リビング 金具

7,617枚の部屋写真から46枚をセレクト
erkさんの実例写真
リビング
リビング
erk
erk
mimikoさんの実例写真
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
ainaさんの実例写真
aina
aina
1LDK | 一人暮らし
momokiraさんの実例写真
今日 こちらは雨降りです。 なので少し電気をつけて。 キッチンの方から。 次女が庭のグリーンマムと ポポラスを切って 飾ってくれました( ´∀`)
今日 こちらは雨降りです。 なので少し電気をつけて。 キッチンの方から。 次女が庭のグリーンマムと ポポラスを切って 飾ってくれました( ´∀`)
momokira
momokira
家族
SAYOさんの実例写真
クッションカバー¥9,185
9月に入りましたね♪ 秋の模様替え…とまではいきませんが、気分転換にクッションカバーを1つだけかえました~(*´U`*)
9月に入りましたね♪ 秋の模様替え…とまではいきませんが、気分転換にクッションカバーを1つだけかえました~(*´U`*)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
takumamaさんの実例写真
リビング全体です。 カメラマーク消し。 ソファーからのテレビ。
リビング全体です。 カメラマーク消し。 ソファーからのテレビ。
takumama
takumama
3LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
イベント参加 テレビボード わが家は壁掛けテレビにテレビボードを置いて壁の裏で通線しています レコーダーとスイッチがテレビボードに入っていて壁の中をHDMIケーブルが通ってテレビへ テレビボードは置き型なので掃除も楽々🧹
イベント参加 テレビボード わが家は壁掛けテレビにテレビボードを置いて壁の裏で通線しています レコーダーとスイッチがテレビボードに入っていて壁の中をHDMIケーブルが通ってテレビへ テレビボードは置き型なので掃除も楽々🧹
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
地味だけど必需品𓂃 𓈒𓏸✧𖠿𖢔꙳ ˗ˏˋおすすめアイテム4選ˎˊ˗ pic1ೀテレビ壁掛け金具 左右だけでなく上下にも角度調整🉑 上部にちょっとしたポケットがあって便利! ほこりとりのもふもふを隠してます…˖ෆ🤫 pic2ೀ泡ソープディスペンサー 陶器×ゴールドが高級感✨🤤 キッチンと洗面台の2ヶ所に置いてますෆ 遊びに来てくれた友達が 「これ欲しいᰔᩚ」となる人気者(๑'ڡ'๑) pic3ೀ ラ・クッカー 保阪尚希さん監修 電子レンジ専用蒸し器 ♨︎ 先に蒸して炒め物が時短でキレイ😋 5年くらいフル活用✨Ꙭ pic4ೀ調理台保護マット 音や衝撃を吸収してくれて アツアツのお鍋もそのまま置けちゃう🙌 もう手放せないやつ⸝⸝⸝⸝ෆ
地味だけど必需品𓂃 𓈒𓏸✧𖠿𖢔꙳ ˗ˏˋおすすめアイテム4選ˎˊ˗ pic1ೀテレビ壁掛け金具 左右だけでなく上下にも角度調整🉑 上部にちょっとしたポケットがあって便利! ほこりとりのもふもふを隠してます…˖ෆ🤫 pic2ೀ泡ソープディスペンサー 陶器×ゴールドが高級感✨🤤 キッチンと洗面台の2ヶ所に置いてますෆ 遊びに来てくれた友達が 「これ欲しいᰔᩚ」となる人気者(๑'ڡ'๑) pic3ೀ ラ・クッカー 保阪尚希さん監修 電子レンジ専用蒸し器 ♨︎ 先に蒸して炒め物が時短でキレイ😋 5年くらいフル活用✨Ꙭ pic4ೀ調理台保護マット 音や衝撃を吸収してくれて アツアツのお鍋もそのまま置けちゃう🙌 もう手放せないやつ⸝⸝⸝⸝ෆ
miffy.0044
miffy.0044
家族
gorooさんの実例写真
goroo
goroo
家族
RABIさんの実例写真
つ、疲れた…腰が痛い( ˙-˙ ) 汚かったプレイマットを敷き直して、足りない部分を買い足しました。 とりあえず家具の配置を変えるのは諦めて、おもちゃの収納スペースを広げてベビーゲートDIYしました! DIYしたベビーゲートの出来がひどすぎので、写真はまた今度…_(:3」z)_ サイズ確認せず買ってしまったティピーテントが大きすぎるからリビングに置けず。ダイニングテーブルを分解してなんちゃってハウスもDIYしてみました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ やる気次第で身体は動くもんだ(笑)
つ、疲れた…腰が痛い( ˙-˙ ) 汚かったプレイマットを敷き直して、足りない部分を買い足しました。 とりあえず家具の配置を変えるのは諦めて、おもちゃの収納スペースを広げてベビーゲートDIYしました! DIYしたベビーゲートの出来がひどすぎので、写真はまた今度…_(:3」z)_ サイズ確認せず買ってしまったティピーテントが大きすぎるからリビングに置けず。ダイニングテーブルを分解してなんちゃってハウスもDIYしてみました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ やる気次第で身体は動くもんだ(笑)
RABI
RABI
3LDK | 家族
MSHTさんの実例写真
テレビ裏6cmにPlayStation4薄型を壁掛けしています。 テレビボード内にはいるんですが熱がすごい。壁掛けにする事で放熱性もバッチリ👍 SONYの純正のTV壁掛け金具は高額ですが角度も変えられるしテレビを前に出したりもでき優秀です。
テレビ裏6cmにPlayStation4薄型を壁掛けしています。 テレビボード内にはいるんですが熱がすごい。壁掛けにする事で放熱性もバッチリ👍 SONYの純正のTV壁掛け金具は高額ですが角度も変えられるしテレビを前に出したりもでき優秀です。
MSHT
MSHT
4LDK | 家族
k_m____.homeさんの実例写真
LDKの小上がり側。 部屋を囲むようにキャットウォークを設置しています。 間取りを決める段階で設置の計画をしているため、壁に埋め込むように作ってもらいました。 なので棚受けの金具やビスなどが無く、スッキリ仕上がっています。
LDKの小上がり側。 部屋を囲むようにキャットウォークを設置しています。 間取りを決める段階で設置の計画をしているため、壁に埋め込むように作ってもらいました。 なので棚受けの金具やビスなどが無く、スッキリ仕上がっています。
k_m____.home
k_m____.home
2LDK | 家族
haruka._.homeさんの実例写真
ダイニング照明を変えました💕 艶なしブラックとゴールドの金具が 印象的で一目惚れ✨ サイズも30cmと大きめなので 1灯でも存在感があります☺️💓
ダイニング照明を変えました💕 艶なしブラックとゴールドの金具が 印象的で一目惚れ✨ サイズも30cmと大きめなので 1灯でも存在感があります☺️💓
haruka._.home
haruka._.home
家族
Minteaさんの実例写真
ペンダントライト¥26,620
我が家で一番大きな造作棚です 長さ300cm奥行き40cmありますが、支える脚や金具が無いのです せっかく脚がないのに下に色々置いちゃってますが… ちょいミッドセンチュリーな雰囲気にしたくて、無垢材にチーク色を塗ってもらいました♡ リビングの造作棚は全部この色です
我が家で一番大きな造作棚です 長さ300cm奥行き40cmありますが、支える脚や金具が無いのです せっかく脚がないのに下に色々置いちゃってますが… ちょいミッドセンチュリーな雰囲気にしたくて、無垢材にチーク色を塗ってもらいました♡ リビングの造作棚は全部この色です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kazumaさんの実例写真
kazuma
kazuma
kolmar77さんの実例写真
kolmar77
kolmar77
2LDK | 家族
mi-さんの実例写真
丸太のミニテーブル作りました。 脚を1本ずつカット&塗装してサンダーかけた丸太につけました。
丸太のミニテーブル作りました。 脚を1本ずつカット&塗装してサンダーかけた丸太につけました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
給付金の使い道。 テレビとテレビ台を買い替えました♪さらに5年使ったスマホも✨ 何度も同じテレビスタンドの投稿になってしまってスミマセン💦 テレビ台の奥行きがなくなるだけでスッキリした様子に毎日ニンマリ♡です。 Beforeはコチラ⬇ https://roomclip.jp/photo/Rdob?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
給付金の使い道。 テレビとテレビ台を買い替えました♪さらに5年使ったスマホも✨ 何度も同じテレビスタンドの投稿になってしまってスミマセン💦 テレビ台の奥行きがなくなるだけでスッキリした様子に毎日ニンマリ♡です。 Beforeはコチラ⬇ https://roomclip.jp/photo/Rdob?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
rumi
rumi
家族
shyさんの実例写真
shy
shy
3LDK | 家族
RitHomeさんの実例写真
ウッドタイル¥7,800
前から気になってたessentialの画面を映す方法を試してみました📽 まさかYouTube流すだけだったとは、目から鱗。
前から気になってたessentialの画面を映す方法を試してみました📽 まさかYouTube流すだけだったとは、目から鱗。
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
gontaさんの実例写真
gonta
gonta
4LDK | 家族
IKECHANさんの実例写真
今回モニターさせて頂くのはイケヒコさんのウィルトン織カーペット「イビサ(レッド)」の133×190cmです。 リビングダイニングにも、キッズスペースにも、和室にも使えると思いこのサイズと柄を選びました。 まずはリビングダイニングに敷いてみました。 まだ小さい子がいるのでLDテーブルの下に敷くのはためらっていましたが、こちらのラグは目が詰まっていて織りが細かいので、食べかすをこぼされてもちゃちゃっと掃除機で吸い取れそうです。 そして沢山の色が使われているので、多少の汚れは目立たなそう! 何より床暖房のない我が家にとって、このラグを敷いたことにより足元が暖かくなったことが最高です。
今回モニターさせて頂くのはイケヒコさんのウィルトン織カーペット「イビサ(レッド)」の133×190cmです。 リビングダイニングにも、キッズスペースにも、和室にも使えると思いこのサイズと柄を選びました。 まずはリビングダイニングに敷いてみました。 まだ小さい子がいるのでLDテーブルの下に敷くのはためらっていましたが、こちらのラグは目が詰まっていて織りが細かいので、食べかすをこぼされてもちゃちゃっと掃除機で吸い取れそうです。 そして沢山の色が使われているので、多少の汚れは目立たなそう! 何より床暖房のない我が家にとって、このラグを敷いたことにより足元が暖かくなったことが最高です。
IKECHAN
IKECHAN
4LDK | 家族
sato_13さんの実例写真
黒から白へ模様替えしました! まだ変えていく所も出てくるかもしれないですが一旦完成です。 前の部屋も投稿してるので是非どちらがいいか比べてみてください!
黒から白へ模様替えしました! まだ変えていく所も出てくるかもしれないですが一旦完成です。 前の部屋も投稿してるので是非どちらがいいか比べてみてください!
sato_13
sato_13
家族
もっと見る

リビング 金具の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 金具

7,617枚の部屋写真から46枚をセレクト
erkさんの実例写真
リビング
リビング
erk
erk
mimikoさんの実例写真
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
ainaさんの実例写真
aina
aina
1LDK | 一人暮らし
momokiraさんの実例写真
今日 こちらは雨降りです。 なので少し電気をつけて。 キッチンの方から。 次女が庭のグリーンマムと ポポラスを切って 飾ってくれました( ´∀`)
今日 こちらは雨降りです。 なので少し電気をつけて。 キッチンの方から。 次女が庭のグリーンマムと ポポラスを切って 飾ってくれました( ´∀`)
momokira
momokira
家族
SAYOさんの実例写真
クッションカバー¥9,185
9月に入りましたね♪ 秋の模様替え…とまではいきませんが、気分転換にクッションカバーを1つだけかえました~(*´U`*)
9月に入りましたね♪ 秋の模様替え…とまではいきませんが、気分転換にクッションカバーを1つだけかえました~(*´U`*)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
takumamaさんの実例写真
リビング全体です。 カメラマーク消し。 ソファーからのテレビ。
リビング全体です。 カメラマーク消し。 ソファーからのテレビ。
takumama
takumama
3LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
イベント参加 テレビボード わが家は壁掛けテレビにテレビボードを置いて壁の裏で通線しています レコーダーとスイッチがテレビボードに入っていて壁の中をHDMIケーブルが通ってテレビへ テレビボードは置き型なので掃除も楽々🧹
イベント参加 テレビボード わが家は壁掛けテレビにテレビボードを置いて壁の裏で通線しています レコーダーとスイッチがテレビボードに入っていて壁の中をHDMIケーブルが通ってテレビへ テレビボードは置き型なので掃除も楽々🧹
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
地味だけど必需品𓂃 𓈒𓏸✧𖠿𖢔꙳ ˗ˏˋおすすめアイテム4選ˎˊ˗ pic1ೀテレビ壁掛け金具 左右だけでなく上下にも角度調整🉑 上部にちょっとしたポケットがあって便利! ほこりとりのもふもふを隠してます…˖ෆ🤫 pic2ೀ泡ソープディスペンサー 陶器×ゴールドが高級感✨🤤 キッチンと洗面台の2ヶ所に置いてますෆ 遊びに来てくれた友達が 「これ欲しいᰔᩚ」となる人気者(๑'ڡ'๑) pic3ೀ ラ・クッカー 保阪尚希さん監修 電子レンジ専用蒸し器 ♨︎ 先に蒸して炒め物が時短でキレイ😋 5年くらいフル活用✨Ꙭ pic4ೀ調理台保護マット 音や衝撃を吸収してくれて アツアツのお鍋もそのまま置けちゃう🙌 もう手放せないやつ⸝⸝⸝⸝ෆ
地味だけど必需品𓂃 𓈒𓏸✧𖠿𖢔꙳ ˗ˏˋおすすめアイテム4選ˎˊ˗ pic1ೀテレビ壁掛け金具 左右だけでなく上下にも角度調整🉑 上部にちょっとしたポケットがあって便利! ほこりとりのもふもふを隠してます…˖ෆ🤫 pic2ೀ泡ソープディスペンサー 陶器×ゴールドが高級感✨🤤 キッチンと洗面台の2ヶ所に置いてますෆ 遊びに来てくれた友達が 「これ欲しいᰔᩚ」となる人気者(๑'ڡ'๑) pic3ೀ ラ・クッカー 保阪尚希さん監修 電子レンジ専用蒸し器 ♨︎ 先に蒸して炒め物が時短でキレイ😋 5年くらいフル活用✨Ꙭ pic4ೀ調理台保護マット 音や衝撃を吸収してくれて アツアツのお鍋もそのまま置けちゃう🙌 もう手放せないやつ⸝⸝⸝⸝ෆ
miffy.0044
miffy.0044
家族
gorooさんの実例写真
goroo
goroo
家族
RABIさんの実例写真
つ、疲れた…腰が痛い( ˙-˙ ) 汚かったプレイマットを敷き直して、足りない部分を買い足しました。 とりあえず家具の配置を変えるのは諦めて、おもちゃの収納スペースを広げてベビーゲートDIYしました! DIYしたベビーゲートの出来がひどすぎので、写真はまた今度…_(:3」z)_ サイズ確認せず買ってしまったティピーテントが大きすぎるからリビングに置けず。ダイニングテーブルを分解してなんちゃってハウスもDIYしてみました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ やる気次第で身体は動くもんだ(笑)
つ、疲れた…腰が痛い( ˙-˙ ) 汚かったプレイマットを敷き直して、足りない部分を買い足しました。 とりあえず家具の配置を変えるのは諦めて、おもちゃの収納スペースを広げてベビーゲートDIYしました! DIYしたベビーゲートの出来がひどすぎので、写真はまた今度…_(:3」z)_ サイズ確認せず買ってしまったティピーテントが大きすぎるからリビングに置けず。ダイニングテーブルを分解してなんちゃってハウスもDIYしてみました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ やる気次第で身体は動くもんだ(笑)
RABI
RABI
3LDK | 家族
MSHTさんの実例写真
テレビ裏6cmにPlayStation4薄型を壁掛けしています。 テレビボード内にはいるんですが熱がすごい。壁掛けにする事で放熱性もバッチリ👍 SONYの純正のTV壁掛け金具は高額ですが角度も変えられるしテレビを前に出したりもでき優秀です。
テレビ裏6cmにPlayStation4薄型を壁掛けしています。 テレビボード内にはいるんですが熱がすごい。壁掛けにする事で放熱性もバッチリ👍 SONYの純正のTV壁掛け金具は高額ですが角度も変えられるしテレビを前に出したりもでき優秀です。
MSHT
MSHT
4LDK | 家族
k_m____.homeさんの実例写真
クッション¥7,979
LDKの小上がり側。 部屋を囲むようにキャットウォークを設置しています。 間取りを決める段階で設置の計画をしているため、壁に埋め込むように作ってもらいました。 なので棚受けの金具やビスなどが無く、スッキリ仕上がっています。
LDKの小上がり側。 部屋を囲むようにキャットウォークを設置しています。 間取りを決める段階で設置の計画をしているため、壁に埋め込むように作ってもらいました。 なので棚受けの金具やビスなどが無く、スッキリ仕上がっています。
k_m____.home
k_m____.home
2LDK | 家族
haruka._.homeさんの実例写真
ダイニング照明を変えました💕 艶なしブラックとゴールドの金具が 印象的で一目惚れ✨ サイズも30cmと大きめなので 1灯でも存在感があります☺️💓
ダイニング照明を変えました💕 艶なしブラックとゴールドの金具が 印象的で一目惚れ✨ サイズも30cmと大きめなので 1灯でも存在感があります☺️💓
haruka._.home
haruka._.home
家族
Minteaさんの実例写真
我が家で一番大きな造作棚です 長さ300cm奥行き40cmありますが、支える脚や金具が無いのです せっかく脚がないのに下に色々置いちゃってますが… ちょいミッドセンチュリーな雰囲気にしたくて、無垢材にチーク色を塗ってもらいました♡ リビングの造作棚は全部この色です
我が家で一番大きな造作棚です 長さ300cm奥行き40cmありますが、支える脚や金具が無いのです せっかく脚がないのに下に色々置いちゃってますが… ちょいミッドセンチュリーな雰囲気にしたくて、無垢材にチーク色を塗ってもらいました♡ リビングの造作棚は全部この色です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kazumaさんの実例写真
kazuma
kazuma
kolmar77さんの実例写真
kolmar77
kolmar77
2LDK | 家族
mi-さんの実例写真
丸太のミニテーブル作りました。 脚を1本ずつカット&塗装してサンダーかけた丸太につけました。
丸太のミニテーブル作りました。 脚を1本ずつカット&塗装してサンダーかけた丸太につけました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
給付金の使い道。 テレビとテレビ台を買い替えました♪さらに5年使ったスマホも✨ 何度も同じテレビスタンドの投稿になってしまってスミマセン💦 テレビ台の奥行きがなくなるだけでスッキリした様子に毎日ニンマリ♡です。 Beforeはコチラ⬇ https://roomclip.jp/photo/Rdob?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
給付金の使い道。 テレビとテレビ台を買い替えました♪さらに5年使ったスマホも✨ 何度も同じテレビスタンドの投稿になってしまってスミマセン💦 テレビ台の奥行きがなくなるだけでスッキリした様子に毎日ニンマリ♡です。 Beforeはコチラ⬇ https://roomclip.jp/photo/Rdob?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
rumi
rumi
家族
shyさんの実例写真
shy
shy
3LDK | 家族
RitHomeさんの実例写真
ウッドタイル¥7,800
前から気になってたessentialの画面を映す方法を試してみました📽 まさかYouTube流すだけだったとは、目から鱗。
前から気になってたessentialの画面を映す方法を試してみました📽 まさかYouTube流すだけだったとは、目から鱗。
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
gontaさんの実例写真
gonta
gonta
4LDK | 家族
IKECHANさんの実例写真
今回モニターさせて頂くのはイケヒコさんのウィルトン織カーペット「イビサ(レッド)」の133×190cmです。 リビングダイニングにも、キッズスペースにも、和室にも使えると思いこのサイズと柄を選びました。 まずはリビングダイニングに敷いてみました。 まだ小さい子がいるのでLDテーブルの下に敷くのはためらっていましたが、こちらのラグは目が詰まっていて織りが細かいので、食べかすをこぼされてもちゃちゃっと掃除機で吸い取れそうです。 そして沢山の色が使われているので、多少の汚れは目立たなそう! 何より床暖房のない我が家にとって、このラグを敷いたことにより足元が暖かくなったことが最高です。
今回モニターさせて頂くのはイケヒコさんのウィルトン織カーペット「イビサ(レッド)」の133×190cmです。 リビングダイニングにも、キッズスペースにも、和室にも使えると思いこのサイズと柄を選びました。 まずはリビングダイニングに敷いてみました。 まだ小さい子がいるのでLDテーブルの下に敷くのはためらっていましたが、こちらのラグは目が詰まっていて織りが細かいので、食べかすをこぼされてもちゃちゃっと掃除機で吸い取れそうです。 そして沢山の色が使われているので、多少の汚れは目立たなそう! 何より床暖房のない我が家にとって、このラグを敷いたことにより足元が暖かくなったことが最高です。
IKECHAN
IKECHAN
4LDK | 家族
sato_13さんの実例写真
黒から白へ模様替えしました! まだ変えていく所も出てくるかもしれないですが一旦完成です。 前の部屋も投稿してるので是非どちらがいいか比べてみてください!
黒から白へ模様替えしました! まだ変えていく所も出てくるかもしれないですが一旦完成です。 前の部屋も投稿してるので是非どちらがいいか比べてみてください!
sato_13
sato_13
家族
もっと見る

リビング 金具の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ