リビング RYOBI

43枚の部屋写真から28枚をセレクト
marimariさんの実例写真
ドアの開け閉めの時にキーキーと音がするようになり、だましだまし使うこと1年💦 とうとうハウスメーカーさんに点検に来てもらいました。 蝶番が劣化しているとのこと😔 蝶番3ヵ所の交換と同時に20年以上使っているドアクローザーも交換しておいたほうがいいと言われてました😔 いままでついていたRYOBIのドアクローザー「ドアマン」(画像3枚目)から 新しい「ドアマン」(画像1枚目)へ😊 20年以上経っているのに製品はいまも全く変わらず!超ロングセラー✨✨ サイズが変わらなかったのでネジ穴もそのまま使えてよかった~😊💕 蝶番は使用中のものは廃盤となっていたため、シルバーのものに付け替え。ドアを開けると目立ちますが💦仕方ない😔 閉めれば気になりません😊
ドアの開け閉めの時にキーキーと音がするようになり、だましだまし使うこと1年💦 とうとうハウスメーカーさんに点検に来てもらいました。 蝶番が劣化しているとのこと😔 蝶番3ヵ所の交換と同時に20年以上使っているドアクローザーも交換しておいたほうがいいと言われてました😔 いままでついていたRYOBIのドアクローザー「ドアマン」(画像3枚目)から 新しい「ドアマン」(画像1枚目)へ😊 20年以上経っているのに製品はいまも全く変わらず!超ロングセラー✨✨ サイズが変わらなかったのでネジ穴もそのまま使えてよかった~😊💕 蝶番は使用中のものは廃盤となっていたため、シルバーのものに付け替え。ドアを開けると目立ちますが💦仕方ない😔 閉めれば気になりません😊
marimari
marimari
家族
mayurikaさんの実例写真
玄関からリビングに入る扉にはマステでステンドグラス風にしています。 夜、暗くなって電気をつけるとぼんやりオレンジでかわいいです。 この扉、風が強く吹くとバタンって周囲の物が落ちるほど激しく閉まるので、RYOBIドアクローザーでゆっくり閉まるようにしています。子どもの指詰め防止にもいいですよ!
玄関からリビングに入る扉にはマステでステンドグラス風にしています。 夜、暗くなって電気をつけるとぼんやりオレンジでかわいいです。 この扉、風が強く吹くとバタンって周囲の物が落ちるほど激しく閉まるので、RYOBIドアクローザーでゆっくり閉まるようにしています。子どもの指詰め防止にもいいですよ!
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
Hjknさんの実例写真
Hjkn
Hjkn
家族
makaさんの実例写真
今日は私の誕生日(けっこうな年齢になりました😅) 夫の誕生日にリクライニングチェアをプレゼントし お返しにRYOBIのトリマーをもらいました🎁 「キミの誕生日にはトリマーをプレゼントするよ」と笑顔の夫😄 んーーーー??? 結局ーーー!!! 夫が自分で使いたいんじゃなかろうか❓と深読みしてます🤔
今日は私の誕生日(けっこうな年齢になりました😅) 夫の誕生日にリクライニングチェアをプレゼントし お返しにRYOBIのトリマーをもらいました🎁 「キミの誕生日にはトリマーをプレゼントするよ」と笑顔の夫😄 んーーーー??? 結局ーーー!!! 夫が自分で使いたいんじゃなかろうか❓と深読みしてます🤔
maka
maka
4LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
海外製のトリマー刃を日本製のトリマーに使えるようにするものです。 日本製はミリ単位で製造されているのですが、海外製はインチサイズなので日本の規格の機械には取り付けが出来ないのですが、これを使うとすんなり使えるのです。 なぜわざわざ海外規格を使おうとするのか? って思いのかたがいらっしゃると思いますが、それは刃値段にるのです。 日本のものが3000円もするのが、海外規格だと600円くらいで手に入ったりするのです。
海外製のトリマー刃を日本製のトリマーに使えるようにするものです。 日本製はミリ単位で製造されているのですが、海外製はインチサイズなので日本の規格の機械には取り付けが出来ないのですが、これを使うとすんなり使えるのです。 なぜわざわざ海外規格を使おうとするのか? って思いのかたがいらっしゃると思いますが、それは刃値段にるのです。 日本のものが3000円もするのが、海外規格だと600円くらいで手に入ったりするのです。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
Rinaさんの実例写真
うちのかわい子ちゃん(๑•ᴗ•๑)RYOBIの掃除機木くずをパワフルに吸い込むよ〜〜
うちのかわい子ちゃん(๑•ᴗ•๑)RYOBIの掃除機木くずをパワフルに吸い込むよ〜〜
Rina
Rina
家族
matsuyama-taikohさんの実例写真
2×4材を使ったディアウォールの棚? の作成中の写真です。 木材カット、ヤスリがけ、ステイン塗装、組み立てといった工程です!
2×4材を使ったディアウォールの棚? の作成中の写真です。 木材カット、ヤスリがけ、ステイン塗装、組み立てといった工程です!
matsuyama-taikoh
matsuyama-taikoh
1K | 家族
Juriさんの実例写真
壁掛けテレビを作成途中
壁掛けテレビを作成途中
Juri
Juri
家族
tarezo33さんの実例写真
コレDIYしたよ!ってか ココDIYしました 隣の部屋との境目 フローリングが浮いてパカパカするので 自分で補修してみました いつものようにネットで情報収集 業者さんも使ってる フロアーメンダーというものを購入 フローリングに電動ドリルで小さな穴を開け 裏側に注射器で流し込み固定します もうめちゃめちゃ楽しそうじゃない? (★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆  2枚目へ続く
コレDIYしたよ!ってか ココDIYしました 隣の部屋との境目 フローリングが浮いてパカパカするので 自分で補修してみました いつものようにネットで情報収集 業者さんも使ってる フロアーメンダーというものを購入 フローリングに電動ドリルで小さな穴を開け 裏側に注射器で流し込み固定します もうめちゃめちゃ楽しそうじゃない? (★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆  2枚目へ続く
tarezo33
tarezo33
家族
poohtoraさんの実例写真
DIYのおとも
DIYのおとも
poohtora
poohtora
家族
JUNMARIKAさんの実例写真
DIYでは無いけれど 長女が母の日に丸ノコを 買ってくれました コレで又色々作れそうです!
DIYでは無いけれど 長女が母の日に丸ノコを 買ってくれました コレで又色々作れそうです!
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
あんまり暑いので室内から出られず…急に思い立って、マグネットを試作中~ 子供の彫刻刀探さないと、カッターナイフでは時間かかりすぎる( T ^ T )
あんまり暑いので室内から出られず…急に思い立って、マグネットを試作中~ 子供の彫刻刀探さないと、カッターナイフでは時間かかりすぎる( T ^ T )
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
電動ドライバー早速使ってみました(^○^) ホームセンターで試し打ちをした時に息子が電動ドライバーの音を怖がるので、どうしようどうしよう?息子連れ出してもらう前提で買おうか??とかあれだけ心配していたのに1発目から無反応∑(゚Д゚) もっと早く買えばよかった笑 前に使った時は旦那にビットをつけてもらったのでもはやそこからどうやるのか分からずε-(´∀`; ) とりあえず有孔ボード取り付けられました! 多分普通に使ってる方なら10分程の作業で30分かかりましたが、使い方分かるとスイスイできて楽しい♡(●´з`●)
電動ドライバー早速使ってみました(^○^) ホームセンターで試し打ちをした時に息子が電動ドライバーの音を怖がるので、どうしようどうしよう?息子連れ出してもらう前提で買おうか??とかあれだけ心配していたのに1発目から無反応∑(゚Д゚) もっと早く買えばよかった笑 前に使った時は旦那にビットをつけてもらったのでもはやそこからどうやるのか分からずε-(´∀`; ) とりあえず有孔ボード取り付けられました! 多分普通に使ってる方なら10分程の作業で30分かかりましたが、使い方分かるとスイスイできて楽しい♡(●´з`●)
taitai
taitai
3LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
投稿イベント「Mieleのある暮らし」で入賞して、景品として頂いたMiele掃除機を約3週間使ってみての感想です。 結論から先に言うと最高・最強です。 それまで所持していた掃除機は、ダイソン、日立(紙パック式)、RYOBI充電式クリーナー(紙パック式)の3台。メイン使用は日立。 ゴミをワンタッチで捨てる掃除機は、ワッと埃が舞う瞬間がプチストレスでした。 Mieleは食洗機を長年愛用していますが、掃除機は初めての使用です。憧れの掃除機。 (Compact C1シリーズ・ダストパック式) ★本体質量:4.6kg ★標準質量:6kg(本体にホースやノズルなどを付けた時の合計質量) ★ダストパック容量:3.5L ★コードの長さ:5m 特長としては ⚫︎抜群の吸引力 MAXモードの時は玄関マットやカーペットが持ち上がってしまうほどの吸引力。目が点になりました。音も気になりません。掃除を終えると床がサラサラ。雑巾がけでもしたかのような仕上がりです。 ⚫︎キレイな排気 掃除中に出る排気はキレイでイヤな臭いはありません。終了時、室内の空気が浄化されているかのよう。清潔な空気。 ⚫︎操作性 電源のオンオフスイッチは手元ハンドルではなく本体にあります。立ったままの姿勢で本体にあるフットスイッチを踏むだけです。足で踏む?マジか?最初は少し戸惑いましたが、慣れればどってことありません。 本体は重いです。これを持って上下階を移動する時は少しツライかも。しかし、キャスターは軽い力でタテ・ヨコ・ナナメと移動するので、掃除中は重さが負担になることはありません。身長に合わせてステンレス延長管を調節できます。腰の負担がありません。 ⚫︎ゴミ捨て ダストパック交換式なので溜まったゴミを見ないで済むのがホッとします。 機能美を形にしたような美しいデザイン。 部屋に出しっぱなしにしても気にならないどころか、置いてあるだけで部屋の格が上がりそう?しっかり掃除の掃除機として、食洗機同様大切に使っていこうと思います。
投稿イベント「Mieleのある暮らし」で入賞して、景品として頂いたMiele掃除機を約3週間使ってみての感想です。 結論から先に言うと最高・最強です。 それまで所持していた掃除機は、ダイソン、日立(紙パック式)、RYOBI充電式クリーナー(紙パック式)の3台。メイン使用は日立。 ゴミをワンタッチで捨てる掃除機は、ワッと埃が舞う瞬間がプチストレスでした。 Mieleは食洗機を長年愛用していますが、掃除機は初めての使用です。憧れの掃除機。 (Compact C1シリーズ・ダストパック式) ★本体質量:4.6kg ★標準質量:6kg(本体にホースやノズルなどを付けた時の合計質量) ★ダストパック容量:3.5L ★コードの長さ:5m 特長としては ⚫︎抜群の吸引力 MAXモードの時は玄関マットやカーペットが持ち上がってしまうほどの吸引力。目が点になりました。音も気になりません。掃除を終えると床がサラサラ。雑巾がけでもしたかのような仕上がりです。 ⚫︎キレイな排気 掃除中に出る排気はキレイでイヤな臭いはありません。終了時、室内の空気が浄化されているかのよう。清潔な空気。 ⚫︎操作性 電源のオンオフスイッチは手元ハンドルではなく本体にあります。立ったままの姿勢で本体にあるフットスイッチを踏むだけです。足で踏む?マジか?最初は少し戸惑いましたが、慣れればどってことありません。 本体は重いです。これを持って上下階を移動する時は少しツライかも。しかし、キャスターは軽い力でタテ・ヨコ・ナナメと移動するので、掃除中は重さが負担になることはありません。身長に合わせてステンレス延長管を調節できます。腰の負担がありません。 ⚫︎ゴミ捨て ダストパック交換式なので溜まったゴミを見ないで済むのがホッとします。 機能美を形にしたような美しいデザイン。 部屋に出しっぱなしにしても気にならないどころか、置いてあるだけで部屋の格が上がりそう?しっかり掃除の掃除機として、食洗機同様大切に使っていこうと思います。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
icietla72さんの実例写真
買ったジグソーで廃材を試し斬りしてミニベンチを作り、アイアンペイントをしてジャンク風にして、転写シールしました😆✨
買ったジグソーで廃材を試し斬りしてミニベンチを作り、アイアンペイントをしてジャンク風にして、転写シールしました😆✨
icietla72
icietla72
pumpkin11さんの実例写真
ついにサンタが来た!! 子供より先に貰いました💃← 子供は明日の朝です。 トリマーとトリマービット これで頑張れる🔨 まず練習頑張ります\(^o^)/
ついにサンタが来た!! 子供より先に貰いました💃← 子供は明日の朝です。 トリマーとトリマービット これで頑張れる🔨 まず練習頑張ります\(^o^)/
pumpkin11
pumpkin11
家族
mercuryさんの実例写真
姫の落書き解決方法 「強い味方!」 ない頭をひねってひねってひねりまくって思い付いたのがコンパウンド。 特に粒子の小さい物で、極力液体がいいなと思い、考えついたのが 「車用(ホワイト車)水垢落とし」 それをインパクトにセットしたスポンジで一気に研いてみた もちろんクロスは無理なので床と机のみ
姫の落書き解決方法 「強い味方!」 ない頭をひねってひねってひねりまくって思い付いたのがコンパウンド。 特に粒子の小さい物で、極力液体がいいなと思い、考えついたのが 「車用(ホワイト車)水垢落とし」 それをインパクトにセットしたスポンジで一気に研いてみた もちろんクロスは無理なので床と机のみ
mercury
mercury
4LDK | 家族
kankoさんの実例写真
昨日今日の作業その② リビング側の天井も梁にワトコ、残りの部分にペンキほぼ塗り終わりましたっ‼︎ 上向いてのサンダーがけ、ペンキ塗りは予想以上に大変でした……;^_^A いよいよ次回には床張りにとりかかれそう‼︎ 頑張ります(OvO)
昨日今日の作業その② リビング側の天井も梁にワトコ、残りの部分にペンキほぼ塗り終わりましたっ‼︎ 上向いてのサンダーがけ、ペンキ塗りは予想以上に大変でした……;^_^A いよいよ次回には床張りにとりかかれそう‼︎ 頑張ります(OvO)
kanko
kanko
1LDK | 家族
junjunさんの実例写真
RCでDIYにはまり自分でも少しずつ工具を揃え始めましたが、亡義父の工具もまだまだ現役で使えます。おじいちゃん ありがとう(๑˘ᴗ˘๑)*.。
RCでDIYにはまり自分でも少しずつ工具を揃え始めましたが、亡義父の工具もまだまだ現役で使えます。おじいちゃん ありがとう(๑˘ᴗ˘๑)*.。
junjun
junjun
3LDK | 家族
marponさんの実例写真
リビングにある高さ100cm程の扉。 その奥には6畳ほどの収納スペースがあります。 写真では見えませんが、手前半分は板張り、奥半分は土間という造りで、外からもアクセス出来るので超便利! 土間には自転車やアウトドア用品、板張りにはご覧のとおりDIYの工具などを収納しています。 急な来客があった時も、とりあえず全部ぶち込んで隠せるので助かりますよ♪✨ 注)子供は遠慮なく100%開けますw🤣 以上、秘密の扉の公開でした!😆✨ 期待させてゴメンなさ〜いw🙏🏻
リビングにある高さ100cm程の扉。 その奥には6畳ほどの収納スペースがあります。 写真では見えませんが、手前半分は板張り、奥半分は土間という造りで、外からもアクセス出来るので超便利! 土間には自転車やアウトドア用品、板張りにはご覧のとおりDIYの工具などを収納しています。 急な来客があった時も、とりあえず全部ぶち込んで隠せるので助かりますよ♪✨ 注)子供は遠慮なく100%開けますw🤣 以上、秘密の扉の公開でした!😆✨ 期待させてゴメンなさ〜いw🙏🏻
marpon
marpon
家族
akoyamさんの実例写真
ソファーテーブルの天板を作りました♪ 出来上がりが楽しみです(*´ω`*)
ソファーテーブルの天板を作りました♪ 出来上がりが楽しみです(*´ω`*)
akoyam
akoyam
1LDK | 一人暮らし
shinobuさんの実例写真
昨日は、久々の日曜大工。休憩中の一コマ
昨日は、久々の日曜大工。休憩中の一コマ
shinobu
shinobu
家族
kaoriさんの実例写真
今まで会社の使ってたけど ついに買ってしまった✨ 旦那さんに任せたら予算オーバーしたけど、オーバーしたからには色々作れ!と言いやすい(笑) とりあえず、ウッドデッキの階段を♡ 暑いから無理とか、ホースでシャワー浴びながらやれば涼しいから(笑) もちろん私も一緒にやりますよ😁 お出かけよりDIYのが楽しい♡
今まで会社の使ってたけど ついに買ってしまった✨ 旦那さんに任せたら予算オーバーしたけど、オーバーしたからには色々作れ!と言いやすい(笑) とりあえず、ウッドデッキの階段を♡ 暑いから無理とか、ホースでシャワー浴びながらやれば涼しいから(笑) もちろん私も一緒にやりますよ😁 お出かけよりDIYのが楽しい♡
kaori
kaori
4LDK | 家族
guccyさんの実例写真
テーブル作り! 片面を手ヤスリで終え、一度挫折しかけたのでRYOBIサンダーを購入。 …ナンジャコリャァ!(笑)手ヤスリを経験したからこそわかるこのありがたさ 賃貸なのでお忍びで使用してますが、こりゃ捗る
テーブル作り! 片面を手ヤスリで終え、一度挫折しかけたのでRYOBIサンダーを購入。 …ナンジャコリャァ!(笑)手ヤスリを経験したからこそわかるこのありがたさ 賃貸なのでお忍びで使用してますが、こりゃ捗る
guccy
guccy
1LDK | カップル
emikkoさんの実例写真
もうすぐあたしの誕生日なので・・ きのう、仕事から帰ってきた旦那さんが、「ちょっと早いけど、誕生日プレゼント買ってきた‼︎」って♡ これを買ってきてくれました♡笑 きのうはちょうど早く終われたから、仕事の後に買いに行ってくれたみたい♡ サービスでピットセットもついてる‼︎ 会社の人たちには、「本当にこれでいいのか?」って言われたみたいだけど 笑 嬉しい♡♡ 早くこれを使って何か作ってみたいなぁ♡ まぁ、洋服や靴も欲しかったけどね(。-_-。)笑
もうすぐあたしの誕生日なので・・ きのう、仕事から帰ってきた旦那さんが、「ちょっと早いけど、誕生日プレゼント買ってきた‼︎」って♡ これを買ってきてくれました♡笑 きのうはちょうど早く終われたから、仕事の後に買いに行ってくれたみたい♡ サービスでピットセットもついてる‼︎ 会社の人たちには、「本当にこれでいいのか?」って言われたみたいだけど 笑 嬉しい♡♡ 早くこれを使って何か作ってみたいなぁ♡ まぁ、洋服や靴も欲しかったけどね(。-_-。)笑
emikko
emikko
家族
もっと見る

リビング RYOBIの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング RYOBI

43枚の部屋写真から28枚をセレクト
marimariさんの実例写真
ドアの開け閉めの時にキーキーと音がするようになり、だましだまし使うこと1年💦 とうとうハウスメーカーさんに点検に来てもらいました。 蝶番が劣化しているとのこと😔 蝶番3ヵ所の交換と同時に20年以上使っているドアクローザーも交換しておいたほうがいいと言われてました😔 いままでついていたRYOBIのドアクローザー「ドアマン」(画像3枚目)から 新しい「ドアマン」(画像1枚目)へ😊 20年以上経っているのに製品はいまも全く変わらず!超ロングセラー✨✨ サイズが変わらなかったのでネジ穴もそのまま使えてよかった~😊💕 蝶番は使用中のものは廃盤となっていたため、シルバーのものに付け替え。ドアを開けると目立ちますが💦仕方ない😔 閉めれば気になりません😊
ドアの開け閉めの時にキーキーと音がするようになり、だましだまし使うこと1年💦 とうとうハウスメーカーさんに点検に来てもらいました。 蝶番が劣化しているとのこと😔 蝶番3ヵ所の交換と同時に20年以上使っているドアクローザーも交換しておいたほうがいいと言われてました😔 いままでついていたRYOBIのドアクローザー「ドアマン」(画像3枚目)から 新しい「ドアマン」(画像1枚目)へ😊 20年以上経っているのに製品はいまも全く変わらず!超ロングセラー✨✨ サイズが変わらなかったのでネジ穴もそのまま使えてよかった~😊💕 蝶番は使用中のものは廃盤となっていたため、シルバーのものに付け替え。ドアを開けると目立ちますが💦仕方ない😔 閉めれば気になりません😊
marimari
marimari
家族
mayurikaさんの実例写真
玄関からリビングに入る扉にはマステでステンドグラス風にしています。 夜、暗くなって電気をつけるとぼんやりオレンジでかわいいです。 この扉、風が強く吹くとバタンって周囲の物が落ちるほど激しく閉まるので、RYOBIドアクローザーでゆっくり閉まるようにしています。子どもの指詰め防止にもいいですよ!
玄関からリビングに入る扉にはマステでステンドグラス風にしています。 夜、暗くなって電気をつけるとぼんやりオレンジでかわいいです。 この扉、風が強く吹くとバタンって周囲の物が落ちるほど激しく閉まるので、RYOBIドアクローザーでゆっくり閉まるようにしています。子どもの指詰め防止にもいいですよ!
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
Hjknさんの実例写真
Hjkn
Hjkn
家族
makaさんの実例写真
今日は私の誕生日(けっこうな年齢になりました😅) 夫の誕生日にリクライニングチェアをプレゼントし お返しにRYOBIのトリマーをもらいました🎁 「キミの誕生日にはトリマーをプレゼントするよ」と笑顔の夫😄 んーーーー??? 結局ーーー!!! 夫が自分で使いたいんじゃなかろうか❓と深読みしてます🤔
今日は私の誕生日(けっこうな年齢になりました😅) 夫の誕生日にリクライニングチェアをプレゼントし お返しにRYOBIのトリマーをもらいました🎁 「キミの誕生日にはトリマーをプレゼントするよ」と笑顔の夫😄 んーーーー??? 結局ーーー!!! 夫が自分で使いたいんじゃなかろうか❓と深読みしてます🤔
maka
maka
4LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
海外製のトリマー刃を日本製のトリマーに使えるようにするものです。 日本製はミリ単位で製造されているのですが、海外製はインチサイズなので日本の規格の機械には取り付けが出来ないのですが、これを使うとすんなり使えるのです。 なぜわざわざ海外規格を使おうとするのか? って思いのかたがいらっしゃると思いますが、それは刃値段にるのです。 日本のものが3000円もするのが、海外規格だと600円くらいで手に入ったりするのです。
海外製のトリマー刃を日本製のトリマーに使えるようにするものです。 日本製はミリ単位で製造されているのですが、海外製はインチサイズなので日本の規格の機械には取り付けが出来ないのですが、これを使うとすんなり使えるのです。 なぜわざわざ海外規格を使おうとするのか? って思いのかたがいらっしゃると思いますが、それは刃値段にるのです。 日本のものが3000円もするのが、海外規格だと600円くらいで手に入ったりするのです。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
Rinaさんの実例写真
うちのかわい子ちゃん(๑•ᴗ•๑)RYOBIの掃除機木くずをパワフルに吸い込むよ〜〜
うちのかわい子ちゃん(๑•ᴗ•๑)RYOBIの掃除機木くずをパワフルに吸い込むよ〜〜
Rina
Rina
家族
matsuyama-taikohさんの実例写真
2×4材を使ったディアウォールの棚? の作成中の写真です。 木材カット、ヤスリがけ、ステイン塗装、組み立てといった工程です!
2×4材を使ったディアウォールの棚? の作成中の写真です。 木材カット、ヤスリがけ、ステイン塗装、組み立てといった工程です!
matsuyama-taikoh
matsuyama-taikoh
1K | 家族
Juriさんの実例写真
壁掛けテレビを作成途中
壁掛けテレビを作成途中
Juri
Juri
家族
tarezo33さんの実例写真
コレDIYしたよ!ってか ココDIYしました 隣の部屋との境目 フローリングが浮いてパカパカするので 自分で補修してみました いつものようにネットで情報収集 業者さんも使ってる フロアーメンダーというものを購入 フローリングに電動ドリルで小さな穴を開け 裏側に注射器で流し込み固定します もうめちゃめちゃ楽しそうじゃない? (★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆  2枚目へ続く
コレDIYしたよ!ってか ココDIYしました 隣の部屋との境目 フローリングが浮いてパカパカするので 自分で補修してみました いつものようにネットで情報収集 業者さんも使ってる フロアーメンダーというものを購入 フローリングに電動ドリルで小さな穴を開け 裏側に注射器で流し込み固定します もうめちゃめちゃ楽しそうじゃない? (★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆  2枚目へ続く
tarezo33
tarezo33
家族
poohtoraさんの実例写真
DIYのおとも
DIYのおとも
poohtora
poohtora
家族
JUNMARIKAさんの実例写真
DIYでは無いけれど 長女が母の日に丸ノコを 買ってくれました コレで又色々作れそうです!
DIYでは無いけれど 長女が母の日に丸ノコを 買ってくれました コレで又色々作れそうです!
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
あんまり暑いので室内から出られず…急に思い立って、マグネットを試作中~ 子供の彫刻刀探さないと、カッターナイフでは時間かかりすぎる( T ^ T )
あんまり暑いので室内から出られず…急に思い立って、マグネットを試作中~ 子供の彫刻刀探さないと、カッターナイフでは時間かかりすぎる( T ^ T )
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
電動ドライバー早速使ってみました(^○^) ホームセンターで試し打ちをした時に息子が電動ドライバーの音を怖がるので、どうしようどうしよう?息子連れ出してもらう前提で買おうか??とかあれだけ心配していたのに1発目から無反応∑(゚Д゚) もっと早く買えばよかった笑 前に使った時は旦那にビットをつけてもらったのでもはやそこからどうやるのか分からずε-(´∀`; ) とりあえず有孔ボード取り付けられました! 多分普通に使ってる方なら10分程の作業で30分かかりましたが、使い方分かるとスイスイできて楽しい♡(●´з`●)
電動ドライバー早速使ってみました(^○^) ホームセンターで試し打ちをした時に息子が電動ドライバーの音を怖がるので、どうしようどうしよう?息子連れ出してもらう前提で買おうか??とかあれだけ心配していたのに1発目から無反応∑(゚Д゚) もっと早く買えばよかった笑 前に使った時は旦那にビットをつけてもらったのでもはやそこからどうやるのか分からずε-(´∀`; ) とりあえず有孔ボード取り付けられました! 多分普通に使ってる方なら10分程の作業で30分かかりましたが、使い方分かるとスイスイできて楽しい♡(●´з`●)
taitai
taitai
3LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
投稿イベント「Mieleのある暮らし」で入賞して、景品として頂いたMiele掃除機を約3週間使ってみての感想です。 結論から先に言うと最高・最強です。 それまで所持していた掃除機は、ダイソン、日立(紙パック式)、RYOBI充電式クリーナー(紙パック式)の3台。メイン使用は日立。 ゴミをワンタッチで捨てる掃除機は、ワッと埃が舞う瞬間がプチストレスでした。 Mieleは食洗機を長年愛用していますが、掃除機は初めての使用です。憧れの掃除機。 (Compact C1シリーズ・ダストパック式) ★本体質量:4.6kg ★標準質量:6kg(本体にホースやノズルなどを付けた時の合計質量) ★ダストパック容量:3.5L ★コードの長さ:5m 特長としては ⚫︎抜群の吸引力 MAXモードの時は玄関マットやカーペットが持ち上がってしまうほどの吸引力。目が点になりました。音も気になりません。掃除を終えると床がサラサラ。雑巾がけでもしたかのような仕上がりです。 ⚫︎キレイな排気 掃除中に出る排気はキレイでイヤな臭いはありません。終了時、室内の空気が浄化されているかのよう。清潔な空気。 ⚫︎操作性 電源のオンオフスイッチは手元ハンドルではなく本体にあります。立ったままの姿勢で本体にあるフットスイッチを踏むだけです。足で踏む?マジか?最初は少し戸惑いましたが、慣れればどってことありません。 本体は重いです。これを持って上下階を移動する時は少しツライかも。しかし、キャスターは軽い力でタテ・ヨコ・ナナメと移動するので、掃除中は重さが負担になることはありません。身長に合わせてステンレス延長管を調節できます。腰の負担がありません。 ⚫︎ゴミ捨て ダストパック交換式なので溜まったゴミを見ないで済むのがホッとします。 機能美を形にしたような美しいデザイン。 部屋に出しっぱなしにしても気にならないどころか、置いてあるだけで部屋の格が上がりそう?しっかり掃除の掃除機として、食洗機同様大切に使っていこうと思います。
投稿イベント「Mieleのある暮らし」で入賞して、景品として頂いたMiele掃除機を約3週間使ってみての感想です。 結論から先に言うと最高・最強です。 それまで所持していた掃除機は、ダイソン、日立(紙パック式)、RYOBI充電式クリーナー(紙パック式)の3台。メイン使用は日立。 ゴミをワンタッチで捨てる掃除機は、ワッと埃が舞う瞬間がプチストレスでした。 Mieleは食洗機を長年愛用していますが、掃除機は初めての使用です。憧れの掃除機。 (Compact C1シリーズ・ダストパック式) ★本体質量:4.6kg ★標準質量:6kg(本体にホースやノズルなどを付けた時の合計質量) ★ダストパック容量:3.5L ★コードの長さ:5m 特長としては ⚫︎抜群の吸引力 MAXモードの時は玄関マットやカーペットが持ち上がってしまうほどの吸引力。目が点になりました。音も気になりません。掃除を終えると床がサラサラ。雑巾がけでもしたかのような仕上がりです。 ⚫︎キレイな排気 掃除中に出る排気はキレイでイヤな臭いはありません。終了時、室内の空気が浄化されているかのよう。清潔な空気。 ⚫︎操作性 電源のオンオフスイッチは手元ハンドルではなく本体にあります。立ったままの姿勢で本体にあるフットスイッチを踏むだけです。足で踏む?マジか?最初は少し戸惑いましたが、慣れればどってことありません。 本体は重いです。これを持って上下階を移動する時は少しツライかも。しかし、キャスターは軽い力でタテ・ヨコ・ナナメと移動するので、掃除中は重さが負担になることはありません。身長に合わせてステンレス延長管を調節できます。腰の負担がありません。 ⚫︎ゴミ捨て ダストパック交換式なので溜まったゴミを見ないで済むのがホッとします。 機能美を形にしたような美しいデザイン。 部屋に出しっぱなしにしても気にならないどころか、置いてあるだけで部屋の格が上がりそう?しっかり掃除の掃除機として、食洗機同様大切に使っていこうと思います。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
icietla72さんの実例写真
買ったジグソーで廃材を試し斬りしてミニベンチを作り、アイアンペイントをしてジャンク風にして、転写シールしました😆✨
買ったジグソーで廃材を試し斬りしてミニベンチを作り、アイアンペイントをしてジャンク風にして、転写シールしました😆✨
icietla72
icietla72
pumpkin11さんの実例写真
ついにサンタが来た!! 子供より先に貰いました💃← 子供は明日の朝です。 トリマーとトリマービット これで頑張れる🔨 まず練習頑張ります\(^o^)/
ついにサンタが来た!! 子供より先に貰いました💃← 子供は明日の朝です。 トリマーとトリマービット これで頑張れる🔨 まず練習頑張ります\(^o^)/
pumpkin11
pumpkin11
家族
mercuryさんの実例写真
姫の落書き解決方法 「強い味方!」 ない頭をひねってひねってひねりまくって思い付いたのがコンパウンド。 特に粒子の小さい物で、極力液体がいいなと思い、考えついたのが 「車用(ホワイト車)水垢落とし」 それをインパクトにセットしたスポンジで一気に研いてみた もちろんクロスは無理なので床と机のみ
姫の落書き解決方法 「強い味方!」 ない頭をひねってひねってひねりまくって思い付いたのがコンパウンド。 特に粒子の小さい物で、極力液体がいいなと思い、考えついたのが 「車用(ホワイト車)水垢落とし」 それをインパクトにセットしたスポンジで一気に研いてみた もちろんクロスは無理なので床と机のみ
mercury
mercury
4LDK | 家族
kankoさんの実例写真
昨日今日の作業その② リビング側の天井も梁にワトコ、残りの部分にペンキほぼ塗り終わりましたっ‼︎ 上向いてのサンダーがけ、ペンキ塗りは予想以上に大変でした……;^_^A いよいよ次回には床張りにとりかかれそう‼︎ 頑張ります(OvO)
昨日今日の作業その② リビング側の天井も梁にワトコ、残りの部分にペンキほぼ塗り終わりましたっ‼︎ 上向いてのサンダーがけ、ペンキ塗りは予想以上に大変でした……;^_^A いよいよ次回には床張りにとりかかれそう‼︎ 頑張ります(OvO)
kanko
kanko
1LDK | 家族
junjunさんの実例写真
RCでDIYにはまり自分でも少しずつ工具を揃え始めましたが、亡義父の工具もまだまだ現役で使えます。おじいちゃん ありがとう(๑˘ᴗ˘๑)*.。
RCでDIYにはまり自分でも少しずつ工具を揃え始めましたが、亡義父の工具もまだまだ現役で使えます。おじいちゃん ありがとう(๑˘ᴗ˘๑)*.。
junjun
junjun
3LDK | 家族
marponさんの実例写真
リビングにある高さ100cm程の扉。 その奥には6畳ほどの収納スペースがあります。 写真では見えませんが、手前半分は板張り、奥半分は土間という造りで、外からもアクセス出来るので超便利! 土間には自転車やアウトドア用品、板張りにはご覧のとおりDIYの工具などを収納しています。 急な来客があった時も、とりあえず全部ぶち込んで隠せるので助かりますよ♪✨ 注)子供は遠慮なく100%開けますw🤣 以上、秘密の扉の公開でした!😆✨ 期待させてゴメンなさ〜いw🙏🏻
リビングにある高さ100cm程の扉。 その奥には6畳ほどの収納スペースがあります。 写真では見えませんが、手前半分は板張り、奥半分は土間という造りで、外からもアクセス出来るので超便利! 土間には自転車やアウトドア用品、板張りにはご覧のとおりDIYの工具などを収納しています。 急な来客があった時も、とりあえず全部ぶち込んで隠せるので助かりますよ♪✨ 注)子供は遠慮なく100%開けますw🤣 以上、秘密の扉の公開でした!😆✨ 期待させてゴメンなさ〜いw🙏🏻
marpon
marpon
家族
akoyamさんの実例写真
ソファーテーブルの天板を作りました♪ 出来上がりが楽しみです(*´ω`*)
ソファーテーブルの天板を作りました♪ 出来上がりが楽しみです(*´ω`*)
akoyam
akoyam
1LDK | 一人暮らし
shinobuさんの実例写真
昨日は、久々の日曜大工。休憩中の一コマ
昨日は、久々の日曜大工。休憩中の一コマ
shinobu
shinobu
家族
kaoriさんの実例写真
今まで会社の使ってたけど ついに買ってしまった✨ 旦那さんに任せたら予算オーバーしたけど、オーバーしたからには色々作れ!と言いやすい(笑) とりあえず、ウッドデッキの階段を♡ 暑いから無理とか、ホースでシャワー浴びながらやれば涼しいから(笑) もちろん私も一緒にやりますよ😁 お出かけよりDIYのが楽しい♡
今まで会社の使ってたけど ついに買ってしまった✨ 旦那さんに任せたら予算オーバーしたけど、オーバーしたからには色々作れ!と言いやすい(笑) とりあえず、ウッドデッキの階段を♡ 暑いから無理とか、ホースでシャワー浴びながらやれば涼しいから(笑) もちろん私も一緒にやりますよ😁 お出かけよりDIYのが楽しい♡
kaori
kaori
4LDK | 家族
guccyさんの実例写真
テーブル作り! 片面を手ヤスリで終え、一度挫折しかけたのでRYOBIサンダーを購入。 …ナンジャコリャァ!(笑)手ヤスリを経験したからこそわかるこのありがたさ 賃貸なのでお忍びで使用してますが、こりゃ捗る
テーブル作り! 片面を手ヤスリで終え、一度挫折しかけたのでRYOBIサンダーを購入。 …ナンジャコリャァ!(笑)手ヤスリを経験したからこそわかるこのありがたさ 賃貸なのでお忍びで使用してますが、こりゃ捗る
guccy
guccy
1LDK | カップル
emikkoさんの実例写真
もうすぐあたしの誕生日なので・・ きのう、仕事から帰ってきた旦那さんが、「ちょっと早いけど、誕生日プレゼント買ってきた‼︎」って♡ これを買ってきてくれました♡笑 きのうはちょうど早く終われたから、仕事の後に買いに行ってくれたみたい♡ サービスでピットセットもついてる‼︎ 会社の人たちには、「本当にこれでいいのか?」って言われたみたいだけど 笑 嬉しい♡♡ 早くこれを使って何か作ってみたいなぁ♡ まぁ、洋服や靴も欲しかったけどね(。-_-。)笑
もうすぐあたしの誕生日なので・・ きのう、仕事から帰ってきた旦那さんが、「ちょっと早いけど、誕生日プレゼント買ってきた‼︎」って♡ これを買ってきてくれました♡笑 きのうはちょうど早く終われたから、仕事の後に買いに行ってくれたみたい♡ サービスでピットセットもついてる‼︎ 会社の人たちには、「本当にこれでいいのか?」って言われたみたいだけど 笑 嬉しい♡♡ 早くこれを使って何か作ってみたいなぁ♡ まぁ、洋服や靴も欲しかったけどね(。-_-。)笑
emikko
emikko
家族
もっと見る

リビング RYOBIの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ