リビング 19年前に

38枚の部屋写真から30枚をセレクト
fumikoiさんの実例写真
お雛様を片付けたので、ソファーを定位置に戻しました🛋 19年前、新築の時に購入したニコレッティソファーです。 家具屋さんで座った中で1番座りやすかったのが決め手でした😊 ほぼ、娘の陣地になってます😭
お雛様を片付けたので、ソファーを定位置に戻しました🛋 19年前、新築の時に購入したニコレッティソファーです。 家具屋さんで座った中で1番座りやすかったのが決め手でした😊 ほぼ、娘の陣地になってます😭
fumikoi
fumikoi
家族
YuuKoさんの実例写真
ダイニングテーブルイベント参加 マンションに入った頃に姉が新築祝いにくれたダイニングテーブルもう19年前ガラステーブルに黒のチェアが落ち着いた雰囲気、今はガラステーブルにキズが付きリメイクシート貼っています。 リメイクシートは雰囲気変えるので2枚目今は木目調ナチュラル感が出ました。
ダイニングテーブルイベント参加 マンションに入った頃に姉が新築祝いにくれたダイニングテーブルもう19年前ガラステーブルに黒のチェアが落ち着いた雰囲気、今はガラステーブルにキズが付きリメイクシート貼っています。 リメイクシートは雰囲気変えるので2枚目今は木目調ナチュラル感が出ました。
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
Adrianaさんの実例写真
19年前AEONで購入したクリスマスツリーです。
19年前AEONで購入したクリスマスツリーです。
Adriana
Adriana
2DK | 家族
Kikko.さんの実例写真
我が家のリビングの顔 全開口サッシ 『シンフォニー』 もう19年目のTOSTEMです😅 さすがにLIXILさんの最新サッシに 比べたら性能は… ですが季節を一年中楽しめる お気に入りの窓です♡
我が家のリビングの顔 全開口サッシ 『シンフォニー』 もう19年目のTOSTEMです😅 さすがにLIXILさんの最新サッシに 比べたら性能は… ですが季節を一年中楽しめる お気に入りの窓です♡
Kikko.
Kikko.
家族
328さんの実例写真
省エネに暮らす工夫 イベント参加です。 今夏、19年ぶりにリビングのエアコンを買い替えました。 19年前のエアコンより間違いなく省エネだと信じてます。 AI快適エコナビ運転やエオリアアプリで遠隔操作など、最新家電は便利機能満載で快適✨✨👍
省エネに暮らす工夫 イベント参加です。 今夏、19年ぶりにリビングのエアコンを買い替えました。 19年前のエアコンより間違いなく省エネだと信じてます。 AI快適エコナビ運転やエオリアアプリで遠隔操作など、最新家電は便利機能満載で快適✨✨👍
328
328
kotoripさんの実例写真
クリスマスツリーを出しました🎄 このツリーを我が家に迎えて19年たちますが、まだまだ現役です✨🎄🌟🎅
クリスマスツリーを出しました🎄 このツリーを我が家に迎えて19年たちますが、まだまだ現役です✨🎄🌟🎅
kotorip
kotorip
家族
Miyukiさんの実例写真
備えつけのエアコン… 製造番号調べたら19年も前の物😨
備えつけのエアコン… 製造番号調べたら19年も前の物😨
Miyuki
Miyuki
2LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
リビングのソファー そういえばニトリでした 新築時にお迎えしたから19年目 さすがにくたびれて そろそろ買い替えたい所 でも年明けに冷蔵庫を新調したので 当分無理かなぁ。。 ハデハデカーペットは3年前の今日お迎え RC開始4日後に運命の出会いだったから よく覚えてる♪ 黄色のソファーと合うか 派手すぎやしないかとなかなか投稿できなかったなぁ‪w
リビングのソファー そういえばニトリでした 新築時にお迎えしたから19年目 さすがにくたびれて そろそろ買い替えたい所 でも年明けに冷蔵庫を新調したので 当分無理かなぁ。。 ハデハデカーペットは3年前の今日お迎え RC開始4日後に運命の出会いだったから よく覚えてる♪ 黄色のソファーと合うか 派手すぎやしないかとなかなか投稿できなかったなぁ‪w
kinu-ito
kinu-ito
jam..さんの実例写真
カボチャ🎃をツリーにかえただけ🎄
カボチャ🎃をツリーにかえただけ🎄
jam..
jam..
kinakontasuさんの実例写真
19年前に 長女の為に手づくりした 雛人形です。 次女も お気に入りでした。 色あせてしまったけど、 思い出がたくさん詰まった 大切な宝物です。 ちなみに.愛犬も女の子です♪
19年前に 長女の為に手づくりした 雛人形です。 次女も お気に入りでした。 色あせてしまったけど、 思い出がたくさん詰まった 大切な宝物です。 ちなみに.愛犬も女の子です♪
kinakontasu
kinakontasu
家族
chiisanaashiatoさんの実例写真
19年前に部屋の1面だけ、エコカラットの壁にしました。当時はまだ珍しかったのを覚えています。テレビの後の壁が薄いピンク色のエコカラットです。
19年前に部屋の1面だけ、エコカラットの壁にしました。当時はまだ珍しかったのを覚えています。テレビの後の壁が薄いピンク色のエコカラットです。
chiisanaashiato
chiisanaashiato
家族
nariiiさんの実例写真
イベント参加します♡ 19年前はこんな感じのテレビボードが流行っていました!!
イベント参加します♡ 19年前はこんな感じのテレビボードが流行っていました!!
nariii
nariii
4LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
我が家にどなたかがいらっしゃると分かったら、真っ先にやるのはテーブルを徹底的に拭きあげること。作家の桐島洋子さんのお言葉「お客様は魔法のホウキ」が頭を過ぎります。 19年前の新築時、大きなテーブルが欲しくて、夫と探し回りました。目黒の家具店や大塚家具etc. 最後は何のことはない地元近くの家具店で夫が一目惚れ、かなりお高い買い物だったので、3日間の攻防戦(値引き交渉)の末に手に入れたものです。 家具はなるべく少なくと思っていて、ソファも含めかなり処分しましたが、このテーブルだけは家の一部となっているので、これからも大切にします。
我が家にどなたかがいらっしゃると分かったら、真っ先にやるのはテーブルを徹底的に拭きあげること。作家の桐島洋子さんのお言葉「お客様は魔法のホウキ」が頭を過ぎります。 19年前の新築時、大きなテーブルが欲しくて、夫と探し回りました。目黒の家具店や大塚家具etc. 最後は何のことはない地元近くの家具店で夫が一目惚れ、かなりお高い買い物だったので、3日間の攻防戦(値引き交渉)の末に手に入れたものです。 家具はなるべく少なくと思っていて、ソファも含めかなり処分しましたが、このテーブルだけは家の一部となっているので、これからも大切にします。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
購入してから、19年 観葉植物に飾りつけしようかと思った時期もありました。 抜け毛というか、葉の部分がポロポロ取れます。 まだ、末っ子と甥っ子がツリーを楽しみにしているので、もうしばらくこのツリーには頑張ってもらいますヽ(´▽`)/
購入してから、19年 観葉植物に飾りつけしようかと思った時期もありました。 抜け毛というか、葉の部分がポロポロ取れます。 まだ、末っ子と甥っ子がツリーを楽しみにしているので、もうしばらくこのツリーには頑張ってもらいますヽ(´▽`)/
Ai
Ai
1LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
昔のアルバムからの一枚です。 ここはリビングから続きの和室です。 右側に細長い掃き出し窓が見えますね、 その右側の壁に穴が空いて、ニッチ棚を埋め込みました。 2×4の縦の木の間隔が良く解る一枚です。 建築中の皆さん、写真に撮っておくと記録として後で見ると楽しいですよ。 懐かしい19年前の写真です。
昔のアルバムからの一枚です。 ここはリビングから続きの和室です。 右側に細長い掃き出し窓が見えますね、 その右側の壁に穴が空いて、ニッチ棚を埋め込みました。 2×4の縦の木の間隔が良く解る一枚です。 建築中の皆さん、写真に撮っておくと記録として後で見ると楽しいですよ。 懐かしい19年前の写真です。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
saさんの実例写真
とある19年前の夜、 都会の路上で絵を販売されていたイラストレーターさんと仲良くなりました。 その時オーダーで書いてもらった絵がこちらです。 子供部屋へ行く突き当たりの壁に飾ってみました✨ とてもお気に入り絵で、ずーーっと持っていました。 色彩もタッチも大好きです。 まさか20年近く時が経ち、マイホームに飾ることになるとは……… ちなみに土台はダイソーのコルクボードだと言っていました(笑) このイラストレーターさん、今どこで何してるんだろうなーーー
とある19年前の夜、 都会の路上で絵を販売されていたイラストレーターさんと仲良くなりました。 その時オーダーで書いてもらった絵がこちらです。 子供部屋へ行く突き当たりの壁に飾ってみました✨ とてもお気に入り絵で、ずーーっと持っていました。 色彩もタッチも大好きです。 まさか20年近く時が経ち、マイホームに飾ることになるとは……… ちなみに土台はダイソーのコルクボードだと言っていました(笑) このイラストレーターさん、今どこで何してるんだろうなーーー
sa
sa
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
イベント参加。 わが家のミニツリー。 このツリーは、短大時代の友達が19年前にプレゼントしてくれた、想い出の品。 大切に大切に、これからもずっと。
イベント参加。 わが家のミニツリー。 このツリーは、短大時代の友達が19年前にプレゼントしてくれた、想い出の品。 大切に大切に、これからもずっと。
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
先程の📅マヤ暦のカレンダー📅は 新婚旅行で行ったメキシコの チェチェンイッツァで買った物です 記念に入籍日のカレンダーを 作ってもらいました😁
先程の📅マヤ暦のカレンダー📅は 新婚旅行で行ったメキシコの チェチェンイッツァで買った物です 記念に入籍日のカレンダーを 作ってもらいました😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
yuzuさんの実例写真
🍡🌸母の手作りの雛人形🎎🌸🍡 母が19年前に作ってくれた😊 娘の木目込み雛人形🎎🌸
🍡🌸母の手作りの雛人形🎎🌸🍡 母が19年前に作ってくれた😊 娘の木目込み雛人形🎎🌸
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
miiko3さんの実例写真
イベント参加です!! 我が家のお雛様。アパート住まいだったので最初からこのお2人だけですが19年前の東海豪雨の水害で金屏風やボードなど水没してしまい寂しくなりましたがこの2人は無傷で乗り越えてくれたので毎年仲良く飾っています+.ヽ(*・∀・)ノもうすぐ春ですね❁.*・゚
イベント参加です!! 我が家のお雛様。アパート住まいだったので最初からこのお2人だけですが19年前の東海豪雨の水害で金屏風やボードなど水没してしまい寂しくなりましたがこの2人は無傷で乗り越えてくれたので毎年仲良く飾っています+.ヽ(*・∀・)ノもうすぐ春ですね❁.*・゚
miiko3
miiko3
家族
cafe0415hさんの実例写真
わが家の長年の愛用フロアスタンド。 今では入手困難なイタリアのブランド、ドリアデのLIOという照明です。 19年前から使っていて、電球はLEDに付け替えているのでずっとこれからも使いたい照明。 リビングで色んな場所に移動して使ってます。 反射して見えないでしょうけど💦 LEGOみたいな形でなんだかキュートさもあり。上は丸くくり抜かれたデザインなので、ここに腕を突っ込めば持ち運びも便利。
わが家の長年の愛用フロアスタンド。 今では入手困難なイタリアのブランド、ドリアデのLIOという照明です。 19年前から使っていて、電球はLEDに付け替えているのでずっとこれからも使いたい照明。 リビングで色んな場所に移動して使ってます。 反射して見えないでしょうけど💦 LEGOみたいな形でなんだかキュートさもあり。上は丸くくり抜かれたデザインなので、ここに腕を突っ込めば持ち運びも便利。
cafe0415h
cafe0415h
家族
minkokoさんの実例写真
お雛様を出そうと、和室を片付け押し入れもついでに…と。出てきたものは19年前になんの知識もないのにハンドメイドしたウェディングドレス(笑)半分丸めて( ̄▽ ̄)収納されていたのでシワシワだけど久々にハンガーに。私のハンドメイドはきっとここから始まったんだとしみじみしてしまった。
お雛様を出そうと、和室を片付け押し入れもついでに…と。出てきたものは19年前になんの知識もないのにハンドメイドしたウェディングドレス(笑)半分丸めて( ̄▽ ̄)収納されていたのでシワシワだけど久々にハンガーに。私のハンドメイドはきっとここから始まったんだとしみじみしてしまった。
minkoko
minkoko
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
お店をブラブラしながら気になると買い足したリンゴ達。 ガラスのリンゴは19年前、新婚での新居に買いました。 今でもお気に入りです。
お店をブラブラしながら気になると買い足したリンゴ達。 ガラスのリンゴは19年前、新婚での新居に買いました。 今でもお気に入りです。
lily
lily
4LDK | 家族
masarinn.さんの実例写真
19年前の今日、結婚式を挙げました。 今日は結婚記念日です❤ 結婚した時に購入したタンス 洋服タンス、整理タンスの3セット 大川家具でしっかりしていて今でもお気に入りです(♡˘︶˘*) これからも私達と一緒に時を刻んで いい色になっていくように願っています (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) RC運営様、5周年おめでとうございます 私にとってはとても大事なアプリ! RCで新たな出会いがあったり 遠く離れていても暖かいコメントなど 日々の何気ない生活の中に光や潤いを与えてくれているように思います。 そして、これからもいろんな人とのつながりや潤いを与えてくれる素敵なサイトであり続けてください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
19年前の今日、結婚式を挙げました。 今日は結婚記念日です❤ 結婚した時に購入したタンス 洋服タンス、整理タンスの3セット 大川家具でしっかりしていて今でもお気に入りです(♡˘︶˘*) これからも私達と一緒に時を刻んで いい色になっていくように願っています (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) RC運営様、5周年おめでとうございます 私にとってはとても大事なアプリ! RCで新たな出会いがあったり 遠く離れていても暖かいコメントなど 日々の何気ない生活の中に光や潤いを与えてくれているように思います。 そして、これからもいろんな人とのつながりや潤いを与えてくれる素敵なサイトであり続けてください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
KCFSARさんの実例写真
beforの写真が見つからなくて… これは、19年前に祖母の家にあったガラス戸の棚。かなり古い物だったけど、どうしても欲しくて… 結婚して、旦那さんと二人暮らしが始まった頃マンションで、食器棚として使ってました!! ボロボロだった棚を洗って、色塗って、ガラス入れ替えて、1番下の棚にタイル貼って… それを祖母は、『こんなのどこがいいんだか…』と不思議そうな顔しながら、けどどんな風になるのか楽しみにしていて、ずっと私達の作業を見ていたのを思い出します。。 今の家と、ちょっとテイストが違うのですが、捨てられず…飾り棚として。ひっそりと我が家にあります。。
beforの写真が見つからなくて… これは、19年前に祖母の家にあったガラス戸の棚。かなり古い物だったけど、どうしても欲しくて… 結婚して、旦那さんと二人暮らしが始まった頃マンションで、食器棚として使ってました!! ボロボロだった棚を洗って、色塗って、ガラス入れ替えて、1番下の棚にタイル貼って… それを祖母は、『こんなのどこがいいんだか…』と不思議そうな顔しながら、けどどんな風になるのか楽しみにしていて、ずっと私達の作業を見ていたのを思い出します。。 今の家と、ちょっとテイストが違うのですが、捨てられず…飾り棚として。ひっそりと我が家にあります。。
KCFSAR
KCFSAR
家族
na-chanさんの実例写真
19年目のうちのツリー❤️
19年目のうちのツリー❤️
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
naoyo-2525さんの実例写真
Room Clip 5周年 おめでとうございます(*´ω`*) 我が家は5年以上の物ばかりですが 19年前の引越時に 親戚からいただいた KICORIの 鯨時計 ゆったり泳いでいる動きは ずっとみていても飽きません 話しは変わりますが、棚の上のアスパラなんですけど、どんどん伸びてきます 一番長いので70㎝ 邪魔だ これ、カットしてもいいのかな~?
Room Clip 5周年 おめでとうございます(*´ω`*) 我が家は5年以上の物ばかりですが 19年前の引越時に 親戚からいただいた KICORIの 鯨時計 ゆったり泳いでいる動きは ずっとみていても飽きません 話しは変わりますが、棚の上のアスパラなんですけど、どんどん伸びてきます 一番長いので70㎝ 邪魔だ これ、カットしてもいいのかな~?
naoyo-2525
naoyo-2525
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 19年前にが気になるあなたにおすすめ

リビング 19年前にの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 19年前に

38枚の部屋写真から30枚をセレクト
fumikoiさんの実例写真
お雛様を片付けたので、ソファーを定位置に戻しました🛋 19年前、新築の時に購入したニコレッティソファーです。 家具屋さんで座った中で1番座りやすかったのが決め手でした😊 ほぼ、娘の陣地になってます😭
お雛様を片付けたので、ソファーを定位置に戻しました🛋 19年前、新築の時に購入したニコレッティソファーです。 家具屋さんで座った中で1番座りやすかったのが決め手でした😊 ほぼ、娘の陣地になってます😭
fumikoi
fumikoi
家族
YuuKoさんの実例写真
ダイニングテーブルイベント参加 マンションに入った頃に姉が新築祝いにくれたダイニングテーブルもう19年前ガラステーブルに黒のチェアが落ち着いた雰囲気、今はガラステーブルにキズが付きリメイクシート貼っています。 リメイクシートは雰囲気変えるので2枚目今は木目調ナチュラル感が出ました。
ダイニングテーブルイベント参加 マンションに入った頃に姉が新築祝いにくれたダイニングテーブルもう19年前ガラステーブルに黒のチェアが落ち着いた雰囲気、今はガラステーブルにキズが付きリメイクシート貼っています。 リメイクシートは雰囲気変えるので2枚目今は木目調ナチュラル感が出ました。
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
Adrianaさんの実例写真
19年前AEONで購入したクリスマスツリーです。
19年前AEONで購入したクリスマスツリーです。
Adriana
Adriana
2DK | 家族
Kikko.さんの実例写真
我が家のリビングの顔 全開口サッシ 『シンフォニー』 もう19年目のTOSTEMです😅 さすがにLIXILさんの最新サッシに 比べたら性能は… ですが季節を一年中楽しめる お気に入りの窓です♡
我が家のリビングの顔 全開口サッシ 『シンフォニー』 もう19年目のTOSTEMです😅 さすがにLIXILさんの最新サッシに 比べたら性能は… ですが季節を一年中楽しめる お気に入りの窓です♡
Kikko.
Kikko.
家族
328さんの実例写真
省エネに暮らす工夫 イベント参加です。 今夏、19年ぶりにリビングのエアコンを買い替えました。 19年前のエアコンより間違いなく省エネだと信じてます。 AI快適エコナビ運転やエオリアアプリで遠隔操作など、最新家電は便利機能満載で快適✨✨👍
省エネに暮らす工夫 イベント参加です。 今夏、19年ぶりにリビングのエアコンを買い替えました。 19年前のエアコンより間違いなく省エネだと信じてます。 AI快適エコナビ運転やエオリアアプリで遠隔操作など、最新家電は便利機能満載で快適✨✨👍
328
328
kotoripさんの実例写真
クリスマスツリーを出しました🎄 このツリーを我が家に迎えて19年たちますが、まだまだ現役です✨🎄🌟🎅
クリスマスツリーを出しました🎄 このツリーを我が家に迎えて19年たちますが、まだまだ現役です✨🎄🌟🎅
kotorip
kotorip
家族
Miyukiさんの実例写真
備えつけのエアコン… 製造番号調べたら19年も前の物😨
備えつけのエアコン… 製造番号調べたら19年も前の物😨
Miyuki
Miyuki
2LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
リビングのソファー そういえばニトリでした 新築時にお迎えしたから19年目 さすがにくたびれて そろそろ買い替えたい所 でも年明けに冷蔵庫を新調したので 当分無理かなぁ。。 ハデハデカーペットは3年前の今日お迎え RC開始4日後に運命の出会いだったから よく覚えてる♪ 黄色のソファーと合うか 派手すぎやしないかとなかなか投稿できなかったなぁ‪w
リビングのソファー そういえばニトリでした 新築時にお迎えしたから19年目 さすがにくたびれて そろそろ買い替えたい所 でも年明けに冷蔵庫を新調したので 当分無理かなぁ。。 ハデハデカーペットは3年前の今日お迎え RC開始4日後に運命の出会いだったから よく覚えてる♪ 黄色のソファーと合うか 派手すぎやしないかとなかなか投稿できなかったなぁ‪w
kinu-ito
kinu-ito
jam..さんの実例写真
カボチャ🎃をツリーにかえただけ🎄
カボチャ🎃をツリーにかえただけ🎄
jam..
jam..
kinakontasuさんの実例写真
19年前に 長女の為に手づくりした 雛人形です。 次女も お気に入りでした。 色あせてしまったけど、 思い出がたくさん詰まった 大切な宝物です。 ちなみに.愛犬も女の子です♪
19年前に 長女の為に手づくりした 雛人形です。 次女も お気に入りでした。 色あせてしまったけど、 思い出がたくさん詰まった 大切な宝物です。 ちなみに.愛犬も女の子です♪
kinakontasu
kinakontasu
家族
chiisanaashiatoさんの実例写真
19年前に部屋の1面だけ、エコカラットの壁にしました。当時はまだ珍しかったのを覚えています。テレビの後の壁が薄いピンク色のエコカラットです。
19年前に部屋の1面だけ、エコカラットの壁にしました。当時はまだ珍しかったのを覚えています。テレビの後の壁が薄いピンク色のエコカラットです。
chiisanaashiato
chiisanaashiato
家族
nariiiさんの実例写真
イベント参加します♡ 19年前はこんな感じのテレビボードが流行っていました!!
イベント参加します♡ 19年前はこんな感じのテレビボードが流行っていました!!
nariii
nariii
4LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
我が家にどなたかがいらっしゃると分かったら、真っ先にやるのはテーブルを徹底的に拭きあげること。作家の桐島洋子さんのお言葉「お客様は魔法のホウキ」が頭を過ぎります。 19年前の新築時、大きなテーブルが欲しくて、夫と探し回りました。目黒の家具店や大塚家具etc. 最後は何のことはない地元近くの家具店で夫が一目惚れ、かなりお高い買い物だったので、3日間の攻防戦(値引き交渉)の末に手に入れたものです。 家具はなるべく少なくと思っていて、ソファも含めかなり処分しましたが、このテーブルだけは家の一部となっているので、これからも大切にします。
我が家にどなたかがいらっしゃると分かったら、真っ先にやるのはテーブルを徹底的に拭きあげること。作家の桐島洋子さんのお言葉「お客様は魔法のホウキ」が頭を過ぎります。 19年前の新築時、大きなテーブルが欲しくて、夫と探し回りました。目黒の家具店や大塚家具etc. 最後は何のことはない地元近くの家具店で夫が一目惚れ、かなりお高い買い物だったので、3日間の攻防戦(値引き交渉)の末に手に入れたものです。 家具はなるべく少なくと思っていて、ソファも含めかなり処分しましたが、このテーブルだけは家の一部となっているので、これからも大切にします。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
購入してから、19年 観葉植物に飾りつけしようかと思った時期もありました。 抜け毛というか、葉の部分がポロポロ取れます。 まだ、末っ子と甥っ子がツリーを楽しみにしているので、もうしばらくこのツリーには頑張ってもらいますヽ(´▽`)/
購入してから、19年 観葉植物に飾りつけしようかと思った時期もありました。 抜け毛というか、葉の部分がポロポロ取れます。 まだ、末っ子と甥っ子がツリーを楽しみにしているので、もうしばらくこのツリーには頑張ってもらいますヽ(´▽`)/
Ai
Ai
1LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
昔のアルバムからの一枚です。 ここはリビングから続きの和室です。 右側に細長い掃き出し窓が見えますね、 その右側の壁に穴が空いて、ニッチ棚を埋め込みました。 2×4の縦の木の間隔が良く解る一枚です。 建築中の皆さん、写真に撮っておくと記録として後で見ると楽しいですよ。 懐かしい19年前の写真です。
昔のアルバムからの一枚です。 ここはリビングから続きの和室です。 右側に細長い掃き出し窓が見えますね、 その右側の壁に穴が空いて、ニッチ棚を埋め込みました。 2×4の縦の木の間隔が良く解る一枚です。 建築中の皆さん、写真に撮っておくと記録として後で見ると楽しいですよ。 懐かしい19年前の写真です。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
saさんの実例写真
とある19年前の夜、 都会の路上で絵を販売されていたイラストレーターさんと仲良くなりました。 その時オーダーで書いてもらった絵がこちらです。 子供部屋へ行く突き当たりの壁に飾ってみました✨ とてもお気に入り絵で、ずーーっと持っていました。 色彩もタッチも大好きです。 まさか20年近く時が経ち、マイホームに飾ることになるとは……… ちなみに土台はダイソーのコルクボードだと言っていました(笑) このイラストレーターさん、今どこで何してるんだろうなーーー
とある19年前の夜、 都会の路上で絵を販売されていたイラストレーターさんと仲良くなりました。 その時オーダーで書いてもらった絵がこちらです。 子供部屋へ行く突き当たりの壁に飾ってみました✨ とてもお気に入り絵で、ずーーっと持っていました。 色彩もタッチも大好きです。 まさか20年近く時が経ち、マイホームに飾ることになるとは……… ちなみに土台はダイソーのコルクボードだと言っていました(笑) このイラストレーターさん、今どこで何してるんだろうなーーー
sa
sa
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
イベント参加。 わが家のミニツリー。 このツリーは、短大時代の友達が19年前にプレゼントしてくれた、想い出の品。 大切に大切に、これからもずっと。
イベント参加。 わが家のミニツリー。 このツリーは、短大時代の友達が19年前にプレゼントしてくれた、想い出の品。 大切に大切に、これからもずっと。
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
先程の📅マヤ暦のカレンダー📅は 新婚旅行で行ったメキシコの チェチェンイッツァで買った物です 記念に入籍日のカレンダーを 作ってもらいました😁
先程の📅マヤ暦のカレンダー📅は 新婚旅行で行ったメキシコの チェチェンイッツァで買った物です 記念に入籍日のカレンダーを 作ってもらいました😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
yuzuさんの実例写真
🍡🌸母の手作りの雛人形🎎🌸🍡 母が19年前に作ってくれた😊 娘の木目込み雛人形🎎🌸
🍡🌸母の手作りの雛人形🎎🌸🍡 母が19年前に作ってくれた😊 娘の木目込み雛人形🎎🌸
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
miiko3さんの実例写真
イベント参加です!! 我が家のお雛様。アパート住まいだったので最初からこのお2人だけですが19年前の東海豪雨の水害で金屏風やボードなど水没してしまい寂しくなりましたがこの2人は無傷で乗り越えてくれたので毎年仲良く飾っています+.ヽ(*・∀・)ノもうすぐ春ですね❁.*・゚
イベント参加です!! 我が家のお雛様。アパート住まいだったので最初からこのお2人だけですが19年前の東海豪雨の水害で金屏風やボードなど水没してしまい寂しくなりましたがこの2人は無傷で乗り越えてくれたので毎年仲良く飾っています+.ヽ(*・∀・)ノもうすぐ春ですね❁.*・゚
miiko3
miiko3
家族
cafe0415hさんの実例写真
わが家の長年の愛用フロアスタンド。 今では入手困難なイタリアのブランド、ドリアデのLIOという照明です。 19年前から使っていて、電球はLEDに付け替えているのでずっとこれからも使いたい照明。 リビングで色んな場所に移動して使ってます。 反射して見えないでしょうけど💦 LEGOみたいな形でなんだかキュートさもあり。上は丸くくり抜かれたデザインなので、ここに腕を突っ込めば持ち運びも便利。
わが家の長年の愛用フロアスタンド。 今では入手困難なイタリアのブランド、ドリアデのLIOという照明です。 19年前から使っていて、電球はLEDに付け替えているのでずっとこれからも使いたい照明。 リビングで色んな場所に移動して使ってます。 反射して見えないでしょうけど💦 LEGOみたいな形でなんだかキュートさもあり。上は丸くくり抜かれたデザインなので、ここに腕を突っ込めば持ち運びも便利。
cafe0415h
cafe0415h
家族
minkokoさんの実例写真
お雛様を出そうと、和室を片付け押し入れもついでに…と。出てきたものは19年前になんの知識もないのにハンドメイドしたウェディングドレス(笑)半分丸めて( ̄▽ ̄)収納されていたのでシワシワだけど久々にハンガーに。私のハンドメイドはきっとここから始まったんだとしみじみしてしまった。
お雛様を出そうと、和室を片付け押し入れもついでに…と。出てきたものは19年前になんの知識もないのにハンドメイドしたウェディングドレス(笑)半分丸めて( ̄▽ ̄)収納されていたのでシワシワだけど久々にハンガーに。私のハンドメイドはきっとここから始まったんだとしみじみしてしまった。
minkoko
minkoko
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
お店をブラブラしながら気になると買い足したリンゴ達。 ガラスのリンゴは19年前、新婚での新居に買いました。 今でもお気に入りです。
お店をブラブラしながら気になると買い足したリンゴ達。 ガラスのリンゴは19年前、新婚での新居に買いました。 今でもお気に入りです。
lily
lily
4LDK | 家族
masarinn.さんの実例写真
19年前の今日、結婚式を挙げました。 今日は結婚記念日です❤ 結婚した時に購入したタンス 洋服タンス、整理タンスの3セット 大川家具でしっかりしていて今でもお気に入りです(♡˘︶˘*) これからも私達と一緒に時を刻んで いい色になっていくように願っています (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) RC運営様、5周年おめでとうございます 私にとってはとても大事なアプリ! RCで新たな出会いがあったり 遠く離れていても暖かいコメントなど 日々の何気ない生活の中に光や潤いを与えてくれているように思います。 そして、これからもいろんな人とのつながりや潤いを与えてくれる素敵なサイトであり続けてください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
19年前の今日、結婚式を挙げました。 今日は結婚記念日です❤ 結婚した時に購入したタンス 洋服タンス、整理タンスの3セット 大川家具でしっかりしていて今でもお気に入りです(♡˘︶˘*) これからも私達と一緒に時を刻んで いい色になっていくように願っています (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) RC運営様、5周年おめでとうございます 私にとってはとても大事なアプリ! RCで新たな出会いがあったり 遠く離れていても暖かいコメントなど 日々の何気ない生活の中に光や潤いを与えてくれているように思います。 そして、これからもいろんな人とのつながりや潤いを与えてくれる素敵なサイトであり続けてください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
KCFSARさんの実例写真
beforの写真が見つからなくて… これは、19年前に祖母の家にあったガラス戸の棚。かなり古い物だったけど、どうしても欲しくて… 結婚して、旦那さんと二人暮らしが始まった頃マンションで、食器棚として使ってました!! ボロボロだった棚を洗って、色塗って、ガラス入れ替えて、1番下の棚にタイル貼って… それを祖母は、『こんなのどこがいいんだか…』と不思議そうな顔しながら、けどどんな風になるのか楽しみにしていて、ずっと私達の作業を見ていたのを思い出します。。 今の家と、ちょっとテイストが違うのですが、捨てられず…飾り棚として。ひっそりと我が家にあります。。
beforの写真が見つからなくて… これは、19年前に祖母の家にあったガラス戸の棚。かなり古い物だったけど、どうしても欲しくて… 結婚して、旦那さんと二人暮らしが始まった頃マンションで、食器棚として使ってました!! ボロボロだった棚を洗って、色塗って、ガラス入れ替えて、1番下の棚にタイル貼って… それを祖母は、『こんなのどこがいいんだか…』と不思議そうな顔しながら、けどどんな風になるのか楽しみにしていて、ずっと私達の作業を見ていたのを思い出します。。 今の家と、ちょっとテイストが違うのですが、捨てられず…飾り棚として。ひっそりと我が家にあります。。
KCFSAR
KCFSAR
家族
na-chanさんの実例写真
19年目のうちのツリー❤️
19年目のうちのツリー❤️
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
naoyo-2525さんの実例写真
Room Clip 5周年 おめでとうございます(*´ω`*) 我が家は5年以上の物ばかりですが 19年前の引越時に 親戚からいただいた KICORIの 鯨時計 ゆったり泳いでいる動きは ずっとみていても飽きません 話しは変わりますが、棚の上のアスパラなんですけど、どんどん伸びてきます 一番長いので70㎝ 邪魔だ これ、カットしてもいいのかな~?
Room Clip 5周年 おめでとうございます(*´ω`*) 我が家は5年以上の物ばかりですが 19年前の引越時に 親戚からいただいた KICORIの 鯨時計 ゆったり泳いでいる動きは ずっとみていても飽きません 話しは変わりますが、棚の上のアスパラなんですけど、どんどん伸びてきます 一番長いので70㎝ 邪魔だ これ、カットしてもいいのかな~?
naoyo-2525
naoyo-2525
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 19年前にが気になるあなたにおすすめ

リビング 19年前にの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ