RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング 杉集成材

30枚の部屋写真から15枚をセレクト
chocoriさんの実例写真
本棚DIYしました。 ホームセンターで特価になっていた杉集成材1枚を無駄なく使ってます。 木材の高騰も止まらず、DIYもお金がかかりますが、既製品よりぴったりサイズで自分好みの仕上げにできるのでやめられません。
本棚DIYしました。 ホームセンターで特価になっていた杉集成材1枚を無駄なく使ってます。 木材の高騰も止まらず、DIYもお金がかかりますが、既製品よりぴったりサイズで自分好みの仕上げにできるのでやめられません。
chocori
chocori
2LDK | 家族
kpyさんの実例写真
サイドテーブルと本棚と座卓にもなるようにDIYしました。^_^ 色々使えて自分的にも満足です^_^
サイドテーブルと本棚と座卓にもなるようにDIYしました。^_^ 色々使えて自分的にも満足です^_^
kpy
kpy
家族
nanaさんの実例写真
イベント参加です✨ 壁面収納棚とキャットウォークをDIY 杉の集成材で作っています。塗装はせず蜜蝋ワックスで仕上げています❤️ 収納は掃除機入れや本棚として使っています サイズ変更ができるようにそれぞれの棚を別々に作っています。 キャットウォークもタワーから登り降りできるのですが猫もシニアになるのでステップを増築するか考え中です😁
イベント参加です✨ 壁面収納棚とキャットウォークをDIY 杉の集成材で作っています。塗装はせず蜜蝋ワックスで仕上げています❤️ 収納は掃除機入れや本棚として使っています サイズ変更ができるようにそれぞれの棚を別々に作っています。 キャットウォークもタワーから登り降りできるのですが猫もシニアになるのでステップを増築するか考え中です😁
nana
nana
4LDK | 家族
nachinさんの実例写真
リビングのゲーミングPCです。 杉集成材の板にアイアンレッグをつけました~ いつも息子の誰かがゲームしてます…
リビングのゲーミングPCです。 杉集成材の板にアイアンレッグをつけました~ いつも息子の誰かがゲームしてます…
nachin
nachin
3LDK | 家族
lovelyさんの実例写真
初DIY!と言っても簡単なものです。 杉集成材を買ってきて、後は100均のスチロールブロック。 シンプルに拘ってみました。
初DIY!と言っても簡単なものです。 杉集成材を買ってきて、後は100均のスチロールブロック。 シンプルに拘ってみました。
lovely
lovely
matchanさんの実例写真
自作テレビボードです!外側は杉の集成材で、引き出しは子供のベッドをバラした時の廃材を使用し、セリアのネームプレート、取手はかすがいを打ち込んであります。
自作テレビボードです!外側は杉の集成材で、引き出しは子供のベッドをバラした時の廃材を使用し、セリアのネームプレート、取手はかすがいを打ち込んであります。
matchan
matchan
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
ちょっと大物作ってます〜(*´ω`*) 1800×900の杉集成材を使って 縦割りはホームセンターでしてもらって、微調整しようと思っていた部分は卓上のノコでカット そしてトリマーで溝を掘ってサンダーでやすり 電動工具フル活用! トリマーとサンダーは腕がビリビリする( ´Д`) セメダインさんのモニターで使った接着剤 コレほんと使い勝手が良くて大容量タイプをリピ 娘に 『最近落ち着いてたのに、また(diyが)始まったね』 と言われました(´-`).。oO ごめんよ娘…母の趣味なんだよ!
ちょっと大物作ってます〜(*´ω`*) 1800×900の杉集成材を使って 縦割りはホームセンターでしてもらって、微調整しようと思っていた部分は卓上のノコでカット そしてトリマーで溝を掘ってサンダーでやすり 電動工具フル活用! トリマーとサンダーは腕がビリビリする( ´Д`) セメダインさんのモニターで使った接着剤 コレほんと使い勝手が良くて大容量タイプをリピ 娘に 『最近落ち着いてたのに、また(diyが)始まったね』 と言われました(´-`).。oO ごめんよ娘…母の趣味なんだよ!
mico
mico
4LDK | 家族
koichiさんの実例写真
久しぶりの投稿✨ 子供部屋に机を置けない我が家では、リビング学習で頑張ってきてもらっていたのですが、長女がもう我慢ならずとのことでリビングの片隅に机を作りました。 お得意の1x4ではなく、杉の集成材を使いました。 やっぱり無垢の素材感はステキです✨ 机奥の本立ては娘自身が地元のDIY教室で作ったもの。雰囲気もたまたまいい感じです。 早速下の娘も机欲しいと言い始めて、果たしてどうしたものか、、、
久しぶりの投稿✨ 子供部屋に机を置けない我が家では、リビング学習で頑張ってきてもらっていたのですが、長女がもう我慢ならずとのことでリビングの片隅に机を作りました。 お得意の1x4ではなく、杉の集成材を使いました。 やっぱり無垢の素材感はステキです✨ 机奥の本立ては娘自身が地元のDIY教室で作ったもの。雰囲気もたまたまいい感じです。 早速下の娘も机欲しいと言い始めて、果たしてどうしたものか、、、
koichi
koichi
家族
kolokoppaさんの実例写真
暮らしの一コマ。 体育館的使い方できるようにソファは実家へ^_^; イス代わりのトランポリンに座ってゲームしてるところをキッチンより^ ^
暮らしの一コマ。 体育館的使い方できるようにソファは実家へ^_^; イス代わりのトランポリンに座ってゲームしてるところをキッチンより^ ^
kolokoppa
kolokoppa
家族
akatsuoさんの実例写真
こだわりの造作棚 我が家の棚と机は全てDIYで作ってます。 杉の集成材3×6板をカットしてもらい上下をビスで留めてます。 端材が出なく材料を全て使い切ることを拘りとしていて3×6板、計5枚で棚4つ、机の天板1枚が作れました。
こだわりの造作棚 我が家の棚と机は全てDIYで作ってます。 杉の集成材3×6板をカットしてもらい上下をビスで留めてます。 端材が出なく材料を全て使い切ることを拘りとしていて3×6板、計5枚で棚4つ、机の天板1枚が作れました。
akatsuo
akatsuo
2LDK | 一人暮らし
isa_kiさんの実例写真
テレビを壁掛けに!テレビ裏の写真。まだまだ配線途中でお恥ずかしい(///∇///) 2×4材の柱を4本建ててなるべく4本にテレビの重さが分散するようにしてあります。 一応、金具は壁に直接取り付ける様にとのことだったので自己責任で…柱が倒れてテレビが落ちないことを祈ります(笑) 金具は30センチ程前に伸びて角度も変えることが出来ます♪
テレビを壁掛けに!テレビ裏の写真。まだまだ配線途中でお恥ずかしい(///∇///) 2×4材の柱を4本建ててなるべく4本にテレビの重さが分散するようにしてあります。 一応、金具は壁に直接取り付ける様にとのことだったので自己責任で…柱が倒れてテレビが落ちないことを祈ります(笑) 金具は30センチ程前に伸びて角度も変えることが出来ます♪
isa_ki
isa_ki
2LDK | 家族
daisuke_mさんの実例写真
角部屋で日当り良いけど、窓が多いから寒い!! ニトリの遮熱カーテン購入しました。 カーテンレールを隠すためのカーテンボックスも作ってみました。 板の反りにとても苦労しました😥
角部屋で日当り良いけど、窓が多いから寒い!! ニトリの遮熱カーテン購入しました。 カーテンレールを隠すためのカーテンボックスも作ってみました。 板の反りにとても苦労しました😥
daisuke_m
daisuke_m
1K | 一人暮らし
kani5さんの実例写真
kani5
kani5
3LDK | 家族
kubo78さんの実例写真
片付かなくて、なかなかキレイに全体像が撮せない…
片付かなくて、なかなかキレイに全体像が撮せない…
kubo78
kubo78
家族
edtdさんの実例写真
edtd
edtd
家族

リビング 杉集成材のおすすめ商品

リビング 杉集成材が気になるあなたにおすすめ

リビング 杉集成材の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 杉集成材

30枚の部屋写真から15枚をセレクト
chocoriさんの実例写真
本棚DIYしました。 ホームセンターで特価になっていた杉集成材1枚を無駄なく使ってます。 木材の高騰も止まらず、DIYもお金がかかりますが、既製品よりぴったりサイズで自分好みの仕上げにできるのでやめられません。
本棚DIYしました。 ホームセンターで特価になっていた杉集成材1枚を無駄なく使ってます。 木材の高騰も止まらず、DIYもお金がかかりますが、既製品よりぴったりサイズで自分好みの仕上げにできるのでやめられません。
chocori
chocori
2LDK | 家族
kpyさんの実例写真
サイドテーブルと本棚と座卓にもなるようにDIYしました。^_^ 色々使えて自分的にも満足です^_^
サイドテーブルと本棚と座卓にもなるようにDIYしました。^_^ 色々使えて自分的にも満足です^_^
kpy
kpy
家族
nanaさんの実例写真
イベント参加です✨ 壁面収納棚とキャットウォークをDIY 杉の集成材で作っています。塗装はせず蜜蝋ワックスで仕上げています❤️ 収納は掃除機入れや本棚として使っています サイズ変更ができるようにそれぞれの棚を別々に作っています。 キャットウォークもタワーから登り降りできるのですが猫もシニアになるのでステップを増築するか考え中です😁
イベント参加です✨ 壁面収納棚とキャットウォークをDIY 杉の集成材で作っています。塗装はせず蜜蝋ワックスで仕上げています❤️ 収納は掃除機入れや本棚として使っています サイズ変更ができるようにそれぞれの棚を別々に作っています。 キャットウォークもタワーから登り降りできるのですが猫もシニアになるのでステップを増築するか考え中です😁
nana
nana
4LDK | 家族
nachinさんの実例写真
リビングのゲーミングPCです。 杉集成材の板にアイアンレッグをつけました~ いつも息子の誰かがゲームしてます…
リビングのゲーミングPCです。 杉集成材の板にアイアンレッグをつけました~ いつも息子の誰かがゲームしてます…
nachin
nachin
3LDK | 家族
lovelyさんの実例写真
初DIY!と言っても簡単なものです。 杉集成材を買ってきて、後は100均のスチロールブロック。 シンプルに拘ってみました。
初DIY!と言っても簡単なものです。 杉集成材を買ってきて、後は100均のスチロールブロック。 シンプルに拘ってみました。
lovely
lovely
matchanさんの実例写真
自作テレビボードです!外側は杉の集成材で、引き出しは子供のベッドをバラした時の廃材を使用し、セリアのネームプレート、取手はかすがいを打ち込んであります。
自作テレビボードです!外側は杉の集成材で、引き出しは子供のベッドをバラした時の廃材を使用し、セリアのネームプレート、取手はかすがいを打ち込んであります。
matchan
matchan
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
ちょっと大物作ってます〜(*´ω`*) 1800×900の杉集成材を使って 縦割りはホームセンターでしてもらって、微調整しようと思っていた部分は卓上のノコでカット そしてトリマーで溝を掘ってサンダーでやすり 電動工具フル活用! トリマーとサンダーは腕がビリビリする( ´Д`) セメダインさんのモニターで使った接着剤 コレほんと使い勝手が良くて大容量タイプをリピ 娘に 『最近落ち着いてたのに、また(diyが)始まったね』 と言われました(´-`).。oO ごめんよ娘…母の趣味なんだよ!
ちょっと大物作ってます〜(*´ω`*) 1800×900の杉集成材を使って 縦割りはホームセンターでしてもらって、微調整しようと思っていた部分は卓上のノコでカット そしてトリマーで溝を掘ってサンダーでやすり 電動工具フル活用! トリマーとサンダーは腕がビリビリする( ´Д`) セメダインさんのモニターで使った接着剤 コレほんと使い勝手が良くて大容量タイプをリピ 娘に 『最近落ち着いてたのに、また(diyが)始まったね』 と言われました(´-`).。oO ごめんよ娘…母の趣味なんだよ!
mico
mico
4LDK | 家族
koichiさんの実例写真
久しぶりの投稿✨ 子供部屋に机を置けない我が家では、リビング学習で頑張ってきてもらっていたのですが、長女がもう我慢ならずとのことでリビングの片隅に机を作りました。 お得意の1x4ではなく、杉の集成材を使いました。 やっぱり無垢の素材感はステキです✨ 机奥の本立ては娘自身が地元のDIY教室で作ったもの。雰囲気もたまたまいい感じです。 早速下の娘も机欲しいと言い始めて、果たしてどうしたものか、、、
久しぶりの投稿✨ 子供部屋に机を置けない我が家では、リビング学習で頑張ってきてもらっていたのですが、長女がもう我慢ならずとのことでリビングの片隅に机を作りました。 お得意の1x4ではなく、杉の集成材を使いました。 やっぱり無垢の素材感はステキです✨ 机奥の本立ては娘自身が地元のDIY教室で作ったもの。雰囲気もたまたまいい感じです。 早速下の娘も机欲しいと言い始めて、果たしてどうしたものか、、、
koichi
koichi
家族
kolokoppaさんの実例写真
暮らしの一コマ。 体育館的使い方できるようにソファは実家へ^_^; イス代わりのトランポリンに座ってゲームしてるところをキッチンより^ ^
暮らしの一コマ。 体育館的使い方できるようにソファは実家へ^_^; イス代わりのトランポリンに座ってゲームしてるところをキッチンより^ ^
kolokoppa
kolokoppa
家族
akatsuoさんの実例写真
こだわりの造作棚 我が家の棚と机は全てDIYで作ってます。 杉の集成材3×6板をカットしてもらい上下をビスで留めてます。 端材が出なく材料を全て使い切ることを拘りとしていて3×6板、計5枚で棚4つ、机の天板1枚が作れました。
こだわりの造作棚 我が家の棚と机は全てDIYで作ってます。 杉の集成材3×6板をカットしてもらい上下をビスで留めてます。 端材が出なく材料を全て使い切ることを拘りとしていて3×6板、計5枚で棚4つ、机の天板1枚が作れました。
akatsuo
akatsuo
2LDK | 一人暮らし
isa_kiさんの実例写真
テレビを壁掛けに!テレビ裏の写真。まだまだ配線途中でお恥ずかしい(///∇///) 2×4材の柱を4本建ててなるべく4本にテレビの重さが分散するようにしてあります。 一応、金具は壁に直接取り付ける様にとのことだったので自己責任で…柱が倒れてテレビが落ちないことを祈ります(笑) 金具は30センチ程前に伸びて角度も変えることが出来ます♪
テレビを壁掛けに!テレビ裏の写真。まだまだ配線途中でお恥ずかしい(///∇///) 2×4材の柱を4本建ててなるべく4本にテレビの重さが分散するようにしてあります。 一応、金具は壁に直接取り付ける様にとのことだったので自己責任で…柱が倒れてテレビが落ちないことを祈ります(笑) 金具は30センチ程前に伸びて角度も変えることが出来ます♪
isa_ki
isa_ki
2LDK | 家族
daisuke_mさんの実例写真
角部屋で日当り良いけど、窓が多いから寒い!! ニトリの遮熱カーテン購入しました。 カーテンレールを隠すためのカーテンボックスも作ってみました。 板の反りにとても苦労しました😥
角部屋で日当り良いけど、窓が多いから寒い!! ニトリの遮熱カーテン購入しました。 カーテンレールを隠すためのカーテンボックスも作ってみました。 板の反りにとても苦労しました😥
daisuke_m
daisuke_m
1K | 一人暮らし
kani5さんの実例写真
kani5
kani5
3LDK | 家族
kubo78さんの実例写真
片付かなくて、なかなかキレイに全体像が撮せない…
片付かなくて、なかなかキレイに全体像が撮せない…
kubo78
kubo78
家族
edtdさんの実例写真
edtd
edtd
家族

リビング 杉集成材のおすすめ商品

リビング 杉集成材が気になるあなたにおすすめ

リビング 杉集成材の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ