お茶 メタルラック

26枚の部屋写真から24枚をセレクト
riemさんの実例写真
右下の袋は、常温保存の野菜。左はビニール袋。中段は旦那のお酒とコーヒーお茶。上段はストック、普段使わない土鍋とか食器。
右下の袋は、常温保存の野菜。左はビニール袋。中段は旦那のお酒とコーヒーお茶。上段はストック、普段使わない土鍋とか食器。
riem
riem
家族
RUMIさんの実例写真
主人が仕事に持っていく用の飲み物(左)と私の命の水。 コーラはありすぎて右のラックの2段目を提供。 毎度玄関先に積み重ねられる大量の段ボール。なんとも見栄えが悪い、、、 飲み物の収納方法をずっと探してました。 結果メタルラックが1番シンプルで扱いやすい!と思いあちこち探すもいい感じのサイズがどこも売り切れ( ´Д`)=3 先日やっと近所のダイソーに入荷したので作りました。 うん!玄関先のごちゃごちゃがなくなり大満足です( *´艸`) ↓ご参考まで、、、↓ 25×45のジョイントラック用棚5個 25×45のジョイントラック用バスケット棚1個 47センチポール4本 延長ポール38センチ4本 固定部品4個入り6セット キャスター4つ
主人が仕事に持っていく用の飲み物(左)と私の命の水。 コーラはありすぎて右のラックの2段目を提供。 毎度玄関先に積み重ねられる大量の段ボール。なんとも見栄えが悪い、、、 飲み物の収納方法をずっと探してました。 結果メタルラックが1番シンプルで扱いやすい!と思いあちこち探すもいい感じのサイズがどこも売り切れ( ´Д`)=3 先日やっと近所のダイソーに入荷したので作りました。 うん!玄関先のごちゃごちゃがなくなり大満足です( *´艸`) ↓ご参考まで、、、↓ 25×45のジョイントラック用棚5個 25×45のジョイントラック用バスケット棚1個 47センチポール4本 延長ポール38センチ4本 固定部品4個入り6セット キャスター4つ
RUMI
RUMI
3LDK | 家族
ko-koさんの実例写真
ゴミ箱上にスチールラックを設置。 子どもたちの好きな飲み物を選びやすいように置いたら、すき間があると取りにくい!とのクレームがあったので、ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼って、天板を作りました。 キッチンのこの場所はお客様からは見えない位置ですが、子どもたちが取りやすいと喜んでくれたので、自己満足!
ゴミ箱上にスチールラックを設置。 子どもたちの好きな飲み物を選びやすいように置いたら、すき間があると取りにくい!とのクレームがあったので、ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼って、天板を作りました。 キッチンのこの場所はお客様からは見えない位置ですが、子どもたちが取りやすいと喜んでくれたので、自己満足!
ko-ko
ko-ko
3LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
✳︎☆おはようございます☆✳︎ やっぱり棚を変えたらスッキリしたぁ〜 (o^v^o)v いつもの自己満足だけど(笑) 今日はいいお天気!今日も一日頑張りましょ〜‼︎さ〜仕事行ってきま〜す♪
✳︎☆おはようございます☆✳︎ やっぱり棚を変えたらスッキリしたぁ〜 (o^v^o)v いつもの自己満足だけど(笑) 今日はいいお天気!今日も一日頑張りましょ〜‼︎さ〜仕事行ってきま〜す♪
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
eriさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥3,480
上から… ・ケトルとコーヒーメーカー ・各種ジップロック(お山で使う大きさのもの)と常温保存の野菜 ・コーヒーやお茶、ドリッパー ・山岳雑誌と山の地図 使用頻度の高い場所です。 ケトルがとってもお気に入り。 地図や雑誌は次の目的地を探すときに。
上から… ・ケトルとコーヒーメーカー ・各種ジップロック(お山で使う大きさのもの)と常温保存の野菜 ・コーヒーやお茶、ドリッパー ・山岳雑誌と山の地図 使用頻度の高い場所です。 ケトルがとってもお気に入り。 地図や雑誌は次の目的地を探すときに。
eri
eri
1K | 一人暮らし
Su37Mさんの実例写真
ニトリの金属ラックを二つ連結
ニトリの金属ラックを二つ連結
Su37M
Su37M
NONさんの実例写真
ずっとどうにかしたかったトースターラック。 ダイソーのジョイントラックがシンプルでぴったりでした!
ずっとどうにかしたかったトースターラック。 ダイソーのジョイントラックがシンプルでぴったりでした!
NON
NON
2K | 家族
yukinkoさんの実例写真
キッチン、メタルラックのお茶コーナー。
キッチン、メタルラックのお茶コーナー。
yukinko
yukinko
2LDK | 家族
choroさんの実例写真
久々にDIY。 DIYというほどでもない超プチDIY。 メタルラックの、日々使用頻度の高いお茶や即席系食品類を入れているカゴの段。 引っかかるからいつも少し持ち上げて出していたのですが、プラダン敷きました☺️ これでするする滑るようになって取り出すのがとってもラク〜! ずっと後回しにしていたけど、よく使う場所こそ小さなストレスを見過ごしてはいけない…
久々にDIY。 DIYというほどでもない超プチDIY。 メタルラックの、日々使用頻度の高いお茶や即席系食品類を入れているカゴの段。 引っかかるからいつも少し持ち上げて出していたのですが、プラダン敷きました☺️ これでするする滑るようになって取り出すのがとってもラク〜! ずっと後回しにしていたけど、よく使う場所こそ小さなストレスを見過ごしてはいけない…
choro
choro
yuuu7712さんの実例写真
使い道のなくなったメタルラックを使って、キッチンカウンター的なものにしてみました。幅120x高さ175です。 今までも狭い賃貸ばかりで、来客にシンクやコンロが見え放題なのが嫌でした。なので盛大に隠すことに。 これでお客様にお尻を向けなくてもお茶が入れられます。
使い道のなくなったメタルラックを使って、キッチンカウンター的なものにしてみました。幅120x高さ175です。 今までも狭い賃貸ばかりで、来客にシンクやコンロが見え放題なのが嫌でした。なので盛大に隠すことに。 これでお客様にお尻を向けなくてもお茶が入れられます。
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
yumiさんの実例写真
我が家のお茶コーナー パソコンラック用に作ったラック 不必要になったのでお茶コーナーにしています。 キーボードを収納していた引き出しにネスプレッソのカプセルなどを収納しています。 メインはコーヒー系が多いですが、ウォーターサーバーを導入してからティーパックの紅茶などはここに置きお湯を沸かす事なくここで入れています。 子供達用はドルチェグストのチョコチーノや抹茶ラテなど飲んでいます。 ミロやココアは牛乳で作ろ方が美味しいのでキッチンに置いてあります。 あ、粉系のお茶もここに置けばいいのか♪ 今日はどんなお茶タイムにしようかな? ソーダストリームもここに置いていたのですが場所を変えました。 でもやっぱりここが使いやすい気がするのでまた変えようかしら。。。 余談ですが このパソコンラックは設計してパーツを買い組み立てた物なので使い勝手良かったんですけどね😅 1番下も手前に引き出せるようにしています。
我が家のお茶コーナー パソコンラック用に作ったラック 不必要になったのでお茶コーナーにしています。 キーボードを収納していた引き出しにネスプレッソのカプセルなどを収納しています。 メインはコーヒー系が多いですが、ウォーターサーバーを導入してからティーパックの紅茶などはここに置きお湯を沸かす事なくここで入れています。 子供達用はドルチェグストのチョコチーノや抹茶ラテなど飲んでいます。 ミロやココアは牛乳で作ろ方が美味しいのでキッチンに置いてあります。 あ、粉系のお茶もここに置けばいいのか♪ 今日はどんなお茶タイムにしようかな? ソーダストリームもここに置いていたのですが場所を変えました。 でもやっぱりここが使いやすい気がするのでまた変えようかしら。。。 余談ですが このパソコンラックは設計してパーツを買い組み立てた物なので使い勝手良かったんですけどね😅 1番下も手前に引き出せるようにしています。
yumi
yumi
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ゴチャゴチャしてたキッチンの作業台?周りを整理。ダイソーのメタルラックを使って、トースター上をお茶やコーヒーセットの収納場所にしました!
ゴチャゴチャしてたキッチンの作業台?周りを整理。ダイソーのメタルラックを使って、トースター上をお茶やコーヒーセットの収納場所にしました!
sachi
sachi
家族
natsumikanさんの実例写真
プチカフェコーナー(とてもしょぼですが)◇セリアのキャニスターを使っています。今回はダイソーで購入したプラ板つけてみました(^O^)100均ばかりですね(´-`).。oO(
プチカフェコーナー(とてもしょぼですが)◇セリアのキャニスターを使っています。今回はダイソーで購入したプラ板つけてみました(^O^)100均ばかりですね(´-`).。oO(
natsumikan
natsumikan
1K
ryomamaさんの実例写真
キッチンを上から撮影しました♪ 入居時から、食器棚は置かないと決め、食器棚置き場に、メタルラックを置いてます😊 4段のメタルラックの最上段の手前には、頻繁に使う、スケールやキャニスター、フードプロセッサー、電気ケトルを置き、後ろには、活躍頻度が少ないキッチン家電を置いてます。 メタルラックの上から2段目には、オーブン電子レンジ、オーブントースター、炊飯器を置いてます。 メタルラックの上から3段目には、引き出し式の2段メタルラックを2つ置き、常温保存の鶏ガラスープの素や黒胡椒、ゴマなど使いかけの調味料や、サランラップ、アルミホイル、紅茶や麦茶、抹茶、ココア、ジャスミン茶などのお茶類などなど、細々したものを収納してます。 ホームベーカリーやソーダストリームなどのキッチン家電も、上から3段目に置いてます。 メタルラック最下段を我が家のパントリーとして、調味料やミネラルウォーターなどの食品のストックや、玄米などを置いてます。 最下段は、カフェカーテン2枚を吊り、目隠しして見えないようにしてます。 冷蔵庫の側面に、ミトン、DEAN &DELUCAのエコバッグ、キッチンペーパーを吊り下げてます。 DEAN &DELUCAのエコバッグには、排水ネットやゴミ袋などを収納してます。 サイドポケットには、輪ゴムを収納してます。 写真には写してませんが、ゴミ箱をあえて常設していなく、メタルラックの側面に、文具のクリップでゴミ袋を留めてます❣️ ゴミ箱を置かない分、収納スペースに割けてます♡
キッチンを上から撮影しました♪ 入居時から、食器棚は置かないと決め、食器棚置き場に、メタルラックを置いてます😊 4段のメタルラックの最上段の手前には、頻繁に使う、スケールやキャニスター、フードプロセッサー、電気ケトルを置き、後ろには、活躍頻度が少ないキッチン家電を置いてます。 メタルラックの上から2段目には、オーブン電子レンジ、オーブントースター、炊飯器を置いてます。 メタルラックの上から3段目には、引き出し式の2段メタルラックを2つ置き、常温保存の鶏ガラスープの素や黒胡椒、ゴマなど使いかけの調味料や、サランラップ、アルミホイル、紅茶や麦茶、抹茶、ココア、ジャスミン茶などのお茶類などなど、細々したものを収納してます。 ホームベーカリーやソーダストリームなどのキッチン家電も、上から3段目に置いてます。 メタルラック最下段を我が家のパントリーとして、調味料やミネラルウォーターなどの食品のストックや、玄米などを置いてます。 最下段は、カフェカーテン2枚を吊り、目隠しして見えないようにしてます。 冷蔵庫の側面に、ミトン、DEAN &DELUCAのエコバッグ、キッチンペーパーを吊り下げてます。 DEAN &DELUCAのエコバッグには、排水ネットやゴミ袋などを収納してます。 サイドポケットには、輪ゴムを収納してます。 写真には写してませんが、ゴミ箱をあえて常設していなく、メタルラックの側面に、文具のクリップでゴミ袋を留めてます❣️ ゴミ箱を置かない分、収納スペースに割けてます♡
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
takayoさんの実例写真
コーヒーメーカー¥13,200
FIKAを、うちのティータイムセットコーナーに置きました。 小さめなサイズ(約17.5×奥行28.0高さ29.5㎝)と軽さ(約2.5㎏)で場所を取らないのも魅力です。 コードの長さも約1mあるので、ラックの上などに乗せて使うのも楽々です。
FIKAを、うちのティータイムセットコーナーに置きました。 小さめなサイズ(約17.5×奥行28.0高さ29.5㎝)と軽さ(約2.5㎏)で場所を取らないのも魅力です。 コードの長さも約1mあるので、ラックの上などに乗せて使うのも楽々です。
takayo
takayo
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
狭いキッチンでの撮影は、体がよじれる〰️😵💦 おうち見直しキャンペーンで頂いたBRUNOオーブントースター レンジの上だと高いので、アイリスオーヤマさんのメタルラックに乗せようと、メタルラックが今朝届いたので設置 一旦、置いたものの、しっくり来なかったので元居! メタルラックには、T-falとコーヒーメーカーを 下の籠には、コーヒーやお茶のストック、パンとグラノーラ、1番下は、各種ゴミ袋とうたさん🐱のご飯とおやつが入ってます ここも、籠ではなくて他の容器を考えてます😊
狭いキッチンでの撮影は、体がよじれる〰️😵💦 おうち見直しキャンペーンで頂いたBRUNOオーブントースター レンジの上だと高いので、アイリスオーヤマさんのメタルラックに乗せようと、メタルラックが今朝届いたので設置 一旦、置いたものの、しっくり来なかったので元居! メタルラックには、T-falとコーヒーメーカーを 下の籠には、コーヒーやお茶のストック、パンとグラノーラ、1番下は、各種ゴミ袋とうたさん🐱のご飯とおやつが入ってます ここも、籠ではなくて他の容器を考えてます😊
shino
shino
3DK | 家族
myauさんの実例写真
ウォーターサーバーの上をメタルラックで棚を作ってましたが、圧迫感を感じたのと収納的にそんなスペースいらないなぁということで取っ払い。 100均の板と金具で棚を作って、その上にお茶用品置きました。 飾りがなかったので、あとでなにかつけようと思います。 とりあえず圧迫感からは解消されたのでよかった(๑╹ω╹๑ )
ウォーターサーバーの上をメタルラックで棚を作ってましたが、圧迫感を感じたのと収納的にそんなスペースいらないなぁということで取っ払い。 100均の板と金具で棚を作って、その上にお茶用品置きました。 飾りがなかったので、あとでなにかつけようと思います。 とりあえず圧迫感からは解消されたのでよかった(๑╹ω╹๑ )
myau
myau
家族
merutoさんの実例写真
2ℓペットボトルのストック収納です。 我が家はペットボトルは箱買いです。 箱のままだと中身が取り出しにくいし重くてイライラ(;´Д`A ダイソーのスチールラック(ジョイントラック)を組み立ててストッカーにしてみました! 横に4本ピッタリ! 1段の重量が10kgまでです。 水2ℓボトル4本で約8kg、セーフです! 縦は5段にしてみたので合計20本収納できますよ*\(^o^)/* 3000円程で快適ストック生活になるのでおすすめです(*´∪`)
2ℓペットボトルのストック収納です。 我が家はペットボトルは箱買いです。 箱のままだと中身が取り出しにくいし重くてイライラ(;´Д`A ダイソーのスチールラック(ジョイントラック)を組み立ててストッカーにしてみました! 横に4本ピッタリ! 1段の重量が10kgまでです。 水2ℓボトル4本で約8kg、セーフです! 縦は5段にしてみたので合計20本収納できますよ*\(^o^)/* 3000円程で快適ストック生活になるのでおすすめです(*´∪`)
meruto
meruto
4LDK | 家族
miyu0926さんの実例写真
メタルラックにBDレコーダーを置いたがいいがバランスが悪い ホームアシスでオープンラックシステムをTV台に乗せ中にメタルラック入れたらちょうどいい 空きスペースにリモコン入れ 左側もリモコン入れ お茶の空き箱で作ってみました
メタルラックにBDレコーダーを置いたがいいがバランスが悪い ホームアシスでオープンラックシステムをTV台に乗せ中にメタルラック入れたらちょうどいい 空きスペースにリモコン入れ 左側もリモコン入れ お茶の空き箱で作ってみました
miyu0926
miyu0926
pippiさんの実例写真
RoomClipショッピングで 買った物の受賞をさせて頂いた ポイントで買いました!! RIVERS サーモジャグキート 貯まっていたポイントで ランドリーワゴンもGET 今年の夏はとてと暑いので 朝に冷たいお茶をジャグに入れて テーブルに出して置こうと思い 大きめサイズ1600mlにしました 大きい方が保冷時間が上がるので 何度も冷蔵庫を開けないで さっと飲めるのが楽しみです このランドリーワゴン可愛くて ルームウェア入れにしようかなとか 思ってます…使うの楽しみ 今日から7月ですね 暑さが酷くて大変ですが 今月も宜しくお願いします(≚ᄌ≚)ℒℴѵℯ
RoomClipショッピングで 買った物の受賞をさせて頂いた ポイントで買いました!! RIVERS サーモジャグキート 貯まっていたポイントで ランドリーワゴンもGET 今年の夏はとてと暑いので 朝に冷たいお茶をジャグに入れて テーブルに出して置こうと思い 大きめサイズ1600mlにしました 大きい方が保冷時間が上がるので 何度も冷蔵庫を開けないで さっと飲めるのが楽しみです このランドリーワゴン可愛くて ルームウェア入れにしようかなとか 思ってます…使うの楽しみ 今日から7月ですね 暑さが酷くて大変ですが 今月も宜しくお願いします(≚ᄌ≚)ℒℴѵℯ
pippi
pippi
1DK | 家族
haniwaさんの実例写真
コンロ下。食品収納です。普段使う食品を収納しています。 常温保存のもの。お茶、コーヒー。お弁当関係。インスタント食品。おやつ。調味料など。
コンロ下。食品収納です。普段使う食品を収納しています。 常温保存のもの。お茶、コーヒー。お弁当関係。インスタント食品。おやつ。調味料など。
haniwa
haniwa
家族
mamapapa2さんの実例写真
ソファーの横に、メタルラックを置いています。 箱ティッシュがちょうど収まります。ティッシュカバーは、セリアのランチマットを安全ピンで止めただけです。 ゴミ箱代わりに、黒い紙袋をぶら下げています。 鼻かんだあと、すぐゴミ捨てられます(#^.^#)
ソファーの横に、メタルラックを置いています。 箱ティッシュがちょうど収まります。ティッシュカバーは、セリアのランチマットを安全ピンで止めただけです。 ゴミ箱代わりに、黒い紙袋をぶら下げています。 鼻かんだあと、すぐゴミ捨てられます(#^.^#)
mamapapa2
mamapapa2
3LDK | 家族
miibouさんの実例写真
キッチンカウンター完成しました! といっても、メタルラックをかこんだだけの簡単なものです。 先日の食器棚の背面をカバーした時に、旦那のリクエストでダークブラウンにしてから、部屋の印象が暗くなったので、カウンターはホワイト&ブラウンで。 しかし、白い部分が真っ白でよそよそしさ全開です。 白い板壁風のリメイクシート買ってきて貼ろうかな。
キッチンカウンター完成しました! といっても、メタルラックをかこんだだけの簡単なものです。 先日の食器棚の背面をカバーした時に、旦那のリクエストでダークブラウンにしてから、部屋の印象が暗くなったので、カウンターはホワイト&ブラウンで。 しかし、白い部分が真っ白でよそよそしさ全開です。 白い板壁風のリメイクシート買ってきて貼ろうかな。
miibou
miibou
3LDK | 家族
assasiu0218さんの実例写真
キッチンと繋がるリビング。 火元とメタルラックが危ないのでゲート使用。ゆくゆくゲートをもっとテレビ側にずらすか外すかしてこたつテーブル取っ払い壁につける形で大き過ぎない机を置きたい。
キッチンと繋がるリビング。 火元とメタルラックが危ないのでゲート使用。ゆくゆくゲートをもっとテレビ側にずらすか外すかしてこたつテーブル取っ払い壁につける形で大き過ぎない机を置きたい。
assasiu0218
assasiu0218
2LDK | 家族

お茶 メタルラックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お茶 メタルラック

26枚の部屋写真から24枚をセレクト
riemさんの実例写真
右下の袋は、常温保存の野菜。左はビニール袋。中段は旦那のお酒とコーヒーお茶。上段はストック、普段使わない土鍋とか食器。
右下の袋は、常温保存の野菜。左はビニール袋。中段は旦那のお酒とコーヒーお茶。上段はストック、普段使わない土鍋とか食器。
riem
riem
家族
RUMIさんの実例写真
主人が仕事に持っていく用の飲み物(左)と私の命の水。 コーラはありすぎて右のラックの2段目を提供。 毎度玄関先に積み重ねられる大量の段ボール。なんとも見栄えが悪い、、、 飲み物の収納方法をずっと探してました。 結果メタルラックが1番シンプルで扱いやすい!と思いあちこち探すもいい感じのサイズがどこも売り切れ( ´Д`)=3 先日やっと近所のダイソーに入荷したので作りました。 うん!玄関先のごちゃごちゃがなくなり大満足です( *´艸`) ↓ご参考まで、、、↓ 25×45のジョイントラック用棚5個 25×45のジョイントラック用バスケット棚1個 47センチポール4本 延長ポール38センチ4本 固定部品4個入り6セット キャスター4つ
主人が仕事に持っていく用の飲み物(左)と私の命の水。 コーラはありすぎて右のラックの2段目を提供。 毎度玄関先に積み重ねられる大量の段ボール。なんとも見栄えが悪い、、、 飲み物の収納方法をずっと探してました。 結果メタルラックが1番シンプルで扱いやすい!と思いあちこち探すもいい感じのサイズがどこも売り切れ( ´Д`)=3 先日やっと近所のダイソーに入荷したので作りました。 うん!玄関先のごちゃごちゃがなくなり大満足です( *´艸`) ↓ご参考まで、、、↓ 25×45のジョイントラック用棚5個 25×45のジョイントラック用バスケット棚1個 47センチポール4本 延長ポール38センチ4本 固定部品4個入り6セット キャスター4つ
RUMI
RUMI
3LDK | 家族
ko-koさんの実例写真
ゴミ箱上にスチールラックを設置。 子どもたちの好きな飲み物を選びやすいように置いたら、すき間があると取りにくい!とのクレームがあったので、ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼って、天板を作りました。 キッチンのこの場所はお客様からは見えない位置ですが、子どもたちが取りやすいと喜んでくれたので、自己満足!
ゴミ箱上にスチールラックを設置。 子どもたちの好きな飲み物を選びやすいように置いたら、すき間があると取りにくい!とのクレームがあったので、ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼って、天板を作りました。 キッチンのこの場所はお客様からは見えない位置ですが、子どもたちが取りやすいと喜んでくれたので、自己満足!
ko-ko
ko-ko
3LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
✳︎☆おはようございます☆✳︎ やっぱり棚を変えたらスッキリしたぁ〜 (o^v^o)v いつもの自己満足だけど(笑) 今日はいいお天気!今日も一日頑張りましょ〜‼︎さ〜仕事行ってきま〜す♪
✳︎☆おはようございます☆✳︎ やっぱり棚を変えたらスッキリしたぁ〜 (o^v^o)v いつもの自己満足だけど(笑) 今日はいいお天気!今日も一日頑張りましょ〜‼︎さ〜仕事行ってきま〜す♪
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
eriさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥3,480
上から… ・ケトルとコーヒーメーカー ・各種ジップロック(お山で使う大きさのもの)と常温保存の野菜 ・コーヒーやお茶、ドリッパー ・山岳雑誌と山の地図 使用頻度の高い場所です。 ケトルがとってもお気に入り。 地図や雑誌は次の目的地を探すときに。
上から… ・ケトルとコーヒーメーカー ・各種ジップロック(お山で使う大きさのもの)と常温保存の野菜 ・コーヒーやお茶、ドリッパー ・山岳雑誌と山の地図 使用頻度の高い場所です。 ケトルがとってもお気に入り。 地図や雑誌は次の目的地を探すときに。
eri
eri
1K | 一人暮らし
Su37Mさんの実例写真
ニトリの金属ラックを二つ連結
ニトリの金属ラックを二つ連結
Su37M
Su37M
NONさんの実例写真
ずっとどうにかしたかったトースターラック。 ダイソーのジョイントラックがシンプルでぴったりでした!
ずっとどうにかしたかったトースターラック。 ダイソーのジョイントラックがシンプルでぴったりでした!
NON
NON
2K | 家族
yukinkoさんの実例写真
キッチン、メタルラックのお茶コーナー。
キッチン、メタルラックのお茶コーナー。
yukinko
yukinko
2LDK | 家族
choroさんの実例写真
久々にDIY。 DIYというほどでもない超プチDIY。 メタルラックの、日々使用頻度の高いお茶や即席系食品類を入れているカゴの段。 引っかかるからいつも少し持ち上げて出していたのですが、プラダン敷きました☺️ これでするする滑るようになって取り出すのがとってもラク〜! ずっと後回しにしていたけど、よく使う場所こそ小さなストレスを見過ごしてはいけない…
久々にDIY。 DIYというほどでもない超プチDIY。 メタルラックの、日々使用頻度の高いお茶や即席系食品類を入れているカゴの段。 引っかかるからいつも少し持ち上げて出していたのですが、プラダン敷きました☺️ これでするする滑るようになって取り出すのがとってもラク〜! ずっと後回しにしていたけど、よく使う場所こそ小さなストレスを見過ごしてはいけない…
choro
choro
yuuu7712さんの実例写真
使い道のなくなったメタルラックを使って、キッチンカウンター的なものにしてみました。幅120x高さ175です。 今までも狭い賃貸ばかりで、来客にシンクやコンロが見え放題なのが嫌でした。なので盛大に隠すことに。 これでお客様にお尻を向けなくてもお茶が入れられます。
使い道のなくなったメタルラックを使って、キッチンカウンター的なものにしてみました。幅120x高さ175です。 今までも狭い賃貸ばかりで、来客にシンクやコンロが見え放題なのが嫌でした。なので盛大に隠すことに。 これでお客様にお尻を向けなくてもお茶が入れられます。
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
yumiさんの実例写真
我が家のお茶コーナー パソコンラック用に作ったラック 不必要になったのでお茶コーナーにしています。 キーボードを収納していた引き出しにネスプレッソのカプセルなどを収納しています。 メインはコーヒー系が多いですが、ウォーターサーバーを導入してからティーパックの紅茶などはここに置きお湯を沸かす事なくここで入れています。 子供達用はドルチェグストのチョコチーノや抹茶ラテなど飲んでいます。 ミロやココアは牛乳で作ろ方が美味しいのでキッチンに置いてあります。 あ、粉系のお茶もここに置けばいいのか♪ 今日はどんなお茶タイムにしようかな? ソーダストリームもここに置いていたのですが場所を変えました。 でもやっぱりここが使いやすい気がするのでまた変えようかしら。。。 余談ですが このパソコンラックは設計してパーツを買い組み立てた物なので使い勝手良かったんですけどね😅 1番下も手前に引き出せるようにしています。
我が家のお茶コーナー パソコンラック用に作ったラック 不必要になったのでお茶コーナーにしています。 キーボードを収納していた引き出しにネスプレッソのカプセルなどを収納しています。 メインはコーヒー系が多いですが、ウォーターサーバーを導入してからティーパックの紅茶などはここに置きお湯を沸かす事なくここで入れています。 子供達用はドルチェグストのチョコチーノや抹茶ラテなど飲んでいます。 ミロやココアは牛乳で作ろ方が美味しいのでキッチンに置いてあります。 あ、粉系のお茶もここに置けばいいのか♪ 今日はどんなお茶タイムにしようかな? ソーダストリームもここに置いていたのですが場所を変えました。 でもやっぱりここが使いやすい気がするのでまた変えようかしら。。。 余談ですが このパソコンラックは設計してパーツを買い組み立てた物なので使い勝手良かったんですけどね😅 1番下も手前に引き出せるようにしています。
yumi
yumi
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ゴチャゴチャしてたキッチンの作業台?周りを整理。ダイソーのメタルラックを使って、トースター上をお茶やコーヒーセットの収納場所にしました!
ゴチャゴチャしてたキッチンの作業台?周りを整理。ダイソーのメタルラックを使って、トースター上をお茶やコーヒーセットの収納場所にしました!
sachi
sachi
家族
natsumikanさんの実例写真
プチカフェコーナー(とてもしょぼですが)◇セリアのキャニスターを使っています。今回はダイソーで購入したプラ板つけてみました(^O^)100均ばかりですね(´-`).。oO(
プチカフェコーナー(とてもしょぼですが)◇セリアのキャニスターを使っています。今回はダイソーで購入したプラ板つけてみました(^O^)100均ばかりですね(´-`).。oO(
natsumikan
natsumikan
1K
ryomamaさんの実例写真
キッチンを上から撮影しました♪ 入居時から、食器棚は置かないと決め、食器棚置き場に、メタルラックを置いてます😊 4段のメタルラックの最上段の手前には、頻繁に使う、スケールやキャニスター、フードプロセッサー、電気ケトルを置き、後ろには、活躍頻度が少ないキッチン家電を置いてます。 メタルラックの上から2段目には、オーブン電子レンジ、オーブントースター、炊飯器を置いてます。 メタルラックの上から3段目には、引き出し式の2段メタルラックを2つ置き、常温保存の鶏ガラスープの素や黒胡椒、ゴマなど使いかけの調味料や、サランラップ、アルミホイル、紅茶や麦茶、抹茶、ココア、ジャスミン茶などのお茶類などなど、細々したものを収納してます。 ホームベーカリーやソーダストリームなどのキッチン家電も、上から3段目に置いてます。 メタルラック最下段を我が家のパントリーとして、調味料やミネラルウォーターなどの食品のストックや、玄米などを置いてます。 最下段は、カフェカーテン2枚を吊り、目隠しして見えないようにしてます。 冷蔵庫の側面に、ミトン、DEAN &DELUCAのエコバッグ、キッチンペーパーを吊り下げてます。 DEAN &DELUCAのエコバッグには、排水ネットやゴミ袋などを収納してます。 サイドポケットには、輪ゴムを収納してます。 写真には写してませんが、ゴミ箱をあえて常設していなく、メタルラックの側面に、文具のクリップでゴミ袋を留めてます❣️ ゴミ箱を置かない分、収納スペースに割けてます♡
キッチンを上から撮影しました♪ 入居時から、食器棚は置かないと決め、食器棚置き場に、メタルラックを置いてます😊 4段のメタルラックの最上段の手前には、頻繁に使う、スケールやキャニスター、フードプロセッサー、電気ケトルを置き、後ろには、活躍頻度が少ないキッチン家電を置いてます。 メタルラックの上から2段目には、オーブン電子レンジ、オーブントースター、炊飯器を置いてます。 メタルラックの上から3段目には、引き出し式の2段メタルラックを2つ置き、常温保存の鶏ガラスープの素や黒胡椒、ゴマなど使いかけの調味料や、サランラップ、アルミホイル、紅茶や麦茶、抹茶、ココア、ジャスミン茶などのお茶類などなど、細々したものを収納してます。 ホームベーカリーやソーダストリームなどのキッチン家電も、上から3段目に置いてます。 メタルラック最下段を我が家のパントリーとして、調味料やミネラルウォーターなどの食品のストックや、玄米などを置いてます。 最下段は、カフェカーテン2枚を吊り、目隠しして見えないようにしてます。 冷蔵庫の側面に、ミトン、DEAN &DELUCAのエコバッグ、キッチンペーパーを吊り下げてます。 DEAN &DELUCAのエコバッグには、排水ネットやゴミ袋などを収納してます。 サイドポケットには、輪ゴムを収納してます。 写真には写してませんが、ゴミ箱をあえて常設していなく、メタルラックの側面に、文具のクリップでゴミ袋を留めてます❣️ ゴミ箱を置かない分、収納スペースに割けてます♡
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
takayoさんの実例写真
FIKAを、うちのティータイムセットコーナーに置きました。 小さめなサイズ(約17.5×奥行28.0高さ29.5㎝)と軽さ(約2.5㎏)で場所を取らないのも魅力です。 コードの長さも約1mあるので、ラックの上などに乗せて使うのも楽々です。
FIKAを、うちのティータイムセットコーナーに置きました。 小さめなサイズ(約17.5×奥行28.0高さ29.5㎝)と軽さ(約2.5㎏)で場所を取らないのも魅力です。 コードの長さも約1mあるので、ラックの上などに乗せて使うのも楽々です。
takayo
takayo
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
狭いキッチンでの撮影は、体がよじれる〰️😵💦 おうち見直しキャンペーンで頂いたBRUNOオーブントースター レンジの上だと高いので、アイリスオーヤマさんのメタルラックに乗せようと、メタルラックが今朝届いたので設置 一旦、置いたものの、しっくり来なかったので元居! メタルラックには、T-falとコーヒーメーカーを 下の籠には、コーヒーやお茶のストック、パンとグラノーラ、1番下は、各種ゴミ袋とうたさん🐱のご飯とおやつが入ってます ここも、籠ではなくて他の容器を考えてます😊
狭いキッチンでの撮影は、体がよじれる〰️😵💦 おうち見直しキャンペーンで頂いたBRUNOオーブントースター レンジの上だと高いので、アイリスオーヤマさんのメタルラックに乗せようと、メタルラックが今朝届いたので設置 一旦、置いたものの、しっくり来なかったので元居! メタルラックには、T-falとコーヒーメーカーを 下の籠には、コーヒーやお茶のストック、パンとグラノーラ、1番下は、各種ゴミ袋とうたさん🐱のご飯とおやつが入ってます ここも、籠ではなくて他の容器を考えてます😊
shino
shino
3DK | 家族
myauさんの実例写真
ウォーターサーバーの上をメタルラックで棚を作ってましたが、圧迫感を感じたのと収納的にそんなスペースいらないなぁということで取っ払い。 100均の板と金具で棚を作って、その上にお茶用品置きました。 飾りがなかったので、あとでなにかつけようと思います。 とりあえず圧迫感からは解消されたのでよかった(๑╹ω╹๑ )
ウォーターサーバーの上をメタルラックで棚を作ってましたが、圧迫感を感じたのと収納的にそんなスペースいらないなぁということで取っ払い。 100均の板と金具で棚を作って、その上にお茶用品置きました。 飾りがなかったので、あとでなにかつけようと思います。 とりあえず圧迫感からは解消されたのでよかった(๑╹ω╹๑ )
myau
myau
家族
merutoさんの実例写真
2ℓペットボトルのストック収納です。 我が家はペットボトルは箱買いです。 箱のままだと中身が取り出しにくいし重くてイライラ(;´Д`A ダイソーのスチールラック(ジョイントラック)を組み立ててストッカーにしてみました! 横に4本ピッタリ! 1段の重量が10kgまでです。 水2ℓボトル4本で約8kg、セーフです! 縦は5段にしてみたので合計20本収納できますよ*\(^o^)/* 3000円程で快適ストック生活になるのでおすすめです(*´∪`)
2ℓペットボトルのストック収納です。 我が家はペットボトルは箱買いです。 箱のままだと中身が取り出しにくいし重くてイライラ(;´Д`A ダイソーのスチールラック(ジョイントラック)を組み立ててストッカーにしてみました! 横に4本ピッタリ! 1段の重量が10kgまでです。 水2ℓボトル4本で約8kg、セーフです! 縦は5段にしてみたので合計20本収納できますよ*\(^o^)/* 3000円程で快適ストック生活になるのでおすすめです(*´∪`)
meruto
meruto
4LDK | 家族
miyu0926さんの実例写真
メタルラックにBDレコーダーを置いたがいいがバランスが悪い ホームアシスでオープンラックシステムをTV台に乗せ中にメタルラック入れたらちょうどいい 空きスペースにリモコン入れ 左側もリモコン入れ お茶の空き箱で作ってみました
メタルラックにBDレコーダーを置いたがいいがバランスが悪い ホームアシスでオープンラックシステムをTV台に乗せ中にメタルラック入れたらちょうどいい 空きスペースにリモコン入れ 左側もリモコン入れ お茶の空き箱で作ってみました
miyu0926
miyu0926
pippiさんの実例写真
RoomClipショッピングで 買った物の受賞をさせて頂いた ポイントで買いました!! RIVERS サーモジャグキート 貯まっていたポイントで ランドリーワゴンもGET 今年の夏はとてと暑いので 朝に冷たいお茶をジャグに入れて テーブルに出して置こうと思い 大きめサイズ1600mlにしました 大きい方が保冷時間が上がるので 何度も冷蔵庫を開けないで さっと飲めるのが楽しみです このランドリーワゴン可愛くて ルームウェア入れにしようかなとか 思ってます…使うの楽しみ 今日から7月ですね 暑さが酷くて大変ですが 今月も宜しくお願いします(≚ᄌ≚)ℒℴѵℯ
RoomClipショッピングで 買った物の受賞をさせて頂いた ポイントで買いました!! RIVERS サーモジャグキート 貯まっていたポイントで ランドリーワゴンもGET 今年の夏はとてと暑いので 朝に冷たいお茶をジャグに入れて テーブルに出して置こうと思い 大きめサイズ1600mlにしました 大きい方が保冷時間が上がるので 何度も冷蔵庫を開けないで さっと飲めるのが楽しみです このランドリーワゴン可愛くて ルームウェア入れにしようかなとか 思ってます…使うの楽しみ 今日から7月ですね 暑さが酷くて大変ですが 今月も宜しくお願いします(≚ᄌ≚)ℒℴѵℯ
pippi
pippi
1DK | 家族
haniwaさんの実例写真
コンロ下。食品収納です。普段使う食品を収納しています。 常温保存のもの。お茶、コーヒー。お弁当関係。インスタント食品。おやつ。調味料など。
コンロ下。食品収納です。普段使う食品を収納しています。 常温保存のもの。お茶、コーヒー。お弁当関係。インスタント食品。おやつ。調味料など。
haniwa
haniwa
家族
mamapapa2さんの実例写真
ソファーの横に、メタルラックを置いています。 箱ティッシュがちょうど収まります。ティッシュカバーは、セリアのランチマットを安全ピンで止めただけです。 ゴミ箱代わりに、黒い紙袋をぶら下げています。 鼻かんだあと、すぐゴミ捨てられます(#^.^#)
ソファーの横に、メタルラックを置いています。 箱ティッシュがちょうど収まります。ティッシュカバーは、セリアのランチマットを安全ピンで止めただけです。 ゴミ箱代わりに、黒い紙袋をぶら下げています。 鼻かんだあと、すぐゴミ捨てられます(#^.^#)
mamapapa2
mamapapa2
3LDK | 家族
miibouさんの実例写真
キッチンカウンター完成しました! といっても、メタルラックをかこんだだけの簡単なものです。 先日の食器棚の背面をカバーした時に、旦那のリクエストでダークブラウンにしてから、部屋の印象が暗くなったので、カウンターはホワイト&ブラウンで。 しかし、白い部分が真っ白でよそよそしさ全開です。 白い板壁風のリメイクシート買ってきて貼ろうかな。
キッチンカウンター完成しました! といっても、メタルラックをかこんだだけの簡単なものです。 先日の食器棚の背面をカバーした時に、旦那のリクエストでダークブラウンにしてから、部屋の印象が暗くなったので、カウンターはホワイト&ブラウンで。 しかし、白い部分が真っ白でよそよそしさ全開です。 白い板壁風のリメイクシート買ってきて貼ろうかな。
miibou
miibou
3LDK | 家族
assasiu0218さんの実例写真
キッチンと繋がるリビング。 火元とメタルラックが危ないのでゲート使用。ゆくゆくゲートをもっとテレビ側にずらすか外すかしてこたつテーブル取っ払い壁につける形で大き過ぎない机を置きたい。
キッチンと繋がるリビング。 火元とメタルラックが危ないのでゲート使用。ゆくゆくゲートをもっとテレビ側にずらすか外すかしてこたつテーブル取っ払い壁につける形で大き過ぎない机を置きたい。
assasiu0218
assasiu0218
2LDK | 家族

お茶 メタルラックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ