RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

西向きのリビング

246枚の部屋写真から47枚をセレクト
hanaminamiさんの実例写真
ソファーに植物たちを並べてみました。 西向きリビングの日暮れ時です。
ソファーに植物たちを並べてみました。 西向きリビングの日暮れ時です。
hanaminami
hanaminami
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
【省エネに暮らす工夫】 今年の夏も暑くなりそうです ‥って、 すでに暑いがな 今日も熱中症警戒アラート発令中 《 pic① 》 わが家のリビングは西向きです 高台に立つマンション 眺望も程よく、風通しや日照もこの上ない この上ないどころか、半端ない マンション規格なので窓がとにかく大きい 高い天井に合わせているのでとにかく大きい 部屋が明るいことは良いことです が、しかし! 冬はよいよい、夏場が怖い というわけで、対策です← 【まずは窓】 これにガラスフィルムを貼っています 断熱、遮光、遮熱に加え、 紫外線カット、飛散防止、 目隠しまで←マジックフィルムだから これだけでもかなり涼しい フィルムを貼った窓から陽射しが当たる床と フィルムを貼ってない床と、比べたら 全然違いました pic、窓を少し開けていますが、 貼っている窓、青めのフィルムなので ハッキリ違いが分かります 【そしてレースカーテン】 わが家の次男が花粉症で、 そこに重きを置いて選んだレースカーテン 花粉や埃をキャッチしてくれるんだとか 加えて、 遮熱効果もあるときたもんだ そしてさらに、 ミラー効果も!←どんだけ家の中隠したいの 【からの竹すだれ】 日本の夏、伝統の夏 これはホンマに大当たりです 何が良いって、眩しくない!←でしょーね フィルム&レースカーテンで かなりの断熱、遮熱、遮光はできますが、 やっぱりちょっとね、眩しい! すだれは陽射しを遮りつつ、 風は通してくれるという優れもの 日本人で良かった← 《 pic② 》 真希さーん! 欲張りして全部説明すると、 壁は珪藻土を塗ったので湿度調整してくれて 年中ひんやり、触ると気持ちいい おまけにリビングはシーリングファンライト 空気を循環させますよ〜 《 pic③ 》 ちなみに竹すだれは床から50センチほど 空いています 別に狙ったわけじゃなくて、 既製品が180センチってだけです オーダーとかあるのかもしれませんが、 わが家はこれがいい 下まで覆うと暗いんです あと、窓1枚分しか付けていません 右に左にと必要に応じて動かします 窓2枚とも覆うと暗いんです 朝起きてきた時に真っ暗って、嫌でしょ スライドさせるから1枚で十分です 《 pic④ 》 パンダパイセーーーーン! とまぁ、わが家の西陽対策←なんか違う 窓、壁、天井と、工夫を詰め込みました エアコンをつけてもすぐに冷えて 電気代もかからず 省エネに繋がっているかと思われます ☆ 長い本文のあとに恐縮ですが、 聞いてもらいたいパンチが‥ もしお時間あれば、お付き合いください 先日の大雨からこっち、 やれ電子錠の調子が悪いだ交換だの、 次男がコロナ陽性、え、相方も?! そりゃ私もだよな、だの、 なんやかやありましたが‥ 今朝‥ さらに‥ なんと‥ この時期に‥ 絶対必須なのに‥ 洗濯機が逝かれました←や、ちゃう、 イカれました←同じや うっそーーーーん 『E』のね、エラー表示が出る ただちに電源抜いて、修理依頼して! その『E』です マージーカー マージーカールーズノーパワー トリプルの上のパンチはなんて言うん? 調べたわ、 クアドラプル、やてーーーー 聞いたことないわーーーーーもーーーーー そんなんしよる場合やない← ジャパネット修理に電話 でんわにでんわ つ、繋がらーーーーーん!! たいへんこみあっておりまして ムキーーーーーーーーー!! なんやろ、なんなんやろ、 次から次へとよくもまぁ〜〜〜 厄かな、 誰か厄だっけ? あれかな、 コロナからの回復期、 あんまり動くな働くなっていう 天の思し召しかな しゃーない 電話はかけ続けることにして、 シーリングファンの埃取りしよ
【省エネに暮らす工夫】 今年の夏も暑くなりそうです ‥って、 すでに暑いがな 今日も熱中症警戒アラート発令中 《 pic① 》 わが家のリビングは西向きです 高台に立つマンション 眺望も程よく、風通しや日照もこの上ない この上ないどころか、半端ない マンション規格なので窓がとにかく大きい 高い天井に合わせているのでとにかく大きい 部屋が明るいことは良いことです が、しかし! 冬はよいよい、夏場が怖い というわけで、対策です← 【まずは窓】 これにガラスフィルムを貼っています 断熱、遮光、遮熱に加え、 紫外線カット、飛散防止、 目隠しまで←マジックフィルムだから これだけでもかなり涼しい フィルムを貼った窓から陽射しが当たる床と フィルムを貼ってない床と、比べたら 全然違いました pic、窓を少し開けていますが、 貼っている窓、青めのフィルムなので ハッキリ違いが分かります 【そしてレースカーテン】 わが家の次男が花粉症で、 そこに重きを置いて選んだレースカーテン 花粉や埃をキャッチしてくれるんだとか 加えて、 遮熱効果もあるときたもんだ そしてさらに、 ミラー効果も!←どんだけ家の中隠したいの 【からの竹すだれ】 日本の夏、伝統の夏 これはホンマに大当たりです 何が良いって、眩しくない!←でしょーね フィルム&レースカーテンで かなりの断熱、遮熱、遮光はできますが、 やっぱりちょっとね、眩しい! すだれは陽射しを遮りつつ、 風は通してくれるという優れもの 日本人で良かった← 《 pic② 》 真希さーん! 欲張りして全部説明すると、 壁は珪藻土を塗ったので湿度調整してくれて 年中ひんやり、触ると気持ちいい おまけにリビングはシーリングファンライト 空気を循環させますよ〜 《 pic③ 》 ちなみに竹すだれは床から50センチほど 空いています 別に狙ったわけじゃなくて、 既製品が180センチってだけです オーダーとかあるのかもしれませんが、 わが家はこれがいい 下まで覆うと暗いんです あと、窓1枚分しか付けていません 右に左にと必要に応じて動かします 窓2枚とも覆うと暗いんです 朝起きてきた時に真っ暗って、嫌でしょ スライドさせるから1枚で十分です 《 pic④ 》 パンダパイセーーーーン! とまぁ、わが家の西陽対策←なんか違う 窓、壁、天井と、工夫を詰め込みました エアコンをつけてもすぐに冷えて 電気代もかからず 省エネに繋がっているかと思われます ☆ 長い本文のあとに恐縮ですが、 聞いてもらいたいパンチが‥ もしお時間あれば、お付き合いください 先日の大雨からこっち、 やれ電子錠の調子が悪いだ交換だの、 次男がコロナ陽性、え、相方も?! そりゃ私もだよな、だの、 なんやかやありましたが‥ 今朝‥ さらに‥ なんと‥ この時期に‥ 絶対必須なのに‥ 洗濯機が逝かれました←や、ちゃう、 イカれました←同じや うっそーーーーん 『E』のね、エラー表示が出る ただちに電源抜いて、修理依頼して! その『E』です マージーカー マージーカールーズノーパワー トリプルの上のパンチはなんて言うん? 調べたわ、 クアドラプル、やてーーーー 聞いたことないわーーーーーもーーーーー そんなんしよる場合やない← ジャパネット修理に電話 でんわにでんわ つ、繋がらーーーーーん!! たいへんこみあっておりまして ムキーーーーーーーーー!! なんやろ、なんなんやろ、 次から次へとよくもまぁ〜〜〜 厄かな、 誰か厄だっけ? あれかな、 コロナからの回復期、 あんまり動くな働くなっていう 天の思し召しかな しゃーない 電話はかけ続けることにして、 シーリングファンの埃取りしよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
miyunon1027さんの実例写真
暑いですね…西向きのリビングなので、遮光カーテンです、西陽が凄過ぎて閉めてます🤣 ベランダに干している洗濯物…取り込む勇気が出ません😂もう、すっかりパリンパリンに乾いてますが😆 皆さん、くれぐれも熱中症には気を付けてお過ごし下さい!!
暑いですね…西向きのリビングなので、遮光カーテンです、西陽が凄過ぎて閉めてます🤣 ベランダに干している洗濯物…取り込む勇気が出ません😂もう、すっかりパリンパリンに乾いてますが😆 皆さん、くれぐれも熱中症には気を付けてお過ごし下さい!!
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
西陽が気持ちいいと思えるのも束の間…暑くてイヤになる季節がすぐそこまで来ています🌞
西陽が気持ちいいと思えるのも束の間…暑くてイヤになる季節がすぐそこまで来ています🌞
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
Hiraさんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥3,850
イベント参加です♪ 我が家は西向きなので西陽がポカポカ当たって夕方過ぎまでお部屋の中が明るいです☀️ 真夏はとっっても暑いですが😵‍💫💦夕陽が沈む瞬間の綺麗な空が見えるので西向きも案外気に入ってます🥰✨✨
イベント参加です♪ 我が家は西向きなので西陽がポカポカ当たって夕方過ぎまでお部屋の中が明るいです☀️ 真夏はとっっても暑いですが😵‍💫💦夕陽が沈む瞬間の綺麗な空が見えるので西向きも案外気に入ってます🥰✨✨
Hira
Hira
2LDK | 家族
pipiさんの実例写真
西向きリビングの我が家 晴れた日の夕方のひと時 ブラインドから差す陽が綺麗なんです
西向きリビングの我が家 晴れた日の夕方のひと時 ブラインドから差す陽が綺麗なんです
pipi
pipi
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
mamさんの実例写真
我が家のカーテンは、 「調光ロールスクリーン」 わかりずらいですが、左が閉じた時 右が調光の場合です! これに決めた理由は、 狭い部屋でも、ホワイトのスクリーンだと カーテンのモコモコが無い分スッキリして見えるんじゃないかと(^^) それに、西リビングなのと、 窓の前に大きな看板があり 朝は部屋が暗くなりがちなので、少し でも光が入りやすい様にと思いました(^^
我が家のカーテンは、 「調光ロールスクリーン」 わかりずらいですが、左が閉じた時 右が調光の場合です! これに決めた理由は、 狭い部屋でも、ホワイトのスクリーンだと カーテンのモコモコが無い分スッキリして見えるんじゃないかと(^^) それに、西リビングなのと、 窓の前に大きな看板があり 朝は部屋が暗くなりがちなので、少し でも光が入りやすい様にと思いました(^^
mam
mam
2LDK | 家族
mek.bb.no03さんの実例写真
イベント参加用 昼間のリビングが西向きで夕方までずーっと明るい。15時くらいです
イベント参加用 昼間のリビングが西向きで夕方までずーっと明るい。15時くらいです
mek.bb.no03
mek.bb.no03
3LDK | 家族
ayukaさんの実例写真
最近のリビング✴ 自然光のみ。我が家は西向きリビングなので、午後は部屋の奥まで日差しが届いて明るいです。 シェルフつけてからよりお気に入り空間になりました(•ө•)♡
最近のリビング✴ 自然光のみ。我が家は西向きリビングなので、午後は部屋の奥まで日差しが届いて明るいです。 シェルフつけてからよりお気に入り空間になりました(•ө•)♡
ayuka
ayuka
3LDK | 家族
itmnさんの実例写真
ベランダが西側なので、17:30でもこの明るさ! むしろ16:00くらいから本格的に眩しいです笑
ベランダが西側なので、17:30でもこの明るさ! むしろ16:00くらいから本格的に眩しいです笑
itmn
itmn
3LDK
yoshiteiさんの実例写真
西向きなので、冬の朝はほとんど陽が入らない一階です。 そのかわり、夕方は眩しい夕日が直撃します(^_^;) 全館床暖房が入っているので外の寒さに気づかないという贅沢なことをやらかすこともあります。
西向きなので、冬の朝はほとんど陽が入らない一階です。 そのかわり、夕方は眩しい夕日が直撃します(^_^;) 全館床暖房が入っているので外の寒さに気づかないという贅沢なことをやらかすこともあります。
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
Rainyさんの実例写真
ブロックガラスとハニカムシェードのおかげで、西向きなのだけど、そこまで暑くなく。 明るいので、日中はここで読書…といきたいが、大体気がついたらニーチェアの上で寝落ちしてる。
ブロックガラスとハニカムシェードのおかげで、西向きなのだけど、そこまで暑くなく。 明るいので、日中はここで読書…といきたいが、大体気がついたらニーチェアの上で寝落ちしてる。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
oto10さんの実例写真
初投稿 西向きの我が家なので午後2時からリビングが1番暖かく明るくなります
初投稿 西向きの我が家なので午後2時からリビングが1番暖かく明るくなります
oto10
oto10
4LDK | 家族
malco-yanさんの実例写真
こんにちは♪ 我が家のリビングは西向きなので、午後から明るいです。
こんにちは♪ 我が家のリビングは西向きなので、午後から明るいです。
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
yuuukaさんの実例写真
わが家西向きなのでお昼前まで陽が入らなかったのですが、向かいに建った老人ホームの窓に陽が反射して朝から少し明るくなりました😳 大きな建物なので立ち始めは夕方の陽当たりが悪くなるとか夏場工事音がうるさくて不満だらけだったけど今となってはありがたいです😂🙏🙏
わが家西向きなのでお昼前まで陽が入らなかったのですが、向かいに建った老人ホームの窓に陽が反射して朝から少し明るくなりました😳 大きな建物なので立ち始めは夕方の陽当たりが悪くなるとか夏場工事音がうるさくて不満だらけだったけど今となってはありがたいです😂🙏🙏
yuuuka
yuuuka
3LDK | 家族
moruさんの実例写真
春夏バージョン🌿壁/天上🌸 先だって孫守時に購入したドリームキャッチャーです🤭💕 西向リビングにて… 晴れの日☀は午後からやっと陽射しが降り注ぎます🌿 何度も明るさ調整を重ねましたが此方が限界😂 孫守もひととき⌛の「思い出」 風水的な西側黄色🟡ドリームキャッチャーが目に留まる😊🫰 明るい波動で健やかに🥰🍀
春夏バージョン🌿壁/天上🌸 先だって孫守時に購入したドリームキャッチャーです🤭💕 西向リビングにて… 晴れの日☀は午後からやっと陽射しが降り注ぎます🌿 何度も明るさ調整を重ねましたが此方が限界😂 孫守もひととき⌛の「思い出」 風水的な西側黄色🟡ドリームキャッチャーが目に留まる😊🫰 明るい波動で健やかに🥰🍀
moru
moru
3LDK
mさんの実例写真
西向きなので夕方になるととても暑いです……夏だなあ
西向きなので夕方になるととても暑いです……夏だなあ
m
m
2K | 一人暮らし
yokoyumyumさんの実例写真
フラワーベースですか⁉️ これはh&mhomeのアイテムですヽ(´ー`) ブログに詳細書いていますので、宜しければご覧ください https://www.yokoyumyum.com/entry/hmhome
フラワーベースですか⁉️ これはh&mhomeのアイテムですヽ(´ー`) ブログに詳細書いていますので、宜しければご覧ください https://www.yokoyumyum.com/entry/hmhome
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
mさんの実例写真
ソファからの眺め🛋 この景色がなんか好き☺️ 西向きなのでお昼から夕方にかけて 太陽光がたっぷり入ってきます☀️
ソファからの眺め🛋 この景色がなんか好き☺️ 西向きなのでお昼から夕方にかけて 太陽光がたっぷり入ってきます☀️
m
m
3LDK | 家族
yukiohさんの実例写真
朝のリビング。西向きなので明るさ仄か。
朝のリビング。西向きなので明るさ仄か。
yukioh
yukioh
4LDK
noelさんの実例写真
週末の観葉植物たち 背中側のお手入れと日光浴。 我が家は西向きのリビングなので 寝坊して起きても大丈夫👌 ベランダではトマトとバジルを育てていて収穫しました。
週末の観葉植物たち 背中側のお手入れと日光浴。 我が家は西向きのリビングなので 寝坊して起きても大丈夫👌 ベランダではトマトとバジルを育てていて収穫しました。
noel
noel
3LDK
pino1227さんの実例写真
おはようございます。今朝は涼しい風が気持ちいい(^^) でもリビングは西向きなので、午後からはまた暑くなってしまいます(´∀`) 今日もがんばろう(๑・̑◡・̑๑)
おはようございます。今朝は涼しい風が気持ちいい(^^) でもリビングは西向きなので、午後からはまた暑くなってしまいます(´∀`) 今日もがんばろう(๑・̑◡・̑๑)
pino1227
pino1227
家族
kinu-itoさんの実例写真
夕方も過ぎ午後7時でもまだ薄明るい西向きのリビング ギリギリまで自然光で過ごします 時計の針の音だけが響く静寂な時間 ここにあるものはほぼ5年、いや10年以上のものばかり(カーペット以外は) RCを始めて一年と少し 暮らすことの楽しさを改めて再確認出来た日々でした これからもどうぞよろしくお願いします そしてRoomCrip5周年 改めておめでとうございます
夕方も過ぎ午後7時でもまだ薄明るい西向きのリビング ギリギリまで自然光で過ごします 時計の針の音だけが響く静寂な時間 ここにあるものはほぼ5年、いや10年以上のものばかり(カーペット以外は) RCを始めて一年と少し 暮らすことの楽しさを改めて再確認出来た日々でした これからもどうぞよろしくお願いします そしてRoomCrip5周年 改めておめでとうございます
kinu-ito
kinu-ito
up0524さんの実例写真
リビングは南向き🌞 マジックミラーレースカーテンと遮光遮熱カーテンを併用しています✨ マジックミラーレースカーテンは引越しのタイミングで新調しました✨明るい光は取り入れるけどUVカット機能があるので家具やフローリング、もちろん人間も日焼けから守ってくれます。日中はシーリングライトの使用軽減にも繋がります。 また、ミラー効果があるので部屋から外は見えるけど外から中はほぼ見えないのでプライバシーも守ってくれます。 遮光遮熱カーテンは以前、西向きリビングのお家に住んでいた時に購入したもので夕方の西日からしっかり守ってくれました。色味が気に入っているのとウォッシャブルなのと新居にもサイズがピッタリだったので継続して活用しています。 外出時は必ず遮光遮熱カーテンを閉めることにより、部屋の温度上昇を抑えてくれるので閉めるのと閉めないのとでは帰宅後の体感温度が全く違います。
リビングは南向き🌞 マジックミラーレースカーテンと遮光遮熱カーテンを併用しています✨ マジックミラーレースカーテンは引越しのタイミングで新調しました✨明るい光は取り入れるけどUVカット機能があるので家具やフローリング、もちろん人間も日焼けから守ってくれます。日中はシーリングライトの使用軽減にも繋がります。 また、ミラー効果があるので部屋から外は見えるけど外から中はほぼ見えないのでプライバシーも守ってくれます。 遮光遮熱カーテンは以前、西向きリビングのお家に住んでいた時に購入したもので夕方の西日からしっかり守ってくれました。色味が気に入っているのとウォッシャブルなのと新居にもサイズがピッタリだったので継続して活用しています。 外出時は必ず遮光遮熱カーテンを閉めることにより、部屋の温度上昇を抑えてくれるので閉めるのと閉めないのとでは帰宅後の体感温度が全く違います。
up0524
up0524
3LDK
もっと見る

西向きのリビングの投稿一覧

176枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

西向きのリビング

246枚の部屋写真から47枚をセレクト
hanaminamiさんの実例写真
ソファーに植物たちを並べてみました。 西向きリビングの日暮れ時です。
ソファーに植物たちを並べてみました。 西向きリビングの日暮れ時です。
hanaminami
hanaminami
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
【省エネに暮らす工夫】 今年の夏も暑くなりそうです ‥って、 すでに暑いがな 今日も熱中症警戒アラート発令中 《 pic① 》 わが家のリビングは西向きです 高台に立つマンション 眺望も程よく、風通しや日照もこの上ない この上ないどころか、半端ない マンション規格なので窓がとにかく大きい 高い天井に合わせているのでとにかく大きい 部屋が明るいことは良いことです が、しかし! 冬はよいよい、夏場が怖い というわけで、対策です← 【まずは窓】 これにガラスフィルムを貼っています 断熱、遮光、遮熱に加え、 紫外線カット、飛散防止、 目隠しまで←マジックフィルムだから これだけでもかなり涼しい フィルムを貼った窓から陽射しが当たる床と フィルムを貼ってない床と、比べたら 全然違いました pic、窓を少し開けていますが、 貼っている窓、青めのフィルムなので ハッキリ違いが分かります 【そしてレースカーテン】 わが家の次男が花粉症で、 そこに重きを置いて選んだレースカーテン 花粉や埃をキャッチしてくれるんだとか 加えて、 遮熱効果もあるときたもんだ そしてさらに、 ミラー効果も!←どんだけ家の中隠したいの 【からの竹すだれ】 日本の夏、伝統の夏 これはホンマに大当たりです 何が良いって、眩しくない!←でしょーね フィルム&レースカーテンで かなりの断熱、遮熱、遮光はできますが、 やっぱりちょっとね、眩しい! すだれは陽射しを遮りつつ、 風は通してくれるという優れもの 日本人で良かった← 《 pic② 》 真希さーん! 欲張りして全部説明すると、 壁は珪藻土を塗ったので湿度調整してくれて 年中ひんやり、触ると気持ちいい おまけにリビングはシーリングファンライト 空気を循環させますよ〜 《 pic③ 》 ちなみに竹すだれは床から50センチほど 空いています 別に狙ったわけじゃなくて、 既製品が180センチってだけです オーダーとかあるのかもしれませんが、 わが家はこれがいい 下まで覆うと暗いんです あと、窓1枚分しか付けていません 右に左にと必要に応じて動かします 窓2枚とも覆うと暗いんです 朝起きてきた時に真っ暗って、嫌でしょ スライドさせるから1枚で十分です 《 pic④ 》 パンダパイセーーーーン! とまぁ、わが家の西陽対策←なんか違う 窓、壁、天井と、工夫を詰め込みました エアコンをつけてもすぐに冷えて 電気代もかからず 省エネに繋がっているかと思われます ☆ 長い本文のあとに恐縮ですが、 聞いてもらいたいパンチが‥ もしお時間あれば、お付き合いください 先日の大雨からこっち、 やれ電子錠の調子が悪いだ交換だの、 次男がコロナ陽性、え、相方も?! そりゃ私もだよな、だの、 なんやかやありましたが‥ 今朝‥ さらに‥ なんと‥ この時期に‥ 絶対必須なのに‥ 洗濯機が逝かれました←や、ちゃう、 イカれました←同じや うっそーーーーん 『E』のね、エラー表示が出る ただちに電源抜いて、修理依頼して! その『E』です マージーカー マージーカールーズノーパワー トリプルの上のパンチはなんて言うん? 調べたわ、 クアドラプル、やてーーーー 聞いたことないわーーーーーもーーーーー そんなんしよる場合やない← ジャパネット修理に電話 でんわにでんわ つ、繋がらーーーーーん!! たいへんこみあっておりまして ムキーーーーーーーーー!! なんやろ、なんなんやろ、 次から次へとよくもまぁ〜〜〜 厄かな、 誰か厄だっけ? あれかな、 コロナからの回復期、 あんまり動くな働くなっていう 天の思し召しかな しゃーない 電話はかけ続けることにして、 シーリングファンの埃取りしよ
【省エネに暮らす工夫】 今年の夏も暑くなりそうです ‥って、 すでに暑いがな 今日も熱中症警戒アラート発令中 《 pic① 》 わが家のリビングは西向きです 高台に立つマンション 眺望も程よく、風通しや日照もこの上ない この上ないどころか、半端ない マンション規格なので窓がとにかく大きい 高い天井に合わせているのでとにかく大きい 部屋が明るいことは良いことです が、しかし! 冬はよいよい、夏場が怖い というわけで、対策です← 【まずは窓】 これにガラスフィルムを貼っています 断熱、遮光、遮熱に加え、 紫外線カット、飛散防止、 目隠しまで←マジックフィルムだから これだけでもかなり涼しい フィルムを貼った窓から陽射しが当たる床と フィルムを貼ってない床と、比べたら 全然違いました pic、窓を少し開けていますが、 貼っている窓、青めのフィルムなので ハッキリ違いが分かります 【そしてレースカーテン】 わが家の次男が花粉症で、 そこに重きを置いて選んだレースカーテン 花粉や埃をキャッチしてくれるんだとか 加えて、 遮熱効果もあるときたもんだ そしてさらに、 ミラー効果も!←どんだけ家の中隠したいの 【からの竹すだれ】 日本の夏、伝統の夏 これはホンマに大当たりです 何が良いって、眩しくない!←でしょーね フィルム&レースカーテンで かなりの断熱、遮熱、遮光はできますが、 やっぱりちょっとね、眩しい! すだれは陽射しを遮りつつ、 風は通してくれるという優れもの 日本人で良かった← 《 pic② 》 真希さーん! 欲張りして全部説明すると、 壁は珪藻土を塗ったので湿度調整してくれて 年中ひんやり、触ると気持ちいい おまけにリビングはシーリングファンライト 空気を循環させますよ〜 《 pic③ 》 ちなみに竹すだれは床から50センチほど 空いています 別に狙ったわけじゃなくて、 既製品が180センチってだけです オーダーとかあるのかもしれませんが、 わが家はこれがいい 下まで覆うと暗いんです あと、窓1枚分しか付けていません 右に左にと必要に応じて動かします 窓2枚とも覆うと暗いんです 朝起きてきた時に真っ暗って、嫌でしょ スライドさせるから1枚で十分です 《 pic④ 》 パンダパイセーーーーン! とまぁ、わが家の西陽対策←なんか違う 窓、壁、天井と、工夫を詰め込みました エアコンをつけてもすぐに冷えて 電気代もかからず 省エネに繋がっているかと思われます ☆ 長い本文のあとに恐縮ですが、 聞いてもらいたいパンチが‥ もしお時間あれば、お付き合いください 先日の大雨からこっち、 やれ電子錠の調子が悪いだ交換だの、 次男がコロナ陽性、え、相方も?! そりゃ私もだよな、だの、 なんやかやありましたが‥ 今朝‥ さらに‥ なんと‥ この時期に‥ 絶対必須なのに‥ 洗濯機が逝かれました←や、ちゃう、 イカれました←同じや うっそーーーーん 『E』のね、エラー表示が出る ただちに電源抜いて、修理依頼して! その『E』です マージーカー マージーカールーズノーパワー トリプルの上のパンチはなんて言うん? 調べたわ、 クアドラプル、やてーーーー 聞いたことないわーーーーーもーーーーー そんなんしよる場合やない← ジャパネット修理に電話 でんわにでんわ つ、繋がらーーーーーん!! たいへんこみあっておりまして ムキーーーーーーーーー!! なんやろ、なんなんやろ、 次から次へとよくもまぁ〜〜〜 厄かな、 誰か厄だっけ? あれかな、 コロナからの回復期、 あんまり動くな働くなっていう 天の思し召しかな しゃーない 電話はかけ続けることにして、 シーリングファンの埃取りしよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
miyunon1027さんの実例写真
暑いですね…西向きのリビングなので、遮光カーテンです、西陽が凄過ぎて閉めてます🤣 ベランダに干している洗濯物…取り込む勇気が出ません😂もう、すっかりパリンパリンに乾いてますが😆 皆さん、くれぐれも熱中症には気を付けてお過ごし下さい!!
暑いですね…西向きのリビングなので、遮光カーテンです、西陽が凄過ぎて閉めてます🤣 ベランダに干している洗濯物…取り込む勇気が出ません😂もう、すっかりパリンパリンに乾いてますが😆 皆さん、くれぐれも熱中症には気を付けてお過ごし下さい!!
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
西陽が気持ちいいと思えるのも束の間…暑くてイヤになる季節がすぐそこまで来ています🌞
西陽が気持ちいいと思えるのも束の間…暑くてイヤになる季節がすぐそこまで来ています🌞
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
Hiraさんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥3,850
イベント参加です♪ 我が家は西向きなので西陽がポカポカ当たって夕方過ぎまでお部屋の中が明るいです☀️ 真夏はとっっても暑いですが😵‍💫💦夕陽が沈む瞬間の綺麗な空が見えるので西向きも案外気に入ってます🥰✨✨
イベント参加です♪ 我が家は西向きなので西陽がポカポカ当たって夕方過ぎまでお部屋の中が明るいです☀️ 真夏はとっっても暑いですが😵‍💫💦夕陽が沈む瞬間の綺麗な空が見えるので西向きも案外気に入ってます🥰✨✨
Hira
Hira
2LDK | 家族
pipiさんの実例写真
西向きリビングの我が家 晴れた日の夕方のひと時 ブラインドから差す陽が綺麗なんです
西向きリビングの我が家 晴れた日の夕方のひと時 ブラインドから差す陽が綺麗なんです
pipi
pipi
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
mamさんの実例写真
我が家のカーテンは、 「調光ロールスクリーン」 わかりずらいですが、左が閉じた時 右が調光の場合です! これに決めた理由は、 狭い部屋でも、ホワイトのスクリーンだと カーテンのモコモコが無い分スッキリして見えるんじゃないかと(^^) それに、西リビングなのと、 窓の前に大きな看板があり 朝は部屋が暗くなりがちなので、少し でも光が入りやすい様にと思いました(^^
我が家のカーテンは、 「調光ロールスクリーン」 わかりずらいですが、左が閉じた時 右が調光の場合です! これに決めた理由は、 狭い部屋でも、ホワイトのスクリーンだと カーテンのモコモコが無い分スッキリして見えるんじゃないかと(^^) それに、西リビングなのと、 窓の前に大きな看板があり 朝は部屋が暗くなりがちなので、少し でも光が入りやすい様にと思いました(^^
mam
mam
2LDK | 家族
mek.bb.no03さんの実例写真
イベント参加用 昼間のリビングが西向きで夕方までずーっと明るい。15時くらいです
イベント参加用 昼間のリビングが西向きで夕方までずーっと明るい。15時くらいです
mek.bb.no03
mek.bb.no03
3LDK | 家族
ayukaさんの実例写真
最近のリビング✴ 自然光のみ。我が家は西向きリビングなので、午後は部屋の奥まで日差しが届いて明るいです。 シェルフつけてからよりお気に入り空間になりました(•ө•)♡
最近のリビング✴ 自然光のみ。我が家は西向きリビングなので、午後は部屋の奥まで日差しが届いて明るいです。 シェルフつけてからよりお気に入り空間になりました(•ө•)♡
ayuka
ayuka
3LDK | 家族
itmnさんの実例写真
ベランダが西側なので、17:30でもこの明るさ! むしろ16:00くらいから本格的に眩しいです笑
ベランダが西側なので、17:30でもこの明るさ! むしろ16:00くらいから本格的に眩しいです笑
itmn
itmn
3LDK
yoshiteiさんの実例写真
西向きなので、冬の朝はほとんど陽が入らない一階です。 そのかわり、夕方は眩しい夕日が直撃します(^_^;) 全館床暖房が入っているので外の寒さに気づかないという贅沢なことをやらかすこともあります。
西向きなので、冬の朝はほとんど陽が入らない一階です。 そのかわり、夕方は眩しい夕日が直撃します(^_^;) 全館床暖房が入っているので外の寒さに気づかないという贅沢なことをやらかすこともあります。
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
Rainyさんの実例写真
ブロックガラスとハニカムシェードのおかげで、西向きなのだけど、そこまで暑くなく。 明るいので、日中はここで読書…といきたいが、大体気がついたらニーチェアの上で寝落ちしてる。
ブロックガラスとハニカムシェードのおかげで、西向きなのだけど、そこまで暑くなく。 明るいので、日中はここで読書…といきたいが、大体気がついたらニーチェアの上で寝落ちしてる。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
oto10さんの実例写真
初投稿 西向きの我が家なので午後2時からリビングが1番暖かく明るくなります
初投稿 西向きの我が家なので午後2時からリビングが1番暖かく明るくなります
oto10
oto10
4LDK | 家族
malco-yanさんの実例写真
こんにちは♪ 我が家のリビングは西向きなので、午後から明るいです。
こんにちは♪ 我が家のリビングは西向きなので、午後から明るいです。
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
yuuukaさんの実例写真
わが家西向きなのでお昼前まで陽が入らなかったのですが、向かいに建った老人ホームの窓に陽が反射して朝から少し明るくなりました😳 大きな建物なので立ち始めは夕方の陽当たりが悪くなるとか夏場工事音がうるさくて不満だらけだったけど今となってはありがたいです😂🙏🙏
わが家西向きなのでお昼前まで陽が入らなかったのですが、向かいに建った老人ホームの窓に陽が反射して朝から少し明るくなりました😳 大きな建物なので立ち始めは夕方の陽当たりが悪くなるとか夏場工事音がうるさくて不満だらけだったけど今となってはありがたいです😂🙏🙏
yuuuka
yuuuka
3LDK | 家族
moruさんの実例写真
春夏バージョン🌿壁/天上🌸 先だって孫守時に購入したドリームキャッチャーです🤭💕 西向リビングにて… 晴れの日☀は午後からやっと陽射しが降り注ぎます🌿 何度も明るさ調整を重ねましたが此方が限界😂 孫守もひととき⌛の「思い出」 風水的な西側黄色🟡ドリームキャッチャーが目に留まる😊🫰 明るい波動で健やかに🥰🍀
春夏バージョン🌿壁/天上🌸 先だって孫守時に購入したドリームキャッチャーです🤭💕 西向リビングにて… 晴れの日☀は午後からやっと陽射しが降り注ぎます🌿 何度も明るさ調整を重ねましたが此方が限界😂 孫守もひととき⌛の「思い出」 風水的な西側黄色🟡ドリームキャッチャーが目に留まる😊🫰 明るい波動で健やかに🥰🍀
moru
moru
3LDK
mさんの実例写真
西向きなので夕方になるととても暑いです……夏だなあ
西向きなので夕方になるととても暑いです……夏だなあ
m
m
2K | 一人暮らし
yokoyumyumさんの実例写真
フラワーベースですか⁉️ これはh&mhomeのアイテムですヽ(´ー`) ブログに詳細書いていますので、宜しければご覧ください https://www.yokoyumyum.com/entry/hmhome
フラワーベースですか⁉️ これはh&mhomeのアイテムですヽ(´ー`) ブログに詳細書いていますので、宜しければご覧ください https://www.yokoyumyum.com/entry/hmhome
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
mさんの実例写真
ソファからの眺め🛋 この景色がなんか好き☺️ 西向きなのでお昼から夕方にかけて 太陽光がたっぷり入ってきます☀️
ソファからの眺め🛋 この景色がなんか好き☺️ 西向きなのでお昼から夕方にかけて 太陽光がたっぷり入ってきます☀️
m
m
3LDK | 家族
yukiohさんの実例写真
朝のリビング。西向きなので明るさ仄か。
朝のリビング。西向きなので明るさ仄か。
yukioh
yukioh
4LDK
noelさんの実例写真
週末の観葉植物たち 背中側のお手入れと日光浴。 我が家は西向きのリビングなので 寝坊して起きても大丈夫👌 ベランダではトマトとバジルを育てていて収穫しました。
週末の観葉植物たち 背中側のお手入れと日光浴。 我が家は西向きのリビングなので 寝坊して起きても大丈夫👌 ベランダではトマトとバジルを育てていて収穫しました。
noel
noel
3LDK
pino1227さんの実例写真
おはようございます。今朝は涼しい風が気持ちいい(^^) でもリビングは西向きなので、午後からはまた暑くなってしまいます(´∀`) 今日もがんばろう(๑・̑◡・̑๑)
おはようございます。今朝は涼しい風が気持ちいい(^^) でもリビングは西向きなので、午後からはまた暑くなってしまいます(´∀`) 今日もがんばろう(๑・̑◡・̑๑)
pino1227
pino1227
家族
kinu-itoさんの実例写真
夕方も過ぎ午後7時でもまだ薄明るい西向きのリビング ギリギリまで自然光で過ごします 時計の針の音だけが響く静寂な時間 ここにあるものはほぼ5年、いや10年以上のものばかり(カーペット以外は) RCを始めて一年と少し 暮らすことの楽しさを改めて再確認出来た日々でした これからもどうぞよろしくお願いします そしてRoomCrip5周年 改めておめでとうございます
夕方も過ぎ午後7時でもまだ薄明るい西向きのリビング ギリギリまで自然光で過ごします 時計の針の音だけが響く静寂な時間 ここにあるものはほぼ5年、いや10年以上のものばかり(カーペット以外は) RCを始めて一年と少し 暮らすことの楽しさを改めて再確認出来た日々でした これからもどうぞよろしくお願いします そしてRoomCrip5周年 改めておめでとうございます
kinu-ito
kinu-ito
up0524さんの実例写真
リビングは南向き🌞 マジックミラーレースカーテンと遮光遮熱カーテンを併用しています✨ マジックミラーレースカーテンは引越しのタイミングで新調しました✨明るい光は取り入れるけどUVカット機能があるので家具やフローリング、もちろん人間も日焼けから守ってくれます。日中はシーリングライトの使用軽減にも繋がります。 また、ミラー効果があるので部屋から外は見えるけど外から中はほぼ見えないのでプライバシーも守ってくれます。 遮光遮熱カーテンは以前、西向きリビングのお家に住んでいた時に購入したもので夕方の西日からしっかり守ってくれました。色味が気に入っているのとウォッシャブルなのと新居にもサイズがピッタリだったので継続して活用しています。 外出時は必ず遮光遮熱カーテンを閉めることにより、部屋の温度上昇を抑えてくれるので閉めるのと閉めないのとでは帰宅後の体感温度が全く違います。
リビングは南向き🌞 マジックミラーレースカーテンと遮光遮熱カーテンを併用しています✨ マジックミラーレースカーテンは引越しのタイミングで新調しました✨明るい光は取り入れるけどUVカット機能があるので家具やフローリング、もちろん人間も日焼けから守ってくれます。日中はシーリングライトの使用軽減にも繋がります。 また、ミラー効果があるので部屋から外は見えるけど外から中はほぼ見えないのでプライバシーも守ってくれます。 遮光遮熱カーテンは以前、西向きリビングのお家に住んでいた時に購入したもので夕方の西日からしっかり守ってくれました。色味が気に入っているのとウォッシャブルなのと新居にもサイズがピッタリだったので継続して活用しています。 外出時は必ず遮光遮熱カーテンを閉めることにより、部屋の温度上昇を抑えてくれるので閉めるのと閉めないのとでは帰宅後の体感温度が全く違います。
up0524
up0524
3LDK
もっと見る

西向きのリビングの投稿一覧

176枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ