リビング 角度調節可能

84枚の部屋写真から48枚をセレクト
Eikoさんの実例写真
Eiko
Eiko
mocaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで追加購入した 円形サイドテーブル。 ナチュラルな木目がソファーにも 部屋にも馴染んで、スリムなので 部屋を狭くしたり圧迫感謝がありません。 テーブル面は40cmあるので ここで軽い食事も出来そうです(≧∇≦) 良いお買い物が出来ました! ココロから感謝です(ノ≧∀)ノわぁ〜い♪
おうち見直しキャンペーンで追加購入した 円形サイドテーブル。 ナチュラルな木目がソファーにも 部屋にも馴染んで、スリムなので 部屋を狭くしたり圧迫感謝がありません。 テーブル面は40cmあるので ここで軽い食事も出来そうです(≧∇≦) 良いお買い物が出来ました! ココロから感謝です(ノ≧∀)ノわぁ〜い♪
moca
moca
2LDK | カップル
lifeis...さんの実例写真
まるでダウンライトのような、ダクトレールに取り付けるライト。 「エジソンスマート ミニシーリングライト」 角度調節もできるので、真下向きに取り付ければダウンライト、角度を付ければスポットライトのような使いたかたが可能です。 アプリや音声で操作ができて、調光・冷暖調色にも対応。 リビングに取り付ければ、普段は電球色、勉強や本を読むときには昼白色など、シーンに合わせて簡単に光を調節することができます。 マットなブラックでシンプルなデザインはどんなお部屋にもマッチ。
まるでダウンライトのような、ダクトレールに取り付けるライト。 「エジソンスマート ミニシーリングライト」 角度調節もできるので、真下向きに取り付ければダウンライト、角度を付ければスポットライトのような使いたかたが可能です。 アプリや音声で操作ができて、調光・冷暖調色にも対応。 リビングに取り付ければ、普段は電球色、勉強や本を読むときには昼白色など、シーンに合わせて簡単に光を調節することができます。 マットなブラックでシンプルなデザインはどんなお部屋にもマッチ。
lifeis...
lifeis...
Mさんの実例写真
とりあえず完成。
とりあえず完成。
M
M
2LDK | 家族
pennpennさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥21,890
おうち見直しキャンペーンのモニター当選させて頂きました!ありがとうございます! 玄関の一角に置ける棚を購入させていただきました。こちらは、伸縮可能&角度調節可能(真っ直ぐにもコーナーにも置ける)点がとても魅力的な棚です。 今のところは玄関で使いますが、将来的にはリビングで使うことも出来ると思い購入に至りました。ありがとうございました!
おうち見直しキャンペーンのモニター当選させて頂きました!ありがとうございます! 玄関の一角に置ける棚を購入させていただきました。こちらは、伸縮可能&角度調節可能(真っ直ぐにもコーナーにも置ける)点がとても魅力的な棚です。 今のところは玄関で使いますが、将来的にはリビングで使うことも出来ると思い購入に至りました。ありがとうございました!
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
sunyowさんの実例写真
スポットライト風のペンダントランプ。 角度調節ができるので、便利ですよ
スポットライト風のペンダントランプ。 角度調節ができるので、便利ですよ
sunyow
sunyow
Yuさんの実例写真
テレビ台だとホコリがたまるので、 ディアウォールで柱立てて、テレビ取付金具で取り付けました\(^o^)/
テレビ台だとホコリがたまるので、 ディアウォールで柱立てて、テレビ取付金具で取り付けました\(^o^)/
Yu
Yu
2LDK | 家族
yuさんの実例写真
優しいあかりで角度も調節できて落ち着く。
優しいあかりで角度も調節できて落ち着く。
yu
yu
2LDK | 家族
eriさんの実例写真
賃貸なのでディアウォールを使って壁掛けテレビにしました。 ディアウォールが見えるのはどうしても嫌だったのでこの形に… 発泡スチロールでレンガ風にし、その上から漆喰を塗りました。 下にはWi-Fiなどの機械を収納できるように空間を作り蓋をするような形で隠せるようにしてます。
賃貸なのでディアウォールを使って壁掛けテレビにしました。 ディアウォールが見えるのはどうしても嫌だったのでこの形に… 発泡スチロールでレンガ風にし、その上から漆喰を塗りました。 下にはWi-Fiなどの機械を収納できるように空間を作り蓋をするような形で隠せるようにしてます。
eri
eri
3DK
okameさんの実例写真
遅くなりましたが今年もよろしくお願いします🙇今年最初のちょっとしたものを作って飾ってみました。ダイソーでフェイクグリーンを買ってきてスワッグ風にしてダクトレールにぶら下げる💐めっちゃ可愛い感じになりました🙌
遅くなりましたが今年もよろしくお願いします🙇今年最初のちょっとしたものを作って飾ってみました。ダイソーでフェイクグリーンを買ってきてスワッグ風にしてダクトレールにぶら下げる💐めっちゃ可愛い感じになりました🙌
okame
okame
2DK | 一人暮らし
mocoさんの実例写真
角度調節が出来るインテリアにも馴染む木目調電源延長コード。木目調なので見えても全然気になりません。USBポートもついているので、スマホの充電もオッケー!
角度調節が出来るインテリアにも馴染む木目調電源延長コード。木目調なので見えても全然気になりません。USBポートもついているので、スマホの充電もオッケー!
moco
moco
1LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
ペットボトル加湿器MOVEを買いました。 ハイパワーで、角度調節可能というところに惹かれで購入。 しばらく加湿器は使わず、洗濯物の室内干しで対応してしていたのですが、諸事情で乾燥機まで使うようになり、部屋の乾燥が気になっていました。 ミストはハイパワーというだけあって、涼しいくらい。冷たいミストが落ちていくので、自分がいる場所より50センチくらい高いところに設置するとちょうど良い。 10畳以上の部屋の隅のデスクで使っているのでプラスの効果は分かりませんが、冬場は日中10%低下する湿度は保たれたままです。 1ヶ月で取り替えという吸水スティックが5本付いているので、春先まで大丈夫そう。この吸水スティックが入れづらいというレビューが多かったのですが、一回コツを掴めば問題なさそう。タイマーもあるので、もっと寒くなったら寝室でも使ってみよう
ペットボトル加湿器MOVEを買いました。 ハイパワーで、角度調節可能というところに惹かれで購入。 しばらく加湿器は使わず、洗濯物の室内干しで対応してしていたのですが、諸事情で乾燥機まで使うようになり、部屋の乾燥が気になっていました。 ミストはハイパワーというだけあって、涼しいくらい。冷たいミストが落ちていくので、自分がいる場所より50センチくらい高いところに設置するとちょうど良い。 10畳以上の部屋の隅のデスクで使っているのでプラスの効果は分かりませんが、冬場は日中10%低下する湿度は保たれたままです。 1ヶ月で取り替えという吸水スティックが5本付いているので、春先まで大丈夫そう。この吸水スティックが入れづらいというレビューが多かったのですが、一回コツを掴めば問題なさそう。タイマーもあるので、もっと寒くなったら寝室でも使ってみよう
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《我が家のカーテン事情のお話》 我が家にはカーテン(ブラインドも)がありません。 厳密には、寝室に1枚スケスケの布がかけてありますが… カーテン派の方々には大変失礼かと思いますが、私はカーテンが好きではありません。 何故だか野暮ったくスマートじゃ無い気がする為です。 窓枠から飛び出し室内を圧迫する感じがするせいかもしれません。 広いお家ならあまり感じないかもしれませんが。 そもそも格好の良いカーテンなんて見た事ありません。 ですから独身1R時代からずっとブラインド派でした。 ブラインドだと窓枠にスッキリ収まるし、見た目もスマートです。 木製の幅広の物なんかもなかなかスマートでした。 そもそも何故、カーテンやブラインドが必要なのかを考えてみた時、先ず第1に思い付くのは目隠しではないでしょうか? 室内が見えない様にするため、そして遮光や断熱ですかね。 しかし今回注文住宅を建てる事となり、窓の種類からサイズ、場所までを自由に決めれると言う事で、無い頭をひねりにひねって考えぬきました。 そしてたどり着いたのがカーテン無しの採光計画です。 我が家の建築場所は3軒並びの分譲地の真ん中で、両隣りにも戸建てが建つ予定です。 まだ家が無い状態だった為ほぼ掛けで窓を決める事になります。 強いては北西向きときています。 あーでも無いこーでも無いと悩みに悩みぬき完成した我が家は概ね満足のいく結果となりました。 長くなったので、次回に続く…
《我が家のカーテン事情のお話》 我が家にはカーテン(ブラインドも)がありません。 厳密には、寝室に1枚スケスケの布がかけてありますが… カーテン派の方々には大変失礼かと思いますが、私はカーテンが好きではありません。 何故だか野暮ったくスマートじゃ無い気がする為です。 窓枠から飛び出し室内を圧迫する感じがするせいかもしれません。 広いお家ならあまり感じないかもしれませんが。 そもそも格好の良いカーテンなんて見た事ありません。 ですから独身1R時代からずっとブラインド派でした。 ブラインドだと窓枠にスッキリ収まるし、見た目もスマートです。 木製の幅広の物なんかもなかなかスマートでした。 そもそも何故、カーテンやブラインドが必要なのかを考えてみた時、先ず第1に思い付くのは目隠しではないでしょうか? 室内が見えない様にするため、そして遮光や断熱ですかね。 しかし今回注文住宅を建てる事となり、窓の種類からサイズ、場所までを自由に決めれると言う事で、無い頭をひねりにひねって考えぬきました。 そしてたどり着いたのがカーテン無しの採光計画です。 我が家の建築場所は3軒並びの分譲地の真ん中で、両隣りにも戸建てが建つ予定です。 まだ家が無い状態だった為ほぼ掛けで窓を決める事になります。 強いては北西向きときています。 あーでも無いこーでも無いと悩みに悩みぬき完成した我が家は概ね満足のいく結果となりました。 長くなったので、次回に続く…
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
ranさんの実例写真
リモコン付でON-OFFと2個づつ点灯のモードが選べて、角度も調節可能なのでとっても便利!
リモコン付でON-OFFと2個づつ点灯のモードが選べて、角度も調節可能なのでとっても便利!
ran
ran
3LDK | 家族
palette_lifeさんの実例写真
ソファベッド¥13,600
ソファ・カウチ・ベッドの1台3役をこなす人気のソファベッドに肌触りの良いベロア生地を採用。ワイド90cmとゆったりした幅で1人でも2人でもちょうどいいサイズ感◎ ローテーブルと合わせて座椅子代わりにも!座面を伸ばせば簡単にカウチスタイルに♪ 足を伸ばしてリラックスしたいときにぴったり◎ フルフラットにすれば全長205cmに! 男性でも体がすっぽり収まる大きさです!
ソファ・カウチ・ベッドの1台3役をこなす人気のソファベッドに肌触りの良いベロア生地を採用。ワイド90cmとゆったりした幅で1人でも2人でもちょうどいいサイズ感◎ ローテーブルと合わせて座椅子代わりにも!座面を伸ばせば簡単にカウチスタイルに♪ 足を伸ばしてリラックスしたいときにぴったり◎ フルフラットにすれば全長205cmに! 男性でも体がすっぽり収まる大きさです!
palette_life
palette_life
surviveさんの実例写真
角度調節可能で明るい北欧風のスタンドライト✨ ホワイトⅹナチュラルが決め手になりました(๑˃̵ᴗ˂̵๑)💕 もう一点はリビングにもある同型のサイドテーブル 木の🌲香りにホッとしていますε-(´∀`;)
角度調節可能で明るい北欧風のスタンドライト✨ ホワイトⅹナチュラルが決め手になりました(๑˃̵ᴗ˂̵๑)💕 もう一点はリビングにもある同型のサイドテーブル 木の🌲香りにホッとしていますε-(´∀`;)
survive
survive
3LDK | 家族
maaaaaさんの実例写真
テレビ壁掛け
テレビ壁掛け
maaaaa
maaaaa
4LDK | 家族
mitowaさんの実例写真
我が家の○○のある生活は、 リビングダイニングから出入りできる、広いアウトドアリビングです。 ウッドデッキは経年でグレイッシュになって、腐食しない、お手入れもいらない木材を使用しています。 IKEAのテーブルセットに一番大きなパラソルを2台設置しました。 ウッドデッキに出しがちなBBQコンロなどは生活感が出るので別に収納しています。 もう少しリゾート感が欲しいので、色々調べています。
我が家の○○のある生活は、 リビングダイニングから出入りできる、広いアウトドアリビングです。 ウッドデッキは経年でグレイッシュになって、腐食しない、お手入れもいらない木材を使用しています。 IKEAのテーブルセットに一番大きなパラソルを2台設置しました。 ウッドデッキに出しがちなBBQコンロなどは生活感が出るので別に収納しています。 もう少しリゾート感が欲しいので、色々調べています。
mitowa
mitowa
家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
モニター応募 パート2 正面から ホントにごちゃごちゃです😱 おもいっきって棚も全部撤去してテレビスタンドでスッキリさせたい‼️ テレビは角度変えれるのが必須だから変えれるスタンド発見💡 DVDなどは最近あまり見ない子供達なので下のカゴとボックスの中身も断捨離したいなと思ってます⭐️ 目指せスッキリ(笑)になりたい
モニター応募 パート2 正面から ホントにごちゃごちゃです😱 おもいっきって棚も全部撤去してテレビスタンドでスッキリさせたい‼️ テレビは角度変えれるのが必須だから変えれるスタンド発見💡 DVDなどは最近あまり見ない子供達なので下のカゴとボックスの中身も断捨離したいなと思ってます⭐️ 目指せスッキリ(笑)になりたい
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
IKEAのハンギングパラソルを先月購入していて、昨日初めて庭のデッキに出しました!ここのデッキはリビングの掃き出し窓まで繋がっています。 同じようなハンギングパラソルは毎年販売されてたけど、一応このセグラローは今年の新商品ってことで出てました◡̈♥︎ 土台に入れる砂は近所の海岸の砂浜から…。ゴミ袋3袋分必要でした! ここで夏にプールするのを子供が楽しみにしてます。プールは今おじちゃん(私の兄)におねだり中♡ あ!以前何色を買おうか悩んでいた玄関先のオリーブのプランターはグレーを購入しました♡
IKEAのハンギングパラソルを先月購入していて、昨日初めて庭のデッキに出しました!ここのデッキはリビングの掃き出し窓まで繋がっています。 同じようなハンギングパラソルは毎年販売されてたけど、一応このセグラローは今年の新商品ってことで出てました◡̈♥︎ 土台に入れる砂は近所の海岸の砂浜から…。ゴミ袋3袋分必要でした! ここで夏にプールするのを子供が楽しみにしてます。プールは今おじちゃん(私の兄)におねだり中♡ あ!以前何色を買おうか悩んでいた玄関先のオリーブのプランターはグレーを購入しました♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
kanrininさんの実例写真
経過4
経過4
kanrinin
kanrinin
2LDK | カップル
hikancyuさんの実例写真
ペンダントライト¥27,500
唯一、購入した照明器具💡
唯一、購入した照明器具💡
hikancyu
hikancyu
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
「タイラー」 昨日、少しの晴れ間についに、この時期の午前中、眩しくて仕方がなかった吹き抜けの窓の外側に突っ張りのオーニングを設置しました!㊗️😆😆😆 ここまで来るのに紆余曲折が。 突っ張りたいのに下屋根が斜め問題。 初めは窓枠に金具を貼り付けてオーニングを付けようかと思ってたんですが、風が吹いた時に剥がれそうで怖くて(´;Д;`) ずっとどうするか考えてました。 そして検索し続けること暫く。 なんと!!! 斜めの屋根にはめると真っ直ぐにして、突っ張りが出来るようになる代物発見。。。!!! その名も「タイラー」 くの字型の木製で、角度調節可能。 楽天やAmazonでは扱ってなくて、そのお店のホームページで買うのですけど、こんな便利なモノが有るとは!! そりゃぁね、DIYで作れば良いんですよ。 でもね、角度とがが物凄く難しいんです。 考える人って居るんだなぁ。 もう感動です。 そんなわけで無事にオーニングが付いたわけです。 木ネジが飛び出てますが、これはやってもやらなくても大丈夫だそうです。 ちょっとだけ、突っ張りの位置的に空気孔と被ってしまったけど、ちょっとだけだしまぁ、仕方がない!眩しいから!!!(笑)
「タイラー」 昨日、少しの晴れ間についに、この時期の午前中、眩しくて仕方がなかった吹き抜けの窓の外側に突っ張りのオーニングを設置しました!㊗️😆😆😆 ここまで来るのに紆余曲折が。 突っ張りたいのに下屋根が斜め問題。 初めは窓枠に金具を貼り付けてオーニングを付けようかと思ってたんですが、風が吹いた時に剥がれそうで怖くて(´;Д;`) ずっとどうするか考えてました。 そして検索し続けること暫く。 なんと!!! 斜めの屋根にはめると真っ直ぐにして、突っ張りが出来るようになる代物発見。。。!!! その名も「タイラー」 くの字型の木製で、角度調節可能。 楽天やAmazonでは扱ってなくて、そのお店のホームページで買うのですけど、こんな便利なモノが有るとは!! そりゃぁね、DIYで作れば良いんですよ。 でもね、角度とがが物凄く難しいんです。 考える人って居るんだなぁ。 もう感動です。 そんなわけで無事にオーニングが付いたわけです。 木ネジが飛び出てますが、これはやってもやらなくても大丈夫だそうです。 ちょっとだけ、突っ張りの位置的に空気孔と被ってしまったけど、ちょっとだけだしまぁ、仕方がない!眩しいから!!!(笑)
maric323
maric323
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
テレビを壁掛けにしましたー❗️ この場所の雰囲気を変えたくて、テレビ台を作り変えたいと思ってましたが、せっかく ボード&珪藻土の壁を板壁に変えたので スペースの有効活用も兼ねて壁掛けに。 若干の暗さを感じるので、 ライディングも考えて あとは、配線隠しもしなくては!です☺︎ 手作りのテレビボードは メルカリ出品しよーっと☺︎
テレビを壁掛けにしましたー❗️ この場所の雰囲気を変えたくて、テレビ台を作り変えたいと思ってましたが、せっかく ボード&珪藻土の壁を板壁に変えたので スペースの有効活用も兼ねて壁掛けに。 若干の暗さを感じるので、 ライディングも考えて あとは、配線隠しもしなくては!です☺︎ 手作りのテレビボードは メルカリ出品しよーっと☺︎
olivier
olivier
fuguri303さんの実例写真
初投稿です。テレビ壁掛けに挑戦です。
初投稿です。テレビ壁掛けに挑戦です。
fuguri303
fuguri303
3LDK
beanzさんの実例写真
暮らし見直しキャンペーンで 購入させていただいた我が家の第二弾は \\角度調節ができる壁掛け風アングルテレビ台// です! どうしてもテレビ台を変えたい!と 思っていたタイミングだったので 旦那へのプレゼンを成功させ、 見事に暮らしの見直しをする事ができました🥰 運営様、ほんとうにありがとうございました😭 細かなレビューは後日とさせて頂きます。 おやすみなさいゥト(´σд-。)ゥト
暮らし見直しキャンペーンで 購入させていただいた我が家の第二弾は \\角度調節ができる壁掛け風アングルテレビ台// です! どうしてもテレビ台を変えたい!と 思っていたタイミングだったので 旦那へのプレゼンを成功させ、 見事に暮らしの見直しをする事ができました🥰 運営様、ほんとうにありがとうございました😭 細かなレビューは後日とさせて頂きます。 おやすみなさいゥト(´σд-。)ゥト
beanz
beanz
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 角度調節可能の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 角度調節可能

84枚の部屋写真から48枚をセレクト
Eikoさんの実例写真
Eiko
Eiko
mocaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで追加購入した 円形サイドテーブル。 ナチュラルな木目がソファーにも 部屋にも馴染んで、スリムなので 部屋を狭くしたり圧迫感謝がありません。 テーブル面は40cmあるので ここで軽い食事も出来そうです(≧∇≦) 良いお買い物が出来ました! ココロから感謝です(ノ≧∀)ノわぁ〜い♪
おうち見直しキャンペーンで追加購入した 円形サイドテーブル。 ナチュラルな木目がソファーにも 部屋にも馴染んで、スリムなので 部屋を狭くしたり圧迫感謝がありません。 テーブル面は40cmあるので ここで軽い食事も出来そうです(≧∇≦) 良いお買い物が出来ました! ココロから感謝です(ノ≧∀)ノわぁ〜い♪
moca
moca
2LDK | カップル
lifeis...さんの実例写真
まるでダウンライトのような、ダクトレールに取り付けるライト。 「エジソンスマート ミニシーリングライト」 角度調節もできるので、真下向きに取り付ければダウンライト、角度を付ければスポットライトのような使いたかたが可能です。 アプリや音声で操作ができて、調光・冷暖調色にも対応。 リビングに取り付ければ、普段は電球色、勉強や本を読むときには昼白色など、シーンに合わせて簡単に光を調節することができます。 マットなブラックでシンプルなデザインはどんなお部屋にもマッチ。
まるでダウンライトのような、ダクトレールに取り付けるライト。 「エジソンスマート ミニシーリングライト」 角度調節もできるので、真下向きに取り付ければダウンライト、角度を付ければスポットライトのような使いたかたが可能です。 アプリや音声で操作ができて、調光・冷暖調色にも対応。 リビングに取り付ければ、普段は電球色、勉強や本を読むときには昼白色など、シーンに合わせて簡単に光を調節することができます。 マットなブラックでシンプルなデザインはどんなお部屋にもマッチ。
lifeis...
lifeis...
Mさんの実例写真
とりあえず完成。
とりあえず完成。
M
M
2LDK | 家族
pennpennさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥21,890
おうち見直しキャンペーンのモニター当選させて頂きました!ありがとうございます! 玄関の一角に置ける棚を購入させていただきました。こちらは、伸縮可能&角度調節可能(真っ直ぐにもコーナーにも置ける)点がとても魅力的な棚です。 今のところは玄関で使いますが、将来的にはリビングで使うことも出来ると思い購入に至りました。ありがとうございました!
おうち見直しキャンペーンのモニター当選させて頂きました!ありがとうございます! 玄関の一角に置ける棚を購入させていただきました。こちらは、伸縮可能&角度調節可能(真っ直ぐにもコーナーにも置ける)点がとても魅力的な棚です。 今のところは玄関で使いますが、将来的にはリビングで使うことも出来ると思い購入に至りました。ありがとうございました!
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
sunyowさんの実例写真
スポットライト風のペンダントランプ。 角度調節ができるので、便利ですよ
スポットライト風のペンダントランプ。 角度調節ができるので、便利ですよ
sunyow
sunyow
Yuさんの実例写真
テレビ台だとホコリがたまるので、 ディアウォールで柱立てて、テレビ取付金具で取り付けました\(^o^)/
テレビ台だとホコリがたまるので、 ディアウォールで柱立てて、テレビ取付金具で取り付けました\(^o^)/
Yu
Yu
2LDK | 家族
yuさんの実例写真
優しいあかりで角度も調節できて落ち着く。
優しいあかりで角度も調節できて落ち着く。
yu
yu
2LDK | 家族
eriさんの実例写真
賃貸なのでディアウォールを使って壁掛けテレビにしました。 ディアウォールが見えるのはどうしても嫌だったのでこの形に… 発泡スチロールでレンガ風にし、その上から漆喰を塗りました。 下にはWi-Fiなどの機械を収納できるように空間を作り蓋をするような形で隠せるようにしてます。
賃貸なのでディアウォールを使って壁掛けテレビにしました。 ディアウォールが見えるのはどうしても嫌だったのでこの形に… 発泡スチロールでレンガ風にし、その上から漆喰を塗りました。 下にはWi-Fiなどの機械を収納できるように空間を作り蓋をするような形で隠せるようにしてます。
eri
eri
3DK
okameさんの実例写真
遅くなりましたが今年もよろしくお願いします🙇今年最初のちょっとしたものを作って飾ってみました。ダイソーでフェイクグリーンを買ってきてスワッグ風にしてダクトレールにぶら下げる💐めっちゃ可愛い感じになりました🙌
遅くなりましたが今年もよろしくお願いします🙇今年最初のちょっとしたものを作って飾ってみました。ダイソーでフェイクグリーンを買ってきてスワッグ風にしてダクトレールにぶら下げる💐めっちゃ可愛い感じになりました🙌
okame
okame
2DK | 一人暮らし
mocoさんの実例写真
角度調節が出来るインテリアにも馴染む木目調電源延長コード。木目調なので見えても全然気になりません。USBポートもついているので、スマホの充電もオッケー!
角度調節が出来るインテリアにも馴染む木目調電源延長コード。木目調なので見えても全然気になりません。USBポートもついているので、スマホの充電もオッケー!
moco
moco
1LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
ペットボトル加湿器MOVEを買いました。 ハイパワーで、角度調節可能というところに惹かれで購入。 しばらく加湿器は使わず、洗濯物の室内干しで対応してしていたのですが、諸事情で乾燥機まで使うようになり、部屋の乾燥が気になっていました。 ミストはハイパワーというだけあって、涼しいくらい。冷たいミストが落ちていくので、自分がいる場所より50センチくらい高いところに設置するとちょうど良い。 10畳以上の部屋の隅のデスクで使っているのでプラスの効果は分かりませんが、冬場は日中10%低下する湿度は保たれたままです。 1ヶ月で取り替えという吸水スティックが5本付いているので、春先まで大丈夫そう。この吸水スティックが入れづらいというレビューが多かったのですが、一回コツを掴めば問題なさそう。タイマーもあるので、もっと寒くなったら寝室でも使ってみよう
ペットボトル加湿器MOVEを買いました。 ハイパワーで、角度調節可能というところに惹かれで購入。 しばらく加湿器は使わず、洗濯物の室内干しで対応してしていたのですが、諸事情で乾燥機まで使うようになり、部屋の乾燥が気になっていました。 ミストはハイパワーというだけあって、涼しいくらい。冷たいミストが落ちていくので、自分がいる場所より50センチくらい高いところに設置するとちょうど良い。 10畳以上の部屋の隅のデスクで使っているのでプラスの効果は分かりませんが、冬場は日中10%低下する湿度は保たれたままです。 1ヶ月で取り替えという吸水スティックが5本付いているので、春先まで大丈夫そう。この吸水スティックが入れづらいというレビューが多かったのですが、一回コツを掴めば問題なさそう。タイマーもあるので、もっと寒くなったら寝室でも使ってみよう
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
スイッチプレート・コンセントプレート¥1,430
《我が家のカーテン事情のお話》 我が家にはカーテン(ブラインドも)がありません。 厳密には、寝室に1枚スケスケの布がかけてありますが… カーテン派の方々には大変失礼かと思いますが、私はカーテンが好きではありません。 何故だか野暮ったくスマートじゃ無い気がする為です。 窓枠から飛び出し室内を圧迫する感じがするせいかもしれません。 広いお家ならあまり感じないかもしれませんが。 そもそも格好の良いカーテンなんて見た事ありません。 ですから独身1R時代からずっとブラインド派でした。 ブラインドだと窓枠にスッキリ収まるし、見た目もスマートです。 木製の幅広の物なんかもなかなかスマートでした。 そもそも何故、カーテンやブラインドが必要なのかを考えてみた時、先ず第1に思い付くのは目隠しではないでしょうか? 室内が見えない様にするため、そして遮光や断熱ですかね。 しかし今回注文住宅を建てる事となり、窓の種類からサイズ、場所までを自由に決めれると言う事で、無い頭をひねりにひねって考えぬきました。 そしてたどり着いたのがカーテン無しの採光計画です。 我が家の建築場所は3軒並びの分譲地の真ん中で、両隣りにも戸建てが建つ予定です。 まだ家が無い状態だった為ほぼ掛けで窓を決める事になります。 強いては北西向きときています。 あーでも無いこーでも無いと悩みに悩みぬき完成した我が家は概ね満足のいく結果となりました。 長くなったので、次回に続く…
《我が家のカーテン事情のお話》 我が家にはカーテン(ブラインドも)がありません。 厳密には、寝室に1枚スケスケの布がかけてありますが… カーテン派の方々には大変失礼かと思いますが、私はカーテンが好きではありません。 何故だか野暮ったくスマートじゃ無い気がする為です。 窓枠から飛び出し室内を圧迫する感じがするせいかもしれません。 広いお家ならあまり感じないかもしれませんが。 そもそも格好の良いカーテンなんて見た事ありません。 ですから独身1R時代からずっとブラインド派でした。 ブラインドだと窓枠にスッキリ収まるし、見た目もスマートです。 木製の幅広の物なんかもなかなかスマートでした。 そもそも何故、カーテンやブラインドが必要なのかを考えてみた時、先ず第1に思い付くのは目隠しではないでしょうか? 室内が見えない様にするため、そして遮光や断熱ですかね。 しかし今回注文住宅を建てる事となり、窓の種類からサイズ、場所までを自由に決めれると言う事で、無い頭をひねりにひねって考えぬきました。 そしてたどり着いたのがカーテン無しの採光計画です。 我が家の建築場所は3軒並びの分譲地の真ん中で、両隣りにも戸建てが建つ予定です。 まだ家が無い状態だった為ほぼ掛けで窓を決める事になります。 強いては北西向きときています。 あーでも無いこーでも無いと悩みに悩みぬき完成した我が家は概ね満足のいく結果となりました。 長くなったので、次回に続く…
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
ranさんの実例写真
リモコン付でON-OFFと2個づつ点灯のモードが選べて、角度も調節可能なのでとっても便利!
リモコン付でON-OFFと2個づつ点灯のモードが選べて、角度も調節可能なのでとっても便利!
ran
ran
3LDK | 家族
palette_lifeさんの実例写真
ソファ・カウチ・ベッドの1台3役をこなす人気のソファベッドに肌触りの良いベロア生地を採用。ワイド90cmとゆったりした幅で1人でも2人でもちょうどいいサイズ感◎ ローテーブルと合わせて座椅子代わりにも!座面を伸ばせば簡単にカウチスタイルに♪ 足を伸ばしてリラックスしたいときにぴったり◎ フルフラットにすれば全長205cmに! 男性でも体がすっぽり収まる大きさです!
ソファ・カウチ・ベッドの1台3役をこなす人気のソファベッドに肌触りの良いベロア生地を採用。ワイド90cmとゆったりした幅で1人でも2人でもちょうどいいサイズ感◎ ローテーブルと合わせて座椅子代わりにも!座面を伸ばせば簡単にカウチスタイルに♪ 足を伸ばしてリラックスしたいときにぴったり◎ フルフラットにすれば全長205cmに! 男性でも体がすっぽり収まる大きさです!
palette_life
palette_life
surviveさんの実例写真
角度調節可能で明るい北欧風のスタンドライト✨ ホワイトⅹナチュラルが決め手になりました(๑˃̵ᴗ˂̵๑)💕 もう一点はリビングにもある同型のサイドテーブル 木の🌲香りにホッとしていますε-(´∀`;)
角度調節可能で明るい北欧風のスタンドライト✨ ホワイトⅹナチュラルが決め手になりました(๑˃̵ᴗ˂̵๑)💕 もう一点はリビングにもある同型のサイドテーブル 木の🌲香りにホッとしていますε-(´∀`;)
survive
survive
3LDK | 家族
maaaaaさんの実例写真
テレビ壁掛け
テレビ壁掛け
maaaaa
maaaaa
4LDK | 家族
mitowaさんの実例写真
我が家の○○のある生活は、 リビングダイニングから出入りできる、広いアウトドアリビングです。 ウッドデッキは経年でグレイッシュになって、腐食しない、お手入れもいらない木材を使用しています。 IKEAのテーブルセットに一番大きなパラソルを2台設置しました。 ウッドデッキに出しがちなBBQコンロなどは生活感が出るので別に収納しています。 もう少しリゾート感が欲しいので、色々調べています。
我が家の○○のある生活は、 リビングダイニングから出入りできる、広いアウトドアリビングです。 ウッドデッキは経年でグレイッシュになって、腐食しない、お手入れもいらない木材を使用しています。 IKEAのテーブルセットに一番大きなパラソルを2台設置しました。 ウッドデッキに出しがちなBBQコンロなどは生活感が出るので別に収納しています。 もう少しリゾート感が欲しいので、色々調べています。
mitowa
mitowa
家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
モニター応募 パート2 正面から ホントにごちゃごちゃです😱 おもいっきって棚も全部撤去してテレビスタンドでスッキリさせたい‼️ テレビは角度変えれるのが必須だから変えれるスタンド発見💡 DVDなどは最近あまり見ない子供達なので下のカゴとボックスの中身も断捨離したいなと思ってます⭐️ 目指せスッキリ(笑)になりたい
モニター応募 パート2 正面から ホントにごちゃごちゃです😱 おもいっきって棚も全部撤去してテレビスタンドでスッキリさせたい‼️ テレビは角度変えれるのが必須だから変えれるスタンド発見💡 DVDなどは最近あまり見ない子供達なので下のカゴとボックスの中身も断捨離したいなと思ってます⭐️ 目指せスッキリ(笑)になりたい
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
IKEAのハンギングパラソルを先月購入していて、昨日初めて庭のデッキに出しました!ここのデッキはリビングの掃き出し窓まで繋がっています。 同じようなハンギングパラソルは毎年販売されてたけど、一応このセグラローは今年の新商品ってことで出てました◡̈♥︎ 土台に入れる砂は近所の海岸の砂浜から…。ゴミ袋3袋分必要でした! ここで夏にプールするのを子供が楽しみにしてます。プールは今おじちゃん(私の兄)におねだり中♡ あ!以前何色を買おうか悩んでいた玄関先のオリーブのプランターはグレーを購入しました♡
IKEAのハンギングパラソルを先月購入していて、昨日初めて庭のデッキに出しました!ここのデッキはリビングの掃き出し窓まで繋がっています。 同じようなハンギングパラソルは毎年販売されてたけど、一応このセグラローは今年の新商品ってことで出てました◡̈♥︎ 土台に入れる砂は近所の海岸の砂浜から…。ゴミ袋3袋分必要でした! ここで夏にプールするのを子供が楽しみにしてます。プールは今おじちゃん(私の兄)におねだり中♡ あ!以前何色を買おうか悩んでいた玄関先のオリーブのプランターはグレーを購入しました♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
kanrininさんの実例写真
経過4
経過4
kanrinin
kanrinin
2LDK | カップル
hikancyuさんの実例写真
ペンダントライト¥27,500
唯一、購入した照明器具💡
唯一、購入した照明器具💡
hikancyu
hikancyu
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
「タイラー」 昨日、少しの晴れ間についに、この時期の午前中、眩しくて仕方がなかった吹き抜けの窓の外側に突っ張りのオーニングを設置しました!㊗️😆😆😆 ここまで来るのに紆余曲折が。 突っ張りたいのに下屋根が斜め問題。 初めは窓枠に金具を貼り付けてオーニングを付けようかと思ってたんですが、風が吹いた時に剥がれそうで怖くて(´;Д;`) ずっとどうするか考えてました。 そして検索し続けること暫く。 なんと!!! 斜めの屋根にはめると真っ直ぐにして、突っ張りが出来るようになる代物発見。。。!!! その名も「タイラー」 くの字型の木製で、角度調節可能。 楽天やAmazonでは扱ってなくて、そのお店のホームページで買うのですけど、こんな便利なモノが有るとは!! そりゃぁね、DIYで作れば良いんですよ。 でもね、角度とがが物凄く難しいんです。 考える人って居るんだなぁ。 もう感動です。 そんなわけで無事にオーニングが付いたわけです。 木ネジが飛び出てますが、これはやってもやらなくても大丈夫だそうです。 ちょっとだけ、突っ張りの位置的に空気孔と被ってしまったけど、ちょっとだけだしまぁ、仕方がない!眩しいから!!!(笑)
「タイラー」 昨日、少しの晴れ間についに、この時期の午前中、眩しくて仕方がなかった吹き抜けの窓の外側に突っ張りのオーニングを設置しました!㊗️😆😆😆 ここまで来るのに紆余曲折が。 突っ張りたいのに下屋根が斜め問題。 初めは窓枠に金具を貼り付けてオーニングを付けようかと思ってたんですが、風が吹いた時に剥がれそうで怖くて(´;Д;`) ずっとどうするか考えてました。 そして検索し続けること暫く。 なんと!!! 斜めの屋根にはめると真っ直ぐにして、突っ張りが出来るようになる代物発見。。。!!! その名も「タイラー」 くの字型の木製で、角度調節可能。 楽天やAmazonでは扱ってなくて、そのお店のホームページで買うのですけど、こんな便利なモノが有るとは!! そりゃぁね、DIYで作れば良いんですよ。 でもね、角度とがが物凄く難しいんです。 考える人って居るんだなぁ。 もう感動です。 そんなわけで無事にオーニングが付いたわけです。 木ネジが飛び出てますが、これはやってもやらなくても大丈夫だそうです。 ちょっとだけ、突っ張りの位置的に空気孔と被ってしまったけど、ちょっとだけだしまぁ、仕方がない!眩しいから!!!(笑)
maric323
maric323
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
テレビを壁掛けにしましたー❗️ この場所の雰囲気を変えたくて、テレビ台を作り変えたいと思ってましたが、せっかく ボード&珪藻土の壁を板壁に変えたので スペースの有効活用も兼ねて壁掛けに。 若干の暗さを感じるので、 ライディングも考えて あとは、配線隠しもしなくては!です☺︎ 手作りのテレビボードは メルカリ出品しよーっと☺︎
テレビを壁掛けにしましたー❗️ この場所の雰囲気を変えたくて、テレビ台を作り変えたいと思ってましたが、せっかく ボード&珪藻土の壁を板壁に変えたので スペースの有効活用も兼ねて壁掛けに。 若干の暗さを感じるので、 ライディングも考えて あとは、配線隠しもしなくては!です☺︎ 手作りのテレビボードは メルカリ出品しよーっと☺︎
olivier
olivier
fuguri303さんの実例写真
初投稿です。テレビ壁掛けに挑戦です。
初投稿です。テレビ壁掛けに挑戦です。
fuguri303
fuguri303
3LDK
beanzさんの実例写真
暮らし見直しキャンペーンで 購入させていただいた我が家の第二弾は \\角度調節ができる壁掛け風アングルテレビ台// です! どうしてもテレビ台を変えたい!と 思っていたタイミングだったので 旦那へのプレゼンを成功させ、 見事に暮らしの見直しをする事ができました🥰 運営様、ほんとうにありがとうございました😭 細かなレビューは後日とさせて頂きます。 おやすみなさいゥト(´σд-。)ゥト
暮らし見直しキャンペーンで 購入させていただいた我が家の第二弾は \\角度調節ができる壁掛け風アングルテレビ台// です! どうしてもテレビ台を変えたい!と 思っていたタイミングだったので 旦那へのプレゼンを成功させ、 見事に暮らしの見直しをする事ができました🥰 運営様、ほんとうにありがとうございました😭 細かなレビューは後日とさせて頂きます。 おやすみなさいゥト(´σд-。)ゥト
beanz
beanz
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 角度調節可能の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ