リビング ギフトショー2024秋

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
diopucciさんの実例写真
猫と一緒に暮らしていても飾れる生花🤗 ネコハナさんの猫に安全でかつ無農薬、万が一食べちゃっても安全な素敵フラワーブーケ! 色鮮やかでお部屋が華やぐ☺️ フラワーベースはququさんの。先日のギフトショーでお見かけした見る角度によって色が変わるフラワーベースです✌️ ベストな組み合わせで気分あがる!
猫と一緒に暮らしていても飾れる生花🤗 ネコハナさんの猫に安全でかつ無農薬、万が一食べちゃっても安全な素敵フラワーブーケ! 色鮮やかでお部屋が華やぐ☺️ フラワーベースはququさんの。先日のギフトショーでお見かけした見る角度によって色が変わるフラワーベースです✌️ ベストな組み合わせで気分あがる!
diopucci
diopucci
1DK | 一人暮らし
norikorinさんの実例写真
本日はRoomClipギフトショーに行ってまいりました🥰 久しぶりの友達と楽しくたくさんの出展社をまわり話も色々としてみて良い一日となりました。 お土産もこんなにもありましたよ😍! 中でもハルモニアという会社さんが出展されていてすごい私好みのお品物がたくさんありました。 サイトで購入もできるようだったのでそこのお買い物を楽しみたいと思います! ありがとうございました〜♪
本日はRoomClipギフトショーに行ってまいりました🥰 久しぶりの友達と楽しくたくさんの出展社をまわり話も色々としてみて良い一日となりました。 お土産もこんなにもありましたよ😍! 中でもハルモニアという会社さんが出展されていてすごい私好みのお品物がたくさんありました。 サイトで購入もできるようだったのでそこのお買い物を楽しみたいと思います! ありがとうございました〜♪
norikorin
norikorin
4LDK | 家族
nahonさんの実例写真
ギフトショーに参加してきました とても綺麗なディスプレイにこうやって使うのかーと感心するものまでたーくさん 愛用しているものもあったり新しいニュースを聞けたり とても充実した時間を過ごさせていただきました
ギフトショーに参加してきました とても綺麗なディスプレイにこうやって使うのかーと感心するものまでたーくさん 愛用しているものもあったり新しいニュースを聞けたり とても充実した時間を過ごさせていただきました
nahon
nahon
3LDK | 家族
haru29さんの実例写真
昨日東京インターナショナルギフトショーに行かせて頂きました! 私1人で初参加。 入場してすぐにRoomClipの同じ入場証をぶら下げた方から「私1人で初めてなので何も分からないんです💦」と声をかけて頂き、「私もです〜😅」となり、その方とRoomClip運営メンバーさんのトークセッションまでご一緒させて頂き新たな出会いがありました😊 トークセッションでは実際に運営メンバーさんのお話が生で聞けた事はかなり収穫でした。 展示会場では、これからの暮らしを豊かにするものばかり!それぞれの作り手さんの熱意をヒシヒシと感じました。 その中で、実際人参の皮を剥くお試しをさせて頂いて是非欲しいと思ったピーラーは楽天で購入出来るとの事。 あと、石川県のコーナーではカラフルな山中漆器が印象的でした。 その中のひとつ「結々-YUIYU-」 時とともに色が変わっていく、フラワーデザイナーが考えた植物のような漆器 実はこれ2年程前に面白いなと思い、クラウドファンディングで応援購入したものでした。 この場でまた出会えてとても嬉しい気持ちになりました☺️ 他にも本当に興味深く、「暮らしや心も豊かにしてくれる」そのようなものにたくさん出会えた一日でした。 このような機会を頂きありがとうございました😊
昨日東京インターナショナルギフトショーに行かせて頂きました! 私1人で初参加。 入場してすぐにRoomClipの同じ入場証をぶら下げた方から「私1人で初めてなので何も分からないんです💦」と声をかけて頂き、「私もです〜😅」となり、その方とRoomClip運営メンバーさんのトークセッションまでご一緒させて頂き新たな出会いがありました😊 トークセッションでは実際に運営メンバーさんのお話が生で聞けた事はかなり収穫でした。 展示会場では、これからの暮らしを豊かにするものばかり!それぞれの作り手さんの熱意をヒシヒシと感じました。 その中で、実際人参の皮を剥くお試しをさせて頂いて是非欲しいと思ったピーラーは楽天で購入出来るとの事。 あと、石川県のコーナーではカラフルな山中漆器が印象的でした。 その中のひとつ「結々-YUIYU-」 時とともに色が変わっていく、フラワーデザイナーが考えた植物のような漆器 実はこれ2年程前に面白いなと思い、クラウドファンディングで応援購入したものでした。 この場でまた出会えてとても嬉しい気持ちになりました☺️ 他にも本当に興味深く、「暮らしや心も豊かにしてくれる」そのようなものにたくさん出会えた一日でした。 このような機会を頂きありがとうございました😊
haru29
haru29
3LDK | 家族
Remonさんの実例写真
〜東京インターナショナル       ギフト•ショー2024〜 RoomClip特別審査員として、 ギフト•ショーに参加させて頂きました✨ 暮らしをデザインする様々な商品の出店があり、 とても充実した内容でした^ - ^ 参加させて頂きありがとうございます♪
〜東京インターナショナル       ギフト•ショー2024〜 RoomClip特別審査員として、 ギフト•ショーに参加させて頂きました✨ 暮らしをデザインする様々な商品の出店があり、 とても充実した内容でした^ - ^ 参加させて頂きありがとうございます♪
Remon
Remon
1DK | シェア
mizucchiさんの実例写真
昨日のおやつタイムpicです。 ギフトショーの特別審査員を務めるとお土産がもらえますがずっと変わらないのが帆布製のギフトショーバッグとこの虎屋の最中♪ ギフトショーは見本市なので会場でアイテムを買う事は基本ないですがなかにはその場で購入出来るアイテムもあってpicに写ってる「セラフィルター」は2022年秋にLIFE×DESING展に出品されていて私も推したアイテムです。ブースで「セラフィルター」から抽出した飲料を試飲して数量限定販売と置いてあったので即購入しました。その後コーヒー専門店でセラフィルター専用スタンドが売っていて合わせて使っています。 2枚目picでは久しぶりにギフトショーで再会したアイテムを紹介。。。 豊岡鞄のブースでこのミニボストンバッグの製作を実演してるのに遭遇してとても懐かしく感じました。私は地元のハンズで2018年と2019年に2回ワークショップに参加して4つ制作してます。今手元に1個だけ残ってます(残りはプレゼントしました🎁)「また作りたければここで作れるよ!」とブースでチラシを渡されたのでRCでも紹介しちゃいます。 「プロの鞄職人が教えるミニチュア鞄づくり体験ワークショップ」 場所:KITTE丸の内(東京駅丸の内口を出て目の前のビル)地下1階東京シティアイ パフォーマンスゾーンにて 日時:2024年11月29日〜12月1日10時〜18時 ミニボストンバッグのワークショップでの制作の様子を以前ブログに書いてます。たくさんのカシメとホックなどの金具だけで出来てますが打ち台と打ち棒の組み合わせなどどれがどれだかぁぁぁ😱 http://bukiyou-handmade.com/handmade/16481/
昨日のおやつタイムpicです。 ギフトショーの特別審査員を務めるとお土産がもらえますがずっと変わらないのが帆布製のギフトショーバッグとこの虎屋の最中♪ ギフトショーは見本市なので会場でアイテムを買う事は基本ないですがなかにはその場で購入出来るアイテムもあってpicに写ってる「セラフィルター」は2022年秋にLIFE×DESING展に出品されていて私も推したアイテムです。ブースで「セラフィルター」から抽出した飲料を試飲して数量限定販売と置いてあったので即購入しました。その後コーヒー専門店でセラフィルター専用スタンドが売っていて合わせて使っています。 2枚目picでは久しぶりにギフトショーで再会したアイテムを紹介。。。 豊岡鞄のブースでこのミニボストンバッグの製作を実演してるのに遭遇してとても懐かしく感じました。私は地元のハンズで2018年と2019年に2回ワークショップに参加して4つ制作してます。今手元に1個だけ残ってます(残りはプレゼントしました🎁)「また作りたければここで作れるよ!」とブースでチラシを渡されたのでRCでも紹介しちゃいます。 「プロの鞄職人が教えるミニチュア鞄づくり体験ワークショップ」 場所:KITTE丸の内(東京駅丸の内口を出て目の前のビル)地下1階東京シティアイ パフォーマンスゾーンにて 日時:2024年11月29日〜12月1日10時〜18時 ミニボストンバッグのワークショップでの制作の様子を以前ブログに書いてます。たくさんのカシメとホックなどの金具だけで出来てますが打ち台と打ち棒の組み合わせなどどれがどれだかぁぁぁ😱 http://bukiyou-handmade.com/handmade/16481/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Uraraさんの実例写真
⚜️今日は防災の日 先日、備蓄の食料品を見直しました あとはグッズやリュックも見直しておこうかな… 写真の多機能防災ラジオ📻はBluetoothを繋げて音楽も聴ける、普段使い出来るアイテム♪ おしゃれでインテリア性が高く、多機能な優秀アイテム! 最近は電池不要のアイテムが増えている気がします… そして ⚜️ イベント当選❕   「東京ギフト・ショー LIFExDESIGN」 特別審査員としてインテリアアイテムに投票してきます♪ 今回で5回目の参加 またまた大学生の息子と行く予定です 現在大学4年の息子 今回は途中参加になりそうです… room clipの皆様、当選 ありがとうございます♡
⚜️今日は防災の日 先日、備蓄の食料品を見直しました あとはグッズやリュックも見直しておこうかな… 写真の多機能防災ラジオ📻はBluetoothを繋げて音楽も聴ける、普段使い出来るアイテム♪ おしゃれでインテリア性が高く、多機能な優秀アイテム! 最近は電池不要のアイテムが増えている気がします… そして ⚜️ イベント当選❕   「東京ギフト・ショー LIFExDESIGN」 特別審査員としてインテリアアイテムに投票してきます♪ 今回で5回目の参加 またまた大学生の息子と行く予定です 現在大学4年の息子 今回は途中参加になりそうです… room clipの皆様、当選 ありがとうございます♡
Urara
Urara
家族

リビング ギフトショー2024秋が気になるあなたにおすすめ

リビング ギフトショー2024秋の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ギフトショー2024秋

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
diopucciさんの実例写真
猫と一緒に暮らしていても飾れる生花🤗 ネコハナさんの猫に安全でかつ無農薬、万が一食べちゃっても安全な素敵フラワーブーケ! 色鮮やかでお部屋が華やぐ☺️ フラワーベースはququさんの。先日のギフトショーでお見かけした見る角度によって色が変わるフラワーベースです✌️ ベストな組み合わせで気分あがる!
猫と一緒に暮らしていても飾れる生花🤗 ネコハナさんの猫に安全でかつ無農薬、万が一食べちゃっても安全な素敵フラワーブーケ! 色鮮やかでお部屋が華やぐ☺️ フラワーベースはququさんの。先日のギフトショーでお見かけした見る角度によって色が変わるフラワーベースです✌️ ベストな組み合わせで気分あがる!
diopucci
diopucci
1DK | 一人暮らし
norikorinさんの実例写真
本日はRoomClipギフトショーに行ってまいりました🥰 久しぶりの友達と楽しくたくさんの出展社をまわり話も色々としてみて良い一日となりました。 お土産もこんなにもありましたよ😍! 中でもハルモニアという会社さんが出展されていてすごい私好みのお品物がたくさんありました。 サイトで購入もできるようだったのでそこのお買い物を楽しみたいと思います! ありがとうございました〜♪
本日はRoomClipギフトショーに行ってまいりました🥰 久しぶりの友達と楽しくたくさんの出展社をまわり話も色々としてみて良い一日となりました。 お土産もこんなにもありましたよ😍! 中でもハルモニアという会社さんが出展されていてすごい私好みのお品物がたくさんありました。 サイトで購入もできるようだったのでそこのお買い物を楽しみたいと思います! ありがとうございました〜♪
norikorin
norikorin
4LDK | 家族
nahonさんの実例写真
ギフトショーに参加してきました とても綺麗なディスプレイにこうやって使うのかーと感心するものまでたーくさん 愛用しているものもあったり新しいニュースを聞けたり とても充実した時間を過ごさせていただきました
ギフトショーに参加してきました とても綺麗なディスプレイにこうやって使うのかーと感心するものまでたーくさん 愛用しているものもあったり新しいニュースを聞けたり とても充実した時間を過ごさせていただきました
nahon
nahon
3LDK | 家族
haru29さんの実例写真
昨日東京インターナショナルギフトショーに行かせて頂きました! 私1人で初参加。 入場してすぐにRoomClipの同じ入場証をぶら下げた方から「私1人で初めてなので何も分からないんです💦」と声をかけて頂き、「私もです〜😅」となり、その方とRoomClip運営メンバーさんのトークセッションまでご一緒させて頂き新たな出会いがありました😊 トークセッションでは実際に運営メンバーさんのお話が生で聞けた事はかなり収穫でした。 展示会場では、これからの暮らしを豊かにするものばかり!それぞれの作り手さんの熱意をヒシヒシと感じました。 その中で、実際人参の皮を剥くお試しをさせて頂いて是非欲しいと思ったピーラーは楽天で購入出来るとの事。 あと、石川県のコーナーではカラフルな山中漆器が印象的でした。 その中のひとつ「結々-YUIYU-」 時とともに色が変わっていく、フラワーデザイナーが考えた植物のような漆器 実はこれ2年程前に面白いなと思い、クラウドファンディングで応援購入したものでした。 この場でまた出会えてとても嬉しい気持ちになりました☺️ 他にも本当に興味深く、「暮らしや心も豊かにしてくれる」そのようなものにたくさん出会えた一日でした。 このような機会を頂きありがとうございました😊
昨日東京インターナショナルギフトショーに行かせて頂きました! 私1人で初参加。 入場してすぐにRoomClipの同じ入場証をぶら下げた方から「私1人で初めてなので何も分からないんです💦」と声をかけて頂き、「私もです〜😅」となり、その方とRoomClip運営メンバーさんのトークセッションまでご一緒させて頂き新たな出会いがありました😊 トークセッションでは実際に運営メンバーさんのお話が生で聞けた事はかなり収穫でした。 展示会場では、これからの暮らしを豊かにするものばかり!それぞれの作り手さんの熱意をヒシヒシと感じました。 その中で、実際人参の皮を剥くお試しをさせて頂いて是非欲しいと思ったピーラーは楽天で購入出来るとの事。 あと、石川県のコーナーではカラフルな山中漆器が印象的でした。 その中のひとつ「結々-YUIYU-」 時とともに色が変わっていく、フラワーデザイナーが考えた植物のような漆器 実はこれ2年程前に面白いなと思い、クラウドファンディングで応援購入したものでした。 この場でまた出会えてとても嬉しい気持ちになりました☺️ 他にも本当に興味深く、「暮らしや心も豊かにしてくれる」そのようなものにたくさん出会えた一日でした。 このような機会を頂きありがとうございました😊
haru29
haru29
3LDK | 家族
Remonさんの実例写真
〜東京インターナショナル       ギフト•ショー2024〜 RoomClip特別審査員として、 ギフト•ショーに参加させて頂きました✨ 暮らしをデザインする様々な商品の出店があり、 とても充実した内容でした^ - ^ 参加させて頂きありがとうございます♪
〜東京インターナショナル       ギフト•ショー2024〜 RoomClip特別審査員として、 ギフト•ショーに参加させて頂きました✨ 暮らしをデザインする様々な商品の出店があり、 とても充実した内容でした^ - ^ 参加させて頂きありがとうございます♪
Remon
Remon
1DK | シェア
mizucchiさんの実例写真
昨日のおやつタイムpicです。 ギフトショーの特別審査員を務めるとお土産がもらえますがずっと変わらないのが帆布製のギフトショーバッグとこの虎屋の最中♪ ギフトショーは見本市なので会場でアイテムを買う事は基本ないですがなかにはその場で購入出来るアイテムもあってpicに写ってる「セラフィルター」は2022年秋にLIFE×DESING展に出品されていて私も推したアイテムです。ブースで「セラフィルター」から抽出した飲料を試飲して数量限定販売と置いてあったので即購入しました。その後コーヒー専門店でセラフィルター専用スタンドが売っていて合わせて使っています。 2枚目picでは久しぶりにギフトショーで再会したアイテムを紹介。。。 豊岡鞄のブースでこのミニボストンバッグの製作を実演してるのに遭遇してとても懐かしく感じました。私は地元のハンズで2018年と2019年に2回ワークショップに参加して4つ制作してます。今手元に1個だけ残ってます(残りはプレゼントしました🎁)「また作りたければここで作れるよ!」とブースでチラシを渡されたのでRCでも紹介しちゃいます。 「プロの鞄職人が教えるミニチュア鞄づくり体験ワークショップ」 場所:KITTE丸の内(東京駅丸の内口を出て目の前のビル)地下1階東京シティアイ パフォーマンスゾーンにて 日時:2024年11月29日〜12月1日10時〜18時 ミニボストンバッグのワークショップでの制作の様子を以前ブログに書いてます。たくさんのカシメとホックなどの金具だけで出来てますが打ち台と打ち棒の組み合わせなどどれがどれだかぁぁぁ😱 http://bukiyou-handmade.com/handmade/16481/
昨日のおやつタイムpicです。 ギフトショーの特別審査員を務めるとお土産がもらえますがずっと変わらないのが帆布製のギフトショーバッグとこの虎屋の最中♪ ギフトショーは見本市なので会場でアイテムを買う事は基本ないですがなかにはその場で購入出来るアイテムもあってpicに写ってる「セラフィルター」は2022年秋にLIFE×DESING展に出品されていて私も推したアイテムです。ブースで「セラフィルター」から抽出した飲料を試飲して数量限定販売と置いてあったので即購入しました。その後コーヒー専門店でセラフィルター専用スタンドが売っていて合わせて使っています。 2枚目picでは久しぶりにギフトショーで再会したアイテムを紹介。。。 豊岡鞄のブースでこのミニボストンバッグの製作を実演してるのに遭遇してとても懐かしく感じました。私は地元のハンズで2018年と2019年に2回ワークショップに参加して4つ制作してます。今手元に1個だけ残ってます(残りはプレゼントしました🎁)「また作りたければここで作れるよ!」とブースでチラシを渡されたのでRCでも紹介しちゃいます。 「プロの鞄職人が教えるミニチュア鞄づくり体験ワークショップ」 場所:KITTE丸の内(東京駅丸の内口を出て目の前のビル)地下1階東京シティアイ パフォーマンスゾーンにて 日時:2024年11月29日〜12月1日10時〜18時 ミニボストンバッグのワークショップでの制作の様子を以前ブログに書いてます。たくさんのカシメとホックなどの金具だけで出来てますが打ち台と打ち棒の組み合わせなどどれがどれだかぁぁぁ😱 http://bukiyou-handmade.com/handmade/16481/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Uraraさんの実例写真
⚜️今日は防災の日 先日、備蓄の食料品を見直しました あとはグッズやリュックも見直しておこうかな… 写真の多機能防災ラジオ📻はBluetoothを繋げて音楽も聴ける、普段使い出来るアイテム♪ おしゃれでインテリア性が高く、多機能な優秀アイテム! 最近は電池不要のアイテムが増えている気がします… そして ⚜️ イベント当選❕   「東京ギフト・ショー LIFExDESIGN」 特別審査員としてインテリアアイテムに投票してきます♪ 今回で5回目の参加 またまた大学生の息子と行く予定です 現在大学4年の息子 今回は途中参加になりそうです… room clipの皆様、当選 ありがとうございます♡
⚜️今日は防災の日 先日、備蓄の食料品を見直しました あとはグッズやリュックも見直しておこうかな… 写真の多機能防災ラジオ📻はBluetoothを繋げて音楽も聴ける、普段使い出来るアイテム♪ おしゃれでインテリア性が高く、多機能な優秀アイテム! 最近は電池不要のアイテムが増えている気がします… そして ⚜️ イベント当選❕   「東京ギフト・ショー LIFExDESIGN」 特別審査員としてインテリアアイテムに投票してきます♪ 今回で5回目の参加 またまた大学生の息子と行く予定です 現在大学4年の息子 今回は途中参加になりそうです… room clipの皆様、当選 ありがとうございます♡
Urara
Urara
家族

リビング ギフトショー2024秋が気になるあなたにおすすめ

リビング ギフトショー2024秋の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ