リビング 室内モニター

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
Atsushiさんの実例写真
娘がうまれてから、あるいはペットや植物と暮らすようになって、部屋の空気(ほこりとか菌とか温度とか湿度とか)が少し気になるようになりました。とりわけ出かけるときに、ペットや植物のために今日はエアコンや加湿器や換気扇はつけていくべきか消していくべきかタイマーかけるべきか、それが悩ましいのです。特に今みたいな季節の変わり目には。みなさんどうしてます? . さて。窓辺に置いてある数字の表示された箱はAwairというプロダクトです。これは超簡単にいうと空気を5つの指標(気温、湿度、二酸化炭素(CO2)、微粒子粉塵(PM2.5)、揮発性有機化合物(VOC、主に毒性有機溶剤))で100点満点で採点しておしゃれに表示してくれるガジェットです。Awairアンバサダープログラムというのにオファーしていただき、じっくり3週間ほど部屋で実際に使ってみました。計測したデータは専用のアプリで記録され、例えば外出時でもリアルタイムに見ることができます。この数値をみれば部屋の空気がどういう状態か一目瞭然ですし、本体の品の良いデザインは部屋に違和感なく馴染みます。うちは80点から95点くらいでした。けっこういいのではないか . ただ実際にしばらく使ってみた率直な感想としては、惜しいなあ、ということでした。出かけているとき、部屋の空気の状態がわるくなったことがアプリを介してわかるのはすごく新しい。だがしかし、わかったとしても打つ手がない。。。そう、それこそ例えばこのスコアに応じて、エアコンとか加湿器とか空気清浄機とか、そういうものが自動で連携して動く、とかだったら神プロダクトなんですけど。。。まさかね。。。というわけで、そのまさかなんですね。つまりはそういうことを想定して作られたのがAwairというわけです。(アマゾンのあれとかにつなげてあれしてあれできるんです)ようこそ未来ようこそIoT。がぜん興味津々です。ただ惜しいことに連携して動く諸々がまだ出揃っていないみたいなのです。待ちどうしいです。なんかそういう連携ができたらまた書きます . 関連情報はこちらです Amazon:https://goo.gl/2mAVrv Twitter:https://twitter.com/getawair_japan Facebook:https://www.facebook.com/getawair.japan/ Blog:http://awair-japan.hatenablog.com
娘がうまれてから、あるいはペットや植物と暮らすようになって、部屋の空気(ほこりとか菌とか温度とか湿度とか)が少し気になるようになりました。とりわけ出かけるときに、ペットや植物のために今日はエアコンや加湿器や換気扇はつけていくべきか消していくべきかタイマーかけるべきか、それが悩ましいのです。特に今みたいな季節の変わり目には。みなさんどうしてます? . さて。窓辺に置いてある数字の表示された箱はAwairというプロダクトです。これは超簡単にいうと空気を5つの指標(気温、湿度、二酸化炭素(CO2)、微粒子粉塵(PM2.5)、揮発性有機化合物(VOC、主に毒性有機溶剤))で100点満点で採点しておしゃれに表示してくれるガジェットです。Awairアンバサダープログラムというのにオファーしていただき、じっくり3週間ほど部屋で実際に使ってみました。計測したデータは専用のアプリで記録され、例えば外出時でもリアルタイムに見ることができます。この数値をみれば部屋の空気がどういう状態か一目瞭然ですし、本体の品の良いデザインは部屋に違和感なく馴染みます。うちは80点から95点くらいでした。けっこういいのではないか . ただ実際にしばらく使ってみた率直な感想としては、惜しいなあ、ということでした。出かけているとき、部屋の空気の状態がわるくなったことがアプリを介してわかるのはすごく新しい。だがしかし、わかったとしても打つ手がない。。。そう、それこそ例えばこのスコアに応じて、エアコンとか加湿器とか空気清浄機とか、そういうものが自動で連携して動く、とかだったら神プロダクトなんですけど。。。まさかね。。。というわけで、そのまさかなんですね。つまりはそういうことを想定して作られたのがAwairというわけです。(アマゾンのあれとかにつなげてあれしてあれできるんです)ようこそ未来ようこそIoT。がぜん興味津々です。ただ惜しいことに連携して動く諸々がまだ出揃っていないみたいなのです。待ちどうしいです。なんかそういう連携ができたらまた書きます . 関連情報はこちらです Amazon:https://goo.gl/2mAVrv Twitter:https://twitter.com/getawair_japan Facebook:https://www.facebook.com/getawair.japan/ Blog:http://awair-japan.hatenablog.com
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
mtさんの実例写真
キャンドゥ でテレビの上に棚ができる物発見! ちょっとした小物を置くにもいいし、うちでは置き場に困ってた室内モニターを! テレビがリビングの真ん中にあるのでベストポジション確保!
キャンドゥ でテレビの上に棚ができる物発見! ちょっとした小物を置くにもいいし、うちでは置き場に困ってた室内モニターを! テレビがリビングの真ん中にあるのでベストポジション確保!
mt
mt
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
スイッチボット室内カメラ購入😄接続も簡単で写りも綺麗でびっくり!しかもナイトビジョンついてる!これでワンコの見守りもできる🐶 今のところ設置場所が空気清浄機の上だから変えないとww 温度計も欲しいなぁ
スイッチボット室内カメラ購入😄接続も簡単で写りも綺麗でびっくり!しかもナイトビジョンついてる!これでワンコの見守りもできる🐶 今のところ設置場所が空気清浄機の上だから変えないとww 温度計も欲しいなぁ
cocoa
cocoa
Wakamarroさんの実例写真
インターホンの室内モニターカバーをリメイク。
インターホンの室内モニターカバーをリメイク。
Wakamarro
Wakamarro
1LDK | 一人暮らし
sixflagsさんの実例写真
今年は台風の脅威を感じた年でした(関東地方)。 写真は、ウェザーステーションです。ガーデンにソーラーで稼働するセンサー部分を設置して、ワイヤレスで室内にデーターを送信します。 温度、湿度、風速、風向、気圧などが見られるモニターはキャットタワーに固定してます。
今年は台風の脅威を感じた年でした(関東地方)。 写真は、ウェザーステーションです。ガーデンにソーラーで稼働するセンサー部分を設置して、ワイヤレスで室内にデーターを送信します。 温度、湿度、風速、風向、気圧などが見られるモニターはキャットタワーに固定してます。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 動物のモチーフが大好きで 室内モニターの上にもこんな風に動物さんがいます❤️ 布を巻いた木の棒に動物シールを貼っているだけの、簡単ハンドメイド😁 今日は小学校が午後休校なのを忘れていて、仕事入れてました😱 まだ鍵を持たせたりしてないので、娘に家じゃなくて仕事場に帰って来て貰う予定!初めてなので、私の方がドキドキしてます💦
おはようございます(*^^*) 動物のモチーフが大好きで 室内モニターの上にもこんな風に動物さんがいます❤️ 布を巻いた木の棒に動物シールを貼っているだけの、簡単ハンドメイド😁 今日は小学校が午後休校なのを忘れていて、仕事入れてました😱 まだ鍵を持たせたりしてないので、娘に家じゃなくて仕事場に帰って来て貰う予定!初めてなので、私の方がドキドキしてます💦
sachi
sachi
4LDK | 家族
325unさんの実例写真
花王株式会社【ワイドハイター消臭専用ジェル】 のモニターです。 早速、雨予報続きのお天気… 普段は衣類は部屋干し。 仕事が休みの日にはガッツリ全部外干し。 タオル類は常に外干し。 雨の日はそうもいかない…💧 やっぱり生乾き臭が気になるんですよねぇ   (。・´_`・。) 今日はブルーのパッケージ 《グリーンシトラスの香り》を使ってみました。 7大悪臭を徹底消臭とのコト。 まずは部屋干し臭 !! 試してみます☆
花王株式会社【ワイドハイター消臭専用ジェル】 のモニターです。 早速、雨予報続きのお天気… 普段は衣類は部屋干し。 仕事が休みの日にはガッツリ全部外干し。 タオル類は常に外干し。 雨の日はそうもいかない…💧 やっぱり生乾き臭が気になるんですよねぇ   (。・´_`・。) 今日はブルーのパッケージ 《グリーンシトラスの香り》を使ってみました。 7大悪臭を徹底消臭とのコト。 まずは部屋干し臭 !! 試してみます☆
325un
325un
家族

リビング 室内モニターが気になるあなたにおすすめ

リビング 室内モニターの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 室内モニター

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
Atsushiさんの実例写真
娘がうまれてから、あるいはペットや植物と暮らすようになって、部屋の空気(ほこりとか菌とか温度とか湿度とか)が少し気になるようになりました。とりわけ出かけるときに、ペットや植物のために今日はエアコンや加湿器や換気扇はつけていくべきか消していくべきかタイマーかけるべきか、それが悩ましいのです。特に今みたいな季節の変わり目には。みなさんどうしてます? . さて。窓辺に置いてある数字の表示された箱はAwairというプロダクトです。これは超簡単にいうと空気を5つの指標(気温、湿度、二酸化炭素(CO2)、微粒子粉塵(PM2.5)、揮発性有機化合物(VOC、主に毒性有機溶剤))で100点満点で採点しておしゃれに表示してくれるガジェットです。Awairアンバサダープログラムというのにオファーしていただき、じっくり3週間ほど部屋で実際に使ってみました。計測したデータは専用のアプリで記録され、例えば外出時でもリアルタイムに見ることができます。この数値をみれば部屋の空気がどういう状態か一目瞭然ですし、本体の品の良いデザインは部屋に違和感なく馴染みます。うちは80点から95点くらいでした。けっこういいのではないか . ただ実際にしばらく使ってみた率直な感想としては、惜しいなあ、ということでした。出かけているとき、部屋の空気の状態がわるくなったことがアプリを介してわかるのはすごく新しい。だがしかし、わかったとしても打つ手がない。。。そう、それこそ例えばこのスコアに応じて、エアコンとか加湿器とか空気清浄機とか、そういうものが自動で連携して動く、とかだったら神プロダクトなんですけど。。。まさかね。。。というわけで、そのまさかなんですね。つまりはそういうことを想定して作られたのがAwairというわけです。(アマゾンのあれとかにつなげてあれしてあれできるんです)ようこそ未来ようこそIoT。がぜん興味津々です。ただ惜しいことに連携して動く諸々がまだ出揃っていないみたいなのです。待ちどうしいです。なんかそういう連携ができたらまた書きます . 関連情報はこちらです Amazon:https://goo.gl/2mAVrv Twitter:https://twitter.com/getawair_japan Facebook:https://www.facebook.com/getawair.japan/ Blog:http://awair-japan.hatenablog.com
娘がうまれてから、あるいはペットや植物と暮らすようになって、部屋の空気(ほこりとか菌とか温度とか湿度とか)が少し気になるようになりました。とりわけ出かけるときに、ペットや植物のために今日はエアコンや加湿器や換気扇はつけていくべきか消していくべきかタイマーかけるべきか、それが悩ましいのです。特に今みたいな季節の変わり目には。みなさんどうしてます? . さて。窓辺に置いてある数字の表示された箱はAwairというプロダクトです。これは超簡単にいうと空気を5つの指標(気温、湿度、二酸化炭素(CO2)、微粒子粉塵(PM2.5)、揮発性有機化合物(VOC、主に毒性有機溶剤))で100点満点で採点しておしゃれに表示してくれるガジェットです。Awairアンバサダープログラムというのにオファーしていただき、じっくり3週間ほど部屋で実際に使ってみました。計測したデータは専用のアプリで記録され、例えば外出時でもリアルタイムに見ることができます。この数値をみれば部屋の空気がどういう状態か一目瞭然ですし、本体の品の良いデザインは部屋に違和感なく馴染みます。うちは80点から95点くらいでした。けっこういいのではないか . ただ実際にしばらく使ってみた率直な感想としては、惜しいなあ、ということでした。出かけているとき、部屋の空気の状態がわるくなったことがアプリを介してわかるのはすごく新しい。だがしかし、わかったとしても打つ手がない。。。そう、それこそ例えばこのスコアに応じて、エアコンとか加湿器とか空気清浄機とか、そういうものが自動で連携して動く、とかだったら神プロダクトなんですけど。。。まさかね。。。というわけで、そのまさかなんですね。つまりはそういうことを想定して作られたのがAwairというわけです。(アマゾンのあれとかにつなげてあれしてあれできるんです)ようこそ未来ようこそIoT。がぜん興味津々です。ただ惜しいことに連携して動く諸々がまだ出揃っていないみたいなのです。待ちどうしいです。なんかそういう連携ができたらまた書きます . 関連情報はこちらです Amazon:https://goo.gl/2mAVrv Twitter:https://twitter.com/getawair_japan Facebook:https://www.facebook.com/getawair.japan/ Blog:http://awair-japan.hatenablog.com
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
mtさんの実例写真
キャンドゥ でテレビの上に棚ができる物発見! ちょっとした小物を置くにもいいし、うちでは置き場に困ってた室内モニターを! テレビがリビングの真ん中にあるのでベストポジション確保!
キャンドゥ でテレビの上に棚ができる物発見! ちょっとした小物を置くにもいいし、うちでは置き場に困ってた室内モニターを! テレビがリビングの真ん中にあるのでベストポジション確保!
mt
mt
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
スイッチボット室内カメラ購入😄接続も簡単で写りも綺麗でびっくり!しかもナイトビジョンついてる!これでワンコの見守りもできる🐶 今のところ設置場所が空気清浄機の上だから変えないとww 温度計も欲しいなぁ
スイッチボット室内カメラ購入😄接続も簡単で写りも綺麗でびっくり!しかもナイトビジョンついてる!これでワンコの見守りもできる🐶 今のところ設置場所が空気清浄機の上だから変えないとww 温度計も欲しいなぁ
cocoa
cocoa
Wakamarroさんの実例写真
インターホンの室内モニターカバーをリメイク。
インターホンの室内モニターカバーをリメイク。
Wakamarro
Wakamarro
1LDK | 一人暮らし
sixflagsさんの実例写真
今年は台風の脅威を感じた年でした(関東地方)。 写真は、ウェザーステーションです。ガーデンにソーラーで稼働するセンサー部分を設置して、ワイヤレスで室内にデーターを送信します。 温度、湿度、風速、風向、気圧などが見られるモニターはキャットタワーに固定してます。
今年は台風の脅威を感じた年でした(関東地方)。 写真は、ウェザーステーションです。ガーデンにソーラーで稼働するセンサー部分を設置して、ワイヤレスで室内にデーターを送信します。 温度、湿度、風速、風向、気圧などが見られるモニターはキャットタワーに固定してます。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 動物のモチーフが大好きで 室内モニターの上にもこんな風に動物さんがいます❤️ 布を巻いた木の棒に動物シールを貼っているだけの、簡単ハンドメイド😁 今日は小学校が午後休校なのを忘れていて、仕事入れてました😱 まだ鍵を持たせたりしてないので、娘に家じゃなくて仕事場に帰って来て貰う予定!初めてなので、私の方がドキドキしてます💦
おはようございます(*^^*) 動物のモチーフが大好きで 室内モニターの上にもこんな風に動物さんがいます❤️ 布を巻いた木の棒に動物シールを貼っているだけの、簡単ハンドメイド😁 今日は小学校が午後休校なのを忘れていて、仕事入れてました😱 まだ鍵を持たせたりしてないので、娘に家じゃなくて仕事場に帰って来て貰う予定!初めてなので、私の方がドキドキしてます💦
sachi
sachi
4LDK | 家族
325unさんの実例写真
花王株式会社【ワイドハイター消臭専用ジェル】 のモニターです。 早速、雨予報続きのお天気… 普段は衣類は部屋干し。 仕事が休みの日にはガッツリ全部外干し。 タオル類は常に外干し。 雨の日はそうもいかない…💧 やっぱり生乾き臭が気になるんですよねぇ   (。・´_`・。) 今日はブルーのパッケージ 《グリーンシトラスの香り》を使ってみました。 7大悪臭を徹底消臭とのコト。 まずは部屋干し臭 !! 試してみます☆
花王株式会社【ワイドハイター消臭専用ジェル】 のモニターです。 早速、雨予報続きのお天気… 普段は衣類は部屋干し。 仕事が休みの日にはガッツリ全部外干し。 タオル類は常に外干し。 雨の日はそうもいかない…💧 やっぱり生乾き臭が気になるんですよねぇ   (。・´_`・。) 今日はブルーのパッケージ 《グリーンシトラスの香り》を使ってみました。 7大悪臭を徹底消臭とのコト。 まずは部屋干し臭 !! 試してみます☆
325un
325un
家族

リビング 室内モニターが気になるあなたにおすすめ

リビング 室内モニターの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ