床変えたい

288枚の部屋写真から49枚をセレクト
hassakuさんの実例写真
和モダンインテリア、ダイニングから見た風
和モダンインテリア、ダイニングから見た風
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
c...homeさんの実例写真
寝室の床にピタフィー貼りました。 我が家のフローリングは、ダークブラウンで ホコリが目立ちやすく、明るい色の床に 変えたいなぁと、ずっと思っていました。 そこで、ピタフィーという商品を知り、 簡単に貼れて、原状回復も可能なので、 思い切って床色を変えることができました☆ 使っていたダブルベッドも処分して、 今後はシングル2台を繋げる予定です。
寝室の床にピタフィー貼りました。 我が家のフローリングは、ダークブラウンで ホコリが目立ちやすく、明るい色の床に 変えたいなぁと、ずっと思っていました。 そこで、ピタフィーという商品を知り、 簡単に貼れて、原状回復も可能なので、 思い切って床色を変えることができました☆ 使っていたダブルベッドも処分して、 今後はシングル2台を繋げる予定です。
c...home
c...home
3LDK | 家族
igokochiさんの実例写真
おうち見直し企画で御縁がありましたら、眺めは良いのですがずっと何かを干すためだけに使っていたこの場所を居心地良い空間に変えて我が家の自慢の部屋として生まれ変わらしたいです。 素敵なお家を参考に、ジョイントタイルのようなものでまずは床から変えてイメージチェンジしたいです!
おうち見直し企画で御縁がありましたら、眺めは良いのですがずっと何かを干すためだけに使っていたこの場所を居心地良い空間に変えて我が家の自慢の部屋として生まれ変わらしたいです。 素敵なお家を参考に、ジョイントタイルのようなものでまずは床から変えてイメージチェンジしたいです!
igokochi
igokochi
家族
mikiko7007さんの実例写真
mikiko7007
mikiko7007
家族
osoneさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥7,980
床DIY 濃い茶色っぽい床だったけど、日当たりの悪い家なのでより暗くなってしまうのが嫌でずっとしたかった白っぽい床にしました。
床DIY 濃い茶色っぽい床だったけど、日当たりの悪い家なのでより暗くなってしまうのが嫌でずっとしたかった白っぽい床にしました。
osone
osone
3LDK | 家族
Mii...さんの実例写真
リビングの床貼り変えました✨ 憧れの白… これからゎお掃除も しっかりしなくちゃ
リビングの床貼り変えました✨ 憧れの白… これからゎお掃除も しっかりしなくちゃ
Mii...
Mii...
3DK | 一人暮らし
kinakomotiさんの実例写真
もともと緑の壁で畳だった和室。鴨居や障子はそのままで壁は白の帆立の漆喰に、畳を杉の床に変えてもらいました。ベッドサイドにリサイクルショップで購入したサイドテーブルを置きました(^-^)
もともと緑の壁で畳だった和室。鴨居や障子はそのままで壁は白の帆立の漆喰に、畳を杉の床に変えてもらいました。ベッドサイドにリサイクルショップで購入したサイドテーブルを置きました(^-^)
kinakomoti
kinakomoti
家族
kaerunoameriさんの実例写真
ようやっと、 トイレのセルフリノベが終わりました! 前回、真っ白トイレから 青いペンキを塗ったのが令和元年。 もう5年も経っていたのですね(^_^; 壁紙屋本舗のイージーウォールテープと 六角形タイルのクッションフロアで とっても明るいおトイレになりました。 このクッションフロア… 実はテープ留めしていません! 前回もピッタリサイズにカットして 置くだけの施工。 それを外して型紙に当てたので めちゃくちゃ楽チンでした。 次は2階のおトイレ床の予定だけど 洗面所床も変えたくなってきました(^^)
ようやっと、 トイレのセルフリノベが終わりました! 前回、真っ白トイレから 青いペンキを塗ったのが令和元年。 もう5年も経っていたのですね(^_^; 壁紙屋本舗のイージーウォールテープと 六角形タイルのクッションフロアで とっても明るいおトイレになりました。 このクッションフロア… 実はテープ留めしていません! 前回もピッタリサイズにカットして 置くだけの施工。 それを外して型紙に当てたので めちゃくちゃ楽チンでした。 次は2階のおトイレ床の予定だけど 洗面所床も変えたくなってきました(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Musashiさんの実例写真
お風呂場の床が気に入らなくて、防水仕様のフロアシートで床を変えました。 モロッカンタイル風。
お風呂場の床が気に入らなくて、防水仕様のフロアシートで床を変えました。 モロッカンタイル風。
Musashi
Musashi
3LDK | 一人暮らし
imymineさんの実例写真
ピタフィーで床変えた記念
ピタフィーで床変えた記念
imymine
imymine
chika.eeさんの実例写真
ベランダにもIKEAのフロアデッキを。 狭くて好きじゃなかったベランダも すこし居心地がよくなりました。
ベランダにもIKEAのフロアデッキを。 狭くて好きじゃなかったベランダも すこし居心地がよくなりました。
chika.ee
chika.ee
家族
rice61さんの実例写真
フロアタイルの力は偉大だ。 床を変えると部屋が変わる。
フロアタイルの力は偉大だ。 床を変えると部屋が変わる。
rice61
rice61
2K | 一人暮らし
reikoooooさんの実例写真
リビングとベッドルーム。赤がポイント。春らしく明るい色で。
リビングとベッドルーム。赤がポイント。春らしく明るい色で。
reikooooo
reikooooo
1LDK | 一人暮らし
pepe_pelehさんの実例写真
玄関をタイル風クッションフロアーに張り替えしました! 張り替えと言っても、もとのクッションフロアの上に切って置いただけです。 剥せるノリで貼ろうと思っていましたが、なぜかピタッとしたのでそのまま使ってみます☻
玄関をタイル風クッションフロアーに張り替えしました! 張り替えと言っても、もとのクッションフロアの上に切って置いただけです。 剥せるノリで貼ろうと思っていましたが、なぜかピタッとしたのでそのまま使ってみます☻
pepe_peleh
pepe_peleh
2LDK | カップル
mizunosuiさんの実例写真
床を変えるだけでここまで変わるからDIYは好きです。
床を変えるだけでここまで変わるからDIYは好きです。
mizunosui
mizunosui
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥4,455
「HERIBO WOOD」のモニターレポートです。 この部屋はミルクティー色を貼ってます。 明るい色で床を変えると部屋全体が変わりますね✌️樹脂製のフェイクの木材ですが美しいリアルな木目で凹凸があり踏み心地もより温かいかも? 右上のpicはちょっとだけ隙間が有る。。。これくらいの隙間は本来巾木で隠せる隙間ですが我が家は木製巾木を外さずに施工したのでこれはしょうがないです🥺 荷物が片付いたら家具を入れたpicもupします。 もう1種類キャラメル色の施工はこれから。。。天気が悪くなるらしい月曜に施工予定です🤗
「HERIBO WOOD」のモニターレポートです。 この部屋はミルクティー色を貼ってます。 明るい色で床を変えると部屋全体が変わりますね✌️樹脂製のフェイクの木材ですが美しいリアルな木目で凹凸があり踏み心地もより温かいかも? 右上のpicはちょっとだけ隙間が有る。。。これくらいの隙間は本来巾木で隠せる隙間ですが我が家は木製巾木を外さずに施工したのでこれはしょうがないです🥺 荷物が片付いたら家具を入れたpicもupします。 もう1種類キャラメル色の施工はこれから。。。天気が悪くなるらしい月曜に施工予定です🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mihiroさんの実例写真
✨キッチン ☆ビフォーアフター 自動洗浄レンジフード システムキッチン タカギ浄水器 食洗機 食器棚。 (建売り備えつけ) キッチンマットは石目調の長尺シートを雲の形?に切って引きました お手入れ楽です 建売りは床が変えられないけれど工夫次第で気に入った空間になると思います 白い天板も木目のナチュラルな感じもお気に入り🎶 食器棚もアクセントに鳥のオブジェをつけました IHクッキングヒーターはお手入れも楽々 レンジフードも自動洗浄と24時間換気が付いていて 建売りなのに高機能な所も気に入った所です 天板も広かったので 御料理を作るのが楽🎵
✨キッチン ☆ビフォーアフター 自動洗浄レンジフード システムキッチン タカギ浄水器 食洗機 食器棚。 (建売り備えつけ) キッチンマットは石目調の長尺シートを雲の形?に切って引きました お手入れ楽です 建売りは床が変えられないけれど工夫次第で気に入った空間になると思います 白い天板も木目のナチュラルな感じもお気に入り🎶 食器棚もアクセントに鳥のオブジェをつけました IHクッキングヒーターはお手入れも楽々 レンジフードも自動洗浄と24時間換気が付いていて 建売りなのに高機能な所も気に入った所です 天板も広かったので 御料理を作るのが楽🎵
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
chizuruさんの実例写真
楽天で安いの見つけたのでトイレの床を変えてみた
楽天で安いの見つけたのでトイレの床を変えてみた
chizuru
chizuru
3DK | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
リノベと言えば…我が家の一階は 玄関・トイレ・洗面所・リビング・洋室・キッチン‼️ほぼ全てセルフリノベーションしてます🙌 特にキッチンは やっと、ここ一年弱変えずに 落ち着きましたけど7年くらいの間に ちょこちょこ作り替えた場所です😅 レンジ台や食器入れ窓や壁についてる棚も オール自作です… 写ってないけど壁も床も変えてます(笑)
リノベと言えば…我が家の一階は 玄関・トイレ・洗面所・リビング・洋室・キッチン‼️ほぼ全てセルフリノベーションしてます🙌 特にキッチンは やっと、ここ一年弱変えずに 落ち着きましたけど7年くらいの間に ちょこちょこ作り替えた場所です😅 レンジ台や食器入れ窓や壁についてる棚も オール自作です… 写ってないけど壁も床も変えてます(笑)
niko
niko
4LDK | 家族
Hisaさんの実例写真
脱衣場の床を変えたいけれど床がベタベタになるのも嫌だしなーと思い考えた結果、百均のレジャーシートを敷いてその上にSeriaのフロアマットを貼り付けました😊
脱衣場の床を変えたいけれど床がベタベタになるのも嫌だしなーと思い考えた結果、百均のレジャーシートを敷いてその上にSeriaのフロアマットを貼り付けました😊
Hisa
Hisa
家族
ainaさんの実例写真
キッチンの棚を無印良品の棚に変えました♬ 次は床も変えたい…🥺
キッチンの棚を無印良品の棚に変えました♬ 次は床も変えたい…🥺
aina
aina
1LDK | 一人暮らし
marucomさんの実例写真
イベント投稿用 ペーパーホルダー上に棚を作りました。 元々付いていた正面上部の棚は取っ払い、サイド棚と同じ素材で棚を付けてもらいました。(写真に入らなかった💦) 床と壁紙も変えて、好みの空間に変わりました。
イベント投稿用 ペーパーホルダー上に棚を作りました。 元々付いていた正面上部の棚は取っ払い、サイド棚と同じ素材で棚を付けてもらいました。(写真に入らなかった💦) 床と壁紙も変えて、好みの空間に変わりました。
marucom
marucom
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
ダイニングチェア¥8,999
レトロなキッチン ちょっとずつリメイクしてます♪ 最近の変化はキッチンの棚リメイクと ずっと嫌だったタイル下半分の柄をはがせる壁紙で隠したこと タイルは好きなんだけど柄はいらないかなー💧
レトロなキッチン ちょっとずつリメイクしてます♪ 最近の変化はキッチンの棚リメイクと ずっと嫌だったタイル下半分の柄をはがせる壁紙で隠したこと タイルは好きなんだけど柄はいらないかなー💧
pinon
pinon
3DK | 家族
mtko333さんの実例写真
窓枠の上にカーテンボックスついてるんだけど、二重カーテンにする時どうやってつけるか本気で悩み中、、、
窓枠の上にカーテンボックスついてるんだけど、二重カーテンにする時どうやってつけるか本気で悩み中、、、
mtko333
mtko333
3LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
床材というか…なんですが 費用面で悩んでいる方の参考になればなぁなんて思って投稿してみます。 うちは中古一軒家なので、床は傷だらけだし、ひと目見て「なかなかに古いね〜」と感じる床です。 でも床材を変えるには費用も高くつくし… それでも、見た目をどうにかしたいし… そして、冬の板の間は超寒いし… という事で、ニトリのタイルカーペットを敷きました。 子供達が鬼ごっこしてもズレませんし お漏らしとかで汚しても、そこだけ剥がして洗えます。 このタイルカーペットの良い所は、ドア下にも敷ける事。 実はドア下にも敷けるタイルカーペットってそう多くはないんですよね。 そんでもって、リクシルとか東リの良いやつとか買っちゃうと 毛足が長くてふわふわな分、ドアが開閉が出来ないんです。 このニトリのカーペットは薄いのにしっかりしてるので、ドア下にも敷けます。 リクシルと比べると確かに踏み心地は全然違いますけどね… でも、いくら良い物でもドアの開閉が出来ないんじゃ困るので、私はこちらの方が良いという考えに至りました。 床材変えたいけど今すぐには変えられないなぁ、と思ってる方にはちょっとオススメです。
床材というか…なんですが 費用面で悩んでいる方の参考になればなぁなんて思って投稿してみます。 うちは中古一軒家なので、床は傷だらけだし、ひと目見て「なかなかに古いね〜」と感じる床です。 でも床材を変えるには費用も高くつくし… それでも、見た目をどうにかしたいし… そして、冬の板の間は超寒いし… という事で、ニトリのタイルカーペットを敷きました。 子供達が鬼ごっこしてもズレませんし お漏らしとかで汚しても、そこだけ剥がして洗えます。 このタイルカーペットの良い所は、ドア下にも敷ける事。 実はドア下にも敷けるタイルカーペットってそう多くはないんですよね。 そんでもって、リクシルとか東リの良いやつとか買っちゃうと 毛足が長くてふわふわな分、ドアが開閉が出来ないんです。 このニトリのカーペットは薄いのにしっかりしてるので、ドア下にも敷けます。 リクシルと比べると確かに踏み心地は全然違いますけどね… でも、いくら良い物でもドアの開閉が出来ないんじゃ困るので、私はこちらの方が良いという考えに至りました。 床材変えたいけど今すぐには変えられないなぁ、と思ってる方にはちょっとオススメです。
kobito_house
kobito_house
3LDK
Natsuさんの実例写真
トイレの床にフロアシートを敷き床を変えました。また無印良品の壁につけられる家具にペーパーホルダーを付け、ゴミ箱はtowerのウォールトイレポット&収納ケースを壁に付けました。 トイレが便利に快適に可愛くなりました!
トイレの床にフロアシートを敷き床を変えました。また無印良品の壁につけられる家具にペーパーホルダーを付け、ゴミ箱はtowerのウォールトイレポット&収納ケースを壁に付けました。 トイレが便利に快適に可愛くなりました!
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
avovo7さんの実例写真
洗面台をリメイクしました。 天板の色が思っていたのと少し変わってしまいました 扉のリメイクシートを貼ったら雰囲気変わるかなぁ💭 床も変えたらまとまるかなぁ💭 と次から次へと手を出したくなります🤣
洗面台をリメイクしました。 天板の色が思っていたのと少し変わってしまいました 扉のリメイクシートを貼ったら雰囲気変わるかなぁ💭 床も変えたらまとまるかなぁ💭 と次から次へと手を出したくなります🤣
avovo7
avovo7
4LDK | 家族
もっと見る

床変えたいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

床変えたい

288枚の部屋写真から49枚をセレクト
hassakuさんの実例写真
和モダンインテリア、ダイニングから見た風
和モダンインテリア、ダイニングから見た風
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
c...homeさんの実例写真
寝室の床にピタフィー貼りました。 我が家のフローリングは、ダークブラウンで ホコリが目立ちやすく、明るい色の床に 変えたいなぁと、ずっと思っていました。 そこで、ピタフィーという商品を知り、 簡単に貼れて、原状回復も可能なので、 思い切って床色を変えることができました☆ 使っていたダブルベッドも処分して、 今後はシングル2台を繋げる予定です。
寝室の床にピタフィー貼りました。 我が家のフローリングは、ダークブラウンで ホコリが目立ちやすく、明るい色の床に 変えたいなぁと、ずっと思っていました。 そこで、ピタフィーという商品を知り、 簡単に貼れて、原状回復も可能なので、 思い切って床色を変えることができました☆ 使っていたダブルベッドも処分して、 今後はシングル2台を繋げる予定です。
c...home
c...home
3LDK | 家族
igokochiさんの実例写真
おうち見直し企画で御縁がありましたら、眺めは良いのですがずっと何かを干すためだけに使っていたこの場所を居心地良い空間に変えて我が家の自慢の部屋として生まれ変わらしたいです。 素敵なお家を参考に、ジョイントタイルのようなものでまずは床から変えてイメージチェンジしたいです!
おうち見直し企画で御縁がありましたら、眺めは良いのですがずっと何かを干すためだけに使っていたこの場所を居心地良い空間に変えて我が家の自慢の部屋として生まれ変わらしたいです。 素敵なお家を参考に、ジョイントタイルのようなものでまずは床から変えてイメージチェンジしたいです!
igokochi
igokochi
家族
mikiko7007さんの実例写真
mikiko7007
mikiko7007
家族
osoneさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥7,980
床DIY 濃い茶色っぽい床だったけど、日当たりの悪い家なのでより暗くなってしまうのが嫌でずっとしたかった白っぽい床にしました。
床DIY 濃い茶色っぽい床だったけど、日当たりの悪い家なのでより暗くなってしまうのが嫌でずっとしたかった白っぽい床にしました。
osone
osone
3LDK | 家族
Mii...さんの実例写真
リビングの床貼り変えました✨ 憧れの白… これからゎお掃除も しっかりしなくちゃ
リビングの床貼り変えました✨ 憧れの白… これからゎお掃除も しっかりしなくちゃ
Mii...
Mii...
3DK | 一人暮らし
kinakomotiさんの実例写真
もともと緑の壁で畳だった和室。鴨居や障子はそのままで壁は白の帆立の漆喰に、畳を杉の床に変えてもらいました。ベッドサイドにリサイクルショップで購入したサイドテーブルを置きました(^-^)
もともと緑の壁で畳だった和室。鴨居や障子はそのままで壁は白の帆立の漆喰に、畳を杉の床に変えてもらいました。ベッドサイドにリサイクルショップで購入したサイドテーブルを置きました(^-^)
kinakomoti
kinakomoti
家族
kaerunoameriさんの実例写真
ようやっと、 トイレのセルフリノベが終わりました! 前回、真っ白トイレから 青いペンキを塗ったのが令和元年。 もう5年も経っていたのですね(^_^; 壁紙屋本舗のイージーウォールテープと 六角形タイルのクッションフロアで とっても明るいおトイレになりました。 このクッションフロア… 実はテープ留めしていません! 前回もピッタリサイズにカットして 置くだけの施工。 それを外して型紙に当てたので めちゃくちゃ楽チンでした。 次は2階のおトイレ床の予定だけど 洗面所床も変えたくなってきました(^^)
ようやっと、 トイレのセルフリノベが終わりました! 前回、真っ白トイレから 青いペンキを塗ったのが令和元年。 もう5年も経っていたのですね(^_^; 壁紙屋本舗のイージーウォールテープと 六角形タイルのクッションフロアで とっても明るいおトイレになりました。 このクッションフロア… 実はテープ留めしていません! 前回もピッタリサイズにカットして 置くだけの施工。 それを外して型紙に当てたので めちゃくちゃ楽チンでした。 次は2階のおトイレ床の予定だけど 洗面所床も変えたくなってきました(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Musashiさんの実例写真
お風呂場の床が気に入らなくて、防水仕様のフロアシートで床を変えました。 モロッカンタイル風。
お風呂場の床が気に入らなくて、防水仕様のフロアシートで床を変えました。 モロッカンタイル風。
Musashi
Musashi
3LDK | 一人暮らし
imymineさんの実例写真
ピタフィーで床変えた記念
ピタフィーで床変えた記念
imymine
imymine
chika.eeさんの実例写真
ベランダにもIKEAのフロアデッキを。 狭くて好きじゃなかったベランダも すこし居心地がよくなりました。
ベランダにもIKEAのフロアデッキを。 狭くて好きじゃなかったベランダも すこし居心地がよくなりました。
chika.ee
chika.ee
家族
rice61さんの実例写真
フロアタイルの力は偉大だ。 床を変えると部屋が変わる。
フロアタイルの力は偉大だ。 床を変えると部屋が変わる。
rice61
rice61
2K | 一人暮らし
reikoooooさんの実例写真
リビングとベッドルーム。赤がポイント。春らしく明るい色で。
リビングとベッドルーム。赤がポイント。春らしく明るい色で。
reikooooo
reikooooo
1LDK | 一人暮らし
pepe_pelehさんの実例写真
玄関をタイル風クッションフロアーに張り替えしました! 張り替えと言っても、もとのクッションフロアの上に切って置いただけです。 剥せるノリで貼ろうと思っていましたが、なぜかピタッとしたのでそのまま使ってみます☻
玄関をタイル風クッションフロアーに張り替えしました! 張り替えと言っても、もとのクッションフロアの上に切って置いただけです。 剥せるノリで貼ろうと思っていましたが、なぜかピタッとしたのでそのまま使ってみます☻
pepe_peleh
pepe_peleh
2LDK | カップル
mizunosuiさんの実例写真
床を変えるだけでここまで変わるからDIYは好きです。
床を変えるだけでここまで変わるからDIYは好きです。
mizunosui
mizunosui
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
「HERIBO WOOD」のモニターレポートです。 この部屋はミルクティー色を貼ってます。 明るい色で床を変えると部屋全体が変わりますね✌️樹脂製のフェイクの木材ですが美しいリアルな木目で凹凸があり踏み心地もより温かいかも? 右上のpicはちょっとだけ隙間が有る。。。これくらいの隙間は本来巾木で隠せる隙間ですが我が家は木製巾木を外さずに施工したのでこれはしょうがないです🥺 荷物が片付いたら家具を入れたpicもupします。 もう1種類キャラメル色の施工はこれから。。。天気が悪くなるらしい月曜に施工予定です🤗
「HERIBO WOOD」のモニターレポートです。 この部屋はミルクティー色を貼ってます。 明るい色で床を変えると部屋全体が変わりますね✌️樹脂製のフェイクの木材ですが美しいリアルな木目で凹凸があり踏み心地もより温かいかも? 右上のpicはちょっとだけ隙間が有る。。。これくらいの隙間は本来巾木で隠せる隙間ですが我が家は木製巾木を外さずに施工したのでこれはしょうがないです🥺 荷物が片付いたら家具を入れたpicもupします。 もう1種類キャラメル色の施工はこれから。。。天気が悪くなるらしい月曜に施工予定です🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mihiroさんの実例写真
✨キッチン ☆ビフォーアフター 自動洗浄レンジフード システムキッチン タカギ浄水器 食洗機 食器棚。 (建売り備えつけ) キッチンマットは石目調の長尺シートを雲の形?に切って引きました お手入れ楽です 建売りは床が変えられないけれど工夫次第で気に入った空間になると思います 白い天板も木目のナチュラルな感じもお気に入り🎶 食器棚もアクセントに鳥のオブジェをつけました IHクッキングヒーターはお手入れも楽々 レンジフードも自動洗浄と24時間換気が付いていて 建売りなのに高機能な所も気に入った所です 天板も広かったので 御料理を作るのが楽🎵
✨キッチン ☆ビフォーアフター 自動洗浄レンジフード システムキッチン タカギ浄水器 食洗機 食器棚。 (建売り備えつけ) キッチンマットは石目調の長尺シートを雲の形?に切って引きました お手入れ楽です 建売りは床が変えられないけれど工夫次第で気に入った空間になると思います 白い天板も木目のナチュラルな感じもお気に入り🎶 食器棚もアクセントに鳥のオブジェをつけました IHクッキングヒーターはお手入れも楽々 レンジフードも自動洗浄と24時間換気が付いていて 建売りなのに高機能な所も気に入った所です 天板も広かったので 御料理を作るのが楽🎵
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
chizuruさんの実例写真
楽天で安いの見つけたのでトイレの床を変えてみた
楽天で安いの見つけたのでトイレの床を変えてみた
chizuru
chizuru
3DK | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
リノベと言えば…我が家の一階は 玄関・トイレ・洗面所・リビング・洋室・キッチン‼️ほぼ全てセルフリノベーションしてます🙌 特にキッチンは やっと、ここ一年弱変えずに 落ち着きましたけど7年くらいの間に ちょこちょこ作り替えた場所です😅 レンジ台や食器入れ窓や壁についてる棚も オール自作です… 写ってないけど壁も床も変えてます(笑)
リノベと言えば…我が家の一階は 玄関・トイレ・洗面所・リビング・洋室・キッチン‼️ほぼ全てセルフリノベーションしてます🙌 特にキッチンは やっと、ここ一年弱変えずに 落ち着きましたけど7年くらいの間に ちょこちょこ作り替えた場所です😅 レンジ台や食器入れ窓や壁についてる棚も オール自作です… 写ってないけど壁も床も変えてます(笑)
niko
niko
4LDK | 家族
Hisaさんの実例写真
脱衣場の床を変えたいけれど床がベタベタになるのも嫌だしなーと思い考えた結果、百均のレジャーシートを敷いてその上にSeriaのフロアマットを貼り付けました😊
脱衣場の床を変えたいけれど床がベタベタになるのも嫌だしなーと思い考えた結果、百均のレジャーシートを敷いてその上にSeriaのフロアマットを貼り付けました😊
Hisa
Hisa
家族
ainaさんの実例写真
キッチンの棚を無印良品の棚に変えました♬ 次は床も変えたい…🥺
キッチンの棚を無印良品の棚に変えました♬ 次は床も変えたい…🥺
aina
aina
1LDK | 一人暮らし
marucomさんの実例写真
イベント投稿用 ペーパーホルダー上に棚を作りました。 元々付いていた正面上部の棚は取っ払い、サイド棚と同じ素材で棚を付けてもらいました。(写真に入らなかった💦) 床と壁紙も変えて、好みの空間に変わりました。
イベント投稿用 ペーパーホルダー上に棚を作りました。 元々付いていた正面上部の棚は取っ払い、サイド棚と同じ素材で棚を付けてもらいました。(写真に入らなかった💦) 床と壁紙も変えて、好みの空間に変わりました。
marucom
marucom
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
ダイニングチェア¥8,999
レトロなキッチン ちょっとずつリメイクしてます♪ 最近の変化はキッチンの棚リメイクと ずっと嫌だったタイル下半分の柄をはがせる壁紙で隠したこと タイルは好きなんだけど柄はいらないかなー💧
レトロなキッチン ちょっとずつリメイクしてます♪ 最近の変化はキッチンの棚リメイクと ずっと嫌だったタイル下半分の柄をはがせる壁紙で隠したこと タイルは好きなんだけど柄はいらないかなー💧
pinon
pinon
3DK | 家族
mtko333さんの実例写真
窓枠の上にカーテンボックスついてるんだけど、二重カーテンにする時どうやってつけるか本気で悩み中、、、
窓枠の上にカーテンボックスついてるんだけど、二重カーテンにする時どうやってつけるか本気で悩み中、、、
mtko333
mtko333
3LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
床材というか…なんですが 費用面で悩んでいる方の参考になればなぁなんて思って投稿してみます。 うちは中古一軒家なので、床は傷だらけだし、ひと目見て「なかなかに古いね〜」と感じる床です。 でも床材を変えるには費用も高くつくし… それでも、見た目をどうにかしたいし… そして、冬の板の間は超寒いし… という事で、ニトリのタイルカーペットを敷きました。 子供達が鬼ごっこしてもズレませんし お漏らしとかで汚しても、そこだけ剥がして洗えます。 このタイルカーペットの良い所は、ドア下にも敷ける事。 実はドア下にも敷けるタイルカーペットってそう多くはないんですよね。 そんでもって、リクシルとか東リの良いやつとか買っちゃうと 毛足が長くてふわふわな分、ドアが開閉が出来ないんです。 このニトリのカーペットは薄いのにしっかりしてるので、ドア下にも敷けます。 リクシルと比べると確かに踏み心地は全然違いますけどね… でも、いくら良い物でもドアの開閉が出来ないんじゃ困るので、私はこちらの方が良いという考えに至りました。 床材変えたいけど今すぐには変えられないなぁ、と思ってる方にはちょっとオススメです。
床材というか…なんですが 費用面で悩んでいる方の参考になればなぁなんて思って投稿してみます。 うちは中古一軒家なので、床は傷だらけだし、ひと目見て「なかなかに古いね〜」と感じる床です。 でも床材を変えるには費用も高くつくし… それでも、見た目をどうにかしたいし… そして、冬の板の間は超寒いし… という事で、ニトリのタイルカーペットを敷きました。 子供達が鬼ごっこしてもズレませんし お漏らしとかで汚しても、そこだけ剥がして洗えます。 このタイルカーペットの良い所は、ドア下にも敷ける事。 実はドア下にも敷けるタイルカーペットってそう多くはないんですよね。 そんでもって、リクシルとか東リの良いやつとか買っちゃうと 毛足が長くてふわふわな分、ドアが開閉が出来ないんです。 このニトリのカーペットは薄いのにしっかりしてるので、ドア下にも敷けます。 リクシルと比べると確かに踏み心地は全然違いますけどね… でも、いくら良い物でもドアの開閉が出来ないんじゃ困るので、私はこちらの方が良いという考えに至りました。 床材変えたいけど今すぐには変えられないなぁ、と思ってる方にはちょっとオススメです。
kobito_house
kobito_house
3LDK
Natsuさんの実例写真
トイレの床にフロアシートを敷き床を変えました。また無印良品の壁につけられる家具にペーパーホルダーを付け、ゴミ箱はtowerのウォールトイレポット&収納ケースを壁に付けました。 トイレが便利に快適に可愛くなりました!
トイレの床にフロアシートを敷き床を変えました。また無印良品の壁につけられる家具にペーパーホルダーを付け、ゴミ箱はtowerのウォールトイレポット&収納ケースを壁に付けました。 トイレが便利に快適に可愛くなりました!
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
avovo7さんの実例写真
洗面台をリメイクしました。 天板の色が思っていたのと少し変わってしまいました 扉のリメイクシートを貼ったら雰囲気変わるかなぁ💭 床も変えたらまとまるかなぁ💭 と次から次へと手を出したくなります🤣
洗面台をリメイクしました。 天板の色が思っていたのと少し変わってしまいました 扉のリメイクシートを貼ったら雰囲気変わるかなぁ💭 床も変えたらまとまるかなぁ💭 と次から次へと手を出したくなります🤣
avovo7
avovo7
4LDK | 家族
もっと見る

床変えたいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ