隠してみた

508枚の部屋写真から48枚をセレクト
KeepCalmさんの実例写真
換気口を隠してみたくなり、色々考えてこれに決定。さらにタッセルで飾り付けたい衝動にも駆られたけれど、ひとまず様子見。
換気口を隠してみたくなり、色々考えてこれに決定。さらにタッセルで飾り付けたい衝動にも駆られたけれど、ひとまず様子見。
KeepCalm
KeepCalm
家族
es__baabaさんの実例写真
今日は出張DIYのため、ご依頼主さま宅へ🚗💨 玄関DIYするためにもともと昭和カラーだった壁全体をアイボリーに塗り替えました★*゚ この写真は一部ですが、「ブレーカーを簡単に隠したい」というご依頼主さまの希望で、ほんとに簡単にダイソーの麻タペストリーで軽く隠してみました( ´罒` ) ブレーカーの下には余った端材で棚を作りましたが、フェイクグリーンを飾るそうです🌵🍀🌿
今日は出張DIYのため、ご依頼主さま宅へ🚗💨 玄関DIYするためにもともと昭和カラーだった壁全体をアイボリーに塗り替えました★*゚ この写真は一部ですが、「ブレーカーを簡単に隠したい」というご依頼主さまの希望で、ほんとに簡単にダイソーの麻タペストリーで軽く隠してみました( ´罒` ) ブレーカーの下には余った端材で棚を作りましたが、フェイクグリーンを飾るそうです🌵🍀🌿
es__baaba
es__baaba
Ayakaさんの実例写真
テレビのアンテナとかコンセントとか目立つから隠してみました💡セリアのティッシュボックスがほど良きサイズ感…ありがたい…!100円だから失敗してもショック少ないし、ここで使わなくなったらティッシュケースとして使えばいいし!しばらくはこれでいいかな!!
テレビのアンテナとかコンセントとか目立つから隠してみました💡セリアのティッシュボックスがほど良きサイズ感…ありがたい…!100円だから失敗してもショック少ないし、ここで使わなくなったらティッシュケースとして使えばいいし!しばらくはこれでいいかな!!
Ayaka
Ayaka
.aya.さんの実例写真
家を建てるときに、 他の配線はちゃんと考えてたのに テレビの裏をあとまわしにしてしまったけど、ずーーっと気になってて (-ω-。) とりあえず隠してみた( • ̀ω•́ ) うん。 前よりはいい(笑)
家を建てるときに、 他の配線はちゃんと考えてたのに テレビの裏をあとまわしにしてしまったけど、ずーーっと気になってて (-ω-。) とりあえず隠してみた( • ̀ω•́ ) うん。 前よりはいい(笑)
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
94さんの実例写真
ダイニングの一角。 ルーターや配線を隠してみました
ダイニングの一角。 ルーターや配線を隠してみました
94
94
1DK | 一人暮らし
Dublingoさんの実例写真
寝室のアクセントクロスは、天井の見せ梁の木目部分。 杉古材みたいな木目クロスで、近くで見ると凸凹がはっきり分かります。 かなりリアルでお気に入り。 そしてクロスではないけど、アクセントドアにはLIXILさんのネイビーブルー。 重みがあるけど、ブラックよりちょっとは爽やか⁇ メインクロスであるグレーの空間を引き締めてくれてます。 2枚目、閉めた状態。 スッキリ見えていいなー! いつも開けっぱなしなので、この光景は新鮮です。 ということは、ここに扉は必要なかったんじゃない?という感じですが。 扉を指で隠してみると、なんだかぼやーっとするので、アクセントとしてやっぱり取り付けて良かったー
寝室のアクセントクロスは、天井の見せ梁の木目部分。 杉古材みたいな木目クロスで、近くで見ると凸凹がはっきり分かります。 かなりリアルでお気に入り。 そしてクロスではないけど、アクセントドアにはLIXILさんのネイビーブルー。 重みがあるけど、ブラックよりちょっとは爽やか⁇ メインクロスであるグレーの空間を引き締めてくれてます。 2枚目、閉めた状態。 スッキリ見えていいなー! いつも開けっぱなしなので、この光景は新鮮です。 ということは、ここに扉は必要なかったんじゃない?という感じですが。 扉を指で隠してみると、なんだかぼやーっとするので、アクセントとしてやっぱり取り付けて良かったー
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
タンクレス隠しdiyを外してみました
タンクレス隠しdiyを外してみました
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
junomuさんの実例写真
ファイルボックスで隠してみた。フタが欲しい。
ファイルボックスで隠してみた。フタが欲しい。
junomu
junomu
kouさんの実例写真
エアコンのホースが気になってきて別の場所にあったフェイクグリーンで隠してみました。
エアコンのホースが気になってきて別の場所にあったフェイクグリーンで隠してみました。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
omatsuさんの実例写真
結婚式のブーケにした思い出の白のアンスリウムをホームセンターで見つけて即買いしました〜 好みの鉢を見つけるのも意外と時間かかって、やっと飾れました 虫に卵付けられないように土を隠すやつがあった方がいいらしく、麻ひもを解いて隠してみました。
結婚式のブーケにした思い出の白のアンスリウムをホームセンターで見つけて即買いしました〜 好みの鉢を見つけるのも意外と時間かかって、やっと飾れました 虫に卵付けられないように土を隠すやつがあった方がいいらしく、麻ひもを解いて隠してみました。
omatsu
omatsu
3LDK | カップル
shirokumaさんの実例写真
ふんわり男前
ふんわり男前
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
pipiさんの実例写真
靴の収納場所が少ないためシューズ棚を設置し、つっぱり棒で紐のれんをかけやんわり隠してみました♪
靴の収納場所が少ないためシューズ棚を設置し、つっぱり棒で紐のれんをかけやんわり隠してみました♪
pipi
pipi
1LDK | 一人暮らし
emuさんの実例写真
キッチンの棚が下がグチャっちゃったから隠してみた。2人暮らしでもどんどん増えてく〜最近、朝のTKG飽きてツナマヨなってる〜(;´Д`)
キッチンの棚が下がグチャっちゃったから隠してみた。2人暮らしでもどんどん増えてく〜最近、朝のTKG飽きてツナマヨなってる〜(;´Д`)
emu
emu
2DK | 家族
tomoyaさんの実例写真
インターホンのモニターを隠してみました😊
インターホンのモニターを隠してみました😊
tomoya
tomoya
3LDK | 家族
toragenmamさんの実例写真
余った壁紙でテレビを隠してみました😁
余った壁紙でテレビを隠してみました😁
toragenmam
toragenmam
4LDK | 家族
takex2さんの実例写真
室内物干しをスダレを使って隠してみました。
室内物干しをスダレを使って隠してみました。
takex2
takex2
2LDK | 一人暮らし
xxyuimamaxxさんの実例写真
トイレの手洗いタンクを隠してみた
トイレの手洗いタンクを隠してみた
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
shoco36さんの実例写真
アマゾンオリーブの鉢がはみ出てたので ココファイバーで隠してみたものの 正解がわからない( ´-`)もりもりしてる
アマゾンオリーブの鉢がはみ出てたので ココファイバーで隠してみたものの 正解がわからない( ´-`)もりもりしてる
shoco36
shoco36
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
17年目のファックス電話を買い替えました♪ 数年前から液晶ディスプレイの表示がおかしくなったものの通話は問題なく出来るのでズルズルと使っていましたが… 来月からの楽天ポイント還元率の改悪前に〜とついにポチりました! ファックスは長らく使っていなかったのでシンプルな電話機能で選んだらとても省スペースに。 番号登録も漢字で保存できるし、コードレスの子機なのでソファなど好きな場所へ移動して話せるし言うことなしです。 ちなみに電話機を置いてる白い台は以前DIYで作ったもの。モデムや電話の取説、メモ帳などが仕舞えます😊 今まで本体で隠れていたコンセントが丸見えになったので、額縁など置いて隠してみました。
17年目のファックス電話を買い替えました♪ 数年前から液晶ディスプレイの表示がおかしくなったものの通話は問題なく出来るのでズルズルと使っていましたが… 来月からの楽天ポイント還元率の改悪前に〜とついにポチりました! ファックスは長らく使っていなかったのでシンプルな電話機能で選んだらとても省スペースに。 番号登録も漢字で保存できるし、コードレスの子機なのでソファなど好きな場所へ移動して話せるし言うことなしです。 ちなみに電話機を置いてる白い台は以前DIYで作ったもの。モデムや電話の取説、メモ帳などが仕舞えます😊 今まで本体で隠れていたコンセントが丸見えになったので、額縁など置いて隠してみました。
rin
rin
Ri-maさんの実例写真
リビングの隅っこに置くスツールを買いました✨ グリーンを飾るところが欲しくて😍 早速、冬の間ロングヘアになったアイビー飾ってみました❣️ でも、もっと高さのあるグリーンの方が良さげです(*´ω`*) それと、見えにくいですが、コーナーの巾木の上にダイソーの配線カバーを使って、加湿器に繋がるコードを隠してみました✨ これがキレイに収まって、スッキリ‼️ もっと早くにやるべきだったー(*°∀°)= 壁紙にマスキングテープを貼って、その上に貼りました😊 取れてくるかなと思ったけど、案外ちゃんと付いてます‼️ オススメです✨
リビングの隅っこに置くスツールを買いました✨ グリーンを飾るところが欲しくて😍 早速、冬の間ロングヘアになったアイビー飾ってみました❣️ でも、もっと高さのあるグリーンの方が良さげです(*´ω`*) それと、見えにくいですが、コーナーの巾木の上にダイソーの配線カバーを使って、加湿器に繋がるコードを隠してみました✨ これがキレイに収まって、スッキリ‼️ もっと早くにやるべきだったー(*°∀°)= 壁紙にマスキングテープを貼って、その上に貼りました😊 取れてくるかなと思ったけど、案外ちゃんと付いてます‼️ オススメです✨
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
chiharuさんの実例写真
アクセントウォールと格子窓 リビングの一角だけを柄壁紙に。 初めて自分で張り替えたけど、かなりキレイに仕上がって満足。 格子窓もプチDIY。アルミサッシも100均リメイクシートでできるだけ隠してみました。 昭和レトロ感、出てるかな…。
アクセントウォールと格子窓 リビングの一角だけを柄壁紙に。 初めて自分で張り替えたけど、かなりキレイに仕上がって満足。 格子窓もプチDIY。アルミサッシも100均リメイクシートでできるだけ隠してみました。 昭和レトロ感、出てるかな…。
chiharu
chiharu
4LDK | 家族
ashuniuniさんの実例写真
玄関横にしか洗濯機置き場がなかったので隠してみました! 購入失敗の室内用の洗濯干しを使用。
玄関横にしか洗濯機置き場がなかったので隠してみました! 購入失敗の室内用の洗濯干しを使用。
ashuniuni
ashuniuni
1R | 一人暮らし
uuunnnさんの実例写真
育てて丸9年のがじゅまる。ココヤシファイバーで土を隠してみることに。
育てて丸9年のがじゅまる。ココヤシファイバーで土を隠してみることに。
uuunnn
uuunnn
2LDK | 家族
manayuさんの実例写真
新居のトイレのコードが気になって。 配線隠してみたけど、コードが短くて綺麗に隠せてない。。。 コードそのままよりはいいかな!
新居のトイレのコードが気になって。 配線隠してみたけど、コードが短くて綺麗に隠せてない。。。 コードそのままよりはいいかな!
manayu
manayu
家族
taraさんの実例写真
壁に開けられた穴を額縁で隠してみた。
壁に開けられた穴を額縁で隠してみた。
tara
tara
家族
FarblosFlugerさんの実例写真
食洗機の横を隠してみました。 私にはDIYは無理なので、100均のコルクボードを磁石で貼りつけただけという…(;´∀`)
食洗機の横を隠してみました。 私にはDIYは無理なので、100均のコルクボードを磁石で貼りつけただけという…(;´∀`)
FarblosFluger
FarblosFluger
4LDK | カップル
もっと見る

隠してみたが気になるあなたにおすすめ

隠してみたの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

隠してみた

508枚の部屋写真から48枚をセレクト
KeepCalmさんの実例写真
換気口を隠してみたくなり、色々考えてこれに決定。さらにタッセルで飾り付けたい衝動にも駆られたけれど、ひとまず様子見。
換気口を隠してみたくなり、色々考えてこれに決定。さらにタッセルで飾り付けたい衝動にも駆られたけれど、ひとまず様子見。
KeepCalm
KeepCalm
家族
es__baabaさんの実例写真
今日は出張DIYのため、ご依頼主さま宅へ🚗💨 玄関DIYするためにもともと昭和カラーだった壁全体をアイボリーに塗り替えました★*゚ この写真は一部ですが、「ブレーカーを簡単に隠したい」というご依頼主さまの希望で、ほんとに簡単にダイソーの麻タペストリーで軽く隠してみました( ´罒` ) ブレーカーの下には余った端材で棚を作りましたが、フェイクグリーンを飾るそうです🌵🍀🌿
今日は出張DIYのため、ご依頼主さま宅へ🚗💨 玄関DIYするためにもともと昭和カラーだった壁全体をアイボリーに塗り替えました★*゚ この写真は一部ですが、「ブレーカーを簡単に隠したい」というご依頼主さまの希望で、ほんとに簡単にダイソーの麻タペストリーで軽く隠してみました( ´罒` ) ブレーカーの下には余った端材で棚を作りましたが、フェイクグリーンを飾るそうです🌵🍀🌿
es__baaba
es__baaba
Ayakaさんの実例写真
テレビのアンテナとかコンセントとか目立つから隠してみました💡セリアのティッシュボックスがほど良きサイズ感…ありがたい…!100円だから失敗してもショック少ないし、ここで使わなくなったらティッシュケースとして使えばいいし!しばらくはこれでいいかな!!
テレビのアンテナとかコンセントとか目立つから隠してみました💡セリアのティッシュボックスがほど良きサイズ感…ありがたい…!100円だから失敗してもショック少ないし、ここで使わなくなったらティッシュケースとして使えばいいし!しばらくはこれでいいかな!!
Ayaka
Ayaka
.aya.さんの実例写真
家を建てるときに、 他の配線はちゃんと考えてたのに テレビの裏をあとまわしにしてしまったけど、ずーーっと気になってて (-ω-。) とりあえず隠してみた( • ̀ω•́ ) うん。 前よりはいい(笑)
家を建てるときに、 他の配線はちゃんと考えてたのに テレビの裏をあとまわしにしてしまったけど、ずーーっと気になってて (-ω-。) とりあえず隠してみた( • ̀ω•́ ) うん。 前よりはいい(笑)
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
94さんの実例写真
ダイニングの一角。 ルーターや配線を隠してみました
ダイニングの一角。 ルーターや配線を隠してみました
94
94
1DK | 一人暮らし
Dublingoさんの実例写真
寝室のアクセントクロスは、天井の見せ梁の木目部分。 杉古材みたいな木目クロスで、近くで見ると凸凹がはっきり分かります。 かなりリアルでお気に入り。 そしてクロスではないけど、アクセントドアにはLIXILさんのネイビーブルー。 重みがあるけど、ブラックよりちょっとは爽やか⁇ メインクロスであるグレーの空間を引き締めてくれてます。 2枚目、閉めた状態。 スッキリ見えていいなー! いつも開けっぱなしなので、この光景は新鮮です。 ということは、ここに扉は必要なかったんじゃない?という感じですが。 扉を指で隠してみると、なんだかぼやーっとするので、アクセントとしてやっぱり取り付けて良かったー
寝室のアクセントクロスは、天井の見せ梁の木目部分。 杉古材みたいな木目クロスで、近くで見ると凸凹がはっきり分かります。 かなりリアルでお気に入り。 そしてクロスではないけど、アクセントドアにはLIXILさんのネイビーブルー。 重みがあるけど、ブラックよりちょっとは爽やか⁇ メインクロスであるグレーの空間を引き締めてくれてます。 2枚目、閉めた状態。 スッキリ見えていいなー! いつも開けっぱなしなので、この光景は新鮮です。 ということは、ここに扉は必要なかったんじゃない?という感じですが。 扉を指で隠してみると、なんだかぼやーっとするので、アクセントとしてやっぱり取り付けて良かったー
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
タンクレス隠しdiyを外してみました
タンクレス隠しdiyを外してみました
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
junomuさんの実例写真
ファイルボックスで隠してみた。フタが欲しい。
ファイルボックスで隠してみた。フタが欲しい。
junomu
junomu
kouさんの実例写真
エアコンのホースが気になってきて別の場所にあったフェイクグリーンで隠してみました。
エアコンのホースが気になってきて別の場所にあったフェイクグリーンで隠してみました。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
omatsuさんの実例写真
結婚式のブーケにした思い出の白のアンスリウムをホームセンターで見つけて即買いしました〜 好みの鉢を見つけるのも意外と時間かかって、やっと飾れました 虫に卵付けられないように土を隠すやつがあった方がいいらしく、麻ひもを解いて隠してみました。
結婚式のブーケにした思い出の白のアンスリウムをホームセンターで見つけて即買いしました〜 好みの鉢を見つけるのも意外と時間かかって、やっと飾れました 虫に卵付けられないように土を隠すやつがあった方がいいらしく、麻ひもを解いて隠してみました。
omatsu
omatsu
3LDK | カップル
shirokumaさんの実例写真
ふんわり男前
ふんわり男前
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
pipiさんの実例写真
靴の収納場所が少ないためシューズ棚を設置し、つっぱり棒で紐のれんをかけやんわり隠してみました♪
靴の収納場所が少ないためシューズ棚を設置し、つっぱり棒で紐のれんをかけやんわり隠してみました♪
pipi
pipi
1LDK | 一人暮らし
emuさんの実例写真
キッチンの棚が下がグチャっちゃったから隠してみた。2人暮らしでもどんどん増えてく〜最近、朝のTKG飽きてツナマヨなってる〜(;´Д`)
キッチンの棚が下がグチャっちゃったから隠してみた。2人暮らしでもどんどん増えてく〜最近、朝のTKG飽きてツナマヨなってる〜(;´Д`)
emu
emu
2DK | 家族
tomoyaさんの実例写真
インターホンのモニターを隠してみました😊
インターホンのモニターを隠してみました😊
tomoya
tomoya
3LDK | 家族
toragenmamさんの実例写真
余った壁紙でテレビを隠してみました😁
余った壁紙でテレビを隠してみました😁
toragenmam
toragenmam
4LDK | 家族
takex2さんの実例写真
室内物干しをスダレを使って隠してみました。
室内物干しをスダレを使って隠してみました。
takex2
takex2
2LDK | 一人暮らし
xxyuimamaxxさんの実例写真
トイレの手洗いタンクを隠してみた
トイレの手洗いタンクを隠してみた
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
shoco36さんの実例写真
アマゾンオリーブの鉢がはみ出てたので ココファイバーで隠してみたものの 正解がわからない( ´-`)もりもりしてる
アマゾンオリーブの鉢がはみ出てたので ココファイバーで隠してみたものの 正解がわからない( ´-`)もりもりしてる
shoco36
shoco36
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
17年目のファックス電話を買い替えました♪ 数年前から液晶ディスプレイの表示がおかしくなったものの通話は問題なく出来るのでズルズルと使っていましたが… 来月からの楽天ポイント還元率の改悪前に〜とついにポチりました! ファックスは長らく使っていなかったのでシンプルな電話機能で選んだらとても省スペースに。 番号登録も漢字で保存できるし、コードレスの子機なのでソファなど好きな場所へ移動して話せるし言うことなしです。 ちなみに電話機を置いてる白い台は以前DIYで作ったもの。モデムや電話の取説、メモ帳などが仕舞えます😊 今まで本体で隠れていたコンセントが丸見えになったので、額縁など置いて隠してみました。
17年目のファックス電話を買い替えました♪ 数年前から液晶ディスプレイの表示がおかしくなったものの通話は問題なく出来るのでズルズルと使っていましたが… 来月からの楽天ポイント還元率の改悪前に〜とついにポチりました! ファックスは長らく使っていなかったのでシンプルな電話機能で選んだらとても省スペースに。 番号登録も漢字で保存できるし、コードレスの子機なのでソファなど好きな場所へ移動して話せるし言うことなしです。 ちなみに電話機を置いてる白い台は以前DIYで作ったもの。モデムや電話の取説、メモ帳などが仕舞えます😊 今まで本体で隠れていたコンセントが丸見えになったので、額縁など置いて隠してみました。
rin
rin
Ri-maさんの実例写真
リビングの隅っこに置くスツールを買いました✨ グリーンを飾るところが欲しくて😍 早速、冬の間ロングヘアになったアイビー飾ってみました❣️ でも、もっと高さのあるグリーンの方が良さげです(*´ω`*) それと、見えにくいですが、コーナーの巾木の上にダイソーの配線カバーを使って、加湿器に繋がるコードを隠してみました✨ これがキレイに収まって、スッキリ‼️ もっと早くにやるべきだったー(*°∀°)= 壁紙にマスキングテープを貼って、その上に貼りました😊 取れてくるかなと思ったけど、案外ちゃんと付いてます‼️ オススメです✨
リビングの隅っこに置くスツールを買いました✨ グリーンを飾るところが欲しくて😍 早速、冬の間ロングヘアになったアイビー飾ってみました❣️ でも、もっと高さのあるグリーンの方が良さげです(*´ω`*) それと、見えにくいですが、コーナーの巾木の上にダイソーの配線カバーを使って、加湿器に繋がるコードを隠してみました✨ これがキレイに収まって、スッキリ‼️ もっと早くにやるべきだったー(*°∀°)= 壁紙にマスキングテープを貼って、その上に貼りました😊 取れてくるかなと思ったけど、案外ちゃんと付いてます‼️ オススメです✨
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
chiharuさんの実例写真
アクセントウォールと格子窓 リビングの一角だけを柄壁紙に。 初めて自分で張り替えたけど、かなりキレイに仕上がって満足。 格子窓もプチDIY。アルミサッシも100均リメイクシートでできるだけ隠してみました。 昭和レトロ感、出てるかな…。
アクセントウォールと格子窓 リビングの一角だけを柄壁紙に。 初めて自分で張り替えたけど、かなりキレイに仕上がって満足。 格子窓もプチDIY。アルミサッシも100均リメイクシートでできるだけ隠してみました。 昭和レトロ感、出てるかな…。
chiharu
chiharu
4LDK | 家族
ashuniuniさんの実例写真
玄関横にしか洗濯機置き場がなかったので隠してみました! 購入失敗の室内用の洗濯干しを使用。
玄関横にしか洗濯機置き場がなかったので隠してみました! 購入失敗の室内用の洗濯干しを使用。
ashuniuni
ashuniuni
1R | 一人暮らし
uuunnnさんの実例写真
育てて丸9年のがじゅまる。ココヤシファイバーで土を隠してみることに。
育てて丸9年のがじゅまる。ココヤシファイバーで土を隠してみることに。
uuunnn
uuunnn
2LDK | 家族
manayuさんの実例写真
新居のトイレのコードが気になって。 配線隠してみたけど、コードが短くて綺麗に隠せてない。。。 コードそのままよりはいいかな!
新居のトイレのコードが気になって。 配線隠してみたけど、コードが短くて綺麗に隠せてない。。。 コードそのままよりはいいかな!
manayu
manayu
家族
taraさんの実例写真
壁に開けられた穴を額縁で隠してみた。
壁に開けられた穴を額縁で隠してみた。
tara
tara
家族
FarblosFlugerさんの実例写真
食洗機の横を隠してみました。 私にはDIYは無理なので、100均のコルクボードを磁石で貼りつけただけという…(;´∀`)
食洗機の横を隠してみました。 私にはDIYは無理なので、100均のコルクボードを磁石で貼りつけただけという…(;´∀`)
FarblosFluger
FarblosFluger
4LDK | カップル
もっと見る

隠してみたが気になるあなたにおすすめ

隠してみたの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ