オーブンレンジ 家電コーナー

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
kuromiさんの実例写真
キッチン家電コーナー。 ふるーーーいオーブンレンジが目立つ… 今回オーブンレンジのモニターに応募させていただしました。 小学生の息子も料理に興味があり、一緒にスイーツやオーブン料理をしたいと思います。 ぜひよろしくお願いします。
キッチン家電コーナー。 ふるーーーいオーブンレンジが目立つ… 今回オーブンレンジのモニターに応募させていただしました。 小学生の息子も料理に興味があり、一緒にスイーツやオーブン料理をしたいと思います。 ぜひよろしくお願いします。
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
キッチン家電コーナー。 トースターはアラジンです。 レトロなデザインと、庫内が広いのがお気に入り♡ ブリキ看板は配線隠しです(o´罒`o)
キッチン家電コーナー。 トースターはアラジンです。 レトロなデザインと、庫内が広いのがお気に入り♡ ブリキ看板は配線隠しです(o´罒`o)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
flowerさんの実例写真
三菱IH炊飯器! バルミューダのオーブンレンジとオーブントースター。 大好き白で統一してます。
三菱IH炊飯器! バルミューダのオーブンレンジとオーブントースター。 大好き白で統一してます。
flower
flower
家族
mocciさんの実例写真
キッチンの家電コーナー。トースターを買い換えました。マイコン式で、25センチピザも焼けるワイドタイプ。カラーもホワイトとシルバーで統一感が出ました。隣はオーブンレンジなんですが、オーブンとレンジ兼用だとどうしても庫内が汚れ易く、お掃除してもコゲコゲが取れなくなっています。このオーブントースターでピザもパンもキッシュも焼けるので、次のオーブンレンジの買い換えは電子レンジ単体のタイプで事足りそうです😊
キッチンの家電コーナー。トースターを買い換えました。マイコン式で、25センチピザも焼けるワイドタイプ。カラーもホワイトとシルバーで統一感が出ました。隣はオーブンレンジなんですが、オーブンとレンジ兼用だとどうしても庫内が汚れ易く、お掃除してもコゲコゲが取れなくなっています。このオーブントースターでピザもパンもキッシュも焼けるので、次のオーブンレンジの買い換えは電子レンジ単体のタイプで事足りそうです😊
mocci
mocci
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
オーブンレンジ¥69,800
キッチン家電コーナー全体図。 今後、ホットプレートやコーヒーメーカーなどのキッチン家電が増えた時のために、余裕を持った配置にしています。 あって良かったものは、電子レンジのスチームモード。 今の時期、肉まんが美味しくいただけます😊♡ スチーム解凍モードは、お肉が上手に解凍出来るので便利です!
キッチン家電コーナー全体図。 今後、ホットプレートやコーヒーメーカーなどのキッチン家電が増えた時のために、余裕を持った配置にしています。 あって良かったものは、電子レンジのスチームモード。 今の時期、肉まんが美味しくいただけます😊♡ スチーム解凍モードは、お肉が上手に解凍出来るので便利です!
kossy
kossy
家族
marocoさんの実例写真
象印コーヒーメーカーのモニターをさせて頂く事になりました😊 マットブラックのコーヒーメーカー、かっこいいです。 まずは家電コーナーに並べてみました。 この度は選んでいただきありがとうございます!
象印コーヒーメーカーのモニターをさせて頂く事になりました😊 マットブラックのコーヒーメーカー、かっこいいです。 まずは家電コーナーに並べてみました。 この度は選んでいただきありがとうございます!
maroco
maroco
4LDK | 家族
petitさんの実例写真
結婚12年目 オープン、炊飯器、コーヒーメーカーを買い替え、 ホームベーカリーは実家へ譲り、 ホットクックとバーミックスが追加になりました。 わが家の家電製品で唯一、総入れ替えになっているキッチン家電コーナー。
結婚12年目 オープン、炊飯器、コーヒーメーカーを買い替え、 ホームベーカリーは実家へ譲り、 ホットクックとバーミックスが追加になりました。 わが家の家電製品で唯一、総入れ替えになっているキッチン家電コーナー。
petit
petit
4LDK | 家族
krkc..さんの実例写真
2019年🎍 どーにかしたいところNo. 1の食器棚&家電コーナー。 初売りで、15年ものの炊飯器とトーストを買い換えました♡ 去年の初売りで欲しかったけど…迷って迷っての一年越し。 おかげで、がぜんやる気!! ここ、もっとリメイクしようと思います😤 もう少し収納力アップで、見栄えよくしたい! …15年もののオーブンレンジは、今回買い替え見送り^_^ 今はないナショナルブランドを大事にもう少し使いまーす笑
2019年🎍 どーにかしたいところNo. 1の食器棚&家電コーナー。 初売りで、15年ものの炊飯器とトーストを買い換えました♡ 去年の初売りで欲しかったけど…迷って迷っての一年越し。 おかげで、がぜんやる気!! ここ、もっとリメイクしようと思います😤 もう少し収納力アップで、見栄えよくしたい! …15年もののオーブンレンジは、今回買い替え見送り^_^ 今はないナショナルブランドを大事にもう少し使いまーす笑
krkc..
krkc..
3LDK | 家族
aho51さんの実例写真
炊飯器の色… なぜこの色にしたのだろうか… 明らかに浮いていますね…
炊飯器の色… なぜこの色にしたのだろうか… 明らかに浮いていますね…
aho51
aho51
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
キッチン収納を見直してディアウォールで収納棚を作りました。 物が溢れやすいのでコーヒーカプセルなどの小物をバスケットに移動。プラスハートで購入したホワイトとネイビーのバスケットはお気に入り。 棚を付けたら家電コーナー上がさびしかったのでUmbraのフォトフレームを設置。 フレームが鏡になっているので部屋が広く見える効果があります(*>∀<)✨ 鏡にシーリングがうつることでホワイト×ブルーのバランスも良い感じになりました。
キッチン収納を見直してディアウォールで収納棚を作りました。 物が溢れやすいのでコーヒーカプセルなどの小物をバスケットに移動。プラスハートで購入したホワイトとネイビーのバスケットはお気に入り。 棚を付けたら家電コーナー上がさびしかったのでUmbraのフォトフレームを設置。 フレームが鏡になっているので部屋が広く見える効果があります(*>∀<)✨ 鏡にシーリングがうつることでホワイト×ブルーのバランスも良い感じになりました。
soramame
soramame
家族
fumofumoさんの実例写真
家電コーナー💡 実は少し前に買い換えまして(〃ω〃) オーブンレンジとオーブントースターをバルミューダ で揃えました✨ 前の電子レンジなんて、パパが独身の頃から使ってたものだから、かれこれ10年以上…壊れた訳じゃなかったんだけど、オーブン機能を使いこなせず💦 長いことお世話になりました🙏 新しいのも大事に使いたいと思います💕
家電コーナー💡 実は少し前に買い換えまして(〃ω〃) オーブンレンジとオーブントースターをバルミューダ で揃えました✨ 前の電子レンジなんて、パパが独身の頃から使ってたものだから、かれこれ10年以上…壊れた訳じゃなかったんだけど、オーブン機能を使いこなせず💦 長いことお世話になりました🙏 新しいのも大事に使いたいと思います💕
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
久しぶりに食器棚のキッチン家電スペースです☆ 置き場所をさまよっていたキャセロールですが、このスペースに納まりました😊 今までは一番左端に電子レンジのオーブン皿とかグリル皿とかを立てかけていたのですが それを移動させ、キャセロールスペースを確保🎶 ちょっと無理矢理かなぁとも思いましたが、家電同士5cmぐらいずつ間隔もありいい感じです! キャセロールとBRUNOのホットプレート、電子レンジと炊飯器はそれぞれホワイトの色目がよく似ていて、みんな一緒に見せ収納でき自己満足♡ ただ背面のシートが粘着力の問題か剥がれかけてきていて ところどころシワがよってたわんでます… 100均だから仕方ないけど、また貼り直すのはちょっと面倒です😅
久しぶりに食器棚のキッチン家電スペースです☆ 置き場所をさまよっていたキャセロールですが、このスペースに納まりました😊 今までは一番左端に電子レンジのオーブン皿とかグリル皿とかを立てかけていたのですが それを移動させ、キャセロールスペースを確保🎶 ちょっと無理矢理かなぁとも思いましたが、家電同士5cmぐらいずつ間隔もありいい感じです! キャセロールとBRUNOのホットプレート、電子レンジと炊飯器はそれぞれホワイトの色目がよく似ていて、みんな一緒に見せ収納でき自己満足♡ ただ背面のシートが粘着力の問題か剥がれかけてきていて ところどころシワがよってたわんでます… 100均だから仕方ないけど、また貼り直すのはちょっと面倒です😅
yuka
yuka
家族
yokoさんの実例写真
キッチン家電コーナー。 blackも好きだけど、ステンレスも好き♥️ なので、電気ケトルは、ステンレス。 ただお手入れが大変だし、安いケトルなので、注いでると高温のお湯が垂れるのです(涙) マットブラックのケトルで統一したい空間❣️
キッチン家電コーナー。 blackも好きだけど、ステンレスも好き♥️ なので、電気ケトルは、ステンレス。 ただお手入れが大変だし、安いケトルなので、注いでると高温のお湯が垂れるのです(涙) マットブラックのケトルで統一したい空間❣️
yoko
yoko
3LDK
lovesspongebobさんの実例写真
お馴染みのキッチカウンターですが💦 コーヒーイベント参加します✨ 右側にコーヒー☕や紅茶コーナー 左側にコーヒーメーカーなど家電 コーヒーコーナーの小さな棚はDIYしたもので、コーヒー粉、ドリッパー、コーヒーミルなど置いてます。 平日はコーヒーメーカーで作り、休日はドリッパーでゆっくりと☕ コーヒーメーカーは右側に持ってきたら方が便利かも💦( *´艸`)
お馴染みのキッチカウンターですが💦 コーヒーイベント参加します✨ 右側にコーヒー☕や紅茶コーナー 左側にコーヒーメーカーなど家電 コーヒーコーナーの小さな棚はDIYしたもので、コーヒー粉、ドリッパー、コーヒーミルなど置いてます。 平日はコーヒーメーカーで作り、休日はドリッパーでゆっくりと☕ コーヒーメーカーは右側に持ってきたら方が便利かも💦( *´艸`)
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
akikoさんの実例写真
家電収納は、やっぱりスチールラック。かれこれ20年ものですが、まだまだ使えます。左にチェストを置いているけど、ラックとの隙間がずっと気になっており、ラックを買い直すか悩んでます。
家電収納は、やっぱりスチールラック。かれこれ20年ものですが、まだまだ使えます。左にチェストを置いているけど、ラックとの隙間がずっと気になっており、ラックを買い直すか悩んでます。
akiko
akiko
3LDK | 家族
hama1219さんの実例写真
イベント投稿用です。 我が家のキッチン家電コーナーです! オーブンレンジは、どうしても白が良くて 機能、使いやすさ、お値段も私好みなのでこれに決めました😊 炊飯器ももうなかなかの年数経っているので、こちらも白を第1条件に探そうって思っています😅 でもミキサーはコンパクトで可愛くてなんだかこの色に惹かれてしまいました💦
イベント投稿用です。 我が家のキッチン家電コーナーです! オーブンレンジは、どうしても白が良くて 機能、使いやすさ、お値段も私好みなのでこれに決めました😊 炊飯器ももうなかなかの年数経っているので、こちらも白を第1条件に探そうって思っています😅 でもミキサーはコンパクトで可愛くてなんだかこの色に惹かれてしまいました💦
hama1219
hama1219
4DK | 家族
Rubyさんの実例写真
先日電子レンジの臭い取りをしたついでに、ホコリを拭いていたら全部気になり始め... 結局全てのキッチン家電をどかす羽目になりました🤣 大掃除で出来なかったところだったので、良かったです(笑)
先日電子レンジの臭い取りをしたついでに、ホコリを拭いていたら全部気になり始め... 結局全てのキッチン家電をどかす羽目になりました🤣 大掃除で出来なかったところだったので、良かったです(笑)
Ruby
Ruby
2LDK | 一人暮らし
kuririnmamaさんの実例写真
炭酸水が簡単に作れるドリンクメイトを購入しました。ペットボトルのゴミも出ず、ウイスキーのハイボールが好きな主人も大喜びです。 ドリンクメイトを炊飯器と電気圧力鍋の間に置いて、レコルトカッターを冷蔵庫とオーブンレンジの間に移動したので、黑家電と、白家電コーナーになりました😄コーヒーメーカーがグレーでした。残念!🤗
炭酸水が簡単に作れるドリンクメイトを購入しました。ペットボトルのゴミも出ず、ウイスキーのハイボールが好きな主人も大喜びです。 ドリンクメイトを炊飯器と電気圧力鍋の間に置いて、レコルトカッターを冷蔵庫とオーブンレンジの間に移動したので、黑家電と、白家電コーナーになりました😄コーヒーメーカーがグレーでした。残念!🤗
kuririnmama
kuririnmama
家族
riceさんの実例写真
家電はホワイト! 冷蔵庫、オーブンレンジ、ポット、トースター、炊飯器 モニター当選した象印さんの電気圧力鍋はホワイトのワゴンに☆ ナチュラルインテリアを目指し始めて 昨年ようやくここの家電コーナーがホワイトになりました(^^)
家電はホワイト! 冷蔵庫、オーブンレンジ、ポット、トースター、炊飯器 モニター当選した象印さんの電気圧力鍋はホワイトのワゴンに☆ ナチュラルインテリアを目指し始めて 昨年ようやくここの家電コーナーがホワイトになりました(^^)
rice
rice
家族
naoporonさんの実例写真
モニター中の東芝オーブンレンジのブラックが加わりいい感じ😁 トースターと場所を入れ替えてみました。 炊飯器も最近1台増えてキチキチですが💦ブラックなので違和感なしです。 が、赤いドリップポッドが気になる😅
モニター中の東芝オーブンレンジのブラックが加わりいい感じ😁 トースターと場所を入れ替えてみました。 炊飯器も最近1台増えてキチキチですが💦ブラックなので違和感なしです。 が、赤いドリップポッドが気になる😅
naoporon
naoporon
家族
Tomoko.kさんの実例写真
うちのTOSHiBA もう 3代目♡ トースターとして通常は もちろん だけど 私のお気に入りポイントは オーブン機能 オーブンレンジのオーブンの焼き目より 特にお菓子を焼くときが優秀‼️ トースターとオーブンの切り替えキーがあるのも ♪ もう生産されてない‥という情報もあり 中古品でも 買いたいくらい お気に入りなんだけどな 特に おしゃれポイントはないけど これなしに うちの子達のおやつ作りは無かったなぁ〜これまで キッチン 家電コーナー 棚を気持ち 増設♫ 取り急ぎ ではあるけど 少し 使いやすくなりそうε-(´∀`; )
うちのTOSHiBA もう 3代目♡ トースターとして通常は もちろん だけど 私のお気に入りポイントは オーブン機能 オーブンレンジのオーブンの焼き目より 特にお菓子を焼くときが優秀‼️ トースターとオーブンの切り替えキーがあるのも ♪ もう生産されてない‥という情報もあり 中古品でも 買いたいくらい お気に入りなんだけどな 特に おしゃれポイントはないけど これなしに うちの子達のおやつ作りは無かったなぁ〜これまで キッチン 家電コーナー 棚を気持ち 増設♫ 取り急ぎ ではあるけど 少し 使いやすくなりそうε-(´∀`; )
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族

オーブンレンジ 家電コーナーが気になるあなたにおすすめ

オーブンレンジ 家電コーナーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オーブンレンジ 家電コーナー

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
kuromiさんの実例写真
キッチン家電コーナー。 ふるーーーいオーブンレンジが目立つ… 今回オーブンレンジのモニターに応募させていただしました。 小学生の息子も料理に興味があり、一緒にスイーツやオーブン料理をしたいと思います。 ぜひよろしくお願いします。
キッチン家電コーナー。 ふるーーーいオーブンレンジが目立つ… 今回オーブンレンジのモニターに応募させていただしました。 小学生の息子も料理に興味があり、一緒にスイーツやオーブン料理をしたいと思います。 ぜひよろしくお願いします。
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
キッチン家電コーナー。 トースターはアラジンです。 レトロなデザインと、庫内が広いのがお気に入り♡ ブリキ看板は配線隠しです(o´罒`o)
キッチン家電コーナー。 トースターはアラジンです。 レトロなデザインと、庫内が広いのがお気に入り♡ ブリキ看板は配線隠しです(o´罒`o)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
flowerさんの実例写真
三菱IH炊飯器! バルミューダのオーブンレンジとオーブントースター。 大好き白で統一してます。
三菱IH炊飯器! バルミューダのオーブンレンジとオーブントースター。 大好き白で統一してます。
flower
flower
家族
mocciさんの実例写真
キッチンの家電コーナー。トースターを買い換えました。マイコン式で、25センチピザも焼けるワイドタイプ。カラーもホワイトとシルバーで統一感が出ました。隣はオーブンレンジなんですが、オーブンとレンジ兼用だとどうしても庫内が汚れ易く、お掃除してもコゲコゲが取れなくなっています。このオーブントースターでピザもパンもキッシュも焼けるので、次のオーブンレンジの買い換えは電子レンジ単体のタイプで事足りそうです😊
キッチンの家電コーナー。トースターを買い換えました。マイコン式で、25センチピザも焼けるワイドタイプ。カラーもホワイトとシルバーで統一感が出ました。隣はオーブンレンジなんですが、オーブンとレンジ兼用だとどうしても庫内が汚れ易く、お掃除してもコゲコゲが取れなくなっています。このオーブントースターでピザもパンもキッシュも焼けるので、次のオーブンレンジの買い換えは電子レンジ単体のタイプで事足りそうです😊
mocci
mocci
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
オーブンレンジ¥69,800
キッチン家電コーナー全体図。 今後、ホットプレートやコーヒーメーカーなどのキッチン家電が増えた時のために、余裕を持った配置にしています。 あって良かったものは、電子レンジのスチームモード。 今の時期、肉まんが美味しくいただけます😊♡ スチーム解凍モードは、お肉が上手に解凍出来るので便利です!
キッチン家電コーナー全体図。 今後、ホットプレートやコーヒーメーカーなどのキッチン家電が増えた時のために、余裕を持った配置にしています。 あって良かったものは、電子レンジのスチームモード。 今の時期、肉まんが美味しくいただけます😊♡ スチーム解凍モードは、お肉が上手に解凍出来るので便利です!
kossy
kossy
家族
marocoさんの実例写真
象印コーヒーメーカーのモニターをさせて頂く事になりました😊 マットブラックのコーヒーメーカー、かっこいいです。 まずは家電コーナーに並べてみました。 この度は選んでいただきありがとうございます!
象印コーヒーメーカーのモニターをさせて頂く事になりました😊 マットブラックのコーヒーメーカー、かっこいいです。 まずは家電コーナーに並べてみました。 この度は選んでいただきありがとうございます!
maroco
maroco
4LDK | 家族
petitさんの実例写真
結婚12年目 オープン、炊飯器、コーヒーメーカーを買い替え、 ホームベーカリーは実家へ譲り、 ホットクックとバーミックスが追加になりました。 わが家の家電製品で唯一、総入れ替えになっているキッチン家電コーナー。
結婚12年目 オープン、炊飯器、コーヒーメーカーを買い替え、 ホームベーカリーは実家へ譲り、 ホットクックとバーミックスが追加になりました。 わが家の家電製品で唯一、総入れ替えになっているキッチン家電コーナー。
petit
petit
4LDK | 家族
krkc..さんの実例写真
2019年🎍 どーにかしたいところNo. 1の食器棚&家電コーナー。 初売りで、15年ものの炊飯器とトーストを買い換えました♡ 去年の初売りで欲しかったけど…迷って迷っての一年越し。 おかげで、がぜんやる気!! ここ、もっとリメイクしようと思います😤 もう少し収納力アップで、見栄えよくしたい! …15年もののオーブンレンジは、今回買い替え見送り^_^ 今はないナショナルブランドを大事にもう少し使いまーす笑
2019年🎍 どーにかしたいところNo. 1の食器棚&家電コーナー。 初売りで、15年ものの炊飯器とトーストを買い換えました♡ 去年の初売りで欲しかったけど…迷って迷っての一年越し。 おかげで、がぜんやる気!! ここ、もっとリメイクしようと思います😤 もう少し収納力アップで、見栄えよくしたい! …15年もののオーブンレンジは、今回買い替え見送り^_^ 今はないナショナルブランドを大事にもう少し使いまーす笑
krkc..
krkc..
3LDK | 家族
aho51さんの実例写真
炊飯器の色… なぜこの色にしたのだろうか… 明らかに浮いていますね…
炊飯器の色… なぜこの色にしたのだろうか… 明らかに浮いていますね…
aho51
aho51
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
キッチン収納を見直してディアウォールで収納棚を作りました。 物が溢れやすいのでコーヒーカプセルなどの小物をバスケットに移動。プラスハートで購入したホワイトとネイビーのバスケットはお気に入り。 棚を付けたら家電コーナー上がさびしかったのでUmbraのフォトフレームを設置。 フレームが鏡になっているので部屋が広く見える効果があります(*>∀<)✨ 鏡にシーリングがうつることでホワイト×ブルーのバランスも良い感じになりました。
キッチン収納を見直してディアウォールで収納棚を作りました。 物が溢れやすいのでコーヒーカプセルなどの小物をバスケットに移動。プラスハートで購入したホワイトとネイビーのバスケットはお気に入り。 棚を付けたら家電コーナー上がさびしかったのでUmbraのフォトフレームを設置。 フレームが鏡になっているので部屋が広く見える効果があります(*>∀<)✨ 鏡にシーリングがうつることでホワイト×ブルーのバランスも良い感じになりました。
soramame
soramame
家族
fumofumoさんの実例写真
家電コーナー💡 実は少し前に買い換えまして(〃ω〃) オーブンレンジとオーブントースターをバルミューダ で揃えました✨ 前の電子レンジなんて、パパが独身の頃から使ってたものだから、かれこれ10年以上…壊れた訳じゃなかったんだけど、オーブン機能を使いこなせず💦 長いことお世話になりました🙏 新しいのも大事に使いたいと思います💕
家電コーナー💡 実は少し前に買い換えまして(〃ω〃) オーブンレンジとオーブントースターをバルミューダ で揃えました✨ 前の電子レンジなんて、パパが独身の頃から使ってたものだから、かれこれ10年以上…壊れた訳じゃなかったんだけど、オーブン機能を使いこなせず💦 長いことお世話になりました🙏 新しいのも大事に使いたいと思います💕
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
久しぶりに食器棚のキッチン家電スペースです☆ 置き場所をさまよっていたキャセロールですが、このスペースに納まりました😊 今までは一番左端に電子レンジのオーブン皿とかグリル皿とかを立てかけていたのですが それを移動させ、キャセロールスペースを確保🎶 ちょっと無理矢理かなぁとも思いましたが、家電同士5cmぐらいずつ間隔もありいい感じです! キャセロールとBRUNOのホットプレート、電子レンジと炊飯器はそれぞれホワイトの色目がよく似ていて、みんな一緒に見せ収納でき自己満足♡ ただ背面のシートが粘着力の問題か剥がれかけてきていて ところどころシワがよってたわんでます… 100均だから仕方ないけど、また貼り直すのはちょっと面倒です😅
久しぶりに食器棚のキッチン家電スペースです☆ 置き場所をさまよっていたキャセロールですが、このスペースに納まりました😊 今までは一番左端に電子レンジのオーブン皿とかグリル皿とかを立てかけていたのですが それを移動させ、キャセロールスペースを確保🎶 ちょっと無理矢理かなぁとも思いましたが、家電同士5cmぐらいずつ間隔もありいい感じです! キャセロールとBRUNOのホットプレート、電子レンジと炊飯器はそれぞれホワイトの色目がよく似ていて、みんな一緒に見せ収納でき自己満足♡ ただ背面のシートが粘着力の問題か剥がれかけてきていて ところどころシワがよってたわんでます… 100均だから仕方ないけど、また貼り直すのはちょっと面倒です😅
yuka
yuka
家族
yokoさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥50,600
キッチン家電コーナー。 blackも好きだけど、ステンレスも好き♥️ なので、電気ケトルは、ステンレス。 ただお手入れが大変だし、安いケトルなので、注いでると高温のお湯が垂れるのです(涙) マットブラックのケトルで統一したい空間❣️
キッチン家電コーナー。 blackも好きだけど、ステンレスも好き♥️ なので、電気ケトルは、ステンレス。 ただお手入れが大変だし、安いケトルなので、注いでると高温のお湯が垂れるのです(涙) マットブラックのケトルで統一したい空間❣️
yoko
yoko
3LDK
lovesspongebobさんの実例写真
お馴染みのキッチカウンターですが💦 コーヒーイベント参加します✨ 右側にコーヒー☕や紅茶コーナー 左側にコーヒーメーカーなど家電 コーヒーコーナーの小さな棚はDIYしたもので、コーヒー粉、ドリッパー、コーヒーミルなど置いてます。 平日はコーヒーメーカーで作り、休日はドリッパーでゆっくりと☕ コーヒーメーカーは右側に持ってきたら方が便利かも💦( *´艸`)
お馴染みのキッチカウンターですが💦 コーヒーイベント参加します✨ 右側にコーヒー☕や紅茶コーナー 左側にコーヒーメーカーなど家電 コーヒーコーナーの小さな棚はDIYしたもので、コーヒー粉、ドリッパー、コーヒーミルなど置いてます。 平日はコーヒーメーカーで作り、休日はドリッパーでゆっくりと☕ コーヒーメーカーは右側に持ってきたら方が便利かも💦( *´艸`)
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
akikoさんの実例写真
家電収納は、やっぱりスチールラック。かれこれ20年ものですが、まだまだ使えます。左にチェストを置いているけど、ラックとの隙間がずっと気になっており、ラックを買い直すか悩んでます。
家電収納は、やっぱりスチールラック。かれこれ20年ものですが、まだまだ使えます。左にチェストを置いているけど、ラックとの隙間がずっと気になっており、ラックを買い直すか悩んでます。
akiko
akiko
3LDK | 家族
hama1219さんの実例写真
イベント投稿用です。 我が家のキッチン家電コーナーです! オーブンレンジは、どうしても白が良くて 機能、使いやすさ、お値段も私好みなのでこれに決めました😊 炊飯器ももうなかなかの年数経っているので、こちらも白を第1条件に探そうって思っています😅 でもミキサーはコンパクトで可愛くてなんだかこの色に惹かれてしまいました💦
イベント投稿用です。 我が家のキッチン家電コーナーです! オーブンレンジは、どうしても白が良くて 機能、使いやすさ、お値段も私好みなのでこれに決めました😊 炊飯器ももうなかなかの年数経っているので、こちらも白を第1条件に探そうって思っています😅 でもミキサーはコンパクトで可愛くてなんだかこの色に惹かれてしまいました💦
hama1219
hama1219
4DK | 家族
Rubyさんの実例写真
先日電子レンジの臭い取りをしたついでに、ホコリを拭いていたら全部気になり始め... 結局全てのキッチン家電をどかす羽目になりました🤣 大掃除で出来なかったところだったので、良かったです(笑)
先日電子レンジの臭い取りをしたついでに、ホコリを拭いていたら全部気になり始め... 結局全てのキッチン家電をどかす羽目になりました🤣 大掃除で出来なかったところだったので、良かったです(笑)
Ruby
Ruby
2LDK | 一人暮らし
kuririnmamaさんの実例写真
炭酸水が簡単に作れるドリンクメイトを購入しました。ペットボトルのゴミも出ず、ウイスキーのハイボールが好きな主人も大喜びです。 ドリンクメイトを炊飯器と電気圧力鍋の間に置いて、レコルトカッターを冷蔵庫とオーブンレンジの間に移動したので、黑家電と、白家電コーナーになりました😄コーヒーメーカーがグレーでした。残念!🤗
炭酸水が簡単に作れるドリンクメイトを購入しました。ペットボトルのゴミも出ず、ウイスキーのハイボールが好きな主人も大喜びです。 ドリンクメイトを炊飯器と電気圧力鍋の間に置いて、レコルトカッターを冷蔵庫とオーブンレンジの間に移動したので、黑家電と、白家電コーナーになりました😄コーヒーメーカーがグレーでした。残念!🤗
kuririnmama
kuririnmama
家族
riceさんの実例写真
家電はホワイト! 冷蔵庫、オーブンレンジ、ポット、トースター、炊飯器 モニター当選した象印さんの電気圧力鍋はホワイトのワゴンに☆ ナチュラルインテリアを目指し始めて 昨年ようやくここの家電コーナーがホワイトになりました(^^)
家電はホワイト! 冷蔵庫、オーブンレンジ、ポット、トースター、炊飯器 モニター当選した象印さんの電気圧力鍋はホワイトのワゴンに☆ ナチュラルインテリアを目指し始めて 昨年ようやくここの家電コーナーがホワイトになりました(^^)
rice
rice
家族
naoporonさんの実例写真
モニター中の東芝オーブンレンジのブラックが加わりいい感じ😁 トースターと場所を入れ替えてみました。 炊飯器も最近1台増えてキチキチですが💦ブラックなので違和感なしです。 が、赤いドリップポッドが気になる😅
モニター中の東芝オーブンレンジのブラックが加わりいい感じ😁 トースターと場所を入れ替えてみました。 炊飯器も最近1台増えてキチキチですが💦ブラックなので違和感なしです。 が、赤いドリップポッドが気になる😅
naoporon
naoporon
家族
Tomoko.kさんの実例写真
うちのTOSHiBA もう 3代目♡ トースターとして通常は もちろん だけど 私のお気に入りポイントは オーブン機能 オーブンレンジのオーブンの焼き目より 特にお菓子を焼くときが優秀‼️ トースターとオーブンの切り替えキーがあるのも ♪ もう生産されてない‥という情報もあり 中古品でも 買いたいくらい お気に入りなんだけどな 特に おしゃれポイントはないけど これなしに うちの子達のおやつ作りは無かったなぁ〜これまで キッチン 家電コーナー 棚を気持ち 増設♫ 取り急ぎ ではあるけど 少し 使いやすくなりそうε-(´∀`; )
うちのTOSHiBA もう 3代目♡ トースターとして通常は もちろん だけど 私のお気に入りポイントは オーブン機能 オーブンレンジのオーブンの焼き目より 特にお菓子を焼くときが優秀‼️ トースターとオーブンの切り替えキーがあるのも ♪ もう生産されてない‥という情報もあり 中古品でも 買いたいくらい お気に入りなんだけどな 特に おしゃれポイントはないけど これなしに うちの子達のおやつ作りは無かったなぁ〜これまで キッチン 家電コーナー 棚を気持ち 増設♫ 取り急ぎ ではあるけど 少し 使いやすくなりそうε-(´∀`; )
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族

オーブンレンジ 家電コーナーが気になるあなたにおすすめ

オーブンレンジ 家電コーナーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ