鰹節削り

39枚の部屋写真から29枚をセレクト
hiromisoさんの実例写真
京都の有次(ありつぐ)さんのカンナで本かれ節を削る練習をしています。 大人になれば上手くなるのかなぁ?と子どもの頃は思っていましたが、大人になっても上手にはなっていませんでした。 日々、練習ですね。
京都の有次(ありつぐ)さんのカンナで本かれ節を削る練習をしています。 大人になれば上手くなるのかなぁ?と子どもの頃は思っていましたが、大人になっても上手にはなっていませんでした。 日々、練習ですね。
hiromiso
hiromiso
家族
seiseiさんの実例写真
実家で眠っていた50年物の鰹節削り器。さすがに切れ味は鈍ってますが刃物を研ぎ直すなど少し手入れをしてあげればまだまだ使えそうです。 50年の歳月とともに使い込まれた道具が持つ自然な風格のあるビンテージ感が味わい深くて好きなんですよね😊 便利な削りブシパックがあるので、わざわざ鰹節を削るのも正直面倒な儀式ですが好きな道具は捨てられませんよね。 道具は大切に100年使うと付喪神(つくもがみ)が宿ると言われてますので、あと50年、大切に使い続けて付喪神に会ってみたいが生きていられるか・・・😅
実家で眠っていた50年物の鰹節削り器。さすがに切れ味は鈍ってますが刃物を研ぎ直すなど少し手入れをしてあげればまだまだ使えそうです。 50年の歳月とともに使い込まれた道具が持つ自然な風格のあるビンテージ感が味わい深くて好きなんですよね😊 便利な削りブシパックがあるので、わざわざ鰹節を削るのも正直面倒な儀式ですが好きな道具は捨てられませんよね。 道具は大切に100年使うと付喪神(つくもがみ)が宿ると言われてますので、あと50年、大切に使い続けて付喪神に会ってみたいが生きていられるか・・・😅
seisei
seisei
be2355さんの実例写真
鰹節削りが2つ仲間入り 各々個性があるので使い分けが楽しいです!
鰹節削りが2つ仲間入り 各々個性があるので使い分けが楽しいです!
be2355
be2355
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
勝手口の上に 右から土鍋、実家からもらった古い鰹節削り器、燻製を作るスモーカー… 使わなくなったのに置いてるもの達 たまには使わないとな〜
勝手口の上に 右から土鍋、実家からもらった古い鰹節削り器、燻製を作るスモーカー… 使わなくなったのに置いてるもの達 たまには使わないとな〜
kakami
kakami
家族
Mayukichiさんの実例写真
置き時計¥4,990
鰹節削りは1番大切なお道具♡
鰹節削りは1番大切なお道具♡
Mayukichi
Mayukichi
家族
fukuさんの実例写真
父の家で見つけた昔使ってた鰹節を削る道具です。 貰おうか迷っていますが…さて実際使うか?悩み中( ・ั﹏・ั)
父の家で見つけた昔使ってた鰹節を削る道具です。 貰おうか迷っていますが…さて実際使うか?悩み中( ・ั﹏・ั)
fuku
fuku
家族
mikigumaさんの実例写真
お気に入りの調理器具、 こちらも一昨年のふるさと納税返礼品なのですが 小さな手のひらサイズの鰹節削り器です。 出汁として使う分は 普段パック状のものを使っているので 普段はトッピングなどの鰹節として使うときに使用、 削る前の鰹節も一年分まとめてふるさと納税で( ̄▽ ̄) こういうのを使っているのに憧れるって言うσ^_^; 本当に使うか不安を抱きつつ選んだものでしたが 基本的には出汁用にしなかったので 大量に削ることが滅多になく、 使いたい分だけすぐに削れるし 思っていたほど手間もかからず かなり気にいっていますd(^_^o)
お気に入りの調理器具、 こちらも一昨年のふるさと納税返礼品なのですが 小さな手のひらサイズの鰹節削り器です。 出汁として使う分は 普段パック状のものを使っているので 普段はトッピングなどの鰹節として使うときに使用、 削る前の鰹節も一年分まとめてふるさと納税で( ̄▽ ̄) こういうのを使っているのに憧れるって言うσ^_^; 本当に使うか不安を抱きつつ選んだものでしたが 基本的には出汁用にしなかったので 大量に削ることが滅多になく、 使いたい分だけすぐに削れるし 思っていたほど手間もかからず かなり気にいっていますd(^_^o)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
新品本枯れ鰹節と新品削り器(^^) 今まで使っていたのが歯を研いでもダメになってしまったので購入! 安いけど削れるしコンパクト\(^o^)/
新品本枯れ鰹節と新品削り器(^^) 今まで使っていたのが歯を研いでもダメになってしまったので購入! 安いけど削れるしコンパクト\(^o^)/
acyako
acyako
4-3さんの実例写真
旦那と、娘にもらった誕生日のプレゼント。前のが、壊れていたからね。嬉しいけどさ。 さっそく、使わしてもらいます。
旦那と、娘にもらった誕生日のプレゼント。前のが、壊れていたからね。嬉しいけどさ。 さっそく、使わしてもらいます。
4-3
4-3
4LDK | 家族
hagurachiさんの実例写真
しっかり乾かす必要のある木や竹などで出来た調理道具はキッチン壁のオープン棚に。物は隠して収納したい方だけど、日々使うもので乾燥必要なものは少しだけ出ています。
しっかり乾かす必要のある木や竹などで出来た調理道具はキッチン壁のオープン棚に。物は隠して収納したい方だけど、日々使うもので乾燥必要なものは少しだけ出ています。
hagurachi
hagurachi
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚鰹節削り器❤️💛💚  最近、はまってるもの。。。 鰹節 削り器 『けずりっ子』 桐製  お浸しや味噌汁に。。。 ほんと削り立ては、美味しぃ~~~ ★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚鰹節削り器❤️💛💚  最近、はまってるもの。。。 鰹節 削り器 『けずりっ子』 桐製  お浸しや味噌汁に。。。 ほんと削り立ては、美味しぃ~~~ ★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
amiamimikoさんの実例写真
お茶&普段使いお皿のコーナー💕 よく使うすり鉢、鰹節削りもここに。
お茶&普段使いお皿のコーナー💕 よく使うすり鉢、鰹節削りもここに。
amiamimiko
amiamimiko
2LDK | 一人暮らし
TOUEMONさんの実例写真
鰹節スリスリ~‼️( ´∀`)/~~ お雑煮作り最終日なのだ‼️
鰹節スリスリ~‼️( ´∀`)/~~ お雑煮作り最終日なのだ‼️
TOUEMON
TOUEMON
m.h.mammyさんの実例写真
皆さん何だか解りますか? 私が子供の頃からあった鰹節削りです。 まだ現役です(o^^o) 5年以上と言うか50年以上いやそれ以上使ってるものです(^-^)
皆さん何だか解りますか? 私が子供の頃からあった鰹節削りです。 まだ現役です(o^^o) 5年以上と言うか50年以上いやそれ以上使ってるものです(^-^)
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
soleilさんの実例写真
東北・宮城の篠竹ざる。 伝統工芸などの日用品を扱う東青山の店舗で見つけた米研ぎざる。 http://www.higashiaoyama.jp/shopinfo/ 高齢化で作る人がいなくなり、最後に求めたもの。 最初はひとつしか持っていませんでしたが、今後作られることはない話を聞いて悲しくなり追加で四つ購入しました。 お米を研ぐ以外にもキッチンクロスの収納や野菜を洗ったり、乾物の整理をするときなど毎日使っています。 水切れが良いように、職人さんがざるの底に水が集まるよう計算して編んでいるのですぐ乾いて便利です(ᵔᴥᵔ)
東北・宮城の篠竹ざる。 伝統工芸などの日用品を扱う東青山の店舗で見つけた米研ぎざる。 http://www.higashiaoyama.jp/shopinfo/ 高齢化で作る人がいなくなり、最後に求めたもの。 最初はひとつしか持っていませんでしたが、今後作られることはない話を聞いて悲しくなり追加で四つ購入しました。 お米を研ぐ以外にもキッチンクロスの収納や野菜を洗ったり、乾物の整理をするときなど毎日使っています。 水切れが良いように、職人さんがざるの底に水が集まるよう計算して編んでいるのですぐ乾いて便利です(ᵔᴥᵔ)
soleil
soleil
家族
naraさんの実例写真
野菜嫌いなお兄ちゃんに出汁で栄養を(^^; 栄養ないか…(..) きょうだい喧嘩ばっかりの冬休み。 元気いてくれればいいけど、さすがにほんとに喧嘩ばかりで悲しくなる( ´△`) いつまで続くのかな。 でも頑張ろ…(°▽°)
野菜嫌いなお兄ちゃんに出汁で栄養を(^^; 栄養ないか…(..) きょうだい喧嘩ばっかりの冬休み。 元気いてくれればいいけど、さすがにほんとに喧嘩ばかりで悲しくなる( ´△`) いつまで続くのかな。 でも頑張ろ…(°▽°)
nara
nara
家族
sakuranboさんの実例写真
イベントに参加します❤️ 若い人は知らないかも😅😅 鰹節を削る道具❤️ 削る時にシャカシャカと小気味よい音を立てて削るのが気持ち良くて好きでした。 小さい頃、母が病気の時に一生懸命削ってお粥と一緒に出した思い出が蘇ります。
イベントに参加します❤️ 若い人は知らないかも😅😅 鰹節を削る道具❤️ 削る時にシャカシャカと小気味よい音を立てて削るのが気持ち良くて好きでした。 小さい頃、母が病気の時に一生懸命削ってお粥と一緒に出した思い出が蘇ります。
sakuranbo
sakuranbo
家族
Mさんの実例写真
右の鉄の急須は50年近く前のものです。 祖母より。 たまに鰹節ゴリゴリ削ってます^ - ^
右の鉄の急須は50年近く前のものです。 祖母より。 たまに鰹節ゴリゴリ削ってます^ - ^
M
M
1LDK | シェア
up0524さんの実例写真
食器棚の左側は和食器専用🍵 扉で見えませんが右側は洋食器専用🥂 転倒防止も兼ねている上置き棚には使用頻度の低いものや欠けてしまって金継ぎしたいお皿を眠らせています😴 鰹節削り器もピッタリ入ります✨ ヴァーチュオ☕️の下には引き出し式のカプセルホルダーを設置しています。
食器棚の左側は和食器専用🍵 扉で見えませんが右側は洋食器専用🥂 転倒防止も兼ねている上置き棚には使用頻度の低いものや欠けてしまって金継ぎしたいお皿を眠らせています😴 鰹節削り器もピッタリ入ります✨ ヴァーチュオ☕️の下には引き出し式のカプセルホルダーを設置しています。
up0524
up0524
3LDK
emmyyさんの実例写真
知り合いから紹介された鹿児島の鰹家さんから鰹節と研ぎ器が届きました。 すごく美味しい鰹節でお出汁やつまみにも良いんだけど大好物なハルくん用にね^ ^ 早速パウチの上からかじりついてます^_^; このままじゃ食べれません。
知り合いから紹介された鹿児島の鰹家さんから鰹節と研ぎ器が届きました。 すごく美味しい鰹節でお出汁やつまみにも良いんだけど大好物なハルくん用にね^ ^ 早速パウチの上からかじりついてます^_^; このままじゃ食べれません。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
今日も関東は台風の影響で涼しいです。 被害なく無事通り過ぎてくれれば良いのですが、こんな日に限ってお昼を挟んで2つ用事があります。家に戻らないでそのまま次の場所に移動しようと思ってます。 木製の鰹節削り器です。 もう20数年経ってるので生地が飴色になってます(^^) ハイブリットスターチスの白とピンクと黄色揃いました。もうちょっと飾ってからドライフラワーにします。
今日も関東は台風の影響で涼しいです。 被害なく無事通り過ぎてくれれば良いのですが、こんな日に限ってお昼を挟んで2つ用事があります。家に戻らないでそのまま次の場所に移動しようと思ってます。 木製の鰹節削り器です。 もう20数年経ってるので生地が飴色になってます(^^) ハイブリットスターチスの白とピンクと黄色揃いました。もうちょっと飾ってからドライフラワーにします。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
キッチンシンク下の収納を公開…なんてしたくない!早く出て!!タヌキちゃんが入ってしまって出て来ない…(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
キッチンシンク下の収納を公開…なんてしたくない!早く出て!!タヌキちゃんが入ってしまって出て来ない…(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
SHACOさんの実例写真
この箱は、もともと鰹節を削る道具ですが、リメイクして塗りました。
この箱は、もともと鰹節を削る道具ですが、リメイクして塗りました。
SHACO
SHACO
家族
kohakuruさんの実例写真
義母のうちにあった未使用の鰹節削り器。少し味を出してカラトリー入れに(^^)
義母のうちにあった未使用の鰹節削り器。少し味を出してカラトリー入れに(^^)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
nekohigeさんの実例写真
nekohige
nekohige
3DK | カップル
bu-bu-chanさんの実例写真
昭和感満載の我がキッチン。ヽ(*^ω^*)ノ キッチン用品が好きなものだけだと、苦手な料理も楽しくてニヤニヤが止まりませーん💕😊
昭和感満載の我がキッチン。ヽ(*^ω^*)ノ キッチン用品が好きなものだけだと、苦手な料理も楽しくてニヤニヤが止まりませーん💕😊
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
6644さんの実例写真
左の木箱は鰹節を削る箱、祖母のものでした。
左の木箱は鰹節を削る箱、祖母のものでした。
6644
6644
家族
もっと見る

鰹節削りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鰹節削り

39枚の部屋写真から29枚をセレクト
hiromisoさんの実例写真
京都の有次(ありつぐ)さんのカンナで本かれ節を削る練習をしています。 大人になれば上手くなるのかなぁ?と子どもの頃は思っていましたが、大人になっても上手にはなっていませんでした。 日々、練習ですね。
京都の有次(ありつぐ)さんのカンナで本かれ節を削る練習をしています。 大人になれば上手くなるのかなぁ?と子どもの頃は思っていましたが、大人になっても上手にはなっていませんでした。 日々、練習ですね。
hiromiso
hiromiso
家族
seiseiさんの実例写真
実家で眠っていた50年物の鰹節削り器。さすがに切れ味は鈍ってますが刃物を研ぎ直すなど少し手入れをしてあげればまだまだ使えそうです。 50年の歳月とともに使い込まれた道具が持つ自然な風格のあるビンテージ感が味わい深くて好きなんですよね😊 便利な削りブシパックがあるので、わざわざ鰹節を削るのも正直面倒な儀式ですが好きな道具は捨てられませんよね。 道具は大切に100年使うと付喪神(つくもがみ)が宿ると言われてますので、あと50年、大切に使い続けて付喪神に会ってみたいが生きていられるか・・・😅
実家で眠っていた50年物の鰹節削り器。さすがに切れ味は鈍ってますが刃物を研ぎ直すなど少し手入れをしてあげればまだまだ使えそうです。 50年の歳月とともに使い込まれた道具が持つ自然な風格のあるビンテージ感が味わい深くて好きなんですよね😊 便利な削りブシパックがあるので、わざわざ鰹節を削るのも正直面倒な儀式ですが好きな道具は捨てられませんよね。 道具は大切に100年使うと付喪神(つくもがみ)が宿ると言われてますので、あと50年、大切に使い続けて付喪神に会ってみたいが生きていられるか・・・😅
seisei
seisei
be2355さんの実例写真
鰹節削りが2つ仲間入り 各々個性があるので使い分けが楽しいです!
鰹節削りが2つ仲間入り 各々個性があるので使い分けが楽しいです!
be2355
be2355
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
勝手口の上に 右から土鍋、実家からもらった古い鰹節削り器、燻製を作るスモーカー… 使わなくなったのに置いてるもの達 たまには使わないとな〜
勝手口の上に 右から土鍋、実家からもらった古い鰹節削り器、燻製を作るスモーカー… 使わなくなったのに置いてるもの達 たまには使わないとな〜
kakami
kakami
家族
Mayukichiさんの実例写真
置き時計¥4,990
鰹節削りは1番大切なお道具♡
鰹節削りは1番大切なお道具♡
Mayukichi
Mayukichi
家族
fukuさんの実例写真
父の家で見つけた昔使ってた鰹節を削る道具です。 貰おうか迷っていますが…さて実際使うか?悩み中( ・ั﹏・ั)
父の家で見つけた昔使ってた鰹節を削る道具です。 貰おうか迷っていますが…さて実際使うか?悩み中( ・ั﹏・ั)
fuku
fuku
家族
mikigumaさんの実例写真
お気に入りの調理器具、 こちらも一昨年のふるさと納税返礼品なのですが 小さな手のひらサイズの鰹節削り器です。 出汁として使う分は 普段パック状のものを使っているので 普段はトッピングなどの鰹節として使うときに使用、 削る前の鰹節も一年分まとめてふるさと納税で( ̄▽ ̄) こういうのを使っているのに憧れるって言うσ^_^; 本当に使うか不安を抱きつつ選んだものでしたが 基本的には出汁用にしなかったので 大量に削ることが滅多になく、 使いたい分だけすぐに削れるし 思っていたほど手間もかからず かなり気にいっていますd(^_^o)
お気に入りの調理器具、 こちらも一昨年のふるさと納税返礼品なのですが 小さな手のひらサイズの鰹節削り器です。 出汁として使う分は 普段パック状のものを使っているので 普段はトッピングなどの鰹節として使うときに使用、 削る前の鰹節も一年分まとめてふるさと納税で( ̄▽ ̄) こういうのを使っているのに憧れるって言うσ^_^; 本当に使うか不安を抱きつつ選んだものでしたが 基本的には出汁用にしなかったので 大量に削ることが滅多になく、 使いたい分だけすぐに削れるし 思っていたほど手間もかからず かなり気にいっていますd(^_^o)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
新品本枯れ鰹節と新品削り器(^^) 今まで使っていたのが歯を研いでもダメになってしまったので購入! 安いけど削れるしコンパクト\(^o^)/
新品本枯れ鰹節と新品削り器(^^) 今まで使っていたのが歯を研いでもダメになってしまったので購入! 安いけど削れるしコンパクト\(^o^)/
acyako
acyako
4-3さんの実例写真
旦那と、娘にもらった誕生日のプレゼント。前のが、壊れていたからね。嬉しいけどさ。 さっそく、使わしてもらいます。
旦那と、娘にもらった誕生日のプレゼント。前のが、壊れていたからね。嬉しいけどさ。 さっそく、使わしてもらいます。
4-3
4-3
4LDK | 家族
hagurachiさんの実例写真
しっかり乾かす必要のある木や竹などで出来た調理道具はキッチン壁のオープン棚に。物は隠して収納したい方だけど、日々使うもので乾燥必要なものは少しだけ出ています。
しっかり乾かす必要のある木や竹などで出来た調理道具はキッチン壁のオープン棚に。物は隠して収納したい方だけど、日々使うもので乾燥必要なものは少しだけ出ています。
hagurachi
hagurachi
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚鰹節削り器❤️💛💚  最近、はまってるもの。。。 鰹節 削り器 『けずりっ子』 桐製  お浸しや味噌汁に。。。 ほんと削り立ては、美味しぃ~~~ ★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚鰹節削り器❤️💛💚  最近、はまってるもの。。。 鰹節 削り器 『けずりっ子』 桐製  お浸しや味噌汁に。。。 ほんと削り立ては、美味しぃ~~~ ★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
amiamimikoさんの実例写真
お茶&普段使いお皿のコーナー💕 よく使うすり鉢、鰹節削りもここに。
お茶&普段使いお皿のコーナー💕 よく使うすり鉢、鰹節削りもここに。
amiamimiko
amiamimiko
2LDK | 一人暮らし
TOUEMONさんの実例写真
鰹節スリスリ~‼️( ´∀`)/~~ お雑煮作り最終日なのだ‼️
鰹節スリスリ~‼️( ´∀`)/~~ お雑煮作り最終日なのだ‼️
TOUEMON
TOUEMON
m.h.mammyさんの実例写真
皆さん何だか解りますか? 私が子供の頃からあった鰹節削りです。 まだ現役です(o^^o) 5年以上と言うか50年以上いやそれ以上使ってるものです(^-^)
皆さん何だか解りますか? 私が子供の頃からあった鰹節削りです。 まだ現役です(o^^o) 5年以上と言うか50年以上いやそれ以上使ってるものです(^-^)
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
soleilさんの実例写真
東北・宮城の篠竹ざる。 伝統工芸などの日用品を扱う東青山の店舗で見つけた米研ぎざる。 http://www.higashiaoyama.jp/shopinfo/ 高齢化で作る人がいなくなり、最後に求めたもの。 最初はひとつしか持っていませんでしたが、今後作られることはない話を聞いて悲しくなり追加で四つ購入しました。 お米を研ぐ以外にもキッチンクロスの収納や野菜を洗ったり、乾物の整理をするときなど毎日使っています。 水切れが良いように、職人さんがざるの底に水が集まるよう計算して編んでいるのですぐ乾いて便利です(ᵔᴥᵔ)
東北・宮城の篠竹ざる。 伝統工芸などの日用品を扱う東青山の店舗で見つけた米研ぎざる。 http://www.higashiaoyama.jp/shopinfo/ 高齢化で作る人がいなくなり、最後に求めたもの。 最初はひとつしか持っていませんでしたが、今後作られることはない話を聞いて悲しくなり追加で四つ購入しました。 お米を研ぐ以外にもキッチンクロスの収納や野菜を洗ったり、乾物の整理をするときなど毎日使っています。 水切れが良いように、職人さんがざるの底に水が集まるよう計算して編んでいるのですぐ乾いて便利です(ᵔᴥᵔ)
soleil
soleil
家族
naraさんの実例写真
野菜嫌いなお兄ちゃんに出汁で栄養を(^^; 栄養ないか…(..) きょうだい喧嘩ばっかりの冬休み。 元気いてくれればいいけど、さすがにほんとに喧嘩ばかりで悲しくなる( ´△`) いつまで続くのかな。 でも頑張ろ…(°▽°)
野菜嫌いなお兄ちゃんに出汁で栄養を(^^; 栄養ないか…(..) きょうだい喧嘩ばっかりの冬休み。 元気いてくれればいいけど、さすがにほんとに喧嘩ばかりで悲しくなる( ´△`) いつまで続くのかな。 でも頑張ろ…(°▽°)
nara
nara
家族
sakuranboさんの実例写真
イベントに参加します❤️ 若い人は知らないかも😅😅 鰹節を削る道具❤️ 削る時にシャカシャカと小気味よい音を立てて削るのが気持ち良くて好きでした。 小さい頃、母が病気の時に一生懸命削ってお粥と一緒に出した思い出が蘇ります。
イベントに参加します❤️ 若い人は知らないかも😅😅 鰹節を削る道具❤️ 削る時にシャカシャカと小気味よい音を立てて削るのが気持ち良くて好きでした。 小さい頃、母が病気の時に一生懸命削ってお粥と一緒に出した思い出が蘇ります。
sakuranbo
sakuranbo
家族
Mさんの実例写真
右の鉄の急須は50年近く前のものです。 祖母より。 たまに鰹節ゴリゴリ削ってます^ - ^
右の鉄の急須は50年近く前のものです。 祖母より。 たまに鰹節ゴリゴリ削ってます^ - ^
M
M
1LDK | シェア
up0524さんの実例写真
食器棚の左側は和食器専用🍵 扉で見えませんが右側は洋食器専用🥂 転倒防止も兼ねている上置き棚には使用頻度の低いものや欠けてしまって金継ぎしたいお皿を眠らせています😴 鰹節削り器もピッタリ入ります✨ ヴァーチュオ☕️の下には引き出し式のカプセルホルダーを設置しています。
食器棚の左側は和食器専用🍵 扉で見えませんが右側は洋食器専用🥂 転倒防止も兼ねている上置き棚には使用頻度の低いものや欠けてしまって金継ぎしたいお皿を眠らせています😴 鰹節削り器もピッタリ入ります✨ ヴァーチュオ☕️の下には引き出し式のカプセルホルダーを設置しています。
up0524
up0524
3LDK
emmyyさんの実例写真
知り合いから紹介された鹿児島の鰹家さんから鰹節と研ぎ器が届きました。 すごく美味しい鰹節でお出汁やつまみにも良いんだけど大好物なハルくん用にね^ ^ 早速パウチの上からかじりついてます^_^; このままじゃ食べれません。
知り合いから紹介された鹿児島の鰹家さんから鰹節と研ぎ器が届きました。 すごく美味しい鰹節でお出汁やつまみにも良いんだけど大好物なハルくん用にね^ ^ 早速パウチの上からかじりついてます^_^; このままじゃ食べれません。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
今日も関東は台風の影響で涼しいです。 被害なく無事通り過ぎてくれれば良いのですが、こんな日に限ってお昼を挟んで2つ用事があります。家に戻らないでそのまま次の場所に移動しようと思ってます。 木製の鰹節削り器です。 もう20数年経ってるので生地が飴色になってます(^^) ハイブリットスターチスの白とピンクと黄色揃いました。もうちょっと飾ってからドライフラワーにします。
今日も関東は台風の影響で涼しいです。 被害なく無事通り過ぎてくれれば良いのですが、こんな日に限ってお昼を挟んで2つ用事があります。家に戻らないでそのまま次の場所に移動しようと思ってます。 木製の鰹節削り器です。 もう20数年経ってるので生地が飴色になってます(^^) ハイブリットスターチスの白とピンクと黄色揃いました。もうちょっと飾ってからドライフラワーにします。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
キッチンシンク下の収納を公開…なんてしたくない!早く出て!!タヌキちゃんが入ってしまって出て来ない…(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
キッチンシンク下の収納を公開…なんてしたくない!早く出て!!タヌキちゃんが入ってしまって出て来ない…(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
SHACOさんの実例写真
この箱は、もともと鰹節を削る道具ですが、リメイクして塗りました。
この箱は、もともと鰹節を削る道具ですが、リメイクして塗りました。
SHACO
SHACO
家族
kohakuruさんの実例写真
義母のうちにあった未使用の鰹節削り器。少し味を出してカラトリー入れに(^^)
義母のうちにあった未使用の鰹節削り器。少し味を出してカラトリー入れに(^^)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
nekohigeさんの実例写真
nekohige
nekohige
3DK | カップル
bu-bu-chanさんの実例写真
昭和感満載の我がキッチン。ヽ(*^ω^*)ノ キッチン用品が好きなものだけだと、苦手な料理も楽しくてニヤニヤが止まりませーん💕😊
昭和感満載の我がキッチン。ヽ(*^ω^*)ノ キッチン用品が好きなものだけだと、苦手な料理も楽しくてニヤニヤが止まりませーん💕😊
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
6644さんの実例写真
左の木箱は鰹節を削る箱、祖母のものでした。
左の木箱は鰹節を削る箱、祖母のものでした。
6644
6644
家族
もっと見る

鰹節削りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ