リビング 図鑑収納

44枚の部屋写真から38枚をセレクト
yuriさんの実例写真
図鑑収納とLEGO収納 無印良品の棚は色分けもできてとっても使いやすい♡
図鑑収納とLEGO収納 無印良品の棚は色分けもできてとっても使いやすい♡
yuri
yuri
家族
pennpennさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンのモニター当選させて頂きました!ありがとうございます! 玄関の一角に置ける棚を購入させていただきました。こちらは、伸縮可能&角度調節可能(真っ直ぐにもコーナーにも置ける)点がとても魅力的な棚です。 今のところは玄関で使いますが、将来的にはリビングで使うことも出来ると思い購入に至りました。ありがとうございました!
おうち見直しキャンペーンのモニター当選させて頂きました!ありがとうございます! 玄関の一角に置ける棚を購入させていただきました。こちらは、伸縮可能&角度調節可能(真っ直ぐにもコーナーにも置ける)点がとても魅力的な棚です。 今のところは玄関で使いますが、将来的にはリビングで使うことも出来ると思い購入に至りました。ありがとうございました!
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
KANAさんの実例写真
本や絵本や図鑑は隠さずに 収納😊 毎日のように手にとって みてほしいものだから💚 目につくようにしています👀✨ 種類ごとに分けて収納していて 右から、 仮面ライダーの本 ↓ 図鑑とえいご ↓ えほん となっています☝️
本や絵本や図鑑は隠さずに 収納😊 毎日のように手にとって みてほしいものだから💚 目につくようにしています👀✨ 種類ごとに分けて収納していて 右から、 仮面ライダーの本 ↓ 図鑑とえいご ↓ えほん となっています☝️
KANA
KANA
4LDK | 家族
reireiさんの実例写真
【子供の図鑑のやり場】 子供にとって目につきやすい場所に図鑑ぎあるほうがいいと聞いてリビングに図鑑持ってきたのだけど図鑑がリビングに並んでるって、、、、 なんか嫌。。。 なので1番目に着くところには表紙がおしゃれな図鑑だけにしました。 下の段にはよくある小学館の図鑑とか、、、、、、
【子供の図鑑のやり場】 子供にとって目につきやすい場所に図鑑ぎあるほうがいいと聞いてリビングに図鑑持ってきたのだけど図鑑がリビングに並んでるって、、、、 なんか嫌。。。 なので1番目に着くところには表紙がおしゃれな図鑑だけにしました。 下の段にはよくある小学館の図鑑とか、、、、、、
reirei
reirei
家族
taitaiさんの実例写真
連投すみませんー! リビングの掃き出し窓前に息子の絵本や図鑑、お勉強グッズコーナーを期間限定で設置中です♡ こうやって一箇所に集めるといかに我が家の本が少ないかよく分かって反省中です(^_^)a 特に2歳頃から知育系の本に走ってしまい、あまり読み聞かせをしてきませんでした! 今は幼稚園でもよく本を借りて読むようになったので家でも読み聞かせを寝る前にしています! 来月5歳になるのですが読み聞かせでオススメの本などあったら是非教えて下さい(°▽°)
連投すみませんー! リビングの掃き出し窓前に息子の絵本や図鑑、お勉強グッズコーナーを期間限定で設置中です♡ こうやって一箇所に集めるといかに我が家の本が少ないかよく分かって反省中です(^_^)a 特に2歳頃から知育系の本に走ってしまい、あまり読み聞かせをしてきませんでした! 今は幼稚園でもよく本を借りて読むようになったので家でも読み聞かせを寝る前にしています! 来月5歳になるのですが読み聞かせでオススメの本などあったら是非教えて下さい(°▽°)
taitai
taitai
3LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
おはようございます☀ 親子で絵本が大好きです。 「ママ、こーゆう絵本があるの知ってる?」 と、毎日のように、保育園で出会ったオススメ絵本を紹介してくれるのが嬉しい♪ リビングの絵本棚は、その時々のブームが見えて楽しいです。 さて、最近のリビングの絵本棚は...というと 図鑑の占拠率高位! 絵本どこいったー‼︎ さかな! 深海! むし! 恐竜! ハマってます。 これまで、何度も行ってきた博物館や水族館も、 この夏は、今みで見たことないくらい目をキラキラさせて、夢中の夢中の夢中でした。 今1番好きな番組はダーヴィンが来た。 好きなゲームはあつ森(魚釣りと虫取りと取った生き物のリストを見るのが好き。笑) そして今朝も寝起き早々、NHKオンデマンドから始まります... 平和だなぁー
おはようございます☀ 親子で絵本が大好きです。 「ママ、こーゆう絵本があるの知ってる?」 と、毎日のように、保育園で出会ったオススメ絵本を紹介してくれるのが嬉しい♪ リビングの絵本棚は、その時々のブームが見えて楽しいです。 さて、最近のリビングの絵本棚は...というと 図鑑の占拠率高位! 絵本どこいったー‼︎ さかな! 深海! むし! 恐竜! ハマってます。 これまで、何度も行ってきた博物館や水族館も、 この夏は、今みで見たことないくらい目をキラキラさせて、夢中の夢中の夢中でした。 今1番好きな番組はダーヴィンが来た。 好きなゲームはあつ森(魚釣りと虫取りと取った生き物のリストを見るのが好き。笑) そして今朝も寝起き早々、NHKオンデマンドから始まります... 平和だなぁー
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
lomane124さんの実例写真
テレビボードに こどもの本を収納してます。 自分達で出しやすいから よく自分で出してきて読んでます。 上の子が4歳になり 読む本が大分変わってきました。 めばえとか読まなくなり 最近はもっぱら恐竜関連に。 図鑑は毎日読んでます笑 2歳の妹もお兄ちゃんのときとは 趣味が違うみたいなので 本棚の中身が二年前とはぜんぜん違うー。 図鑑が増えて場所とるので もういっかしょ作らないとダメかな?
テレビボードに こどもの本を収納してます。 自分達で出しやすいから よく自分で出してきて読んでます。 上の子が4歳になり 読む本が大分変わってきました。 めばえとか読まなくなり 最近はもっぱら恐竜関連に。 図鑑は毎日読んでます笑 2歳の妹もお兄ちゃんのときとは 趣味が違うみたいなので 本棚の中身が二年前とはぜんぜん違うー。 図鑑が増えて場所とるので もういっかしょ作らないとダメかな?
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
shinnatsumamaさんの実例写真
ごちゃごちゃしてますが、息子と娘の本が色々入ってます。
ごちゃごちゃしてますが、息子と娘の本が色々入ってます。
shinnatsumama
shinnatsumama
amiさんの実例写真
リビングに置くもの。 🌸家族が集まれるダイニング 🌸家族が寛げるソファー 🌸本棚 ・ この3つは我が家のリビングでは必須アイテムです✨ ・ まず、1日3食を過ごすダイニングには、スペースにも心にも出来る限りゆとりが欲しいですよね。 家族で楽しむ食事は人生でとても大事な時間です。 ・ みんなで団欒をしたり、ゆっくりテレビを見たり、時に昼寝をしたりするソファーにも居心地の良さを追求します。 ミニマムだと自負しながらソファーはミニマムではないことをよくわかっています笑。 ・ ・ そして本棚。 子供たちには、たくさんの本を読む子になって欲しいです。 本は無限の可能性があります。先人の知恵を簡単に知ることが出来、わからないことを知る手立てになります。一冊の本からインスパイアされ、自分の人生や夢に大きな影響を受けることは山ほどあります。 ・ ・ この無印良品のラック2段には、絵本と図鑑がぎっしり入っています。でもそこから受ける影響やイメージや知識や楽しさは、ラック10段分をはるかに超えると思います。 ・ ・ 我が家ではリビングにオモチャをほぼ置いていないので、子供たちはヒマを見つけると絵本を持ってきます。1歳の息子も絵本を持って追いかけてきます。 家事の手を止めて読んであげる。 ・ 子供たちにとっては絵本しかないから仕方なくそうしているのかもしれないけど、母としては環境により、そうさせていると言えます笑。 もっともっと読んで欲しい。 本を楽しむ子になって欲しい。 世界を広げて知識を深めて、楽しい人生になるように😊✨✨ ・ ・
リビングに置くもの。 🌸家族が集まれるダイニング 🌸家族が寛げるソファー 🌸本棚 ・ この3つは我が家のリビングでは必須アイテムです✨ ・ まず、1日3食を過ごすダイニングには、スペースにも心にも出来る限りゆとりが欲しいですよね。 家族で楽しむ食事は人生でとても大事な時間です。 ・ みんなで団欒をしたり、ゆっくりテレビを見たり、時に昼寝をしたりするソファーにも居心地の良さを追求します。 ミニマムだと自負しながらソファーはミニマムではないことをよくわかっています笑。 ・ ・ そして本棚。 子供たちには、たくさんの本を読む子になって欲しいです。 本は無限の可能性があります。先人の知恵を簡単に知ることが出来、わからないことを知る手立てになります。一冊の本からインスパイアされ、自分の人生や夢に大きな影響を受けることは山ほどあります。 ・ ・ この無印良品のラック2段には、絵本と図鑑がぎっしり入っています。でもそこから受ける影響やイメージや知識や楽しさは、ラック10段分をはるかに超えると思います。 ・ ・ 我が家ではリビングにオモチャをほぼ置いていないので、子供たちはヒマを見つけると絵本を持ってきます。1歳の息子も絵本を持って追いかけてきます。 家事の手を止めて読んであげる。 ・ 子供たちにとっては絵本しかないから仕方なくそうしているのかもしれないけど、母としては環境により、そうさせていると言えます笑。 もっともっと読んで欲しい。 本を楽しむ子になって欲しい。 世界を広げて知識を深めて、楽しい人生になるように😊✨✨ ・ ・
ami
ami
3LDK | 家族
nambukkoさんの実例写真
図鑑は出しっぱなしにしておくのがいいと聞いたのでレザー調のインテリシートでカバーしました。
図鑑は出しっぱなしにしておくのがいいと聞いたのでレザー調のインテリシートでカバーしました。
nambukko
nambukko
snさんの実例写真
1枚1万円で取り付けて頂いたカウンターがテレビ台です。どう使えばいいのか模索中ですが、テレビ下には図鑑を並べています。ごちゃっとしますが、子どもが手に取る頻度が高くなりました。
1枚1万円で取り付けて頂いたカウンターがテレビ台です。どう使えばいいのか模索中ですが、テレビ下には図鑑を並べています。ごちゃっとしますが、子どもが手に取る頻度が高くなりました。
sn
sn
家族
kanakoさんの実例写真
本棚定点観測。 おしりたんてい、ゾロリ、サバイバルシリーズが幅を利かせています。ここに、ランドセル来る予定なんですけど、入るのかな?!?
本棚定点観測。 おしりたんてい、ゾロリ、サバイバルシリーズが幅を利かせています。ここに、ランドセル来る予定なんですけど、入るのかな?!?
kanako
kanako
2LDK | 家族
Yam2さんの実例写真
小さなリビングですが、子供のおもちゃをたくさん収納したくて幅180のキャビネットを買いました。図鑑もたくさん入るし便利です。
小さなリビングですが、子供のおもちゃをたくさん収納したくて幅180のキャビネットを買いました。図鑑もたくさん入るし便利です。
Yam2
Yam2
jolisukeさんの実例写真
買った本棚がパンッパンになって溢れてしまったので突っ張り式の本棚を作りました^0^♪図鑑も入れたいので棚板は分厚く2×6で!奥行きもないので天井まであってもとてもスッキリしています♪
買った本棚がパンッパンになって溢れてしまったので突っ張り式の本棚を作りました^0^♪図鑑も入れたいので棚板は分厚く2×6で!奥行きもないので天井まであってもとてもスッキリしています♪
jolisuke
jolisuke
2LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥3,190
久しぶりに、いろんな場所の見直しを😊 本やら図鑑やら、、、 やっぱり、目につかないところだと、手に取る機会も少なくなる。 今までは、見た目重視で、仕舞い込むことに集中しすぎていたみたい。 これからは、息子のことを一番に。 息子が手に取りやすいように。 子供を一番にって、当たり前のことなんだけど、私は自己中だったなぁと、今更反省、、、😓
久しぶりに、いろんな場所の見直しを😊 本やら図鑑やら、、、 やっぱり、目につかないところだと、手に取る機会も少なくなる。 今までは、見た目重視で、仕舞い込むことに集中しすぎていたみたい。 これからは、息子のことを一番に。 息子が手に取りやすいように。 子供を一番にって、当たり前のことなんだけど、私は自己中だったなぁと、今更反省、、、😓
nocomom
nocomom
1R | 家族
koko_hikaさんの実例写真
小学館の図鑑neoを大人買いしました😂 本は図書館で借りていますが、図鑑は家に欲しいなと思っていました📚 図鑑大好きな子供たちは、いつも読んでいますが、大人もつい夢中になってしまうほど内容は充実していて、買って良かったです☺️
小学館の図鑑neoを大人買いしました😂 本は図書館で借りていますが、図鑑は家に欲しいなと思っていました📚 図鑑大好きな子供たちは、いつも読んでいますが、大人もつい夢中になってしまうほど内容は充実していて、買って良かったです☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
satotoさんの実例写真
✨ニトリ2019子供部屋モニター続き✨ 以前モニターしたニトリのキャビネットについてお問い合わせをいただきました😌 A4サイズは入りますか?という質問なのですが、実際A4サイズ相当の図鑑を入れて試してみました😁 キャビネットは全3段ですが、1番上は薄いので省略します😙 写真左下:2段目 横向きにすればすっぽり入ります! ただ入りますが、引き出しが完全には出ないのでギュウギュウに詰めたりすると奥がひっかかって恐らく出し入れできない感じです💦 写真右下:3段目 こちらは最後まで引き出しが出るので、出し入れもしやすくきちんと収まります✨ 小学校の教科書が果たしてどれくらいの量なのか私もまだ分からないんですが、ある程度の量は入るかなという感じです☺️ ちなみに縦向きでははいりません😂(写真右上) 以上キャビネットについてでした〜! 参考になれば幸いです😄✨
✨ニトリ2019子供部屋モニター続き✨ 以前モニターしたニトリのキャビネットについてお問い合わせをいただきました😌 A4サイズは入りますか?という質問なのですが、実際A4サイズ相当の図鑑を入れて試してみました😁 キャビネットは全3段ですが、1番上は薄いので省略します😙 写真左下:2段目 横向きにすればすっぽり入ります! ただ入りますが、引き出しが完全には出ないのでギュウギュウに詰めたりすると奥がひっかかって恐らく出し入れできない感じです💦 写真右下:3段目 こちらは最後まで引き出しが出るので、出し入れもしやすくきちんと収まります✨ 小学校の教科書が果たしてどれくらいの量なのか私もまだ分からないんですが、ある程度の量は入るかなという感じです☺️ ちなみに縦向きでははいりません😂(写真右上) 以上キャビネットについてでした〜! 参考になれば幸いです😄✨
satoto
satoto
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
リビングの一角に絵本棚を置きました。5歳男の子、図鑑が大好きなのでかわいい絵本をならべて…とはいきませんでした笑
リビングの一角に絵本棚を置きました。5歳男の子、図鑑が大好きなのでかわいい絵本をならべて…とはいきませんでした笑
asu
asu
家族
shimさんの実例写真
リビングのクローゼットの中にラックを入れ、収納棚として利用。半透明の引き出しケースにはプラ段で目隠しをしました。
リビングのクローゼットの中にラックを入れ、収納棚として利用。半透明の引き出しケースにはプラ段で目隠しをしました。
shim
shim
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
左下の棚は右の棚と同じく真ん中で仕切れるんですが、うちは図鑑系を収納したかったので外して本棚に変身✨
左下の棚は右の棚と同じく真ん中で仕切れるんですが、うちは図鑑系を収納したかったので外して本棚に変身✨
mai
mai
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
テレビボード周りにSwitchと子供の図鑑を収納 無印良品のスタンドファイルボックス(ダークグレー)がシンデレラフィットしました♪ 来客時や撮影時はひっくり返せばスッキリ☆ https://www.usamegu.com/muji-fairu-darkgray/ ブログに書きました☺️
テレビボード周りにSwitchと子供の図鑑を収納 無印良品のスタンドファイルボックス(ダークグレー)がシンデレラフィットしました♪ 来客時や撮影時はひっくり返せばスッキリ☆ https://www.usamegu.com/muji-fairu-darkgray/ ブログに書きました☺️
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
natumamaさんの実例写真
¥1,320
リビング隣の和室はこどもの遊びスペースになっています。障子下に本棚をDIYして5才息子の今好きな絵本とお勉強ドリルを収納。右側にはカラボを空きスペースピッタリになるよう組み立てていろいろ収納しています(≧∀≦) めずらしく仲良く机使って遊んでるからパシャリしてみました☆
リビング隣の和室はこどもの遊びスペースになっています。障子下に本棚をDIYして5才息子の今好きな絵本とお勉強ドリルを収納。右側にはカラボを空きスペースピッタリになるよう組み立てていろいろ収納しています(≧∀≦) めずらしく仲良く机使って遊んでるからパシャリしてみました☆
natumama
natumama
4LDK | 家族
LemonHikoukiさんの実例写真
おうち型本棚をDIYで製作し、子供たちの絵本や図鑑を一箇所に集めました^-^ 遊び場であるリビングにででんと設置することで、子供たちの目に付きやすくなり、本を読むことが日課となって習慣化されました。まさにしてやったりです。 作り方詳細はブログに書いてますので良ければ参考にしてください! https://ill-do-it.com/bookshelf-diy/
おうち型本棚をDIYで製作し、子供たちの絵本や図鑑を一箇所に集めました^-^ 遊び場であるリビングにででんと設置することで、子供たちの目に付きやすくなり、本を読むことが日課となって習慣化されました。まさにしてやったりです。 作り方詳細はブログに書いてますので良ければ参考にしてください! https://ill-do-it.com/bookshelf-diy/
LemonHikouki
LemonHikouki
3LDK | 家族
Yutsukiさんの実例写真
アクタスのリピア、学習机です。本日搬入されました! 息子は早速大喜びで辞典や図鑑を棚に並べていっています(๑>◡<๑)
アクタスのリピア、学習机です。本日搬入されました! 息子は早速大喜びで辞典や図鑑を棚に並べていっています(๑>◡<๑)
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
jujuさんの実例写真
カラフルな背表紙の子供の図鑑。 黒い製本テープを貼ってからピータッチキューブでラベルを貼りました♪ これでリビングに置いても浮かなくなった~!
カラフルな背表紙の子供の図鑑。 黒い製本テープを貼ってからピータッチキューブでラベルを貼りました♪ これでリビングに置いても浮かなくなった~!
juju
juju
miigoさんの実例写真
野鳥の写真に癒されます
野鳥の写真に癒されます
miigo
miigo
家族
もっと見る

リビング 図鑑収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 図鑑収納

44枚の部屋写真から38枚をセレクト
yuriさんの実例写真
図鑑収納とLEGO収納 無印良品の棚は色分けもできてとっても使いやすい♡
図鑑収納とLEGO収納 無印良品の棚は色分けもできてとっても使いやすい♡
yuri
yuri
家族
pennpennさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンのモニター当選させて頂きました!ありがとうございます! 玄関の一角に置ける棚を購入させていただきました。こちらは、伸縮可能&角度調節可能(真っ直ぐにもコーナーにも置ける)点がとても魅力的な棚です。 今のところは玄関で使いますが、将来的にはリビングで使うことも出来ると思い購入に至りました。ありがとうございました!
おうち見直しキャンペーンのモニター当選させて頂きました!ありがとうございます! 玄関の一角に置ける棚を購入させていただきました。こちらは、伸縮可能&角度調節可能(真っ直ぐにもコーナーにも置ける)点がとても魅力的な棚です。 今のところは玄関で使いますが、将来的にはリビングで使うことも出来ると思い購入に至りました。ありがとうございました!
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
KANAさんの実例写真
本や絵本や図鑑は隠さずに 収納😊 毎日のように手にとって みてほしいものだから💚 目につくようにしています👀✨ 種類ごとに分けて収納していて 右から、 仮面ライダーの本 ↓ 図鑑とえいご ↓ えほん となっています☝️
本や絵本や図鑑は隠さずに 収納😊 毎日のように手にとって みてほしいものだから💚 目につくようにしています👀✨ 種類ごとに分けて収納していて 右から、 仮面ライダーの本 ↓ 図鑑とえいご ↓ えほん となっています☝️
KANA
KANA
4LDK | 家族
reireiさんの実例写真
【子供の図鑑のやり場】 子供にとって目につきやすい場所に図鑑ぎあるほうがいいと聞いてリビングに図鑑持ってきたのだけど図鑑がリビングに並んでるって、、、、 なんか嫌。。。 なので1番目に着くところには表紙がおしゃれな図鑑だけにしました。 下の段にはよくある小学館の図鑑とか、、、、、、
【子供の図鑑のやり場】 子供にとって目につきやすい場所に図鑑ぎあるほうがいいと聞いてリビングに図鑑持ってきたのだけど図鑑がリビングに並んでるって、、、、 なんか嫌。。。 なので1番目に着くところには表紙がおしゃれな図鑑だけにしました。 下の段にはよくある小学館の図鑑とか、、、、、、
reirei
reirei
家族
taitaiさんの実例写真
連投すみませんー! リビングの掃き出し窓前に息子の絵本や図鑑、お勉強グッズコーナーを期間限定で設置中です♡ こうやって一箇所に集めるといかに我が家の本が少ないかよく分かって反省中です(^_^)a 特に2歳頃から知育系の本に走ってしまい、あまり読み聞かせをしてきませんでした! 今は幼稚園でもよく本を借りて読むようになったので家でも読み聞かせを寝る前にしています! 来月5歳になるのですが読み聞かせでオススメの本などあったら是非教えて下さい(°▽°)
連投すみませんー! リビングの掃き出し窓前に息子の絵本や図鑑、お勉強グッズコーナーを期間限定で設置中です♡ こうやって一箇所に集めるといかに我が家の本が少ないかよく分かって反省中です(^_^)a 特に2歳頃から知育系の本に走ってしまい、あまり読み聞かせをしてきませんでした! 今は幼稚園でもよく本を借りて読むようになったので家でも読み聞かせを寝る前にしています! 来月5歳になるのですが読み聞かせでオススメの本などあったら是非教えて下さい(°▽°)
taitai
taitai
3LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
おはようございます☀ 親子で絵本が大好きです。 「ママ、こーゆう絵本があるの知ってる?」 と、毎日のように、保育園で出会ったオススメ絵本を紹介してくれるのが嬉しい♪ リビングの絵本棚は、その時々のブームが見えて楽しいです。 さて、最近のリビングの絵本棚は...というと 図鑑の占拠率高位! 絵本どこいったー‼︎ さかな! 深海! むし! 恐竜! ハマってます。 これまで、何度も行ってきた博物館や水族館も、 この夏は、今みで見たことないくらい目をキラキラさせて、夢中の夢中の夢中でした。 今1番好きな番組はダーヴィンが来た。 好きなゲームはあつ森(魚釣りと虫取りと取った生き物のリストを見るのが好き。笑) そして今朝も寝起き早々、NHKオンデマンドから始まります... 平和だなぁー
おはようございます☀ 親子で絵本が大好きです。 「ママ、こーゆう絵本があるの知ってる?」 と、毎日のように、保育園で出会ったオススメ絵本を紹介してくれるのが嬉しい♪ リビングの絵本棚は、その時々のブームが見えて楽しいです。 さて、最近のリビングの絵本棚は...というと 図鑑の占拠率高位! 絵本どこいったー‼︎ さかな! 深海! むし! 恐竜! ハマってます。 これまで、何度も行ってきた博物館や水族館も、 この夏は、今みで見たことないくらい目をキラキラさせて、夢中の夢中の夢中でした。 今1番好きな番組はダーヴィンが来た。 好きなゲームはあつ森(魚釣りと虫取りと取った生き物のリストを見るのが好き。笑) そして今朝も寝起き早々、NHKオンデマンドから始まります... 平和だなぁー
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
lomane124さんの実例写真
テレビボードに こどもの本を収納してます。 自分達で出しやすいから よく自分で出してきて読んでます。 上の子が4歳になり 読む本が大分変わってきました。 めばえとか読まなくなり 最近はもっぱら恐竜関連に。 図鑑は毎日読んでます笑 2歳の妹もお兄ちゃんのときとは 趣味が違うみたいなので 本棚の中身が二年前とはぜんぜん違うー。 図鑑が増えて場所とるので もういっかしょ作らないとダメかな?
テレビボードに こどもの本を収納してます。 自分達で出しやすいから よく自分で出してきて読んでます。 上の子が4歳になり 読む本が大分変わってきました。 めばえとか読まなくなり 最近はもっぱら恐竜関連に。 図鑑は毎日読んでます笑 2歳の妹もお兄ちゃんのときとは 趣味が違うみたいなので 本棚の中身が二年前とはぜんぜん違うー。 図鑑が増えて場所とるので もういっかしょ作らないとダメかな?
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
shinnatsumamaさんの実例写真
ごちゃごちゃしてますが、息子と娘の本が色々入ってます。
ごちゃごちゃしてますが、息子と娘の本が色々入ってます。
shinnatsumama
shinnatsumama
amiさんの実例写真
リビングに置くもの。 🌸家族が集まれるダイニング 🌸家族が寛げるソファー 🌸本棚 ・ この3つは我が家のリビングでは必須アイテムです✨ ・ まず、1日3食を過ごすダイニングには、スペースにも心にも出来る限りゆとりが欲しいですよね。 家族で楽しむ食事は人生でとても大事な時間です。 ・ みんなで団欒をしたり、ゆっくりテレビを見たり、時に昼寝をしたりするソファーにも居心地の良さを追求します。 ミニマムだと自負しながらソファーはミニマムではないことをよくわかっています笑。 ・ ・ そして本棚。 子供たちには、たくさんの本を読む子になって欲しいです。 本は無限の可能性があります。先人の知恵を簡単に知ることが出来、わからないことを知る手立てになります。一冊の本からインスパイアされ、自分の人生や夢に大きな影響を受けることは山ほどあります。 ・ ・ この無印良品のラック2段には、絵本と図鑑がぎっしり入っています。でもそこから受ける影響やイメージや知識や楽しさは、ラック10段分をはるかに超えると思います。 ・ ・ 我が家ではリビングにオモチャをほぼ置いていないので、子供たちはヒマを見つけると絵本を持ってきます。1歳の息子も絵本を持って追いかけてきます。 家事の手を止めて読んであげる。 ・ 子供たちにとっては絵本しかないから仕方なくそうしているのかもしれないけど、母としては環境により、そうさせていると言えます笑。 もっともっと読んで欲しい。 本を楽しむ子になって欲しい。 世界を広げて知識を深めて、楽しい人生になるように😊✨✨ ・ ・
リビングに置くもの。 🌸家族が集まれるダイニング 🌸家族が寛げるソファー 🌸本棚 ・ この3つは我が家のリビングでは必須アイテムです✨ ・ まず、1日3食を過ごすダイニングには、スペースにも心にも出来る限りゆとりが欲しいですよね。 家族で楽しむ食事は人生でとても大事な時間です。 ・ みんなで団欒をしたり、ゆっくりテレビを見たり、時に昼寝をしたりするソファーにも居心地の良さを追求します。 ミニマムだと自負しながらソファーはミニマムではないことをよくわかっています笑。 ・ ・ そして本棚。 子供たちには、たくさんの本を読む子になって欲しいです。 本は無限の可能性があります。先人の知恵を簡単に知ることが出来、わからないことを知る手立てになります。一冊の本からインスパイアされ、自分の人生や夢に大きな影響を受けることは山ほどあります。 ・ ・ この無印良品のラック2段には、絵本と図鑑がぎっしり入っています。でもそこから受ける影響やイメージや知識や楽しさは、ラック10段分をはるかに超えると思います。 ・ ・ 我が家ではリビングにオモチャをほぼ置いていないので、子供たちはヒマを見つけると絵本を持ってきます。1歳の息子も絵本を持って追いかけてきます。 家事の手を止めて読んであげる。 ・ 子供たちにとっては絵本しかないから仕方なくそうしているのかもしれないけど、母としては環境により、そうさせていると言えます笑。 もっともっと読んで欲しい。 本を楽しむ子になって欲しい。 世界を広げて知識を深めて、楽しい人生になるように😊✨✨ ・ ・
ami
ami
3LDK | 家族
nambukkoさんの実例写真
図鑑は出しっぱなしにしておくのがいいと聞いたのでレザー調のインテリシートでカバーしました。
図鑑は出しっぱなしにしておくのがいいと聞いたのでレザー調のインテリシートでカバーしました。
nambukko
nambukko
snさんの実例写真
1枚1万円で取り付けて頂いたカウンターがテレビ台です。どう使えばいいのか模索中ですが、テレビ下には図鑑を並べています。ごちゃっとしますが、子どもが手に取る頻度が高くなりました。
1枚1万円で取り付けて頂いたカウンターがテレビ台です。どう使えばいいのか模索中ですが、テレビ下には図鑑を並べています。ごちゃっとしますが、子どもが手に取る頻度が高くなりました。
sn
sn
家族
kanakoさんの実例写真
本棚定点観測。 おしりたんてい、ゾロリ、サバイバルシリーズが幅を利かせています。ここに、ランドセル来る予定なんですけど、入るのかな?!?
本棚定点観測。 おしりたんてい、ゾロリ、サバイバルシリーズが幅を利かせています。ここに、ランドセル来る予定なんですけど、入るのかな?!?
kanako
kanako
2LDK | 家族
Yam2さんの実例写真
小さなリビングですが、子供のおもちゃをたくさん収納したくて幅180のキャビネットを買いました。図鑑もたくさん入るし便利です。
小さなリビングですが、子供のおもちゃをたくさん収納したくて幅180のキャビネットを買いました。図鑑もたくさん入るし便利です。
Yam2
Yam2
jolisukeさんの実例写真
買った本棚がパンッパンになって溢れてしまったので突っ張り式の本棚を作りました^0^♪図鑑も入れたいので棚板は分厚く2×6で!奥行きもないので天井まであってもとてもスッキリしています♪
買った本棚がパンッパンになって溢れてしまったので突っ張り式の本棚を作りました^0^♪図鑑も入れたいので棚板は分厚く2×6で!奥行きもないので天井まであってもとてもスッキリしています♪
jolisuke
jolisuke
2LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
久しぶりに、いろんな場所の見直しを😊 本やら図鑑やら、、、 やっぱり、目につかないところだと、手に取る機会も少なくなる。 今までは、見た目重視で、仕舞い込むことに集中しすぎていたみたい。 これからは、息子のことを一番に。 息子が手に取りやすいように。 子供を一番にって、当たり前のことなんだけど、私は自己中だったなぁと、今更反省、、、😓
久しぶりに、いろんな場所の見直しを😊 本やら図鑑やら、、、 やっぱり、目につかないところだと、手に取る機会も少なくなる。 今までは、見た目重視で、仕舞い込むことに集中しすぎていたみたい。 これからは、息子のことを一番に。 息子が手に取りやすいように。 子供を一番にって、当たり前のことなんだけど、私は自己中だったなぁと、今更反省、、、😓
nocomom
nocomom
1R | 家族
koko_hikaさんの実例写真
小学館の図鑑neoを大人買いしました😂 本は図書館で借りていますが、図鑑は家に欲しいなと思っていました📚 図鑑大好きな子供たちは、いつも読んでいますが、大人もつい夢中になってしまうほど内容は充実していて、買って良かったです☺️
小学館の図鑑neoを大人買いしました😂 本は図書館で借りていますが、図鑑は家に欲しいなと思っていました📚 図鑑大好きな子供たちは、いつも読んでいますが、大人もつい夢中になってしまうほど内容は充実していて、買って良かったです☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
satotoさんの実例写真
✨ニトリ2019子供部屋モニター続き✨ 以前モニターしたニトリのキャビネットについてお問い合わせをいただきました😌 A4サイズは入りますか?という質問なのですが、実際A4サイズ相当の図鑑を入れて試してみました😁 キャビネットは全3段ですが、1番上は薄いので省略します😙 写真左下:2段目 横向きにすればすっぽり入ります! ただ入りますが、引き出しが完全には出ないのでギュウギュウに詰めたりすると奥がひっかかって恐らく出し入れできない感じです💦 写真右下:3段目 こちらは最後まで引き出しが出るので、出し入れもしやすくきちんと収まります✨ 小学校の教科書が果たしてどれくらいの量なのか私もまだ分からないんですが、ある程度の量は入るかなという感じです☺️ ちなみに縦向きでははいりません😂(写真右上) 以上キャビネットについてでした〜! 参考になれば幸いです😄✨
✨ニトリ2019子供部屋モニター続き✨ 以前モニターしたニトリのキャビネットについてお問い合わせをいただきました😌 A4サイズは入りますか?という質問なのですが、実際A4サイズ相当の図鑑を入れて試してみました😁 キャビネットは全3段ですが、1番上は薄いので省略します😙 写真左下:2段目 横向きにすればすっぽり入ります! ただ入りますが、引き出しが完全には出ないのでギュウギュウに詰めたりすると奥がひっかかって恐らく出し入れできない感じです💦 写真右下:3段目 こちらは最後まで引き出しが出るので、出し入れもしやすくきちんと収まります✨ 小学校の教科書が果たしてどれくらいの量なのか私もまだ分からないんですが、ある程度の量は入るかなという感じです☺️ ちなみに縦向きでははいりません😂(写真右上) 以上キャビネットについてでした〜! 参考になれば幸いです😄✨
satoto
satoto
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
リビングの一角に絵本棚を置きました。5歳男の子、図鑑が大好きなのでかわいい絵本をならべて…とはいきませんでした笑
リビングの一角に絵本棚を置きました。5歳男の子、図鑑が大好きなのでかわいい絵本をならべて…とはいきませんでした笑
asu
asu
家族
shimさんの実例写真
リビングのクローゼットの中にラックを入れ、収納棚として利用。半透明の引き出しケースにはプラ段で目隠しをしました。
リビングのクローゼットの中にラックを入れ、収納棚として利用。半透明の引き出しケースにはプラ段で目隠しをしました。
shim
shim
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
左下の棚は右の棚と同じく真ん中で仕切れるんですが、うちは図鑑系を収納したかったので外して本棚に変身✨
左下の棚は右の棚と同じく真ん中で仕切れるんですが、うちは図鑑系を収納したかったので外して本棚に変身✨
mai
mai
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
テレビボード周りにSwitchと子供の図鑑を収納 無印良品のスタンドファイルボックス(ダークグレー)がシンデレラフィットしました♪ 来客時や撮影時はひっくり返せばスッキリ☆ https://www.usamegu.com/muji-fairu-darkgray/ ブログに書きました☺️
テレビボード周りにSwitchと子供の図鑑を収納 無印良品のスタンドファイルボックス(ダークグレー)がシンデレラフィットしました♪ 来客時や撮影時はひっくり返せばスッキリ☆ https://www.usamegu.com/muji-fairu-darkgray/ ブログに書きました☺️
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
natumamaさんの実例写真
¥1,320
リビング隣の和室はこどもの遊びスペースになっています。障子下に本棚をDIYして5才息子の今好きな絵本とお勉強ドリルを収納。右側にはカラボを空きスペースピッタリになるよう組み立てていろいろ収納しています(≧∀≦) めずらしく仲良く机使って遊んでるからパシャリしてみました☆
リビング隣の和室はこどもの遊びスペースになっています。障子下に本棚をDIYして5才息子の今好きな絵本とお勉強ドリルを収納。右側にはカラボを空きスペースピッタリになるよう組み立てていろいろ収納しています(≧∀≦) めずらしく仲良く机使って遊んでるからパシャリしてみました☆
natumama
natumama
4LDK | 家族
LemonHikoukiさんの実例写真
おうち型本棚をDIYで製作し、子供たちの絵本や図鑑を一箇所に集めました^-^ 遊び場であるリビングにででんと設置することで、子供たちの目に付きやすくなり、本を読むことが日課となって習慣化されました。まさにしてやったりです。 作り方詳細はブログに書いてますので良ければ参考にしてください! https://ill-do-it.com/bookshelf-diy/
おうち型本棚をDIYで製作し、子供たちの絵本や図鑑を一箇所に集めました^-^ 遊び場であるリビングにででんと設置することで、子供たちの目に付きやすくなり、本を読むことが日課となって習慣化されました。まさにしてやったりです。 作り方詳細はブログに書いてますので良ければ参考にしてください! https://ill-do-it.com/bookshelf-diy/
LemonHikouki
LemonHikouki
3LDK | 家族
Yutsukiさんの実例写真
アクタスのリピア、学習机です。本日搬入されました! 息子は早速大喜びで辞典や図鑑を棚に並べていっています(๑>◡<๑)
アクタスのリピア、学習机です。本日搬入されました! 息子は早速大喜びで辞典や図鑑を棚に並べていっています(๑>◡<๑)
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
jujuさんの実例写真
カラフルな背表紙の子供の図鑑。 黒い製本テープを貼ってからピータッチキューブでラベルを貼りました♪ これでリビングに置いても浮かなくなった~!
カラフルな背表紙の子供の図鑑。 黒い製本テープを貼ってからピータッチキューブでラベルを貼りました♪ これでリビングに置いても浮かなくなった~!
juju
juju
miigoさんの実例写真
野鳥の写真に癒されます
野鳥の写真に癒されます
miigo
miigo
家族
もっと見る

リビング 図鑑収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ