レトロな扉

87枚の部屋写真から49枚をセレクト
yuzuさんの実例写真
全面障子をリメイク 下はベニヤを貼って、モールを付けてペイント 上段は、ガラス用の目隠しシートを両面テープで付けました。
全面障子をリメイク 下はベニヤを貼って、モールを付けてペイント 上段は、ガラス用の目隠しシートを両面テープで付けました。
yuzu
yuzu
tinatuさんの実例写真
前の住人がウォシュレット?でシミを付けたり、子供の落書き有りの昭和な扉にマスキングテープ貼った。 見る度に憂鬱だたっけど、可愛くなって今は好きな扉✨
前の住人がウォシュレット?でシミを付けたり、子供の落書き有りの昭和な扉にマスキングテープ貼った。 見る度に憂鬱だたっけど、可愛くなって今は好きな扉✨
tinatu
tinatu
2DK | 家族
artfieldさんの実例写真
いつかは取り壊すレトロな洗面台 床材と合わせたポップなオレンジ 写真で保存
いつかは取り壊すレトロな洗面台 床材と合わせたポップなオレンジ 写真で保存
artfield
artfield
tytn812さんの実例写真
おはようございます☀︎ 約3年前に作ったプチプラ扉DIY。 セリアのフレームを3つ×2引っ付けて レトロ調のガラスシートをはめただけ♩ 中を整理しないといけないのに 目隠しに甘えちゃってます☻ ს笑
おはようございます☀︎ 約3年前に作ったプチプラ扉DIY。 セリアのフレームを3つ×2引っ付けて レトロ調のガラスシートをはめただけ♩ 中を整理しないといけないのに 目隠しに甘えちゃってます☻ ს笑
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
電気ストーブ¥29,480
お風呂のドアは、ウッドデポさんのガラス入りのもの。リビングの真ん中にあり、キッチンにも隣接しているので、常に目に入る場所なので、どうしても気に入った扉を付けたくてこれを選びました。ガラスはなみなみなレトロガラス。お気に入りです。
お風呂のドアは、ウッドデポさんのガラス入りのもの。リビングの真ん中にあり、キッチンにも隣接しているので、常に目に入る場所なので、どうしても気に入った扉を付けたくてこれを選びました。ガラスはなみなみなレトロガラス。お気に入りです。
muku
muku
1LDK | 家族
yuuuukun23さんの実例写真
築35年、レトロな扉がポイント 巾着袋にはシューケア用品を収納しています
築35年、レトロな扉がポイント 巾着袋にはシューケア用品を収納しています
yuuuukun23
yuuuukun23
2LDK | 家族
machikoooさんの実例写真
本棚のガラスがレトロで可愛かった❈‪
本棚のガラスがレトロで可愛かった❈‪
machikooo
machikooo
一人暮らし
chiekoさんの実例写真
久しぶりの投稿です☆ 玄関のレトロな扉をカッティングシートでデコりました☆
久しぶりの投稿です☆ 玄関のレトロな扉をカッティングシートでデコりました☆
chieko
chieko
3DK | 家族
mamamayako-tさんの実例写真
ダイケンのパピアで家作りしました(^-^) 私と子供部屋の入り口。レトロな扉が気に入っています。
ダイケンのパピアで家作りしました(^-^) 私と子供部屋の入り口。レトロな扉が気に入っています。
mamamayako-t
mamamayako-t
4LDK | 家族
coochanさんの実例写真
我が家の開き扉のレトロなキッチン🤣 年末にクッションフロアを上貼りでdiy (以前はオレンジ系の木目でした) コンロ横の壁は3年前にdiy(油汚れの為) 今回CFを替えて何となく統一感出たかな? っと自己満足😅
我が家の開き扉のレトロなキッチン🤣 年末にクッションフロアを上貼りでdiy (以前はオレンジ系の木目でした) コンロ横の壁は3年前にdiy(油汚れの為) 今回CFを替えて何となく統一感出たかな? っと自己満足😅
coochan
coochan
2LDK | 家族
yknさんの実例写真
ひとり暮らしの1Rです。狭いけどインテリアを楽しんでます!収納のレトロな扉がお気に入り♡
ひとり暮らしの1Rです。狭いけどインテリアを楽しんでます!収納のレトロな扉がお気に入り♡
ykn
ykn
1R | 一人暮らし
Hamkatsuさんの実例写真
Hamkatsu
Hamkatsu
--ao--さんの実例写真
朝の玄関。 古い玄関扉はリノベーション時にもそのまま残して使っています。 朝の日差しが入ると気持ちがいいので、ガラス部分が多い玄関扉も悪く無いなと思います。
朝の玄関。 古い玄関扉はリノベーション時にもそのまま残して使っています。 朝の日差しが入ると気持ちがいいので、ガラス部分が多い玄関扉も悪く無いなと思います。
--ao--
--ao--
家族
mamamao.no2さんの実例写真
キッチンからサニタリーの扉を眺める。 いい感じです。
キッチンからサニタリーの扉を眺める。 いい感じです。
mamamao.no2
mamamao.no2
3LDK | 家族
kurokoさんの実例写真
古い賃貸のレトロなおトイレ扉🚹🚺 トイレのサインプレートをつけたら、かわいくなりました(*¯︶¯♥)
古い賃貸のレトロなおトイレ扉🚹🚺 トイレのサインプレートをつけたら、かわいくなりました(*¯︶¯♥)
kuroko
kuroko
3DK | 家族
E-BASEさんの実例写真
鉄風扉に文字入れ!
鉄風扉に文字入れ!
E-BASE
E-BASE
家族
cooさんの実例写真
手作りキッチンカウンターに手作りのレトロ窓扉を設置しました。
手作りキッチンカウンターに手作りのレトロ窓扉を設置しました。
coo
coo
3LDK | カップル
Nagomiさんの実例写真
ガラス扉のレトロ感が結構好き。
ガラス扉のレトロ感が結構好き。
Nagomi
Nagomi
3DK | 家族
BigJo.Tさんの実例写真
昭和の子供部屋の扉みたいな洋風片開き扉の紙貼りをビリビリ剥がしてエイジング塗装。鉄の扉みたいになって東山ベースのお気に入りポイントです
昭和の子供部屋の扉みたいな洋風片開き扉の紙貼りをビリビリ剥がしてエイジング塗装。鉄の扉みたいになって東山ベースのお気に入りポイントです
BigJo.T
BigJo.T
家族
opskeさんの実例写真
昭和の茶色の扉をダイソーのシートでリメイク。明るくなりました‼︎
昭和の茶色の扉をダイソーのシートでリメイク。明るくなりました‼︎
opske
opske
家族
osamuさんの実例写真
トイレの中だけに飽きたらず、リビングのドアにも昭和レトロ風にしようと作成中…PCからプリントアウトした画像を厚めの画用紙に貼り付けました
トイレの中だけに飽きたらず、リビングのドアにも昭和レトロ風にしようと作成中…PCからプリントアウトした画像を厚めの画用紙に貼り付けました
osamu
osamu
1K | 一人暮らし
akane-miltyさんの実例写真
玄関と洗面所の間の壁に穴を開けて、フローラガラスの入った扉を2枚はめ込みました。 昔の病院の受付のようなレトロな雰囲気の玄関側です。
玄関と洗面所の間の壁に穴を開けて、フローラガラスの入った扉を2枚はめ込みました。 昔の病院の受付のようなレトロな雰囲気の玄関側です。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
konyoさんの実例写真
壁掛けテレビ周りです。造作で壁から30cmほど空間を作ってもらい、レコーダー類やコンセントを収納して昭和ガラスの扉をつけて隠しています。配線は全てその空間に入れて、外から見えないようにしています。手前のパソコンにも目立たないようにHDMIが繋がるようになっています。
壁掛けテレビ周りです。造作で壁から30cmほど空間を作ってもらい、レコーダー類やコンセントを収納して昭和ガラスの扉をつけて隠しています。配線は全てその空間に入れて、外から見えないようにしています。手前のパソコンにも目立たないようにHDMIが繋がるようになっています。
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
meさんの実例写真
最後のカメラマーク消し パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 2段ベッドの反対側のクローゼットの扉です◡̈⃝⋆* Chiiちゃん作ポスターのおかげで、ここだけ見ると、夜は特にいい雰囲気醸し出してます(•ૢꆤ ˙̫̮ ꆤ•ૢ)
最後のカメラマーク消し パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 2段ベッドの反対側のクローゼットの扉です◡̈⃝⋆* Chiiちゃん作ポスターのおかげで、ここだけ見ると、夜は特にいい雰囲気醸し出してます(•ૢꆤ ˙̫̮ ꆤ•ૢ)
me
me
家族
sinさんの実例写真
レトロな扉……以外に好き
レトロな扉……以外に好き
sin
sin
家族
yukapiyonさんの実例写真
台所は所謂昭和なお勝手風で、北側に集められた水廻りの中央でやけに横長です。下部にも上部にも扉があり、色々な物を貼っています。木目調は幅の無いテープみたいな物を色違いで購入し、ランダムに施工。隣は黒板シート、タイルシートです。 扉には鍵が取り付けてありますが、何もお宝が隠されている訳ではございません。 脱走の達人、いえ、達猫だった先住ヒジリ。異常な食い意地と無駄な器用さ、どうでも良い頑張りを魅せる猫でもありました。 引き戸はもとより、普通のドア、立付けが悪く人の手でも開けるのが容易では無い網戸、雨戸等、どんな扉でも魔法の如く安安と開けてしまいました。 ある日帰宅した私が見た悪夢の様な光景…写真に写る全ての扉が開け放たれ散乱する様々な品々。最も地獄絵図に近かったのは、天ぷらを揚げた後、まだまだ使えるからと取っておいた油入れがひっくり返され、当たり一面が油だらけ。恐らくそれを江戸時代の猫みたいに舐めたであろう彼の油肉球スタンプが部屋中おされていた事でした。オーマイガッ!となり鍵をつけた次第です。 今朝マミの姿が見えず捜したら、たまたまぼんやり開いていたこの中に入っていた様で、私に幽閉されただけなのに、駄目でしょ!とか云われ、納得いかない。と断固抗議されました。 ペコペコ謝ったら、何か、もういいや。と赤絨毯の方へ行ってしまいました。
台所は所謂昭和なお勝手風で、北側に集められた水廻りの中央でやけに横長です。下部にも上部にも扉があり、色々な物を貼っています。木目調は幅の無いテープみたいな物を色違いで購入し、ランダムに施工。隣は黒板シート、タイルシートです。 扉には鍵が取り付けてありますが、何もお宝が隠されている訳ではございません。 脱走の達人、いえ、達猫だった先住ヒジリ。異常な食い意地と無駄な器用さ、どうでも良い頑張りを魅せる猫でもありました。 引き戸はもとより、普通のドア、立付けが悪く人の手でも開けるのが容易では無い網戸、雨戸等、どんな扉でも魔法の如く安安と開けてしまいました。 ある日帰宅した私が見た悪夢の様な光景…写真に写る全ての扉が開け放たれ散乱する様々な品々。最も地獄絵図に近かったのは、天ぷらを揚げた後、まだまだ使えるからと取っておいた油入れがひっくり返され、当たり一面が油だらけ。恐らくそれを江戸時代の猫みたいに舐めたであろう彼の油肉球スタンプが部屋中おされていた事でした。オーマイガッ!となり鍵をつけた次第です。 今朝マミの姿が見えず捜したら、たまたまぼんやり開いていたこの中に入っていた様で、私に幽閉されただけなのに、駄目でしょ!とか云われ、納得いかない。と断固抗議されました。 ペコペコ謝ったら、何か、もういいや。と赤絨毯の方へ行ってしまいました。
yukapiyon
yukapiyon
hmroseさんの実例写真
昭和扉をリメイク~1~ 昭和サイズなので上下に隙間がある扉。 こちらを洋風にリメイクしていきます。
昭和扉をリメイク~1~ 昭和サイズなので上下に隙間がある扉。 こちらを洋風にリメイクしていきます。
hmrose
hmrose
2LDK
もっと見る

レトロな扉の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レトロな扉

87枚の部屋写真から49枚をセレクト
yuzuさんの実例写真
全面障子をリメイク 下はベニヤを貼って、モールを付けてペイント 上段は、ガラス用の目隠しシートを両面テープで付けました。
全面障子をリメイク 下はベニヤを貼って、モールを付けてペイント 上段は、ガラス用の目隠しシートを両面テープで付けました。
yuzu
yuzu
tinatuさんの実例写真
前の住人がウォシュレット?でシミを付けたり、子供の落書き有りの昭和な扉にマスキングテープ貼った。 見る度に憂鬱だたっけど、可愛くなって今は好きな扉✨
前の住人がウォシュレット?でシミを付けたり、子供の落書き有りの昭和な扉にマスキングテープ貼った。 見る度に憂鬱だたっけど、可愛くなって今は好きな扉✨
tinatu
tinatu
2DK | 家族
artfieldさんの実例写真
いつかは取り壊すレトロな洗面台 床材と合わせたポップなオレンジ 写真で保存
いつかは取り壊すレトロな洗面台 床材と合わせたポップなオレンジ 写真で保存
artfield
artfield
tytn812さんの実例写真
おはようございます☀︎ 約3年前に作ったプチプラ扉DIY。 セリアのフレームを3つ×2引っ付けて レトロ調のガラスシートをはめただけ♩ 中を整理しないといけないのに 目隠しに甘えちゃってます☻ ს笑
おはようございます☀︎ 約3年前に作ったプチプラ扉DIY。 セリアのフレームを3つ×2引っ付けて レトロ調のガラスシートをはめただけ♩ 中を整理しないといけないのに 目隠しに甘えちゃってます☻ ს笑
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
電気ストーブ¥29,480
お風呂のドアは、ウッドデポさんのガラス入りのもの。リビングの真ん中にあり、キッチンにも隣接しているので、常に目に入る場所なので、どうしても気に入った扉を付けたくてこれを選びました。ガラスはなみなみなレトロガラス。お気に入りです。
お風呂のドアは、ウッドデポさんのガラス入りのもの。リビングの真ん中にあり、キッチンにも隣接しているので、常に目に入る場所なので、どうしても気に入った扉を付けたくてこれを選びました。ガラスはなみなみなレトロガラス。お気に入りです。
muku
muku
1LDK | 家族
yuuuukun23さんの実例写真
築35年、レトロな扉がポイント 巾着袋にはシューケア用品を収納しています
築35年、レトロな扉がポイント 巾着袋にはシューケア用品を収納しています
yuuuukun23
yuuuukun23
2LDK | 家族
machikoooさんの実例写真
本棚のガラスがレトロで可愛かった❈‪
本棚のガラスがレトロで可愛かった❈‪
machikooo
machikooo
一人暮らし
chiekoさんの実例写真
久しぶりの投稿です☆ 玄関のレトロな扉をカッティングシートでデコりました☆
久しぶりの投稿です☆ 玄関のレトロな扉をカッティングシートでデコりました☆
chieko
chieko
3DK | 家族
mamamayako-tさんの実例写真
ダイケンのパピアで家作りしました(^-^) 私と子供部屋の入り口。レトロな扉が気に入っています。
ダイケンのパピアで家作りしました(^-^) 私と子供部屋の入り口。レトロな扉が気に入っています。
mamamayako-t
mamamayako-t
4LDK | 家族
coochanさんの実例写真
我が家の開き扉のレトロなキッチン🤣 年末にクッションフロアを上貼りでdiy (以前はオレンジ系の木目でした) コンロ横の壁は3年前にdiy(油汚れの為) 今回CFを替えて何となく統一感出たかな? っと自己満足😅
我が家の開き扉のレトロなキッチン🤣 年末にクッションフロアを上貼りでdiy (以前はオレンジ系の木目でした) コンロ横の壁は3年前にdiy(油汚れの為) 今回CFを替えて何となく統一感出たかな? っと自己満足😅
coochan
coochan
2LDK | 家族
yknさんの実例写真
ひとり暮らしの1Rです。狭いけどインテリアを楽しんでます!収納のレトロな扉がお気に入り♡
ひとり暮らしの1Rです。狭いけどインテリアを楽しんでます!収納のレトロな扉がお気に入り♡
ykn
ykn
1R | 一人暮らし
Hamkatsuさんの実例写真
Hamkatsu
Hamkatsu
--ao--さんの実例写真
朝の玄関。 古い玄関扉はリノベーション時にもそのまま残して使っています。 朝の日差しが入ると気持ちがいいので、ガラス部分が多い玄関扉も悪く無いなと思います。
朝の玄関。 古い玄関扉はリノベーション時にもそのまま残して使っています。 朝の日差しが入ると気持ちがいいので、ガラス部分が多い玄関扉も悪く無いなと思います。
--ao--
--ao--
家族
mamamao.no2さんの実例写真
キッチンからサニタリーの扉を眺める。 いい感じです。
キッチンからサニタリーの扉を眺める。 いい感じです。
mamamao.no2
mamamao.no2
3LDK | 家族
kurokoさんの実例写真
古い賃貸のレトロなおトイレ扉🚹🚺 トイレのサインプレートをつけたら、かわいくなりました(*¯︶¯♥)
古い賃貸のレトロなおトイレ扉🚹🚺 トイレのサインプレートをつけたら、かわいくなりました(*¯︶¯♥)
kuroko
kuroko
3DK | 家族
E-BASEさんの実例写真
鉄風扉に文字入れ!
鉄風扉に文字入れ!
E-BASE
E-BASE
家族
cooさんの実例写真
手作りキッチンカウンターに手作りのレトロ窓扉を設置しました。
手作りキッチンカウンターに手作りのレトロ窓扉を設置しました。
coo
coo
3LDK | カップル
Nagomiさんの実例写真
ガラス扉のレトロ感が結構好き。
ガラス扉のレトロ感が結構好き。
Nagomi
Nagomi
3DK | 家族
BigJo.Tさんの実例写真
昭和の子供部屋の扉みたいな洋風片開き扉の紙貼りをビリビリ剥がしてエイジング塗装。鉄の扉みたいになって東山ベースのお気に入りポイントです
昭和の子供部屋の扉みたいな洋風片開き扉の紙貼りをビリビリ剥がしてエイジング塗装。鉄の扉みたいになって東山ベースのお気に入りポイントです
BigJo.T
BigJo.T
家族
opskeさんの実例写真
昭和の茶色の扉をダイソーのシートでリメイク。明るくなりました‼︎
昭和の茶色の扉をダイソーのシートでリメイク。明るくなりました‼︎
opske
opske
家族
osamuさんの実例写真
トイレの中だけに飽きたらず、リビングのドアにも昭和レトロ風にしようと作成中…PCからプリントアウトした画像を厚めの画用紙に貼り付けました
トイレの中だけに飽きたらず、リビングのドアにも昭和レトロ風にしようと作成中…PCからプリントアウトした画像を厚めの画用紙に貼り付けました
osamu
osamu
1K | 一人暮らし
akane-miltyさんの実例写真
玄関と洗面所の間の壁に穴を開けて、フローラガラスの入った扉を2枚はめ込みました。 昔の病院の受付のようなレトロな雰囲気の玄関側です。
玄関と洗面所の間の壁に穴を開けて、フローラガラスの入った扉を2枚はめ込みました。 昔の病院の受付のようなレトロな雰囲気の玄関側です。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
konyoさんの実例写真
壁掛けテレビ周りです。造作で壁から30cmほど空間を作ってもらい、レコーダー類やコンセントを収納して昭和ガラスの扉をつけて隠しています。配線は全てその空間に入れて、外から見えないようにしています。手前のパソコンにも目立たないようにHDMIが繋がるようになっています。
壁掛けテレビ周りです。造作で壁から30cmほど空間を作ってもらい、レコーダー類やコンセントを収納して昭和ガラスの扉をつけて隠しています。配線は全てその空間に入れて、外から見えないようにしています。手前のパソコンにも目立たないようにHDMIが繋がるようになっています。
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
meさんの実例写真
最後のカメラマーク消し パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 2段ベッドの反対側のクローゼットの扉です◡̈⃝⋆* Chiiちゃん作ポスターのおかげで、ここだけ見ると、夜は特にいい雰囲気醸し出してます(•ૢꆤ ˙̫̮ ꆤ•ૢ)
最後のカメラマーク消し パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 2段ベッドの反対側のクローゼットの扉です◡̈⃝⋆* Chiiちゃん作ポスターのおかげで、ここだけ見ると、夜は特にいい雰囲気醸し出してます(•ૢꆤ ˙̫̮ ꆤ•ૢ)
me
me
家族
sinさんの実例写真
レトロな扉……以外に好き
レトロな扉……以外に好き
sin
sin
家族
yukapiyonさんの実例写真
台所は所謂昭和なお勝手風で、北側に集められた水廻りの中央でやけに横長です。下部にも上部にも扉があり、色々な物を貼っています。木目調は幅の無いテープみたいな物を色違いで購入し、ランダムに施工。隣は黒板シート、タイルシートです。 扉には鍵が取り付けてありますが、何もお宝が隠されている訳ではございません。 脱走の達人、いえ、達猫だった先住ヒジリ。異常な食い意地と無駄な器用さ、どうでも良い頑張りを魅せる猫でもありました。 引き戸はもとより、普通のドア、立付けが悪く人の手でも開けるのが容易では無い網戸、雨戸等、どんな扉でも魔法の如く安安と開けてしまいました。 ある日帰宅した私が見た悪夢の様な光景…写真に写る全ての扉が開け放たれ散乱する様々な品々。最も地獄絵図に近かったのは、天ぷらを揚げた後、まだまだ使えるからと取っておいた油入れがひっくり返され、当たり一面が油だらけ。恐らくそれを江戸時代の猫みたいに舐めたであろう彼の油肉球スタンプが部屋中おされていた事でした。オーマイガッ!となり鍵をつけた次第です。 今朝マミの姿が見えず捜したら、たまたまぼんやり開いていたこの中に入っていた様で、私に幽閉されただけなのに、駄目でしょ!とか云われ、納得いかない。と断固抗議されました。 ペコペコ謝ったら、何か、もういいや。と赤絨毯の方へ行ってしまいました。
台所は所謂昭和なお勝手風で、北側に集められた水廻りの中央でやけに横長です。下部にも上部にも扉があり、色々な物を貼っています。木目調は幅の無いテープみたいな物を色違いで購入し、ランダムに施工。隣は黒板シート、タイルシートです。 扉には鍵が取り付けてありますが、何もお宝が隠されている訳ではございません。 脱走の達人、いえ、達猫だった先住ヒジリ。異常な食い意地と無駄な器用さ、どうでも良い頑張りを魅せる猫でもありました。 引き戸はもとより、普通のドア、立付けが悪く人の手でも開けるのが容易では無い網戸、雨戸等、どんな扉でも魔法の如く安安と開けてしまいました。 ある日帰宅した私が見た悪夢の様な光景…写真に写る全ての扉が開け放たれ散乱する様々な品々。最も地獄絵図に近かったのは、天ぷらを揚げた後、まだまだ使えるからと取っておいた油入れがひっくり返され、当たり一面が油だらけ。恐らくそれを江戸時代の猫みたいに舐めたであろう彼の油肉球スタンプが部屋中おされていた事でした。オーマイガッ!となり鍵をつけた次第です。 今朝マミの姿が見えず捜したら、たまたまぼんやり開いていたこの中に入っていた様で、私に幽閉されただけなのに、駄目でしょ!とか云われ、納得いかない。と断固抗議されました。 ペコペコ謝ったら、何か、もういいや。と赤絨毯の方へ行ってしまいました。
yukapiyon
yukapiyon
hmroseさんの実例写真
昭和扉をリメイク~1~ 昭和サイズなので上下に隙間がある扉。 こちらを洋風にリメイクしていきます。
昭和扉をリメイク~1~ 昭和サイズなので上下に隙間がある扉。 こちらを洋風にリメイクしていきます。
hmrose
hmrose
2LDK
もっと見る

レトロな扉の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ