シルクプラスター モニター投稿③
12時間以上経過したら塗っていきます❗
最初は全然要領がつかめなくて、下にボタッと落ちてしまったり…厚みの調整が難しくて、薄くしようとしたら下地が見えてしまったり苦戦しました。
付属のコテは結構大きなサイズだったので、私はキッチンで眠っていたお好み焼き用みたいな金属ヘラがやり易かったです。
説明にあったように、最初に角から責めて、あとは地道に厚みを調整しながらやっていきました。
失敗した!ってなっても全然やり直しがきくので、それは素晴らしいですね👏
そして結果2袋じゃ足りない…という😭
再び残りの1袋をコネコネしてまたまた12時間以上おかないといけないので、一旦終了です…
思ったより乾かないので、窓全開+扇風機、サーキュレーターをフル稼動させました👌
続く…
シルクプラスター モニター投稿③
12時間以上経過したら塗っていきます❗
最初は全然要領がつかめなくて、下にボタッと落ちてしまったり…厚みの調整が難しくて、薄くしようとしたら下地が見えてしまったり苦戦しました。
付属のコテは結構大きなサイズだったので、私はキッチンで眠っていたお好み焼き用みたいな金属ヘラがやり易かったです。
説明にあったように、最初に角から責めて、あとは地道に厚みを調整しながらやっていきました。
失敗した!ってなっても全然やり直しがきくので、それは素晴らしいですね👏
そして結果2袋じゃ足りない…という😭
再び残りの1袋をコネコネしてまたまた12時間以上おかないといけないので、一旦終了です…
思ったより乾かないので、窓全開+扇風機、サーキュレーターをフル稼動させました👌
続く…