、、 結局やらないまま1年半、、、。 ③壁掛けテレビ、テレビボード こちらがメインです これは夫の担当で設計段階で壁掛けテレビ にするための配線、下地などを入れました。 しかし❗️ 実際に住み始めて分かったこと、、、 下地を入れた場所にテレビを掛けるとリビングから見えづらい。 これは、仕方ないと言えばしかたないのですが、図面上のイメージが実際は違ったということです。 なので新たに設置する位置にまた下地を入れ、 配線が隠れるようにまた工事。 あとはテレビボードも壁に付けます。 造作など色々考えましたが、、、 またリフォームのアフターは後日公開します はぁー1年半積もった小さいストレスが解消される!
もうすぐプチリフォームします 対象は3箇所 ①リビング横 洋風和室のクローゼット 一般的な、、要するに布団をしまえるような 中板?あり奥行きありの押入れサイズです。 こちらは設計段階でオプションで(注文住宅ではありません)洋服を掛け、縦に仕切りを入れて棚をつけようか迷いましたが、洋服がかけられるように上の棚にハンガーだけつけてもらいました。 しかし、実際使ってみると、、、、 夫のコートは中段の板に引っかかってしまい 洋服はかけづらいことが判明!😱 結局写真のように無印のケースやIKEAの 収納などを使い頑張って収納しようとしましたが、 この有様、、、😵お見せするのが恥ずかしい。 奥行きあるので衣装ケースの手前に無意識に 服を置き、どんどん積み重なる(私) やっぱり仕切りと棚付ければ良かった😨と 後悔し続けて1年半。 ②玄関収納 激せま玄関でシューズボックスしかしゅうのがなく、写真のように1箇所何もない空間が あります。 突っ張り棒をしてレインコートをかけるくらい。足元には箒や蚊取り線香、サンダルなど。 本当はDIYでガチャレールで可動棚をつけたかったのですが石膏ボードのため✖️ 昨年リフォーム会社に見積もってもらったところ、10万円前後。 もっと簡単に考えていたので10万円と聞いて アッサリ引き下がる。 仕方なしにディアウォールでDIYと思っていましたが、、、 結局やらないまま1年半、、、。 ③壁掛けテレビ、テレビボード こちらがメインです これは夫の担当で設計段階で壁掛けテレビ にするための配線、下地などを入れました。 しかし❗️ 実際に住み始めて分かったこと、、、 下地を入れた場所にテレビを掛けるとリビングから見えづらい。 これは、仕方ないと言えばしかたないのですが、図面上のイメージが実際は違ったということです。 なので新たに設置する位置にまた下地を入れ、 配線が隠れるようにまた工事。 あとはテレビボードも壁に付けます。 造作など色々考えましたが、、、 またリフォームのアフターは後日公開します はぁー1年半積もった小さいストレスが解消される!
camdymystar
camdymystar
4LDK | 家族
Kazuhikoさんの実例写真
想像以上に簡単で、雰囲気が一変した。 次はリビングの戸棚をプチリフォーム予定です。
想像以上に簡単で、雰囲気が一変した。 次はリビングの戸棚をプチリフォーム予定です。
Kazuhiko
Kazuhiko
CoCo0617さんの実例写真
又々出現!カメラマーク📷 トイレ前壁で、階段の壁でもありますす❤︎ 何度も載せてる場所ですけど、ちょこちょこ変えてます☺️ ミニチュアトランクとワッツ薬瓶2個と瓶の麦ドライが増えて位置替えしました♡ 麦ドライ邪魔だったら、壁に掛けます ちょっと様子見で瓶に入れてます♪ トイレ狭いし古い、洗面所は見せられなくていつもココ💦💦 トイレ🚽、もうすぐプチリフォーム♪ 狭いので、タンクレス出来ません💦 予算もかけられないので、娘宅のようにハイテク、アラウーノとかじゃないです😅 宝くじ当たれば、みんなリフォームしたいボロ🏠 宝くじ買ってないけど🤣🤣🤣
又々出現!カメラマーク📷 トイレ前壁で、階段の壁でもありますす❤︎ 何度も載せてる場所ですけど、ちょこちょこ変えてます☺️ ミニチュアトランクとワッツ薬瓶2個と瓶の麦ドライが増えて位置替えしました♡ 麦ドライ邪魔だったら、壁に掛けます ちょっと様子見で瓶に入れてます♪ トイレ狭いし古い、洗面所は見せられなくていつもココ💦💦 トイレ🚽、もうすぐプチリフォーム♪ 狭いので、タンクレス出来ません💦 予算もかけられないので、娘宅のようにハイテク、アラウーノとかじゃないです😅 宝くじ当たれば、みんなリフォームしたいボロ🏠 宝くじ買ってないけど🤣🤣🤣
CoCo0617
CoCo0617
家族

プチリフォーム予定ですの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プチリフォーム予定です

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
inkovsky.worldさんの実例写真
義父母宅をリフォームして二世帯住宅にした我が家ですが、キッチンは15年使ったIHとレンジフードを交換したのみで大きなリフォームなし( ; ; ) 冷蔵庫も一人暮らしの時のものをそのまま使っています。 壁はキッチンパネルが劣化してくすんで見えたので、サブウェイタイルを貼ってもらいました! 棚や引き出しも鏡面仕上げで好みではないので、サンゲツのリアテックでプチリフォームする予定です♪ なので、このキッチンは「before」ということで!
義父母宅をリフォームして二世帯住宅にした我が家ですが、キッチンは15年使ったIHとレンジフードを交換したのみで大きなリフォームなし( ; ; ) 冷蔵庫も一人暮らしの時のものをそのまま使っています。 壁はキッチンパネルが劣化してくすんで見えたので、サブウェイタイルを貼ってもらいました! 棚や引き出しも鏡面仕上げで好みではないので、サンゲツのリアテックでプチリフォームする予定です♪ なので、このキッチンは「before」ということで!
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
tomoさんの実例写真
訳あってピアノを実家に。 少し寂しいですが広くなりました。 で来週プチリフォーム予定。 少しのことですが楽しみです。
訳あってピアノを実家に。 少し寂しいですが広くなりました。 で来週プチリフォーム予定。 少しのことですが楽しみです。
tomo
tomo
家族
CoCoRoCafe.さんの実例写真
雨で時間を持て余していたのでキッチンシェルフを掃除しました。 バスケットが無くなり窮屈だった棚がすっきり綺麗に✨ 棚板勝手口ギリギリまで長くても良かったなと思いました( ノД`) もう30センチ板を付け足そうか考え中です。 今さらながら後悔してます(-""-;)
雨で時間を持て余していたのでキッチンシェルフを掃除しました。 バスケットが無くなり窮屈だった棚がすっきり綺麗に✨ 棚板勝手口ギリギリまで長くても良かったなと思いました( ノД`) もう30センチ板を付け足そうか考え中です。 今さらながら後悔してます(-""-;)
CoCoRoCafe.
CoCoRoCafe.
4LDK | 家族
ysnmamさんの実例写真
キッチンカウンターのリビング側にコンセント付きのニッチ、キッチンカウンターをタイルシールでプチリノベーション予定✨ 太陽光のモニターもニッチに入れてキッチンカウンター上をすっきりさせる予定です(*^_^*)
キッチンカウンターのリビング側にコンセント付きのニッチ、キッチンカウンターをタイルシールでプチリノベーション予定✨ 太陽光のモニターもニッチに入れてキッチンカウンター上をすっきりさせる予定です(*^_^*)
ysnmam
ysnmam
4LDK | 家族
midorinさんの実例写真
クッションフロア¥3,480
いよいよ今週内装工事が始まります。見納めということで記念に(^^) どうなるのか楽しみと不安が入り混じる。。
いよいよ今週内装工事が始まります。見納めということで記念に(^^) どうなるのか楽しみと不安が入り混じる。。
midorin
midorin
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
先週作った栃木レザーのエンボス加工のレザークラフト4つ目のペンケース。 せっかくなので4つ揃ったのをup♪ ペンケースの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/17989/ 長財布の作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/16257/ キーケースの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/10966/ A4トートバックの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/7854/ 今夜夫が帰宅しまぁす。 実は2月初旬に夫が山形から引き払ってこちらに戻って来ます♡ で、明日は業者さんと夫の部屋のプチリフォームの打ち合わせ予定。古いマンションで断熱材が入ってないのでまだやってなかった夫の部屋の壁工事をして快適に暮らす為です。
先週作った栃木レザーのエンボス加工のレザークラフト4つ目のペンケース。 せっかくなので4つ揃ったのをup♪ ペンケースの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/17989/ 長財布の作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/16257/ キーケースの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/10966/ A4トートバックの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/7854/ 今夜夫が帰宅しまぁす。 実は2月初旬に夫が山形から引き払ってこちらに戻って来ます♡ で、明日は業者さんと夫の部屋のプチリフォームの打ち合わせ予定。古いマンションで断熱材が入ってないのでまだやってなかった夫の部屋の壁工事をして快適に暮らす為です。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
nekomiさんの実例写真
小物入れ用の小さな棚、元々は茶色でしたが、ホワイトのペンキが残っていたので塗ってしまいました。ダークな茶色も良かったですが、ホワイトにしたらお部屋が明るくなりました♡
小物入れ用の小さな棚、元々は茶色でしたが、ホワイトのペンキが残っていたので塗ってしまいました。ダークな茶色も良かったですが、ホワイトにしたらお部屋が明るくなりました♡
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
冬のお買い物応援フェス第3弾、半額ポイントバックキャンペーンで、念願のブレッドケースを買いました❣️(キャンペーンじゃなきゃ一生買えなかったかも😅) 昨日注文して、もう今日には到着、結構大きくてびっくりしました😲 もう少し暖かくなったらキッチンのプチリフォームも始まることだし、このブレッドケースでカウンター周辺のゴチャゴチャを解消し、もっと引いたキッチンのpicをアップできる日が来る・・・はず⁉️
冬のお買い物応援フェス第3弾、半額ポイントバックキャンペーンで、念願のブレッドケースを買いました❣️(キャンペーンじゃなきゃ一生買えなかったかも😅) 昨日注文して、もう今日には到着、結構大きくてびっくりしました😲 もう少し暖かくなったらキッチンのプチリフォームも始まることだし、このブレッドケースでカウンター周辺のゴチャゴチャを解消し、もっと引いたキッチンのpicをアップできる日が来る・・・はず⁉️
kojirotan
kojirotan
家族
kazurinさんの実例写真
リノベーションの予定をたててから業者さん3社から現地調査を済ませてまでの報告です😅 1社目は大手ホームセンターから請け負っている名は知れてる会社でしてバス・トイレ・洗面所のパック料金を元に現地調査に来ていただき1週間後には見積もりを出していただきました。 やはり考えていた予算をオーバー💦(どれだけ安く考えいたのか~自分😵) 2社目は外壁塗装を主とする比較的地元のリフォーム会社でして、現地調査に入っていただくとマンションでもないのに洗濯パン(防水パン)を勧めてきたり洗面所の収納が溢れているのでこの機会に収納棚も付けた方がいいですよとナイスアドバイス⁉️的なことを言われてました😳しかし見積もりをいただくまではお盆休みに突入してしまうのでちょっと時間をくださいと…やっと来週末に💦 3社目は私の本命◎でもあるこの家を建てた管理会社でして顔見知りでもあります☺️ 🏠の図面も持っていて話が早い…しかし料金が高そうなのが…😂😂 2社の動向を伝えるとひとこと…頑張りますo(`・ω・´)oと(笑) 現地調査に入ってひと通り見ていただきやはり現物を見た方が良いですよという事でTOTOショールームの予約を入れていただきそれを元に見積もりを出しますという事に😊 今月末のTOTOショールームでの体験をして最終的に決めたいと思います🤔 しかし…間違いなく予算オーバー確定です😫
リノベーションの予定をたててから業者さん3社から現地調査を済ませてまでの報告です😅 1社目は大手ホームセンターから請け負っている名は知れてる会社でしてバス・トイレ・洗面所のパック料金を元に現地調査に来ていただき1週間後には見積もりを出していただきました。 やはり考えていた予算をオーバー💦(どれだけ安く考えいたのか~自分😵) 2社目は外壁塗装を主とする比較的地元のリフォーム会社でして、現地調査に入っていただくとマンションでもないのに洗濯パン(防水パン)を勧めてきたり洗面所の収納が溢れているのでこの機会に収納棚も付けた方がいいですよとナイスアドバイス⁉️的なことを言われてました😳しかし見積もりをいただくまではお盆休みに突入してしまうのでちょっと時間をくださいと…やっと来週末に💦 3社目は私の本命◎でもあるこの家を建てた管理会社でして顔見知りでもあります☺️ 🏠の図面も持っていて話が早い…しかし料金が高そうなのが…😂😂 2社の動向を伝えるとひとこと…頑張りますo(`・ω・´)oと(笑) 現地調査に入ってひと通り見ていただきやはり現物を見た方が良いですよという事でTOTOショールームの予約を入れていただきそれを元に見積もりを出しますという事に😊 今月末のTOTOショールームでの体験をして最終的に決めたいと思います🤔 しかし…間違いなく予算オーバー確定です😫
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
camdymystarさんの実例写真
もうすぐプチリフォームします 対象は3箇所 ①リビング横 洋風和室のクローゼット 一般的な、、要するに布団をしまえるような 中板?あり奥行きありの押入れサイズです。 こちらは設計段階でオプションで(注文住宅ではありません)洋服を掛け、縦に仕切りを入れて棚をつけようか迷いましたが、洋服がかけられるように上の棚にハンガーだけつけてもらいました。 しかし、実際使ってみると、、、、 夫のコートは中段の板に引っかかってしまい 洋服はかけづらいことが判明!😱 結局写真のように無印のケースやIKEAの 収納などを使い頑張って収納しようとしましたが、 この有様、、、😵お見せするのが恥ずかしい。 奥行きあるので衣装ケースの手前に無意識に 服を置き、どんどん積み重なる(私) やっぱり仕切りと棚付ければ良かった😨と 後悔し続けて1年半。 ②玄関収納 激せま玄関でシューズボックスしかしゅうのがなく、写真のように1箇所何もない空間が あります。 突っ張り棒をしてレインコートをかけるくらい。足元には箒や蚊取り線香、サンダルなど。 本当はDIYでガチャレールで可動棚をつけたかったのですが石膏ボードのため✖️ 昨年リフォーム会社に見積もってもらったところ、10万円前後。 もっと簡単に考えていたので10万円と聞いて アッサリ引き下がる。 仕方なしにディアウォールでDIYと思っていましたが、、、 結局やらないまま1年半、、、。 ③壁掛けテレビ、テレビボード こちらがメインです これは夫の担当で設計段階で壁掛けテレビ にするための配線、下地などを入れました。 しかし❗️ 実際に住み始めて分かったこと、、、 下地を入れた場所にテレビを掛けるとリビングから見えづらい。 これは、仕方ないと言えばしかたないのですが、図面上のイメージが実際は違ったということです。 なので新たに設置する位置にまた下地を入れ、 配線が隠れるようにまた工事。 あとはテレビボードも壁に付けます。 造作など色々考えましたが、、、 またリフォームのアフターは後日公開します はぁー1年半積もった小さいストレスが解消される!
もうすぐプチリフォームします 対象は3箇所 ①リビング横 洋風和室のクローゼット 一般的な、、要するに布団をしまえるような 中板?あり奥行きありの押入れサイズです。 こちらは設計段階でオプションで(注文住宅ではありません)洋服を掛け、縦に仕切りを入れて棚をつけようか迷いましたが、洋服がかけられるように上の棚にハンガーだけつけてもらいました。 しかし、実際使ってみると、、、、 夫のコートは中段の板に引っかかってしまい 洋服はかけづらいことが判明!😱 結局写真のように無印のケースやIKEAの 収納などを使い頑張って収納しようとしましたが、 この有様、、、😵お見せするのが恥ずかしい。 奥行きあるので衣装ケースの手前に無意識に 服を置き、どんどん積み重なる(私) やっぱり仕切りと棚付ければ良かった😨と 後悔し続けて1年半。 ②玄関収納 激せま玄関でシューズボックスしかしゅうのがなく、写真のように1箇所何もない空間が あります。 突っ張り棒をしてレインコートをかけるくらい。足元には箒や蚊取り線香、サンダルなど。 本当はDIYでガチャレールで可動棚をつけたかったのですが石膏ボードのため✖️ 昨年リフォーム会社に見積もってもらったところ、10万円前後。 もっと簡単に考えていたので10万円と聞いて アッサリ引き下がる。 仕方なしにディアウォールでDIYと思っていましたが、、、 結局やらないまま1年半、、、。 ③壁掛けテレビ、テレビボード こちらがメインです これは夫の担当で設計段階で壁掛けテレビ にするための配線、下地などを入れました。 しかし❗️ 実際に住み始めて分かったこと、、、 下地を入れた場所にテレビを掛けるとリビングから見えづらい。 これは、仕方ないと言えばしかたないのですが、図面上のイメージが実際は違ったということです。 なので新たに設置する位置にまた下地を入れ、 配線が隠れるようにまた工事。 あとはテレビボードも壁に付けます。 造作など色々考えましたが、、、 またリフォームのアフターは後日公開します はぁー1年半積もった小さいストレスが解消される!
camdymystar
camdymystar
4LDK | 家族
Kazuhikoさんの実例写真
想像以上に簡単で、雰囲気が一変した。 次はリビングの戸棚をプチリフォーム予定です。
想像以上に簡単で、雰囲気が一変した。 次はリビングの戸棚をプチリフォーム予定です。
Kazuhiko
Kazuhiko
CoCo0617さんの実例写真
又々出現!カメラマーク📷 トイレ前壁で、階段の壁でもありますす❤︎ 何度も載せてる場所ですけど、ちょこちょこ変えてます☺️ ミニチュアトランクとワッツ薬瓶2個と瓶の麦ドライが増えて位置替えしました♡ 麦ドライ邪魔だったら、壁に掛けます ちょっと様子見で瓶に入れてます♪ トイレ狭いし古い、洗面所は見せられなくていつもココ💦💦 トイレ🚽、もうすぐプチリフォーム♪ 狭いので、タンクレス出来ません💦 予算もかけられないので、娘宅のようにハイテク、アラウーノとかじゃないです😅 宝くじ当たれば、みんなリフォームしたいボロ🏠 宝くじ買ってないけど🤣🤣🤣
又々出現!カメラマーク📷 トイレ前壁で、階段の壁でもありますす❤︎ 何度も載せてる場所ですけど、ちょこちょこ変えてます☺️ ミニチュアトランクとワッツ薬瓶2個と瓶の麦ドライが増えて位置替えしました♡ 麦ドライ邪魔だったら、壁に掛けます ちょっと様子見で瓶に入れてます♪ トイレ狭いし古い、洗面所は見せられなくていつもココ💦💦 トイレ🚽、もうすぐプチリフォーム♪ 狭いので、タンクレス出来ません💦 予算もかけられないので、娘宅のようにハイテク、アラウーノとかじゃないです😅 宝くじ当たれば、みんなリフォームしたいボロ🏠 宝くじ買ってないけど🤣🤣🤣
CoCo0617
CoCo0617
家族

プチリフォーム予定ですの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ