床材オーク

719枚の部屋写真から48枚をセレクト
Jun2019さんの実例写真
Jun2019
Jun2019
4LDK | 家族
macha104xさんの実例写真
新築備置録2017.9.7 子供部屋、廊下、セミLDKのフローリングが貼られていました(๑˃̵ᴗ˂̵) イクタのナチュラルオークです。
新築備置録2017.9.7 子供部屋、廊下、セミLDKのフローリングが貼られていました(๑˃̵ᴗ˂̵) イクタのナチュラルオークです。
macha104x
macha104x
家族
gumiricoさんの実例写真
朝日ウッドテックのライブナチュラルプレミアム ラスティック!!オークを採用しました!!完成が楽しみです。
朝日ウッドテックのライブナチュラルプレミアム ラスティック!!オークを採用しました!!完成が楽しみです。
gumirico
gumirico
4LDK | 家族
kuromonさんの実例写真
フローリングはダイケンのトリニティのチェスナットです。最後までオークと迷いましたが、コレにして正解でした*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )⋆.*
フローリングはダイケンのトリニティのチェスナットです。最後までオークと迷いましたが、コレにして正解でした*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )⋆.*
kuromon
kuromon
家族
ho4さんの実例写真
カバーかかってて、まだ一部しか見れず。早く全部見たい♡´・ᴗ・`♡
カバーかかってて、まだ一部しか見れず。早く全部見たい♡´・ᴗ・`♡
ho4
ho4
TEMI.さんの実例写真
TEMI.
TEMI.
家族
mio_skさんの実例写真
マイホーム記録( ᵕ·̮ᵕ )♩ 床が張られ始めていました♡ 一階はオークMIXです♩
マイホーム記録( ᵕ·̮ᵕ )♩ 床が張られ始めていました♡ 一階はオークMIXです♩
mio_sk
mio_sk
4LDK | 家族
arahalさんの実例写真
平屋暮らし
平屋暮らし
arahal
arahal
3LDK | 家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
素敵な施工例のご紹介です💭 リビングの床材にご採用いただいたのは、 『トリニティ〈オーク柄〉』✨️ 細部へのこだわり、幅広の意匠、持続する美しさを兼ね備えた床材『トリニティ』。 〈オーク柄〉はオーク特有の虎斑や凹凸感をリアルに再現した人気の色柄です😊 製品について詳しくはこちら👇️ https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002094 【Posting by @mame_to_tama 様( https://www.instagram.com/mame_to_tama/ )】
素敵な施工例のご紹介です💭 リビングの床材にご採用いただいたのは、 『トリニティ〈オーク柄〉』✨️ 細部へのこだわり、幅広の意匠、持続する美しさを兼ね備えた床材『トリニティ』。 〈オーク柄〉はオーク特有の虎斑や凹凸感をリアルに再現した人気の色柄です😊 製品について詳しくはこちら👇️ https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002094 【Posting by @mame_to_tama 様( https://www.instagram.com/mame_to_tama/ )】
DAIKEN_official
DAIKEN_official
damaさんの実例写真
c mdl.
c mdl.
dama
dama
yuuuiさんの実例写真
先日引き渡しでした☀︎
先日引き渡しでした☀︎
yuuui
yuuui
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
runa
runa
3LDK | 家族
yomogiさんの実例写真
悩みましたが、壁はオールグレーで!
悩みましたが、壁はオールグレーで!
yomogi
yomogi
3LDK | 家族
muuuuuuuranさんの実例写真
イベント参加です🎄 冬の晴れた午前中、太陽が降り注ぎ気持ちいい日です☀️ このテレビボードは新居への引っ越しで、家具屋さんで一目惚れをして新調しました! 常盤家具/バンテージネオ/W200cmです。 オークの床の雰囲気に合わせて、ナラ材を選んでいます。 後ろのエコカラットとも相性が良く、朝も夜も落ち着ける場所です☺️
イベント参加です🎄 冬の晴れた午前中、太陽が降り注ぎ気持ちいい日です☀️ このテレビボードは新居への引っ越しで、家具屋さんで一目惚れをして新調しました! 常盤家具/バンテージネオ/W200cmです。 オークの床の雰囲気に合わせて、ナラ材を選んでいます。 後ろのエコカラットとも相性が良く、朝も夜も落ち着ける場所です☺️
muuuuuuuran
muuuuuuuran
家族
aikahomeさんの実例写真
もうすぐ完成♡リビング
もうすぐ完成♡リビング
aikahome
aikahome
家族
kikiさんの実例写真
kiki
kiki
4LDK
leripapaさんの実例写真
洗面脱衣所とトイレ以外は全て無垢の床材にしました!
洗面脱衣所とトイレ以外は全て無垢の床材にしました!
leripapa
leripapa
4LDK | 家族
T.Livingさんの実例写真
うちの床材は、リビング全体はオークにグレー塗装しました✨透明かホワイトの塗装も悩みましたがグレーにして大満足です♡ キッチン、洗面所、トイレなどの水回りはフロアタイルにしてすぐに拭き取ったりできるようなお掃除しやすいものにしました☺️
うちの床材は、リビング全体はオークにグレー塗装しました✨透明かホワイトの塗装も悩みましたがグレーにして大満足です♡ キッチン、洗面所、トイレなどの水回りはフロアタイルにしてすぐに拭き取ったりできるようなお掃除しやすいものにしました☺️
T.Living
T.Living
家族
Minteaさんの実例写真
オークの無垢材です 冷たくないので冬でもスリッパ履かなくなりました 敷いた時は思ったより節が多くてワイルド過ぎるかな〜と思ったけど、住んでみると気にならず。 あと節のお陰でゴミが目立たなくて良いです😙笑 ハンギンググリーンの下 たくさん花弁が散ってるんですけど、あんまり目立たなくないですか?←早く掃除機かけろ〜
オークの無垢材です 冷たくないので冬でもスリッパ履かなくなりました 敷いた時は思ったより節が多くてワイルド過ぎるかな〜と思ったけど、住んでみると気にならず。 あと節のお陰でゴミが目立たなくて良いです😙笑 ハンギンググリーンの下 たくさん花弁が散ってるんですけど、あんまり目立たなくないですか?←早く掃除機かけろ〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
rabinkoさんの実例写真
1階床
1階床
rabinko
rabinko
maiさんの実例写真
Dフロア。 メープルと悩んだ末にライトオークに。
Dフロア。 メープルと悩んだ末にライトオークに。
mai
mai
Aikoさんの実例写真
リビングからの眺め(^^)
リビングからの眺め(^^)
Aiko
Aiko
4LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
chicchi
chicchi
akamio620さんの実例写真
リビングの床
リビングの床
akamio620
akamio620
家族
maimaiさんの実例写真
maimai
maimai
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
リビングpic このpicは子供スペースを作る前に撮影したものです。 今は右の窓の前にコルクマットを敷いてますが、敷く前は無垢のオーク床が気持ち良く広がっていました。 LDKの壁やドアはこの床を決めてから合わせて決めていきました。 洗面室につながるドアやクローゼットはリクシルのファミリーライン パレットのナチュラルオークです。 オークで床と合わせてあるのでとてもしっくり馴染んで落ち着いた雰囲気になりました。 剥き出しにした梁と柱もこのオーク材達と同じ色味になるように塗装してもらいました。 ちなみにこのpicでは分かり辛いですが、キッチンもドアと同じナチュラルオークにして統一感を出しています。 床材を選ぶ時拘ったのは、明る過ぎず、暗過ぎず、少し燻んだ色味である事。 床材は面積が広くお部屋の印象を大きく左右するので、床を少し燻ませた程よい明るさの色味にしておけば、家具などの色味によってはどんなテイストにも変えやすいと思ったからです。 オークは少し燻んだ感じの色味と木の節や木目が気に入って選びましたが、この部屋にいると本当に落ち着いた気分になります。 木の節は好みが分かれるところだと思いますが…嫌いでなければオーク材お勧めです(*^^*) そして、リクシルのファミリーライン パレットのナチュラルオークが絶妙な色合いでお気に入りです。 このシリーズの色はどれも素敵で…迷いました。 甘めがお好きなら他の色味もお勧めです!
リビングpic このpicは子供スペースを作る前に撮影したものです。 今は右の窓の前にコルクマットを敷いてますが、敷く前は無垢のオーク床が気持ち良く広がっていました。 LDKの壁やドアはこの床を決めてから合わせて決めていきました。 洗面室につながるドアやクローゼットはリクシルのファミリーライン パレットのナチュラルオークです。 オークで床と合わせてあるのでとてもしっくり馴染んで落ち着いた雰囲気になりました。 剥き出しにした梁と柱もこのオーク材達と同じ色味になるように塗装してもらいました。 ちなみにこのpicでは分かり辛いですが、キッチンもドアと同じナチュラルオークにして統一感を出しています。 床材を選ぶ時拘ったのは、明る過ぎず、暗過ぎず、少し燻んだ色味である事。 床材は面積が広くお部屋の印象を大きく左右するので、床を少し燻ませた程よい明るさの色味にしておけば、家具などの色味によってはどんなテイストにも変えやすいと思ったからです。 オークは少し燻んだ感じの色味と木の節や木目が気に入って選びましたが、この部屋にいると本当に落ち着いた気分になります。 木の節は好みが分かれるところだと思いますが…嫌いでなければオーク材お勧めです(*^^*) そして、リクシルのファミリーライン パレットのナチュラルオークが絶妙な色合いでお気に入りです。 このシリーズの色はどれも素敵で…迷いました。 甘めがお好きなら他の色味もお勧めです!
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
もっと見る

床材オークの投稿一覧

92枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

床材オーク

719枚の部屋写真から48枚をセレクト
Jun2019さんの実例写真
Jun2019
Jun2019
4LDK | 家族
macha104xさんの実例写真
新築備置録2017.9.7 子供部屋、廊下、セミLDKのフローリングが貼られていました(๑˃̵ᴗ˂̵) イクタのナチュラルオークです。
新築備置録2017.9.7 子供部屋、廊下、セミLDKのフローリングが貼られていました(๑˃̵ᴗ˂̵) イクタのナチュラルオークです。
macha104x
macha104x
家族
gumiricoさんの実例写真
朝日ウッドテックのライブナチュラルプレミアム ラスティック!!オークを採用しました!!完成が楽しみです。
朝日ウッドテックのライブナチュラルプレミアム ラスティック!!オークを採用しました!!完成が楽しみです。
gumirico
gumirico
4LDK | 家族
kuromonさんの実例写真
フローリングはダイケンのトリニティのチェスナットです。最後までオークと迷いましたが、コレにして正解でした*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )⋆.*
フローリングはダイケンのトリニティのチェスナットです。最後までオークと迷いましたが、コレにして正解でした*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )⋆.*
kuromon
kuromon
家族
ho4さんの実例写真
カバーかかってて、まだ一部しか見れず。早く全部見たい♡´・ᴗ・`♡
カバーかかってて、まだ一部しか見れず。早く全部見たい♡´・ᴗ・`♡
ho4
ho4
TEMI.さんの実例写真
TEMI.
TEMI.
家族
mio_skさんの実例写真
マイホーム記録( ᵕ·̮ᵕ )♩ 床が張られ始めていました♡ 一階はオークMIXです♩
マイホーム記録( ᵕ·̮ᵕ )♩ 床が張られ始めていました♡ 一階はオークMIXです♩
mio_sk
mio_sk
4LDK | 家族
arahalさんの実例写真
平屋暮らし
平屋暮らし
arahal
arahal
3LDK | 家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
素敵な施工例のご紹介です💭 リビングの床材にご採用いただいたのは、 『トリニティ〈オーク柄〉』✨️ 細部へのこだわり、幅広の意匠、持続する美しさを兼ね備えた床材『トリニティ』。 〈オーク柄〉はオーク特有の虎斑や凹凸感をリアルに再現した人気の色柄です😊 製品について詳しくはこちら👇️ https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002094 【Posting by @mame_to_tama 様( https://www.instagram.com/mame_to_tama/ )】
素敵な施工例のご紹介です💭 リビングの床材にご採用いただいたのは、 『トリニティ〈オーク柄〉』✨️ 細部へのこだわり、幅広の意匠、持続する美しさを兼ね備えた床材『トリニティ』。 〈オーク柄〉はオーク特有の虎斑や凹凸感をリアルに再現した人気の色柄です😊 製品について詳しくはこちら👇️ https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002094 【Posting by @mame_to_tama 様( https://www.instagram.com/mame_to_tama/ )】
DAIKEN_official
DAIKEN_official
damaさんの実例写真
c mdl.
c mdl.
dama
dama
yuuuiさんの実例写真
先日引き渡しでした☀︎
先日引き渡しでした☀︎
yuuui
yuuui
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
runa
runa
3LDK | 家族
yomogiさんの実例写真
ビニールクロス¥451
悩みましたが、壁はオールグレーで!
悩みましたが、壁はオールグレーで!
yomogi
yomogi
3LDK | 家族
muuuuuuuranさんの実例写真
イベント参加です🎄 冬の晴れた午前中、太陽が降り注ぎ気持ちいい日です☀️ このテレビボードは新居への引っ越しで、家具屋さんで一目惚れをして新調しました! 常盤家具/バンテージネオ/W200cmです。 オークの床の雰囲気に合わせて、ナラ材を選んでいます。 後ろのエコカラットとも相性が良く、朝も夜も落ち着ける場所です☺️
イベント参加です🎄 冬の晴れた午前中、太陽が降り注ぎ気持ちいい日です☀️ このテレビボードは新居への引っ越しで、家具屋さんで一目惚れをして新調しました! 常盤家具/バンテージネオ/W200cmです。 オークの床の雰囲気に合わせて、ナラ材を選んでいます。 後ろのエコカラットとも相性が良く、朝も夜も落ち着ける場所です☺️
muuuuuuuran
muuuuuuuran
家族
aikahomeさんの実例写真
もうすぐ完成♡リビング
もうすぐ完成♡リビング
aikahome
aikahome
家族
kikiさんの実例写真
kiki
kiki
4LDK
leripapaさんの実例写真
洗面脱衣所とトイレ以外は全て無垢の床材にしました!
洗面脱衣所とトイレ以外は全て無垢の床材にしました!
leripapa
leripapa
4LDK | 家族
T.Livingさんの実例写真
うちの床材は、リビング全体はオークにグレー塗装しました✨透明かホワイトの塗装も悩みましたがグレーにして大満足です♡ キッチン、洗面所、トイレなどの水回りはフロアタイルにしてすぐに拭き取ったりできるようなお掃除しやすいものにしました☺️
うちの床材は、リビング全体はオークにグレー塗装しました✨透明かホワイトの塗装も悩みましたがグレーにして大満足です♡ キッチン、洗面所、トイレなどの水回りはフロアタイルにしてすぐに拭き取ったりできるようなお掃除しやすいものにしました☺️
T.Living
T.Living
家族
Minteaさんの実例写真
オークの無垢材です 冷たくないので冬でもスリッパ履かなくなりました 敷いた時は思ったより節が多くてワイルド過ぎるかな〜と思ったけど、住んでみると気にならず。 あと節のお陰でゴミが目立たなくて良いです😙笑 ハンギンググリーンの下 たくさん花弁が散ってるんですけど、あんまり目立たなくないですか?←早く掃除機かけろ〜
オークの無垢材です 冷たくないので冬でもスリッパ履かなくなりました 敷いた時は思ったより節が多くてワイルド過ぎるかな〜と思ったけど、住んでみると気にならず。 あと節のお陰でゴミが目立たなくて良いです😙笑 ハンギンググリーンの下 たくさん花弁が散ってるんですけど、あんまり目立たなくないですか?←早く掃除機かけろ〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
rabinkoさんの実例写真
1階床
1階床
rabinko
rabinko
maiさんの実例写真
Dフロア。 メープルと悩んだ末にライトオークに。
Dフロア。 メープルと悩んだ末にライトオークに。
mai
mai
Aikoさんの実例写真
リビングからの眺め(^^)
リビングからの眺め(^^)
Aiko
Aiko
4LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
chicchi
chicchi
akamio620さんの実例写真
リビングの床
リビングの床
akamio620
akamio620
家族
maimaiさんの実例写真
maimai
maimai
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
リビングpic このpicは子供スペースを作る前に撮影したものです。 今は右の窓の前にコルクマットを敷いてますが、敷く前は無垢のオーク床が気持ち良く広がっていました。 LDKの壁やドアはこの床を決めてから合わせて決めていきました。 洗面室につながるドアやクローゼットはリクシルのファミリーライン パレットのナチュラルオークです。 オークで床と合わせてあるのでとてもしっくり馴染んで落ち着いた雰囲気になりました。 剥き出しにした梁と柱もこのオーク材達と同じ色味になるように塗装してもらいました。 ちなみにこのpicでは分かり辛いですが、キッチンもドアと同じナチュラルオークにして統一感を出しています。 床材を選ぶ時拘ったのは、明る過ぎず、暗過ぎず、少し燻んだ色味である事。 床材は面積が広くお部屋の印象を大きく左右するので、床を少し燻ませた程よい明るさの色味にしておけば、家具などの色味によってはどんなテイストにも変えやすいと思ったからです。 オークは少し燻んだ感じの色味と木の節や木目が気に入って選びましたが、この部屋にいると本当に落ち着いた気分になります。 木の節は好みが分かれるところだと思いますが…嫌いでなければオーク材お勧めです(*^^*) そして、リクシルのファミリーライン パレットのナチュラルオークが絶妙な色合いでお気に入りです。 このシリーズの色はどれも素敵で…迷いました。 甘めがお好きなら他の色味もお勧めです!
リビングpic このpicは子供スペースを作る前に撮影したものです。 今は右の窓の前にコルクマットを敷いてますが、敷く前は無垢のオーク床が気持ち良く広がっていました。 LDKの壁やドアはこの床を決めてから合わせて決めていきました。 洗面室につながるドアやクローゼットはリクシルのファミリーライン パレットのナチュラルオークです。 オークで床と合わせてあるのでとてもしっくり馴染んで落ち着いた雰囲気になりました。 剥き出しにした梁と柱もこのオーク材達と同じ色味になるように塗装してもらいました。 ちなみにこのpicでは分かり辛いですが、キッチンもドアと同じナチュラルオークにして統一感を出しています。 床材を選ぶ時拘ったのは、明る過ぎず、暗過ぎず、少し燻んだ色味である事。 床材は面積が広くお部屋の印象を大きく左右するので、床を少し燻ませた程よい明るさの色味にしておけば、家具などの色味によってはどんなテイストにも変えやすいと思ったからです。 オークは少し燻んだ感じの色味と木の節や木目が気に入って選びましたが、この部屋にいると本当に落ち着いた気分になります。 木の節は好みが分かれるところだと思いますが…嫌いでなければオーク材お勧めです(*^^*) そして、リクシルのファミリーライン パレットのナチュラルオークが絶妙な色合いでお気に入りです。 このシリーズの色はどれも素敵で…迷いました。 甘めがお好きなら他の色味もお勧めです!
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
もっと見る

床材オークの投稿一覧

92枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ