リビング 突っ張り棒 洗濯物

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
70さんの実例写真
見栄え悪いけど乾燥がすごいので突っ張り棒つけちゃった! 洗濯物干して乾燥対策! インフルエンザ怖いもん!
見栄え悪いけど乾燥がすごいので突っ張り棒つけちゃった! 洗濯物干して乾燥対策! インフルエンザ怖いもん!
70
70
s.a-mamさんの実例写真
先日、模様替えついでに 余ってた(一部壊れた)室内物干しの突っ張りタイプの物を引っ張り出してきて、リビングの窓枠に突っ張ってみました。 これからの時期は寒くなってくるし、加湿も必要になるし、室内干しも増えるしで、色々な勝手を考えてこの機会に……と、何となくやってみたら最近天気悪い日が続いてて結構な頻度で使用中。 滅茶苦茶便利だった゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ 使わない時は畳んでおくだけでカーテンにも隠れるし、窓の出入りにも支障無。竿はソファー後ろの隣室へ続く扉上にフックつけて待機させてます。 洗濯物に生活感が溢れ出てるのは御愛嬌。
先日、模様替えついでに 余ってた(一部壊れた)室内物干しの突っ張りタイプの物を引っ張り出してきて、リビングの窓枠に突っ張ってみました。 これからの時期は寒くなってくるし、加湿も必要になるし、室内干しも増えるしで、色々な勝手を考えてこの機会に……と、何となくやってみたら最近天気悪い日が続いてて結構な頻度で使用中。 滅茶苦茶便利だった゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ 使わない時は畳んでおくだけでカーテンにも隠れるし、窓の出入りにも支障無。竿はソファー後ろの隣室へ続く扉上にフックつけて待機させてます。 洗濯物に生活感が溢れ出てるのは御愛嬌。
s.a-mam
s.a-mam
4LDK | 家族
mamakiさんの実例写真
子供部屋に付けましたが、、、 近隣のダイソーさん電話かけまくりましたが 😣横のバーが完売で。。。 一段だとハンギングスペースもったいない‼️ ということで☺︎ 洗濯物干し→そのままベランダ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* なんて楽ちんなんだろう。 見た目はオシャレじゃないかもですが。 わたしの家事ストレス減りました☺︎
子供部屋に付けましたが、、、 近隣のダイソーさん電話かけまくりましたが 😣横のバーが完売で。。。 一段だとハンギングスペースもったいない‼️ ということで☺︎ 洗濯物干し→そのままベランダ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* なんて楽ちんなんだろう。 見た目はオシャレじゃないかもですが。 わたしの家事ストレス減りました☺︎
mamaki
mamaki
2LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
リビング奥に突っ張り棒つけています😆毎日夜に洗濯回して一晩干して朝に取り入れて朝にパジャマ洗濯して天気が悪い日はここに干します👕サーキュレーターを回してすぐに乾きます😃
リビング奥に突っ張り棒つけています😆毎日夜に洗濯回して一晩干して朝に取り入れて朝にパジャマ洗濯して天気が悪い日はここに干します👕サーキュレーターを回してすぐに乾きます😃
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
daimanaさんの実例写真
2階の廊下、階段を囲うようにカーテンをつけました。 冬になるとリビングのエアコン(暖かい空気は上に行く)を利用して階段で洗濯物を干すので、ニトリでカーテンとレールを買って設置。 (今までは見せられるやり方ではなかった💦)
2階の廊下、階段を囲うようにカーテンをつけました。 冬になるとリビングのエアコン(暖かい空気は上に行く)を利用して階段で洗濯物を干すので、ニトリでカーテンとレールを買って設置。 (今までは見せられるやり方ではなかった💦)
daimana
daimana
4LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
脱衣所を完全なるランドリースペースにしました。 今まではリビングスペースに干してたけど、ワンルームやとその間お家に居られへんやん(仕事で出かけてる日はともかく)てことで。 カーテン一枚で仕切るだけやのに、ちゃんと空気遮断できてるみたい。狭い空間だから乾くの早くなったしリビングの物干しロープで出来なかった大物も余裕でできるので嬉しい😆 また、ここはもともと湿気がこもりやすい空間でラックに置いてるタオルが雨が続くと湿気てカビ生えやすくなってたのが部屋干しのタイミングで除湿機つけるだけで解消されました!
脱衣所を完全なるランドリースペースにしました。 今まではリビングスペースに干してたけど、ワンルームやとその間お家に居られへんやん(仕事で出かけてる日はともかく)てことで。 カーテン一枚で仕切るだけやのに、ちゃんと空気遮断できてるみたい。狭い空間だから乾くの早くなったしリビングの物干しロープで出来なかった大物も余裕でできるので嬉しい😆 また、ここはもともと湿気がこもりやすい空間でラックに置いてるタオルが雨が続くと湿気てカビ生えやすくなってたのが部屋干しのタイミングで除湿機つけるだけで解消されました!
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
mar_さんの実例写真
ソファからの眺め🛋 冬は部屋干しがほとんどなので、 左の銀のハンガーラックと 真ん中の白い突っ張り棒にかけて 乾かしています👚 ここに干すとちょうど 右から暖房の風が当たり 結構速く乾きます。
ソファからの眺め🛋 冬は部屋干しがほとんどなので、 左の銀のハンガーラックと 真ん中の白い突っ張り棒にかけて 乾かしています👚 ここに干すとちょうど 右から暖房の風が当たり 結構速く乾きます。
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
Eriさんの実例写真
はじめてイベント写真を投稿します☆.。.:*・ 雨の日だったり、夜洗濯した時はココに干してますw あんまり美しい光景ではありませんが、家族しかいない時は別にいいかな…って(//∇//) しかもエアコンの風が当たるので、乾くのがめちゃくちゃ早いのです♡♡ 保育園の洗濯物が毎日いっぱいあるので、夜遅くに干しても朝には乾いてるので助かります(๑•ᴗ•๑)♡ 物干し竿ではなく太めの突っ張り棒を、物干し竿の代用として使ってます✩*॰¨̮
はじめてイベント写真を投稿します☆.。.:*・ 雨の日だったり、夜洗濯した時はココに干してますw あんまり美しい光景ではありませんが、家族しかいない時は別にいいかな…って(//∇//) しかもエアコンの風が当たるので、乾くのがめちゃくちゃ早いのです♡♡ 保育園の洗濯物が毎日いっぱいあるので、夜遅くに干しても朝には乾いてるので助かります(๑•ᴗ•๑)♡ 物干し竿ではなく太めの突っ張り棒を、物干し竿の代用として使ってます✩*॰¨̮
Eri
Eri
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
我が家のかもいフック 子供達の濡れたスキーウェアや 手袋を干したり 洗濯が多い時にちょい干し クリアカラーなので目立たなくて◎です
我が家のかもいフック 子供達の濡れたスキーウェアや 手袋を干したり 洗濯が多い時にちょい干し クリアカラーなので目立たなくて◎です
mayu
mayu
2LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
ここは隠したい部屋なので恥ずかしいですが… うちは基本的に室内干しをしてます。 リビングの一角のおもちゃ部屋の天井に突っ張り棒2本。 子供が小さいうちの洗濯干しでベランダ出入りも面倒で手間もかかり、仕事がある平日は冬場の夕方には冷たくなっていて、乾いているんだか乾いていないんだか。 リビングに干すと暖房でよく乾くし、湿度も保たれます。ただ、見た目は悪いし、やはり雨が続くとなかなか乾きません。 そういう時に乾燥機欲しいなーと思います。 浴室乾燥機はあるのですが、電気代が気になるのと、干し場も限界があるのでやはり雨の日は洗濯渋滞がおきます😑 乾太くんきたらそんな生活とお別れできるのか!ってとこも魅力です。 あとは夫と洗濯物どっちが干すか戦争もなくなりそう。笑
ここは隠したい部屋なので恥ずかしいですが… うちは基本的に室内干しをしてます。 リビングの一角のおもちゃ部屋の天井に突っ張り棒2本。 子供が小さいうちの洗濯干しでベランダ出入りも面倒で手間もかかり、仕事がある平日は冬場の夕方には冷たくなっていて、乾いているんだか乾いていないんだか。 リビングに干すと暖房でよく乾くし、湿度も保たれます。ただ、見た目は悪いし、やはり雨が続くとなかなか乾きません。 そういう時に乾燥機欲しいなーと思います。 浴室乾燥機はあるのですが、電気代が気になるのと、干し場も限界があるのでやはり雨の日は洗濯渋滞がおきます😑 乾太くんきたらそんな生活とお別れできるのか!ってとこも魅力です。 あとは夫と洗濯物どっちが干すか戦争もなくなりそう。笑
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
夏はエアコンの風を部屋に回す為に扇風機をここに置いてます。 冬場の暖房器具もエアコンなので、サーキュレーターをここに置くと、暖気が部屋全体に行き渡るのかな。 冬は洗濯物の乾きが悪い物は、隣の和室との間仕切りのロールスクリーンを上げ、部屋の境目に渡してある、突っ張り棒に洗濯物をかけて、暖かい部屋を利用し、乾かす時もあるので、サーキュレーターを体験をしてみたいです。
夏はエアコンの風を部屋に回す為に扇風機をここに置いてます。 冬場の暖房器具もエアコンなので、サーキュレーターをここに置くと、暖気が部屋全体に行き渡るのかな。 冬は洗濯物の乾きが悪い物は、隣の和室との間仕切りのロールスクリーンを上げ、部屋の境目に渡してある、突っ張り棒に洗濯物をかけて、暖かい部屋を利用し、乾かす時もあるので、サーキュレーターを体験をしてみたいです。
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
sayaharuさんの実例写真
昼間のpicですが… 我が家の洗濯コックピット 笑 と心の中で呼んでいるコーナーです。 平日は帰宅も遅いし、花粉や黄砂で外干しできない期間も長いので、なんとか寝室やリビングを侵食せずに部屋干ししたい!! と考えた末の突っ張り棒物干しコーナー。 干すのにちょっと高いのですが、首と腕のストレッチの機会と思って干してます。 憧れはゆったり干せるサンルームだけど、限られた条件で便利にする方法を考えるのも嫌いじゃない。 おかげでここ以外は洗濯物の気配がなくスッキリしました(^-^)
昼間のpicですが… 我が家の洗濯コックピット 笑 と心の中で呼んでいるコーナーです。 平日は帰宅も遅いし、花粉や黄砂で外干しできない期間も長いので、なんとか寝室やリビングを侵食せずに部屋干ししたい!! と考えた末の突っ張り棒物干しコーナー。 干すのにちょっと高いのですが、首と腕のストレッチの機会と思って干してます。 憧れはゆったり干せるサンルームだけど、限られた条件で便利にする方法を考えるのも嫌いじゃない。 おかげでここ以外は洗濯物の気配がなくスッキリしました(^-^)
sayaharu
sayaharu
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
家族が多いと洗濯物がたくさん‼︎ 部屋中洗濯物が掛けられる所を探して干してます★
家族が多いと洗濯物がたくさん‼︎ 部屋中洗濯物が掛けられる所を探して干してます★
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
sakabe_shinさんの実例写真
花粉症対策:室内干し リビングに置いている室内物干し台だけでは足りず、台所と洗濯機の間の壁につっぱり棒を渡して追加の物干場にした。 壁が弱くてほとんどつっぱり棒の出番がないアパートだけれど、あちこち叩いてみて「ここはいける」と確信。
花粉症対策:室内干し リビングに置いている室内物干し台だけでは足りず、台所と洗濯機の間の壁につっぱり棒を渡して追加の物干場にした。 壁が弱くてほとんどつっぱり棒の出番がないアパートだけれど、あちこち叩いてみて「ここはいける」と確信。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
Pochicoさんの実例写真
転勤族だからか? 結婚当初、こうなると分からず全自動洗濯機にした。 今じゃ浴室乾燥は無くなり、冬・春の洗濯物は悩みの種。仕方なくリビングに突っ張り棒でエアコン頼みの乾燥場。 梅雨時期は別室にもある突っ張り棒で除湿機を回す。 時々重くて落ちるので恐ろしい… 子どもにいつか当たるのでは?と心配。
転勤族だからか? 結婚当初、こうなると分からず全自動洗濯機にした。 今じゃ浴室乾燥は無くなり、冬・春の洗濯物は悩みの種。仕方なくリビングに突っ張り棒でエアコン頼みの乾燥場。 梅雨時期は別室にもある突っ張り棒で除湿機を回す。 時々重くて落ちるので恐ろしい… 子どもにいつか当たるのでは?と心配。
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
このリビング横のスペースはどんどん生活感満載になってきています😁 ⁡⁡ ⁡色々配置を変えまして、今はここに娘の部屋から移動したLGstylerを置きました。⁡ ⁡ 突っ張り棒もつけているので、⁡洗濯物を干したり、そのまま片付けられるように衣類のチェストを置いたり。 ⁡⁡ ⁡LGstylerは給排水タンクがあるので、洗面所に繋がるこのスペースだとそれも便利です。⁡ 〈2歩〉歩けば水道に届くようになりました😂 ⁡
このリビング横のスペースはどんどん生活感満載になってきています😁 ⁡⁡ ⁡色々配置を変えまして、今はここに娘の部屋から移動したLGstylerを置きました。⁡ ⁡ 突っ張り棒もつけているので、⁡洗濯物を干したり、そのまま片付けられるように衣類のチェストを置いたり。 ⁡⁡ ⁡LGstylerは給排水タンクがあるので、洗面所に繋がるこのスペースだとそれも便利です。⁡ 〈2歩〉歩けば水道に届くようになりました😂 ⁡
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
sono._.さんの実例写真
洗濯する時は2メートルの突っ張り棒を物干し竿代わりで。使わない時はしまってスペース確保。
洗濯する時は2メートルの突っ張り棒を物干し竿代わりで。使わない時はしまってスペース確保。
sono._.
sono._.
1DK | 一人暮らし
chi_gogaさんの実例写真
RC始める前はリビングにダイニングテーブルとコタツ置いて、キッチン前のダイニングにソファー置いて私とワンチャンズのお部屋にしてました。 長い突っ張り棒買って、インド綿ぶら下げてお部屋区切って。 ソファーからお外を眺めるワンチャンズ可愛かったな😊 そうそう。カーテンもカーペットも真っ赤にして赤い小物集めて赤だらけの部屋にしたこともあった‼️ まだ子供が幼稚園の頃かな😆 今は時々この突っ張り棒に洗濯干してます。 小さいお家だけど、いろいろ配置換えして、いつかお気に入りのお部屋って言えるようにしたいな😆
RC始める前はリビングにダイニングテーブルとコタツ置いて、キッチン前のダイニングにソファー置いて私とワンチャンズのお部屋にしてました。 長い突っ張り棒買って、インド綿ぶら下げてお部屋区切って。 ソファーからお外を眺めるワンチャンズ可愛かったな😊 そうそう。カーテンもカーペットも真っ赤にして赤い小物集めて赤だらけの部屋にしたこともあった‼️ まだ子供が幼稚園の頃かな😆 今は時々この突っ張り棒に洗濯干してます。 小さいお家だけど、いろいろ配置換えして、いつかお気に入りのお部屋って言えるようにしたいな😆
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
aminchanさんの実例写真
リビングの壁の裏側。 突っ張り棒がちょっとダサいので、今まで写真撮った事ありませんでしたが💦 ここは廊下兼ランドリールーム的な役割の場所です。 洗面所を出てすぐここで洗濯物を干して、 サンルームに出して、 取り込んだらここで畳んで 並んでる衣装ケースに仕舞います。 全てここで出来るので、とっても便利です♪♪ 写真がたくさんになってしまうので、詳しくはインスタにアップしてます。 良かったら覗いてみてくださいね✨
リビングの壁の裏側。 突っ張り棒がちょっとダサいので、今まで写真撮った事ありませんでしたが💦 ここは廊下兼ランドリールーム的な役割の場所です。 洗面所を出てすぐここで洗濯物を干して、 サンルームに出して、 取り込んだらここで畳んで 並んでる衣装ケースに仕舞います。 全てここで出来るので、とっても便利です♪♪ 写真がたくさんになってしまうので、詳しくはインスタにアップしてます。 良かったら覗いてみてくださいね✨
aminchan
aminchan
家族

リビング 突っ張り棒 洗濯物が気になるあなたにおすすめ

リビング 突っ張り棒 洗濯物の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 突っ張り棒 洗濯物

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
70さんの実例写真
見栄え悪いけど乾燥がすごいので突っ張り棒つけちゃった! 洗濯物干して乾燥対策! インフルエンザ怖いもん!
見栄え悪いけど乾燥がすごいので突っ張り棒つけちゃった! 洗濯物干して乾燥対策! インフルエンザ怖いもん!
70
70
s.a-mamさんの実例写真
先日、模様替えついでに 余ってた(一部壊れた)室内物干しの突っ張りタイプの物を引っ張り出してきて、リビングの窓枠に突っ張ってみました。 これからの時期は寒くなってくるし、加湿も必要になるし、室内干しも増えるしで、色々な勝手を考えてこの機会に……と、何となくやってみたら最近天気悪い日が続いてて結構な頻度で使用中。 滅茶苦茶便利だった゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ 使わない時は畳んでおくだけでカーテンにも隠れるし、窓の出入りにも支障無。竿はソファー後ろの隣室へ続く扉上にフックつけて待機させてます。 洗濯物に生活感が溢れ出てるのは御愛嬌。
先日、模様替えついでに 余ってた(一部壊れた)室内物干しの突っ張りタイプの物を引っ張り出してきて、リビングの窓枠に突っ張ってみました。 これからの時期は寒くなってくるし、加湿も必要になるし、室内干しも増えるしで、色々な勝手を考えてこの機会に……と、何となくやってみたら最近天気悪い日が続いてて結構な頻度で使用中。 滅茶苦茶便利だった゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ 使わない時は畳んでおくだけでカーテンにも隠れるし、窓の出入りにも支障無。竿はソファー後ろの隣室へ続く扉上にフックつけて待機させてます。 洗濯物に生活感が溢れ出てるのは御愛嬌。
s.a-mam
s.a-mam
4LDK | 家族
mamakiさんの実例写真
子供部屋に付けましたが、、、 近隣のダイソーさん電話かけまくりましたが 😣横のバーが完売で。。。 一段だとハンギングスペースもったいない‼️ ということで☺︎ 洗濯物干し→そのままベランダ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* なんて楽ちんなんだろう。 見た目はオシャレじゃないかもですが。 わたしの家事ストレス減りました☺︎
子供部屋に付けましたが、、、 近隣のダイソーさん電話かけまくりましたが 😣横のバーが完売で。。。 一段だとハンギングスペースもったいない‼️ ということで☺︎ 洗濯物干し→そのままベランダ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* なんて楽ちんなんだろう。 見た目はオシャレじゃないかもですが。 わたしの家事ストレス減りました☺︎
mamaki
mamaki
2LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
リビング奥に突っ張り棒つけています😆毎日夜に洗濯回して一晩干して朝に取り入れて朝にパジャマ洗濯して天気が悪い日はここに干します👕サーキュレーターを回してすぐに乾きます😃
リビング奥に突っ張り棒つけています😆毎日夜に洗濯回して一晩干して朝に取り入れて朝にパジャマ洗濯して天気が悪い日はここに干します👕サーキュレーターを回してすぐに乾きます😃
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
daimanaさんの実例写真
2階の廊下、階段を囲うようにカーテンをつけました。 冬になるとリビングのエアコン(暖かい空気は上に行く)を利用して階段で洗濯物を干すので、ニトリでカーテンとレールを買って設置。 (今までは見せられるやり方ではなかった💦)
2階の廊下、階段を囲うようにカーテンをつけました。 冬になるとリビングのエアコン(暖かい空気は上に行く)を利用して階段で洗濯物を干すので、ニトリでカーテンとレールを買って設置。 (今までは見せられるやり方ではなかった💦)
daimana
daimana
4LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
脱衣所を完全なるランドリースペースにしました。 今まではリビングスペースに干してたけど、ワンルームやとその間お家に居られへんやん(仕事で出かけてる日はともかく)てことで。 カーテン一枚で仕切るだけやのに、ちゃんと空気遮断できてるみたい。狭い空間だから乾くの早くなったしリビングの物干しロープで出来なかった大物も余裕でできるので嬉しい😆 また、ここはもともと湿気がこもりやすい空間でラックに置いてるタオルが雨が続くと湿気てカビ生えやすくなってたのが部屋干しのタイミングで除湿機つけるだけで解消されました!
脱衣所を完全なるランドリースペースにしました。 今まではリビングスペースに干してたけど、ワンルームやとその間お家に居られへんやん(仕事で出かけてる日はともかく)てことで。 カーテン一枚で仕切るだけやのに、ちゃんと空気遮断できてるみたい。狭い空間だから乾くの早くなったしリビングの物干しロープで出来なかった大物も余裕でできるので嬉しい😆 また、ここはもともと湿気がこもりやすい空間でラックに置いてるタオルが雨が続くと湿気てカビ生えやすくなってたのが部屋干しのタイミングで除湿機つけるだけで解消されました!
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
mar_さんの実例写真
ソファからの眺め🛋 冬は部屋干しがほとんどなので、 左の銀のハンガーラックと 真ん中の白い突っ張り棒にかけて 乾かしています👚 ここに干すとちょうど 右から暖房の風が当たり 結構速く乾きます。
ソファからの眺め🛋 冬は部屋干しがほとんどなので、 左の銀のハンガーラックと 真ん中の白い突っ張り棒にかけて 乾かしています👚 ここに干すとちょうど 右から暖房の風が当たり 結構速く乾きます。
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
Eriさんの実例写真
はじめてイベント写真を投稿します☆.。.:*・ 雨の日だったり、夜洗濯した時はココに干してますw あんまり美しい光景ではありませんが、家族しかいない時は別にいいかな…って(//∇//) しかもエアコンの風が当たるので、乾くのがめちゃくちゃ早いのです♡♡ 保育園の洗濯物が毎日いっぱいあるので、夜遅くに干しても朝には乾いてるので助かります(๑•ᴗ•๑)♡ 物干し竿ではなく太めの突っ張り棒を、物干し竿の代用として使ってます✩*॰¨̮
はじめてイベント写真を投稿します☆.。.:*・ 雨の日だったり、夜洗濯した時はココに干してますw あんまり美しい光景ではありませんが、家族しかいない時は別にいいかな…って(//∇//) しかもエアコンの風が当たるので、乾くのがめちゃくちゃ早いのです♡♡ 保育園の洗濯物が毎日いっぱいあるので、夜遅くに干しても朝には乾いてるので助かります(๑•ᴗ•๑)♡ 物干し竿ではなく太めの突っ張り棒を、物干し竿の代用として使ってます✩*॰¨̮
Eri
Eri
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
我が家のかもいフック 子供達の濡れたスキーウェアや 手袋を干したり 洗濯が多い時にちょい干し クリアカラーなので目立たなくて◎です
我が家のかもいフック 子供達の濡れたスキーウェアや 手袋を干したり 洗濯が多い時にちょい干し クリアカラーなので目立たなくて◎です
mayu
mayu
2LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
ここは隠したい部屋なので恥ずかしいですが… うちは基本的に室内干しをしてます。 リビングの一角のおもちゃ部屋の天井に突っ張り棒2本。 子供が小さいうちの洗濯干しでベランダ出入りも面倒で手間もかかり、仕事がある平日は冬場の夕方には冷たくなっていて、乾いているんだか乾いていないんだか。 リビングに干すと暖房でよく乾くし、湿度も保たれます。ただ、見た目は悪いし、やはり雨が続くとなかなか乾きません。 そういう時に乾燥機欲しいなーと思います。 浴室乾燥機はあるのですが、電気代が気になるのと、干し場も限界があるのでやはり雨の日は洗濯渋滞がおきます😑 乾太くんきたらそんな生活とお別れできるのか!ってとこも魅力です。 あとは夫と洗濯物どっちが干すか戦争もなくなりそう。笑
ここは隠したい部屋なので恥ずかしいですが… うちは基本的に室内干しをしてます。 リビングの一角のおもちゃ部屋の天井に突っ張り棒2本。 子供が小さいうちの洗濯干しでベランダ出入りも面倒で手間もかかり、仕事がある平日は冬場の夕方には冷たくなっていて、乾いているんだか乾いていないんだか。 リビングに干すと暖房でよく乾くし、湿度も保たれます。ただ、見た目は悪いし、やはり雨が続くとなかなか乾きません。 そういう時に乾燥機欲しいなーと思います。 浴室乾燥機はあるのですが、電気代が気になるのと、干し場も限界があるのでやはり雨の日は洗濯渋滞がおきます😑 乾太くんきたらそんな生活とお別れできるのか!ってとこも魅力です。 あとは夫と洗濯物どっちが干すか戦争もなくなりそう。笑
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
夏はエアコンの風を部屋に回す為に扇風機をここに置いてます。 冬場の暖房器具もエアコンなので、サーキュレーターをここに置くと、暖気が部屋全体に行き渡るのかな。 冬は洗濯物の乾きが悪い物は、隣の和室との間仕切りのロールスクリーンを上げ、部屋の境目に渡してある、突っ張り棒に洗濯物をかけて、暖かい部屋を利用し、乾かす時もあるので、サーキュレーターを体験をしてみたいです。
夏はエアコンの風を部屋に回す為に扇風機をここに置いてます。 冬場の暖房器具もエアコンなので、サーキュレーターをここに置くと、暖気が部屋全体に行き渡るのかな。 冬は洗濯物の乾きが悪い物は、隣の和室との間仕切りのロールスクリーンを上げ、部屋の境目に渡してある、突っ張り棒に洗濯物をかけて、暖かい部屋を利用し、乾かす時もあるので、サーキュレーターを体験をしてみたいです。
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
sayaharuさんの実例写真
昼間のpicですが… 我が家の洗濯コックピット 笑 と心の中で呼んでいるコーナーです。 平日は帰宅も遅いし、花粉や黄砂で外干しできない期間も長いので、なんとか寝室やリビングを侵食せずに部屋干ししたい!! と考えた末の突っ張り棒物干しコーナー。 干すのにちょっと高いのですが、首と腕のストレッチの機会と思って干してます。 憧れはゆったり干せるサンルームだけど、限られた条件で便利にする方法を考えるのも嫌いじゃない。 おかげでここ以外は洗濯物の気配がなくスッキリしました(^-^)
昼間のpicですが… 我が家の洗濯コックピット 笑 と心の中で呼んでいるコーナーです。 平日は帰宅も遅いし、花粉や黄砂で外干しできない期間も長いので、なんとか寝室やリビングを侵食せずに部屋干ししたい!! と考えた末の突っ張り棒物干しコーナー。 干すのにちょっと高いのですが、首と腕のストレッチの機会と思って干してます。 憧れはゆったり干せるサンルームだけど、限られた条件で便利にする方法を考えるのも嫌いじゃない。 おかげでここ以外は洗濯物の気配がなくスッキリしました(^-^)
sayaharu
sayaharu
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
家族が多いと洗濯物がたくさん‼︎ 部屋中洗濯物が掛けられる所を探して干してます★
家族が多いと洗濯物がたくさん‼︎ 部屋中洗濯物が掛けられる所を探して干してます★
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
sakabe_shinさんの実例写真
花粉症対策:室内干し リビングに置いている室内物干し台だけでは足りず、台所と洗濯機の間の壁につっぱり棒を渡して追加の物干場にした。 壁が弱くてほとんどつっぱり棒の出番がないアパートだけれど、あちこち叩いてみて「ここはいける」と確信。
花粉症対策:室内干し リビングに置いている室内物干し台だけでは足りず、台所と洗濯機の間の壁につっぱり棒を渡して追加の物干場にした。 壁が弱くてほとんどつっぱり棒の出番がないアパートだけれど、あちこち叩いてみて「ここはいける」と確信。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
Pochicoさんの実例写真
転勤族だからか? 結婚当初、こうなると分からず全自動洗濯機にした。 今じゃ浴室乾燥は無くなり、冬・春の洗濯物は悩みの種。仕方なくリビングに突っ張り棒でエアコン頼みの乾燥場。 梅雨時期は別室にもある突っ張り棒で除湿機を回す。 時々重くて落ちるので恐ろしい… 子どもにいつか当たるのでは?と心配。
転勤族だからか? 結婚当初、こうなると分からず全自動洗濯機にした。 今じゃ浴室乾燥は無くなり、冬・春の洗濯物は悩みの種。仕方なくリビングに突っ張り棒でエアコン頼みの乾燥場。 梅雨時期は別室にもある突っ張り棒で除湿機を回す。 時々重くて落ちるので恐ろしい… 子どもにいつか当たるのでは?と心配。
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
このリビング横のスペースはどんどん生活感満載になってきています😁 ⁡⁡ ⁡色々配置を変えまして、今はここに娘の部屋から移動したLGstylerを置きました。⁡ ⁡ 突っ張り棒もつけているので、⁡洗濯物を干したり、そのまま片付けられるように衣類のチェストを置いたり。 ⁡⁡ ⁡LGstylerは給排水タンクがあるので、洗面所に繋がるこのスペースだとそれも便利です。⁡ 〈2歩〉歩けば水道に届くようになりました😂 ⁡
このリビング横のスペースはどんどん生活感満載になってきています😁 ⁡⁡ ⁡色々配置を変えまして、今はここに娘の部屋から移動したLGstylerを置きました。⁡ ⁡ 突っ張り棒もつけているので、⁡洗濯物を干したり、そのまま片付けられるように衣類のチェストを置いたり。 ⁡⁡ ⁡LGstylerは給排水タンクがあるので、洗面所に繋がるこのスペースだとそれも便利です。⁡ 〈2歩〉歩けば水道に届くようになりました😂 ⁡
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
sono._.さんの実例写真
洗濯する時は2メートルの突っ張り棒を物干し竿代わりで。使わない時はしまってスペース確保。
洗濯する時は2メートルの突っ張り棒を物干し竿代わりで。使わない時はしまってスペース確保。
sono._.
sono._.
1DK | 一人暮らし
chi_gogaさんの実例写真
RC始める前はリビングにダイニングテーブルとコタツ置いて、キッチン前のダイニングにソファー置いて私とワンチャンズのお部屋にしてました。 長い突っ張り棒買って、インド綿ぶら下げてお部屋区切って。 ソファーからお外を眺めるワンチャンズ可愛かったな😊 そうそう。カーテンもカーペットも真っ赤にして赤い小物集めて赤だらけの部屋にしたこともあった‼️ まだ子供が幼稚園の頃かな😆 今は時々この突っ張り棒に洗濯干してます。 小さいお家だけど、いろいろ配置換えして、いつかお気に入りのお部屋って言えるようにしたいな😆
RC始める前はリビングにダイニングテーブルとコタツ置いて、キッチン前のダイニングにソファー置いて私とワンチャンズのお部屋にしてました。 長い突っ張り棒買って、インド綿ぶら下げてお部屋区切って。 ソファーからお外を眺めるワンチャンズ可愛かったな😊 そうそう。カーテンもカーペットも真っ赤にして赤い小物集めて赤だらけの部屋にしたこともあった‼️ まだ子供が幼稚園の頃かな😆 今は時々この突っ張り棒に洗濯干してます。 小さいお家だけど、いろいろ配置換えして、いつかお気に入りのお部屋って言えるようにしたいな😆
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
aminchanさんの実例写真
リビングの壁の裏側。 突っ張り棒がちょっとダサいので、今まで写真撮った事ありませんでしたが💦 ここは廊下兼ランドリールーム的な役割の場所です。 洗面所を出てすぐここで洗濯物を干して、 サンルームに出して、 取り込んだらここで畳んで 並んでる衣装ケースに仕舞います。 全てここで出来るので、とっても便利です♪♪ 写真がたくさんになってしまうので、詳しくはインスタにアップしてます。 良かったら覗いてみてくださいね✨
リビングの壁の裏側。 突っ張り棒がちょっとダサいので、今まで写真撮った事ありませんでしたが💦 ここは廊下兼ランドリールーム的な役割の場所です。 洗面所を出てすぐここで洗濯物を干して、 サンルームに出して、 取り込んだらここで畳んで 並んでる衣装ケースに仕舞います。 全てここで出来るので、とっても便利です♪♪ 写真がたくさんになってしまうので、詳しくはインスタにアップしてます。 良かったら覗いてみてくださいね✨
aminchan
aminchan
家族

リビング 突っ張り棒 洗濯物が気になるあなたにおすすめ

リビング 突っ張り棒 洗濯物の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ