トイレのインテリア
● 視覚効果
設計時、我が家はトイレにはスペースが取れず…とっても限られた空間になりました。なので、壁紙は、二面に明るいベージュ系のアクセントクロスを使い、それ以外は天井や床も白系にして、狭いながら少しでも広がりが見えるよう…意識。
●グリーンと柑橘🍊
グリーンが好きなので、突っ張り棒に、ワイヤー入りのフェイクグリーンを吊るしています。
また、トイレは柑橘の爽やかなイメージがするように、オレンジの実がなっているクロスの切り抜きをディスプレイ。(リフォーム時に検討したアクセントクロスのサンプルで、結局リフォーム時には採用しなかったけれどお気に入りのデザイン)
●間接照明
床にLEDのバーライトを置いています。(2枚目)
置くだけで、簡単に雰囲気が出るのでお気に入りです🎶
※トイレが狭すぎて😅バーライトの全貌か写せないので、階段に移動して撮ってみました。(3枚目)
●チョコっと掃除で、トイレ掃除のハードルを下げる
タオル掛けの端に、クエン酸(水垢、臭い対策用)とアルコール(除菌用)のスプレーボトルをかけています。(1枚目)
自分が利用した際&3歳のトイレに付き添う際に、汚れを見つけたり、見つからなくても、どこか一部、床なり便座なり便器なり、毎回ササッと拭き掃除をしています。
トイレットペーパーに吹きかけて、数秒〜数十秒程度の作業。
これだけで、頑固な汚れが蓄積するようなことはなくなりました。トイレ掃除にまとまった時間を取られることは少なくなり、家事の時短につながっています。
みなさまのところ、ゆっくりお邪魔しています。コメントスルーで大丈夫です♡
ご覧くださり、ありがとうございます。
トイレのインテリア
● 視覚効果
設計時、我が家はトイレにはスペースが取れず…とっても限られた空間になりました。なので、壁紙は、二面に明るいベージュ系のアクセントクロスを使い、それ以外は天井や床も白系にして、狭いながら少しでも広がりが見えるよう…意識。
●グリーンと柑橘🍊
グリーンが好きなので、突っ張り棒に、ワイヤー入りのフェイクグリーンを吊るしています。
また、トイレは柑橘の爽やかなイメージがするように、オレンジの実がなっているクロスの切り抜きをディスプレイ。(リフォーム時に検討したアクセントクロスのサンプルで、結局リフォーム時には採用しなかったけれどお気に入りのデザイン)
●間接照明
床にLEDのバーライトを置いています。(2枚目)
置くだけで、簡単に雰囲気が出るのでお気に入りです🎶
※トイレが狭すぎて😅バーライトの全貌か写せないので、階段に移動して撮ってみました。(3枚目)
●チョコっと掃除で、トイレ掃除のハードルを下げる
タオル掛けの端に、クエン酸(水垢、臭い対策用)とアルコール(除菌用)のスプレーボトルをかけています。(1枚目)
自分が利用した際&3歳のトイレに付き添う際に、汚れを見つけたり、見つからなくても、どこか一部、床なり便座なり便器なり、毎回ササッと拭き掃除をしています。
トイレットペーパーに吹きかけて、数秒〜数十秒程度の作業。
これだけで、頑固な汚れが蓄積するようなことはなくなりました。トイレ掃除にまとまった時間を取られることは少なくなり、家事の時短につながっています。
みなさまのところ、ゆっくりお邪魔しています。コメントスルーで大丈夫です♡
ご覧くださり、ありがとうございます。