間接照明 ダイコー

27枚の部屋写真から15枚をセレクト
u_home0518さんの実例写真
リビングの間接照明がいい感じの仕事してくれます😊
リビングの間接照明がいい感じの仕事してくれます😊
u_home0518
u_home0518
furitoyoさんの実例写真
furitoyo
furitoyo
3LDK | 家族
ririさんの実例写真
riri
riri
家族
Akiさんの実例写真
[Room Explanation]エントランス 我が家のエントランスです。 "玄関はゆとりが欲しい"という考えは10年前から変わらず、シューズクローゼットを作るとどうしても玄関の面積が圧迫されてしまうので、今回もシューズクローゼットはなしにしました。 玄関入ってすぐ左手に一面の収納を設け、圧迫感のないローカウンタータイプのシューズボックスで収納も空間も確保し、大人数でも窮屈にならず、子連れはベビーカーのまま入ってもらえる。 そんな玄関を理想に間取りを考えました! シューズボックスの下にはhueのライトリボンを設置し、夜になると暗くなってフットライトの代わりになります。 スイッチで操作するタイプの間接照明と悩みましたが、hueにして本当に良かった! ルーティン設定できる照明をオススメします! ◆詳細 基本クロス:SP9730 床材:クルードフローリング タイル:モルジュⅡ ホワイト ダウンライト:DDL-6102 YB センサーダウンライト:DDL-4497YB 玄関ドア:ジエスタ2 S14型 電気錠:コントロールユニット シューズボックス:ラシッサD VINTIA 収納ドア:ラシッサD キナリモダン 間接照明:hueライトリボンプラス
[Room Explanation]エントランス 我が家のエントランスです。 "玄関はゆとりが欲しい"という考えは10年前から変わらず、シューズクローゼットを作るとどうしても玄関の面積が圧迫されてしまうので、今回もシューズクローゼットはなしにしました。 玄関入ってすぐ左手に一面の収納を設け、圧迫感のないローカウンタータイプのシューズボックスで収納も空間も確保し、大人数でも窮屈にならず、子連れはベビーカーのまま入ってもらえる。 そんな玄関を理想に間取りを考えました! シューズボックスの下にはhueのライトリボンを設置し、夜になると暗くなってフットライトの代わりになります。 スイッチで操作するタイプの間接照明と悩みましたが、hueにして本当に良かった! ルーティン設定できる照明をオススメします! ◆詳細 基本クロス:SP9730 床材:クルードフローリング タイル:モルジュⅡ ホワイト ダウンライト:DDL-6102 YB センサーダウンライト:DDL-4497YB 玄関ドア:ジエスタ2 S14型 電気錠:コントロールユニット シューズボックス:ラシッサD VINTIA 収納ドア:ラシッサD キナリモダン 間接照明:hueライトリボンプラス
Aki
Aki
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
間接照明の優しい灯りのパウダールーム。浴室の天井のカラーとパウダールームの天井のカラーを合わせて、広がりを出しました。
間接照明の優しい灯りのパウダールーム。浴室の天井のカラーとパウダールームの天井のカラーを合わせて、広がりを出しました。
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
riaさんの実例写真
ダイコーの間接光シーリング 明るくしたい時と間接照明とを使い分けが出来て便利です。
ダイコーの間接光シーリング 明るくしたい時と間接照明とを使い分けが出来て便利です。
ria
ria
yome03さんの実例写真
我が家のナイトモード続きます…♪ こちらはリビングのメイン照明のダウンライトと間接照明を調光するダイコーのスイッチ。 デザインがとってもお気に入り☆ 奥に見えるペンダントライトはダイニングのもの、こちらは調光ではなくタンブラスイッチで点けてます。
我が家のナイトモード続きます…♪ こちらはリビングのメイン照明のダウンライトと間接照明を調光するダイコーのスイッチ。 デザインがとってもお気に入り☆ 奥に見えるペンダントライトはダイニングのもの、こちらは調光ではなくタンブラスイッチで点けてます。
yome03
yome03
3LDK | 家族
80ji-noueさんの実例写真
シーリングファンが付いていたので記念写真。 二階吹抜け上部の中心に取り付けました!
シーリングファンが付いていたので記念写真。 二階吹抜け上部の中心に取り付けました!
80ji-noue
80ji-noue
家族
akoさんの実例写真
イベント参加です♪ 小上がりスペースから撮りました(*^^*) 朝から晩までいつもいつも にぎやかな声が響いている 2階リビング、、、 まだ引っ越してきたばかりですが、 これから先、 何があってもここに集まって お話すれば嫌なことも忘れちゃうような 環境づくり、頑張らなきゃです(^-^) 家族にとって、ほっと落ち着ける場所 目指します( ´ー`)
イベント参加です♪ 小上がりスペースから撮りました(*^^*) 朝から晩までいつもいつも にぎやかな声が響いている 2階リビング、、、 まだ引っ越してきたばかりですが、 これから先、 何があってもここに集まって お話すれば嫌なことも忘れちゃうような 環境づくり、頑張らなきゃです(^-^) 家族にとって、ほっと落ち着ける場所 目指します( ´ー`)
ako
ako
家族
mackyさんの実例写真
雨が降る☔️朝の間接照明。 普段は暗い暗いと文句言われるので、一人の時じゃないとできません😓 3枚目、お気に入りの木製のペンダントライトなんだけど、ついてるかついてないか下まで覗きこまないとわからないという。これもこの照明のいいとこなんだろーなー。 BGMは雨の日に聴きたい坂本美雨とコトリンゴでしたー⤴︎⤴︎⤴︎え、聞いてない?(笑)
雨が降る☔️朝の間接照明。 普段は暗い暗いと文句言われるので、一人の時じゃないとできません😓 3枚目、お気に入りの木製のペンダントライトなんだけど、ついてるかついてないか下まで覗きこまないとわからないという。これもこの照明のいいとこなんだろーなー。 BGMは雨の日に聴きたい坂本美雨とコトリンゴでしたー⤴︎⤴︎⤴︎え、聞いてない?(笑)
macky
macky
4LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
コーブと悩みましたがコーニス照明にして本当に良かったと思います。間接照明は全て調光をつけたので気分によって明るさを変えることが出来ます。 カラフルな調色も考えましたが電球色だけでも満足でした🤗
コーブと悩みましたがコーニス照明にして本当に良かったと思います。間接照明は全て調光をつけたので気分によって明るさを変えることが出来ます。 カラフルな調色も考えましたが電球色だけでも満足でした🤗
hiroom
hiroom
4LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
ダウンはアイリスのLSB100-1027NCAB-V3。爆光すぎずほどよい。 主照明はマイルームのを見て母親が気に入ったので、ダイコーDXL-81213を2発いれた。
ダウンはアイリスのLSB100-1027NCAB-V3。爆光すぎずほどよい。 主照明はマイルームのを見て母親が気に入ったので、ダイコーDXL-81213を2発いれた。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
Akiraさんの実例写真
もう散り始めてます。
もう散り始めてます。
Akira
Akira
家族
coldmilkさんの実例写真
2階ホールから覗くリビング
2階ホールから覗くリビング
coldmilk
coldmilk
家族
lalala_keyさんの実例写真
lalala_key
lalala_key
4LDK | 家族

間接照明 ダイコーの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

間接照明 ダイコー

27枚の部屋写真から15枚をセレクト
u_home0518さんの実例写真
リビングの間接照明がいい感じの仕事してくれます😊
リビングの間接照明がいい感じの仕事してくれます😊
u_home0518
u_home0518
furitoyoさんの実例写真
furitoyo
furitoyo
3LDK | 家族
ririさんの実例写真
riri
riri
家族
Akiさんの実例写真
[Room Explanation]エントランス 我が家のエントランスです。 "玄関はゆとりが欲しい"という考えは10年前から変わらず、シューズクローゼットを作るとどうしても玄関の面積が圧迫されてしまうので、今回もシューズクローゼットはなしにしました。 玄関入ってすぐ左手に一面の収納を設け、圧迫感のないローカウンタータイプのシューズボックスで収納も空間も確保し、大人数でも窮屈にならず、子連れはベビーカーのまま入ってもらえる。 そんな玄関を理想に間取りを考えました! シューズボックスの下にはhueのライトリボンを設置し、夜になると暗くなってフットライトの代わりになります。 スイッチで操作するタイプの間接照明と悩みましたが、hueにして本当に良かった! ルーティン設定できる照明をオススメします! ◆詳細 基本クロス:SP9730 床材:クルードフローリング タイル:モルジュⅡ ホワイト ダウンライト:DDL-6102 YB センサーダウンライト:DDL-4497YB 玄関ドア:ジエスタ2 S14型 電気錠:コントロールユニット シューズボックス:ラシッサD VINTIA 収納ドア:ラシッサD キナリモダン 間接照明:hueライトリボンプラス
[Room Explanation]エントランス 我が家のエントランスです。 "玄関はゆとりが欲しい"という考えは10年前から変わらず、シューズクローゼットを作るとどうしても玄関の面積が圧迫されてしまうので、今回もシューズクローゼットはなしにしました。 玄関入ってすぐ左手に一面の収納を設け、圧迫感のないローカウンタータイプのシューズボックスで収納も空間も確保し、大人数でも窮屈にならず、子連れはベビーカーのまま入ってもらえる。 そんな玄関を理想に間取りを考えました! シューズボックスの下にはhueのライトリボンを設置し、夜になると暗くなってフットライトの代わりになります。 スイッチで操作するタイプの間接照明と悩みましたが、hueにして本当に良かった! ルーティン設定できる照明をオススメします! ◆詳細 基本クロス:SP9730 床材:クルードフローリング タイル:モルジュⅡ ホワイト ダウンライト:DDL-6102 YB センサーダウンライト:DDL-4497YB 玄関ドア:ジエスタ2 S14型 電気錠:コントロールユニット シューズボックス:ラシッサD VINTIA 収納ドア:ラシッサD キナリモダン 間接照明:hueライトリボンプラス
Aki
Aki
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
間接照明の優しい灯りのパウダールーム。浴室の天井のカラーとパウダールームの天井のカラーを合わせて、広がりを出しました。
間接照明の優しい灯りのパウダールーム。浴室の天井のカラーとパウダールームの天井のカラーを合わせて、広がりを出しました。
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
riaさんの実例写真
ダイコーの間接光シーリング 明るくしたい時と間接照明とを使い分けが出来て便利です。
ダイコーの間接光シーリング 明るくしたい時と間接照明とを使い分けが出来て便利です。
ria
ria
yome03さんの実例写真
我が家のナイトモード続きます…♪ こちらはリビングのメイン照明のダウンライトと間接照明を調光するダイコーのスイッチ。 デザインがとってもお気に入り☆ 奥に見えるペンダントライトはダイニングのもの、こちらは調光ではなくタンブラスイッチで点けてます。
我が家のナイトモード続きます…♪ こちらはリビングのメイン照明のダウンライトと間接照明を調光するダイコーのスイッチ。 デザインがとってもお気に入り☆ 奥に見えるペンダントライトはダイニングのもの、こちらは調光ではなくタンブラスイッチで点けてます。
yome03
yome03
3LDK | 家族
80ji-noueさんの実例写真
シーリングファンが付いていたので記念写真。 二階吹抜け上部の中心に取り付けました!
シーリングファンが付いていたので記念写真。 二階吹抜け上部の中心に取り付けました!
80ji-noue
80ji-noue
家族
akoさんの実例写真
イベント参加です♪ 小上がりスペースから撮りました(*^^*) 朝から晩までいつもいつも にぎやかな声が響いている 2階リビング、、、 まだ引っ越してきたばかりですが、 これから先、 何があってもここに集まって お話すれば嫌なことも忘れちゃうような 環境づくり、頑張らなきゃです(^-^) 家族にとって、ほっと落ち着ける場所 目指します( ´ー`)
イベント参加です♪ 小上がりスペースから撮りました(*^^*) 朝から晩までいつもいつも にぎやかな声が響いている 2階リビング、、、 まだ引っ越してきたばかりですが、 これから先、 何があってもここに集まって お話すれば嫌なことも忘れちゃうような 環境づくり、頑張らなきゃです(^-^) 家族にとって、ほっと落ち着ける場所 目指します( ´ー`)
ako
ako
家族
mackyさんの実例写真
雨が降る☔️朝の間接照明。 普段は暗い暗いと文句言われるので、一人の時じゃないとできません😓 3枚目、お気に入りの木製のペンダントライトなんだけど、ついてるかついてないか下まで覗きこまないとわからないという。これもこの照明のいいとこなんだろーなー。 BGMは雨の日に聴きたい坂本美雨とコトリンゴでしたー⤴︎⤴︎⤴︎え、聞いてない?(笑)
雨が降る☔️朝の間接照明。 普段は暗い暗いと文句言われるので、一人の時じゃないとできません😓 3枚目、お気に入りの木製のペンダントライトなんだけど、ついてるかついてないか下まで覗きこまないとわからないという。これもこの照明のいいとこなんだろーなー。 BGMは雨の日に聴きたい坂本美雨とコトリンゴでしたー⤴︎⤴︎⤴︎え、聞いてない?(笑)
macky
macky
4LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
コーブと悩みましたがコーニス照明にして本当に良かったと思います。間接照明は全て調光をつけたので気分によって明るさを変えることが出来ます。 カラフルな調色も考えましたが電球色だけでも満足でした🤗
コーブと悩みましたがコーニス照明にして本当に良かったと思います。間接照明は全て調光をつけたので気分によって明るさを変えることが出来ます。 カラフルな調色も考えましたが電球色だけでも満足でした🤗
hiroom
hiroom
4LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
ダウンはアイリスのLSB100-1027NCAB-V3。爆光すぎずほどよい。 主照明はマイルームのを見て母親が気に入ったので、ダイコーDXL-81213を2発いれた。
ダウンはアイリスのLSB100-1027NCAB-V3。爆光すぎずほどよい。 主照明はマイルームのを見て母親が気に入ったので、ダイコーDXL-81213を2発いれた。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
Akiraさんの実例写真
もう散り始めてます。
もう散り始めてます。
Akira
Akira
家族
coldmilkさんの実例写真
間接照明¥20,112
2階ホールから覗くリビング
2階ホールから覗くリビング
coldmilk
coldmilk
家族
lalala_keyさんの実例写真
lalala_key
lalala_key
4LDK | 家族

間接照明 ダイコーの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ