リビング 赤色好き

820枚の部屋写真から48枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
クリスマスインテリア用に.+*:゚+。.☆ ファブリックを「燃える赤」に変更❣️
クリスマスインテリア用に.+*:゚+。.☆ ファブリックを「燃える赤」に変更❣️
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
HSさんの実例写真
HS
HS
4LDK | 家族
r0siereさんの実例写真
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎•*¨*•.¸¸♡ いつもと変わらぬ光景です この角度が1番好きです 今日は☔の為、薄暗いです 🎄出そうかまだ迷ってます⟵しつこい 夜中洗濯したのにまた洗濯してます 皆様、今日もファイティン(๑❛ᗨ❛๑)🎌
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎•*¨*•.¸¸♡ いつもと変わらぬ光景です この角度が1番好きです 今日は☔の為、薄暗いです 🎄出そうかまだ迷ってます⟵しつこい 夜中洗濯したのにまた洗濯してます 皆様、今日もファイティン(๑❛ᗨ❛๑)🎌
r0siere
r0siere
4LDK | 家族
mowchanさんの実例写真
この前買った ダイソー×コカコーラグッズの ウォールステッカーが印刷ミスでシールと絵柄がズレていたので、 購入した店に持って行き交換して貰いました! そしたら追加で違うグッズが入荷していたので買って来ちゃいました♡ 前回は買うのやめたレジャーシートを今回購入!! 開いたらめちゃくちゃデカくて可愛い!! 500円商品です☆ ケースもあるやつ全種類買っちゃいました(^^) ステッカー2種類も追加購入!! まだ欲しいのあるからダイソー巡りしたいな〜w
この前買った ダイソー×コカコーラグッズの ウォールステッカーが印刷ミスでシールと絵柄がズレていたので、 購入した店に持って行き交換して貰いました! そしたら追加で違うグッズが入荷していたので買って来ちゃいました♡ 前回は買うのやめたレジャーシートを今回購入!! 開いたらめちゃくちゃデカくて可愛い!! 500円商品です☆ ケースもあるやつ全種類買っちゃいました(^^) ステッカー2種類も追加購入!! まだ欲しいのあるからダイソー巡りしたいな〜w
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
aquaさんの実例写真
観葉植物¥19,000
PM2:00頃のリビング✨ 吹き抜けからの陽射しが 今日はポカポカと感じます🌞 眠くなってきた〜🥱 子供達がもう帰って来ちゃうー ヤダー ヤダー ほんとヤダー 😭
PM2:00頃のリビング✨ 吹き抜けからの陽射しが 今日はポカポカと感じます🌞 眠くなってきた〜🥱 子供達がもう帰って来ちゃうー ヤダー ヤダー ほんとヤダー 😭
aqua
aqua
3LDK | 家族
mi-miさんの実例写真
mi-mi
mi-mi
一人暮らし
Yuuuuuさんの実例写真
Yuuuuu
Yuuuuu
2K | 一人暮らし
yoyoyoさんの実例写真
リビング側から見たダイニング、キッチン。赤が好きなんだけど、赤過ぎる感じもする。。。
リビング側から見たダイニング、キッチン。赤が好きなんだけど、赤過ぎる感じもする。。。
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
sssssssssさんの実例写真
sssssssss
sssssssss
4LDK | 家族
kotorigo15さんの実例写真
ポイントはりんご柄の壁です。 トリムっぽくマステ貼りましたが改良の余地ありかなと、、、うーむ
ポイントはりんご柄の壁です。 トリムっぽくマステ貼りましたが改良の余地ありかなと、、、うーむ
kotorigo15
kotorigo15
ai.saさんの実例写真
クッションがぺったんこになってきていたので買い替えました。今回はIKEAの50×50のクッションにしました。カバーは黒無地にしましたが、毛糸とか糸クズとかが付くと目立つのでコロコロ必須ですね。黒はゴミが目立つ問題をすっかり忘れてました(*⁰▿⁰*)
クッションがぺったんこになってきていたので買い替えました。今回はIKEAの50×50のクッションにしました。カバーは黒無地にしましたが、毛糸とか糸クズとかが付くと目立つのでコロコロ必須ですね。黒はゴミが目立つ問題をすっかり忘れてました(*⁰▿⁰*)
ai.sa
ai.sa
家族
Norikoさんの実例写真
アメリカンダイナーを目指していたのが 何か違って来た(・・?) これはこれで良いとします。
アメリカンダイナーを目指していたのが 何か違って来た(・・?) これはこれで良いとします。
Noriko
Noriko
NOAさんの実例写真
Xmasの前日に一目惚れして購入したラグ。ふかふかで気持ちいい♪
Xmasの前日に一目惚れして購入したラグ。ふかふかで気持ちいい♪
NOA
NOA
家族
ram524さんの実例写真
ラグ新潮♥
ラグ新潮♥
ram524
ram524
1LDK
nana77さんの実例写真
赤が好き 夫が単身赴任から戻ってきました。 「赤色」が好きで一人暮らし中に色々と集めていたようです。 我が家に赤色の物が増えました☺️
赤が好き 夫が単身赴任から戻ってきました。 「赤色」が好きで一人暮らし中に色々と集めていたようです。 我が家に赤色の物が増えました☺️
nana77
nana77
kurokoさんの実例写真
kuroko
kuroko
3DK | 家族
Toyomiさんの実例写真
この鮮やかな赤色伝わるかなぁ⁈ ホント良い色🎶 枕も同じ生地なので、頭にしたらすごく良い気持ち😊 うちの🐈もお気に入りになったらしく、こたつに入って出てきません💦 今日は少し肌寒いからかなぁ(笑)
この鮮やかな赤色伝わるかなぁ⁈ ホント良い色🎶 枕も同じ生地なので、頭にしたらすごく良い気持ち😊 うちの🐈もお気に入りになったらしく、こたつに入って出てきません💦 今日は少し肌寒いからかなぁ(笑)
Toyomi
Toyomi
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
セリアのオイルボトルに油系や調味料を詰め替えています(о´∀`о)annちゃんが快く作ってくれたラベルを貼って一つずつわかりやすくしています♡ 最近増えたものは、息子の誕生日プレゼントに買ってあげたりんごのまな板(大小)と子どもでも使えるプラの包丁、そしてお茶用にニトリのホーローケトルです(*´∀`*) 息子がお手伝い大好き期なので今のうちに何でも手伝ってもらってます♡ そして前に作っていたミモザのドライが丸くなったままドライになっちゃったので、セリアのアイアンサークルフックにテグスで巻きつけてリースフックを作りました♡
セリアのオイルボトルに油系や調味料を詰め替えています(о´∀`о)annちゃんが快く作ってくれたラベルを貼って一つずつわかりやすくしています♡ 最近増えたものは、息子の誕生日プレゼントに買ってあげたりんごのまな板(大小)と子どもでも使えるプラの包丁、そしてお茶用にニトリのホーローケトルです(*´∀`*) 息子がお手伝い大好き期なので今のうちに何でも手伝ってもらってます♡ そして前に作っていたミモザのドライが丸くなったままドライになっちゃったので、セリアのアイアンサークルフックにテグスで巻きつけてリースフックを作りました♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
bubueさんの実例写真
yuri.sさんのお部屋で見て一目惚れしたマリメッコのクッション🎀(※リボンではないらしい) めーっちゃ可愛い😍!!やっぱり黄色×赤が好きみたい😞💕
yuri.sさんのお部屋で見て一目惚れしたマリメッコのクッション🎀(※リボンではないらしい) めーっちゃ可愛い😍!!やっぱり黄色×赤が好きみたい😞💕
bubue
bubue
家族
akaneさんの実例写真
IKEAソファ前のテーブルは、船乗りだったおじいちゃんが、どこかで買ってきたもの。 高さがちょうど良い。 私が産まれる前からのものだから、何年モノだろう⁈60年は過ぎてるはず。 まだ現役バリバリです👍 塗ろうか塗るまいか迷って、今のとこそのまま。そのうち塗る予定。
IKEAソファ前のテーブルは、船乗りだったおじいちゃんが、どこかで買ってきたもの。 高さがちょうど良い。 私が産まれる前からのものだから、何年モノだろう⁈60年は過ぎてるはず。 まだ現役バリバリです👍 塗ろうか塗るまいか迷って、今のとこそのまま。そのうち塗る予定。
akane
akane
家族
khaiさんの実例写真
このカラーが好き!リビング編 断然赤! 赤赤赤‼︎‼︎ 高校時代、弓道部で師匠(先輩)から継いだ弓が赤だった所から一気に赤好きになり、今では何でも赤か紫です インテリアは赤×ダークブラウンでアジアン感を出そうと必死でございます 赤×黒ですが、ソファにあるクッションのカバーはアジア感強め且つシンプルで特にお気に入りです♪
このカラーが好き!リビング編 断然赤! 赤赤赤‼︎‼︎ 高校時代、弓道部で師匠(先輩)から継いだ弓が赤だった所から一気に赤好きになり、今では何でも赤か紫です インテリアは赤×ダークブラウンでアジアン感を出そうと必死でございます 赤×黒ですが、ソファにあるクッションのカバーはアジア感強め且つシンプルで特にお気に入りです♪
khai
khai
2K | カップル
Annaさんの実例写真
ダイニングチェア¥3,280
テレビボードは12年前にベルメゾンで購入した品♬.*゚サイドが伸縮できてL字も出来るので狭い我が家にピッタリ🤭 実は少し前に8年飼っていたアロワナが☆に。 偏食が酷く栄養の偏りが大きな原因でした 主人もあの手この手で頑張ってくれましたが 残念な結果に🐟💦 水槽を撤去したら部屋がガラーンと😅 常にあった水槽の音がなくなり、無音な事が逆に違和感😫 水槽無いとこんなにシンプルだったの•́ω•̀)? レイアウト変更しようと思います(*^^*)
テレビボードは12年前にベルメゾンで購入した品♬.*゚サイドが伸縮できてL字も出来るので狭い我が家にピッタリ🤭 実は少し前に8年飼っていたアロワナが☆に。 偏食が酷く栄養の偏りが大きな原因でした 主人もあの手この手で頑張ってくれましたが 残念な結果に🐟💦 水槽を撤去したら部屋がガラーンと😅 常にあった水槽の音がなくなり、無音な事が逆に違和感😫 水槽無いとこんなにシンプルだったの•́ω•̀)? レイアウト変更しようと思います(*^^*)
Anna
Anna
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わが家の読書スペース◻️◼️ 読書の秋、食欲の秋、散歩の秋‥ 《 pic① 》 ソファーに座ってゆっくりまったり‥ ピンクのクマは次男のもの 名前はピンクちゃん←まんまやな ピンクちゃんの横に座ってもたれながら のんびり本を読む 至福‥ 《 pic② 》 出窓のあたりを模様替えしました 右のIKEAのトロファスト ここに加湿器を置こうと思います 秋が深くなるとね、乾燥するからね ラブリコでDIYした本棚 湿気が篭らないようあらゆる手を使って 作っているので、 加湿器置いても本はへっちゃらです 《 pic③ 》 『なぜ僕らは働くのか』 昨夏だったか、 学校で本の申し込みがあった時に 長男へと購入したものです 将来の夢がむくむく湧いていた長男 なりたいもの、やりたいこと、 行きたいところ、知りたいこと、 夏の入道雲のように 大きく高くもくもく広がってたな 今もそう なんにでもなれるよ どこにだって行けるよ 《 pic④ 》 子どもの今も、大人になってからも、 何度でも読み返してほしい なんにでもなれるのよ どこにでも行けるのよ 将来、 なりたいものが決まっている次男にも そのうち読んでもらおう ☆ そんな長男、今日いきなり 「僕、ちょっと散歩してきていい?」 え、なに、突然 「や、なんとなく、歩きたいな〜って」 いいけど、気を付けて行きなよ 「うん、分かった」 実は、うちの子たち、 あまり一人では外出させたこと ないんです お友達と待ち合わせて遊んだり、 相方と一緒に長散歩に出かけたり、 習い事先まで歩いて行ったり、 そういうのはあるんだけど 自転車で野山を駆け回り、 どんだけでも遠くまで遊びに行ってた 自分の子ども時代を考えれば、 過保護すぎるよなぁ〜と思いつつ、、 スマホ持って行きよ〜 ジュース買えるくらいのお金もね〜 GPSもバッグに入れとき〜 「分かった〜」 それが当たり前として育ってるから、 嫌とも言わずにその通りにしてくれる長男 「じゃ、いってきまーす」 ☺︎ しばらく経ってから、スマホに通知 【長男がいつもの行動範囲から離れました】 どれどれ、どこ歩きよん? ほ〜う、ふふふ ☺︎ それからまたしばらくして、 今度は長男から電話 「あ、もしもし、かあか?」 どした? 「今ね、○○らへん歩きよるよ」 うん、分かっとるよ、見とるもん 「あ、そっか!笑」 可愛いのお〜 ☺︎ またしばらくしてから電話 「今ね、もう○○のとこ帰りよるよ」 オッケー ☺︎ で、また電話 「今、下まで帰って来たんやけど、」 うん 「次男、もう帰ってきた?」 いや、まだよ 「じゃあ、○○公園で遊びよっていい?」 ええよ〜 じゃあ次男が帰ってきたら電話するわ ☺︎ その後、次男が放デイから帰宅 次男、兄ちゃん、 そこの公園で遊びよるけ、電話するね 「僕がしたい」 ええよ〜 「もしもし、兄ちゃん?  僕もう帰ってきたけ、帰ってきて」 プププ、可愛いのお〜 その後、 次男と二人でマンション前で 長男が帰ってくるのを待って、 「あ、兄ちゃん!」 お、ホンマや、おかえり〜 ☺︎ 帰宅後、めっちゃ喋る長男 あそこで友達に会っただの、 あそこでジュース買っただの、 途中でトイレ行きたくなっただの、 トイレを借りようと入ったコンビニに トイレなかっただの、、 楽しかったんやな〜 「先のセブンでやっとトイレ入れてさ」 良かったな 「そのセブンでおばあちゃんと話してさ」 どこのおばあちゃんとやねん← 「いや、ドアを開けてあげたらさ、  すごく喜んでくれてさ」 ほう 「ドア開けたくらいであんなに  喜んでくれるなんて、なんか嬉しい」 そうか、良かったな 「僕、なんかいろんな人とすぐ仲良く  話しちゃうんよねぇ〜」 ええことやん 「なんか、みんな優しくしてくれるけ」 それはね、 アンタがみんなに優しいからだよ 「え、そうかな、普通だけど」 いつまでも、 気は優しくて力持ちで おりんさい
◼️◻️わが家の読書スペース◻️◼️ 読書の秋、食欲の秋、散歩の秋‥ 《 pic① 》 ソファーに座ってゆっくりまったり‥ ピンクのクマは次男のもの 名前はピンクちゃん←まんまやな ピンクちゃんの横に座ってもたれながら のんびり本を読む 至福‥ 《 pic② 》 出窓のあたりを模様替えしました 右のIKEAのトロファスト ここに加湿器を置こうと思います 秋が深くなるとね、乾燥するからね ラブリコでDIYした本棚 湿気が篭らないようあらゆる手を使って 作っているので、 加湿器置いても本はへっちゃらです 《 pic③ 》 『なぜ僕らは働くのか』 昨夏だったか、 学校で本の申し込みがあった時に 長男へと購入したものです 将来の夢がむくむく湧いていた長男 なりたいもの、やりたいこと、 行きたいところ、知りたいこと、 夏の入道雲のように 大きく高くもくもく広がってたな 今もそう なんにでもなれるよ どこにだって行けるよ 《 pic④ 》 子どもの今も、大人になってからも、 何度でも読み返してほしい なんにでもなれるのよ どこにでも行けるのよ 将来、 なりたいものが決まっている次男にも そのうち読んでもらおう ☆ そんな長男、今日いきなり 「僕、ちょっと散歩してきていい?」 え、なに、突然 「や、なんとなく、歩きたいな〜って」 いいけど、気を付けて行きなよ 「うん、分かった」 実は、うちの子たち、 あまり一人では外出させたこと ないんです お友達と待ち合わせて遊んだり、 相方と一緒に長散歩に出かけたり、 習い事先まで歩いて行ったり、 そういうのはあるんだけど 自転車で野山を駆け回り、 どんだけでも遠くまで遊びに行ってた 自分の子ども時代を考えれば、 過保護すぎるよなぁ〜と思いつつ、、 スマホ持って行きよ〜 ジュース買えるくらいのお金もね〜 GPSもバッグに入れとき〜 「分かった〜」 それが当たり前として育ってるから、 嫌とも言わずにその通りにしてくれる長男 「じゃ、いってきまーす」 ☺︎ しばらく経ってから、スマホに通知 【長男がいつもの行動範囲から離れました】 どれどれ、どこ歩きよん? ほ〜う、ふふふ ☺︎ それからまたしばらくして、 今度は長男から電話 「あ、もしもし、かあか?」 どした? 「今ね、○○らへん歩きよるよ」 うん、分かっとるよ、見とるもん 「あ、そっか!笑」 可愛いのお〜 ☺︎ またしばらくしてから電話 「今ね、もう○○のとこ帰りよるよ」 オッケー ☺︎ で、また電話 「今、下まで帰って来たんやけど、」 うん 「次男、もう帰ってきた?」 いや、まだよ 「じゃあ、○○公園で遊びよっていい?」 ええよ〜 じゃあ次男が帰ってきたら電話するわ ☺︎ その後、次男が放デイから帰宅 次男、兄ちゃん、 そこの公園で遊びよるけ、電話するね 「僕がしたい」 ええよ〜 「もしもし、兄ちゃん?  僕もう帰ってきたけ、帰ってきて」 プププ、可愛いのお〜 その後、 次男と二人でマンション前で 長男が帰ってくるのを待って、 「あ、兄ちゃん!」 お、ホンマや、おかえり〜 ☺︎ 帰宅後、めっちゃ喋る長男 あそこで友達に会っただの、 あそこでジュース買っただの、 途中でトイレ行きたくなっただの、 トイレを借りようと入ったコンビニに トイレなかっただの、、 楽しかったんやな〜 「先のセブンでやっとトイレ入れてさ」 良かったな 「そのセブンでおばあちゃんと話してさ」 どこのおばあちゃんとやねん← 「いや、ドアを開けてあげたらさ、  すごく喜んでくれてさ」 ほう 「ドア開けたくらいであんなに  喜んでくれるなんて、なんか嬉しい」 そうか、良かったな 「僕、なんかいろんな人とすぐ仲良く  話しちゃうんよねぇ〜」 ええことやん 「なんか、みんな優しくしてくれるけ」 それはね、 アンタがみんなに優しいからだよ 「え、そうかな、普通だけど」 いつまでも、 気は優しくて力持ちで おりんさい
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
dreamboxさんの実例写真
dreambox
dreambox
jackさんの実例写真
カウンター下にガラスのコレクションケースを。
カウンター下にガラスのコレクションケースを。
jack
jack
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
我が家のダイニング。 テーブルは少し大きめの150cm。 脚がカーブしているところがお気に入り♪ 小さい子がいるので天板は角丸(^^) 椅子は背もたれのカーブで座り心地抜群☆ リビングにはソファーを置いていないので、このダイニングでくつろぎながらテレビを見たりお話ししたり… せっかく買ったちゃぶ台よりもまだみんなどうしてもここに集まってしまいます(^◇^;) お気に入りは座面と背もたれの色。 昔から赤が大好きで╰(*´︶`*)╯♡ 食欲の進む色でもあるしダイニングには赤を入れようと思っていたので、赤をチョイス。 マニエラという生地で、見た目は布のようですが汚れの落ちやすいレザー生地。 小さい子がいるのですぐに汚されるため重宝します(о´∀`о)
我が家のダイニング。 テーブルは少し大きめの150cm。 脚がカーブしているところがお気に入り♪ 小さい子がいるので天板は角丸(^^) 椅子は背もたれのカーブで座り心地抜群☆ リビングにはソファーを置いていないので、このダイニングでくつろぎながらテレビを見たりお話ししたり… せっかく買ったちゃぶ台よりもまだみんなどうしてもここに集まってしまいます(^◇^;) お気に入りは座面と背もたれの色。 昔から赤が大好きで╰(*´︶`*)╯♡ 食欲の進む色でもあるしダイニングには赤を入れようと思っていたので、赤をチョイス。 マニエラという生地で、見た目は布のようですが汚れの落ちやすいレザー生地。 小さい子がいるのですぐに汚されるため重宝します(о´∀`о)
Risa
Risa
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 赤色好きの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 赤色好き

820枚の部屋写真から48枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
クリスマスインテリア用に.+*:゚+。.☆ ファブリックを「燃える赤」に変更❣️
クリスマスインテリア用に.+*:゚+。.☆ ファブリックを「燃える赤」に変更❣️
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
HSさんの実例写真
HS
HS
4LDK | 家族
r0siereさんの実例写真
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎•*¨*•.¸¸♡ いつもと変わらぬ光景です この角度が1番好きです 今日は☔の為、薄暗いです 🎄出そうかまだ迷ってます⟵しつこい 夜中洗濯したのにまた洗濯してます 皆様、今日もファイティン(๑❛ᗨ❛๑)🎌
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎•*¨*•.¸¸♡ いつもと変わらぬ光景です この角度が1番好きです 今日は☔の為、薄暗いです 🎄出そうかまだ迷ってます⟵しつこい 夜中洗濯したのにまた洗濯してます 皆様、今日もファイティン(๑❛ᗨ❛๑)🎌
r0siere
r0siere
4LDK | 家族
mowchanさんの実例写真
この前買った ダイソー×コカコーラグッズの ウォールステッカーが印刷ミスでシールと絵柄がズレていたので、 購入した店に持って行き交換して貰いました! そしたら追加で違うグッズが入荷していたので買って来ちゃいました♡ 前回は買うのやめたレジャーシートを今回購入!! 開いたらめちゃくちゃデカくて可愛い!! 500円商品です☆ ケースもあるやつ全種類買っちゃいました(^^) ステッカー2種類も追加購入!! まだ欲しいのあるからダイソー巡りしたいな〜w
この前買った ダイソー×コカコーラグッズの ウォールステッカーが印刷ミスでシールと絵柄がズレていたので、 購入した店に持って行き交換して貰いました! そしたら追加で違うグッズが入荷していたので買って来ちゃいました♡ 前回は買うのやめたレジャーシートを今回購入!! 開いたらめちゃくちゃデカくて可愛い!! 500円商品です☆ ケースもあるやつ全種類買っちゃいました(^^) ステッカー2種類も追加購入!! まだ欲しいのあるからダイソー巡りしたいな〜w
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
aquaさんの実例写真
観葉植物¥19,000
PM2:00頃のリビング✨ 吹き抜けからの陽射しが 今日はポカポカと感じます🌞 眠くなってきた〜🥱 子供達がもう帰って来ちゃうー ヤダー ヤダー ほんとヤダー 😭
PM2:00頃のリビング✨ 吹き抜けからの陽射しが 今日はポカポカと感じます🌞 眠くなってきた〜🥱 子供達がもう帰って来ちゃうー ヤダー ヤダー ほんとヤダー 😭
aqua
aqua
3LDK | 家族
mi-miさんの実例写真
mi-mi
mi-mi
一人暮らし
Yuuuuuさんの実例写真
Yuuuuu
Yuuuuu
2K | 一人暮らし
yoyoyoさんの実例写真
リビング側から見たダイニング、キッチン。赤が好きなんだけど、赤過ぎる感じもする。。。
リビング側から見たダイニング、キッチン。赤が好きなんだけど、赤過ぎる感じもする。。。
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
sssssssssさんの実例写真
sssssssss
sssssssss
4LDK | 家族
kotorigo15さんの実例写真
ポイントはりんご柄の壁です。 トリムっぽくマステ貼りましたが改良の余地ありかなと、、、うーむ
ポイントはりんご柄の壁です。 トリムっぽくマステ貼りましたが改良の余地ありかなと、、、うーむ
kotorigo15
kotorigo15
ai.saさんの実例写真
クッションがぺったんこになってきていたので買い替えました。今回はIKEAの50×50のクッションにしました。カバーは黒無地にしましたが、毛糸とか糸クズとかが付くと目立つのでコロコロ必須ですね。黒はゴミが目立つ問題をすっかり忘れてました(*⁰▿⁰*)
クッションがぺったんこになってきていたので買い替えました。今回はIKEAの50×50のクッションにしました。カバーは黒無地にしましたが、毛糸とか糸クズとかが付くと目立つのでコロコロ必須ですね。黒はゴミが目立つ問題をすっかり忘れてました(*⁰▿⁰*)
ai.sa
ai.sa
家族
Norikoさんの実例写真
アメリカンダイナーを目指していたのが 何か違って来た(・・?) これはこれで良いとします。
アメリカンダイナーを目指していたのが 何か違って来た(・・?) これはこれで良いとします。
Noriko
Noriko
NOAさんの実例写真
Xmasの前日に一目惚れして購入したラグ。ふかふかで気持ちいい♪
Xmasの前日に一目惚れして購入したラグ。ふかふかで気持ちいい♪
NOA
NOA
家族
ram524さんの実例写真
ラグ新潮♥
ラグ新潮♥
ram524
ram524
1LDK
nana77さんの実例写真
赤が好き 夫が単身赴任から戻ってきました。 「赤色」が好きで一人暮らし中に色々と集めていたようです。 我が家に赤色の物が増えました☺️
赤が好き 夫が単身赴任から戻ってきました。 「赤色」が好きで一人暮らし中に色々と集めていたようです。 我が家に赤色の物が増えました☺️
nana77
nana77
kurokoさんの実例写真
kuroko
kuroko
3DK | 家族
Toyomiさんの実例写真
この鮮やかな赤色伝わるかなぁ⁈ ホント良い色🎶 枕も同じ生地なので、頭にしたらすごく良い気持ち😊 うちの🐈もお気に入りになったらしく、こたつに入って出てきません💦 今日は少し肌寒いからかなぁ(笑)
この鮮やかな赤色伝わるかなぁ⁈ ホント良い色🎶 枕も同じ生地なので、頭にしたらすごく良い気持ち😊 うちの🐈もお気に入りになったらしく、こたつに入って出てきません💦 今日は少し肌寒いからかなぁ(笑)
Toyomi
Toyomi
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
セリアのオイルボトルに油系や調味料を詰め替えています(о´∀`о)annちゃんが快く作ってくれたラベルを貼って一つずつわかりやすくしています♡ 最近増えたものは、息子の誕生日プレゼントに買ってあげたりんごのまな板(大小)と子どもでも使えるプラの包丁、そしてお茶用にニトリのホーローケトルです(*´∀`*) 息子がお手伝い大好き期なので今のうちに何でも手伝ってもらってます♡ そして前に作っていたミモザのドライが丸くなったままドライになっちゃったので、セリアのアイアンサークルフックにテグスで巻きつけてリースフックを作りました♡
セリアのオイルボトルに油系や調味料を詰め替えています(о´∀`о)annちゃんが快く作ってくれたラベルを貼って一つずつわかりやすくしています♡ 最近増えたものは、息子の誕生日プレゼントに買ってあげたりんごのまな板(大小)と子どもでも使えるプラの包丁、そしてお茶用にニトリのホーローケトルです(*´∀`*) 息子がお手伝い大好き期なので今のうちに何でも手伝ってもらってます♡ そして前に作っていたミモザのドライが丸くなったままドライになっちゃったので、セリアのアイアンサークルフックにテグスで巻きつけてリースフックを作りました♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
bubueさんの実例写真
yuri.sさんのお部屋で見て一目惚れしたマリメッコのクッション🎀(※リボンではないらしい) めーっちゃ可愛い😍!!やっぱり黄色×赤が好きみたい😞💕
yuri.sさんのお部屋で見て一目惚れしたマリメッコのクッション🎀(※リボンではないらしい) めーっちゃ可愛い😍!!やっぱり黄色×赤が好きみたい😞💕
bubue
bubue
家族
akaneさんの実例写真
IKEAソファ前のテーブルは、船乗りだったおじいちゃんが、どこかで買ってきたもの。 高さがちょうど良い。 私が産まれる前からのものだから、何年モノだろう⁈60年は過ぎてるはず。 まだ現役バリバリです👍 塗ろうか塗るまいか迷って、今のとこそのまま。そのうち塗る予定。
IKEAソファ前のテーブルは、船乗りだったおじいちゃんが、どこかで買ってきたもの。 高さがちょうど良い。 私が産まれる前からのものだから、何年モノだろう⁈60年は過ぎてるはず。 まだ現役バリバリです👍 塗ろうか塗るまいか迷って、今のとこそのまま。そのうち塗る予定。
akane
akane
家族
khaiさんの実例写真
このカラーが好き!リビング編 断然赤! 赤赤赤‼︎‼︎ 高校時代、弓道部で師匠(先輩)から継いだ弓が赤だった所から一気に赤好きになり、今では何でも赤か紫です インテリアは赤×ダークブラウンでアジアン感を出そうと必死でございます 赤×黒ですが、ソファにあるクッションのカバーはアジア感強め且つシンプルで特にお気に入りです♪
このカラーが好き!リビング編 断然赤! 赤赤赤‼︎‼︎ 高校時代、弓道部で師匠(先輩)から継いだ弓が赤だった所から一気に赤好きになり、今では何でも赤か紫です インテリアは赤×ダークブラウンでアジアン感を出そうと必死でございます 赤×黒ですが、ソファにあるクッションのカバーはアジア感強め且つシンプルで特にお気に入りです♪
khai
khai
2K | カップル
Annaさんの実例写真
ダイニングチェア¥3,280
テレビボードは12年前にベルメゾンで購入した品♬.*゚サイドが伸縮できてL字も出来るので狭い我が家にピッタリ🤭 実は少し前に8年飼っていたアロワナが☆に。 偏食が酷く栄養の偏りが大きな原因でした 主人もあの手この手で頑張ってくれましたが 残念な結果に🐟💦 水槽を撤去したら部屋がガラーンと😅 常にあった水槽の音がなくなり、無音な事が逆に違和感😫 水槽無いとこんなにシンプルだったの•́ω•̀)? レイアウト変更しようと思います(*^^*)
テレビボードは12年前にベルメゾンで購入した品♬.*゚サイドが伸縮できてL字も出来るので狭い我が家にピッタリ🤭 実は少し前に8年飼っていたアロワナが☆に。 偏食が酷く栄養の偏りが大きな原因でした 主人もあの手この手で頑張ってくれましたが 残念な結果に🐟💦 水槽を撤去したら部屋がガラーンと😅 常にあった水槽の音がなくなり、無音な事が逆に違和感😫 水槽無いとこんなにシンプルだったの•́ω•̀)? レイアウト変更しようと思います(*^^*)
Anna
Anna
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わが家の読書スペース◻️◼️ 読書の秋、食欲の秋、散歩の秋‥ 《 pic① 》 ソファーに座ってゆっくりまったり‥ ピンクのクマは次男のもの 名前はピンクちゃん←まんまやな ピンクちゃんの横に座ってもたれながら のんびり本を読む 至福‥ 《 pic② 》 出窓のあたりを模様替えしました 右のIKEAのトロファスト ここに加湿器を置こうと思います 秋が深くなるとね、乾燥するからね ラブリコでDIYした本棚 湿気が篭らないようあらゆる手を使って 作っているので、 加湿器置いても本はへっちゃらです 《 pic③ 》 『なぜ僕らは働くのか』 昨夏だったか、 学校で本の申し込みがあった時に 長男へと購入したものです 将来の夢がむくむく湧いていた長男 なりたいもの、やりたいこと、 行きたいところ、知りたいこと、 夏の入道雲のように 大きく高くもくもく広がってたな 今もそう なんにでもなれるよ どこにだって行けるよ 《 pic④ 》 子どもの今も、大人になってからも、 何度でも読み返してほしい なんにでもなれるのよ どこにでも行けるのよ 将来、 なりたいものが決まっている次男にも そのうち読んでもらおう ☆ そんな長男、今日いきなり 「僕、ちょっと散歩してきていい?」 え、なに、突然 「や、なんとなく、歩きたいな〜って」 いいけど、気を付けて行きなよ 「うん、分かった」 実は、うちの子たち、 あまり一人では外出させたこと ないんです お友達と待ち合わせて遊んだり、 相方と一緒に長散歩に出かけたり、 習い事先まで歩いて行ったり、 そういうのはあるんだけど 自転車で野山を駆け回り、 どんだけでも遠くまで遊びに行ってた 自分の子ども時代を考えれば、 過保護すぎるよなぁ〜と思いつつ、、 スマホ持って行きよ〜 ジュース買えるくらいのお金もね〜 GPSもバッグに入れとき〜 「分かった〜」 それが当たり前として育ってるから、 嫌とも言わずにその通りにしてくれる長男 「じゃ、いってきまーす」 ☺︎ しばらく経ってから、スマホに通知 【長男がいつもの行動範囲から離れました】 どれどれ、どこ歩きよん? ほ〜う、ふふふ ☺︎ それからまたしばらくして、 今度は長男から電話 「あ、もしもし、かあか?」 どした? 「今ね、○○らへん歩きよるよ」 うん、分かっとるよ、見とるもん 「あ、そっか!笑」 可愛いのお〜 ☺︎ またしばらくしてから電話 「今ね、もう○○のとこ帰りよるよ」 オッケー ☺︎ で、また電話 「今、下まで帰って来たんやけど、」 うん 「次男、もう帰ってきた?」 いや、まだよ 「じゃあ、○○公園で遊びよっていい?」 ええよ〜 じゃあ次男が帰ってきたら電話するわ ☺︎ その後、次男が放デイから帰宅 次男、兄ちゃん、 そこの公園で遊びよるけ、電話するね 「僕がしたい」 ええよ〜 「もしもし、兄ちゃん?  僕もう帰ってきたけ、帰ってきて」 プププ、可愛いのお〜 その後、 次男と二人でマンション前で 長男が帰ってくるのを待って、 「あ、兄ちゃん!」 お、ホンマや、おかえり〜 ☺︎ 帰宅後、めっちゃ喋る長男 あそこで友達に会っただの、 あそこでジュース買っただの、 途中でトイレ行きたくなっただの、 トイレを借りようと入ったコンビニに トイレなかっただの、、 楽しかったんやな〜 「先のセブンでやっとトイレ入れてさ」 良かったな 「そのセブンでおばあちゃんと話してさ」 どこのおばあちゃんとやねん← 「いや、ドアを開けてあげたらさ、  すごく喜んでくれてさ」 ほう 「ドア開けたくらいであんなに  喜んでくれるなんて、なんか嬉しい」 そうか、良かったな 「僕、なんかいろんな人とすぐ仲良く  話しちゃうんよねぇ〜」 ええことやん 「なんか、みんな優しくしてくれるけ」 それはね、 アンタがみんなに優しいからだよ 「え、そうかな、普通だけど」 いつまでも、 気は優しくて力持ちで おりんさい
◼️◻️わが家の読書スペース◻️◼️ 読書の秋、食欲の秋、散歩の秋‥ 《 pic① 》 ソファーに座ってゆっくりまったり‥ ピンクのクマは次男のもの 名前はピンクちゃん←まんまやな ピンクちゃんの横に座ってもたれながら のんびり本を読む 至福‥ 《 pic② 》 出窓のあたりを模様替えしました 右のIKEAのトロファスト ここに加湿器を置こうと思います 秋が深くなるとね、乾燥するからね ラブリコでDIYした本棚 湿気が篭らないようあらゆる手を使って 作っているので、 加湿器置いても本はへっちゃらです 《 pic③ 》 『なぜ僕らは働くのか』 昨夏だったか、 学校で本の申し込みがあった時に 長男へと購入したものです 将来の夢がむくむく湧いていた長男 なりたいもの、やりたいこと、 行きたいところ、知りたいこと、 夏の入道雲のように 大きく高くもくもく広がってたな 今もそう なんにでもなれるよ どこにだって行けるよ 《 pic④ 》 子どもの今も、大人になってからも、 何度でも読み返してほしい なんにでもなれるのよ どこにでも行けるのよ 将来、 なりたいものが決まっている次男にも そのうち読んでもらおう ☆ そんな長男、今日いきなり 「僕、ちょっと散歩してきていい?」 え、なに、突然 「や、なんとなく、歩きたいな〜って」 いいけど、気を付けて行きなよ 「うん、分かった」 実は、うちの子たち、 あまり一人では外出させたこと ないんです お友達と待ち合わせて遊んだり、 相方と一緒に長散歩に出かけたり、 習い事先まで歩いて行ったり、 そういうのはあるんだけど 自転車で野山を駆け回り、 どんだけでも遠くまで遊びに行ってた 自分の子ども時代を考えれば、 過保護すぎるよなぁ〜と思いつつ、、 スマホ持って行きよ〜 ジュース買えるくらいのお金もね〜 GPSもバッグに入れとき〜 「分かった〜」 それが当たり前として育ってるから、 嫌とも言わずにその通りにしてくれる長男 「じゃ、いってきまーす」 ☺︎ しばらく経ってから、スマホに通知 【長男がいつもの行動範囲から離れました】 どれどれ、どこ歩きよん? ほ〜う、ふふふ ☺︎ それからまたしばらくして、 今度は長男から電話 「あ、もしもし、かあか?」 どした? 「今ね、○○らへん歩きよるよ」 うん、分かっとるよ、見とるもん 「あ、そっか!笑」 可愛いのお〜 ☺︎ またしばらくしてから電話 「今ね、もう○○のとこ帰りよるよ」 オッケー ☺︎ で、また電話 「今、下まで帰って来たんやけど、」 うん 「次男、もう帰ってきた?」 いや、まだよ 「じゃあ、○○公園で遊びよっていい?」 ええよ〜 じゃあ次男が帰ってきたら電話するわ ☺︎ その後、次男が放デイから帰宅 次男、兄ちゃん、 そこの公園で遊びよるけ、電話するね 「僕がしたい」 ええよ〜 「もしもし、兄ちゃん?  僕もう帰ってきたけ、帰ってきて」 プププ、可愛いのお〜 その後、 次男と二人でマンション前で 長男が帰ってくるのを待って、 「あ、兄ちゃん!」 お、ホンマや、おかえり〜 ☺︎ 帰宅後、めっちゃ喋る長男 あそこで友達に会っただの、 あそこでジュース買っただの、 途中でトイレ行きたくなっただの、 トイレを借りようと入ったコンビニに トイレなかっただの、、 楽しかったんやな〜 「先のセブンでやっとトイレ入れてさ」 良かったな 「そのセブンでおばあちゃんと話してさ」 どこのおばあちゃんとやねん← 「いや、ドアを開けてあげたらさ、  すごく喜んでくれてさ」 ほう 「ドア開けたくらいであんなに  喜んでくれるなんて、なんか嬉しい」 そうか、良かったな 「僕、なんかいろんな人とすぐ仲良く  話しちゃうんよねぇ〜」 ええことやん 「なんか、みんな優しくしてくれるけ」 それはね、 アンタがみんなに優しいからだよ 「え、そうかな、普通だけど」 いつまでも、 気は優しくて力持ちで おりんさい
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
dreamboxさんの実例写真
dreambox
dreambox
jackさんの実例写真
カウンター下にガラスのコレクションケースを。
カウンター下にガラスのコレクションケースを。
jack
jack
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
我が家のダイニング。 テーブルは少し大きめの150cm。 脚がカーブしているところがお気に入り♪ 小さい子がいるので天板は角丸(^^) 椅子は背もたれのカーブで座り心地抜群☆ リビングにはソファーを置いていないので、このダイニングでくつろぎながらテレビを見たりお話ししたり… せっかく買ったちゃぶ台よりもまだみんなどうしてもここに集まってしまいます(^◇^;) お気に入りは座面と背もたれの色。 昔から赤が大好きで╰(*´︶`*)╯♡ 食欲の進む色でもあるしダイニングには赤を入れようと思っていたので、赤をチョイス。 マニエラという生地で、見た目は布のようですが汚れの落ちやすいレザー生地。 小さい子がいるのですぐに汚されるため重宝します(о´∀`о)
我が家のダイニング。 テーブルは少し大きめの150cm。 脚がカーブしているところがお気に入り♪ 小さい子がいるので天板は角丸(^^) 椅子は背もたれのカーブで座り心地抜群☆ リビングにはソファーを置いていないので、このダイニングでくつろぎながらテレビを見たりお話ししたり… せっかく買ったちゃぶ台よりもまだみんなどうしてもここに集まってしまいます(^◇^;) お気に入りは座面と背もたれの色。 昔から赤が大好きで╰(*´︶`*)╯♡ 食欲の進む色でもあるしダイニングには赤を入れようと思っていたので、赤をチョイス。 マニエラという生地で、見た目は布のようですが汚れの落ちやすいレザー生地。 小さい子がいるのですぐに汚されるため重宝します(о´∀`о)
Risa
Risa
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 赤色好きの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ