長男のスイミング待ちです
おかげさまで今日は元気な長男です
涼しい車内で呪術廻戦DVD見ながら
次男と待機中です
複数投稿です、4枚あります
スッスッスッとご覧ください
《 pic① 》
何年も前にDIYした
エアコン室外機カバーです
3分の1だけのカバー
《 pic② 》
真横から見るとこんなかんじ
ベランダが手摺り壁に向かって
傾いているので
きちんと平行になるように作っています
DIYで解体した端材や余り板を
パズルのように組み合わせています
‥玉ねぎよ
ここがベランダでは唯一、
直射が当たらないんです
だから、室外機カバーも端っこだけ
作ってるんです
《 pic③ 》
室外機が大きいので、
室内から見えちゃうんですよ
それを隠すために作ったとです
ミルキーホワイトにしているのは
室内が暗くならないためです
《 pic④ 》
来月頭にここのエアコンを替えるんです
だからここを整理してるんです
ペンキ塗った踏み台もそう
ついでです
今度のエアコンの室外機、
どんくらいなもんじゃろ〜
これをそのまま使えるとええな
☆
お、そろそろ長男終わる頃
長男のスイミング待ちです
おかげさまで今日は元気な長男です
涼しい車内で呪術廻戦DVD見ながら
次男と待機中です
複数投稿です、4枚あります
スッスッスッとご覧ください
《 pic① 》
何年も前にDIYした
エアコン室外機カバーです
3分の1だけのカバー
《 pic② 》
真横から見るとこんなかんじ
ベランダが手摺り壁に向かって
傾いているので
きちんと平行になるように作っています
DIYで解体した端材や余り板を
パズルのように組み合わせています
‥玉ねぎよ
ここがベランダでは唯一、
直射が当たらないんです
だから、室外機カバーも端っこだけ
作ってるんです
《 pic③ 》
室外機が大きいので、
室内から見えちゃうんですよ
それを隠すために作ったとです
ミルキーホワイトにしているのは
室内が暗くならないためです
《 pic④ 》
来月頭にここのエアコンを替えるんです
だからここを整理してるんです
ペンキ塗った踏み台もそう
ついでです
今度のエアコンの室外機、
どんくらいなもんじゃろ〜
これをそのまま使えるとええな
☆
お、そろそろ長男終わる頃