リビング 着物

1,519枚の部屋写真から48枚をセレクト
muramonyzwさんの実例写真
ダイニングテーブル 季節ごとに着物を掛け替えて遊んでます
ダイニングテーブル 季節ごとに着物を掛け替えて遊んでます
muramonyzw
muramonyzw
kaoさんの実例写真
ワンコ用お正月ディスプレイ🎍🌅🎍 設置中 今年も約30年前の私の成人式の タンスの肥やしになってる着物と帯👘が 活躍する場があり 着物と帯も喜んでるはず
ワンコ用お正月ディスプレイ🎍🌅🎍 設置中 今年も約30年前の私の成人式の タンスの肥やしになってる着物と帯👘が 活躍する場があり 着物と帯も喜んでるはず
kao
kao
3LDK
kazunokoさんの実例写真
クッションは着物をリメイク
クッションは着物をリメイク
kazunoko
kazunoko
3DK
monmoさんの実例写真
母の着物をほどいて色合わせし、こたつカバーを作ってみました。タンスの肥やしだったけど、思いの他母が大感激して親孝行した気分になりました💗
母の着物をほどいて色合わせし、こたつカバーを作ってみました。タンスの肥やしだったけど、思いの他母が大感激して親孝行した気分になりました💗
monmo
monmo
家族
aiaiさんの実例写真
背もたれのラグを縫いました♪ 裏に婆ちゃんの着物を使用。サイドの赤い部分は婆ちゃんの浴衣帯。 バリ島のバディック布のハギレでパッチワークしました。 大クッションカバーも作りました。 ダマスク柄みたいなプリントが入ってます(^-^) あと3個のクッションカバーも作る予定です。
背もたれのラグを縫いました♪ 裏に婆ちゃんの着物を使用。サイドの赤い部分は婆ちゃんの浴衣帯。 バリ島のバディック布のハギレでパッチワークしました。 大クッションカバーも作りました。 ダマスク柄みたいなプリントが入ってます(^-^) あと3個のクッションカバーも作る予定です。
aiai
aiai
家族
mii666さんの実例写真
あけましておめでとうございますm(_ _)m
あけましておめでとうございますm(_ _)m
mii666
mii666
家族
.Haさんの実例写真
イベント滑り込み、ギリギリ間に合った〜🏂🏻✨ あれだけ心待ちにしていたハンドメイドのイベント。始まった頃にはバタバタと忙しくなってしまい、結局1枚も投稿できず…🤣 年明けにやっとゆっくりできる時間があったので着物を作り始めたものの、襟が難しくて中断…👘💤 リカちゃんpicを堂々と1枚目に持ってこられるイベントもこのイベントくらいしかない!と、一念発起して作り上げました🪡😂 pic① 全体 帯はSeriaのちりめん布&インド刺繍リボンを使用。 pic② ズームアップ pic③ 一番苦戦した襟付け YouTubeを参考にしています😊 pic④ お端折りを作るのに丈を合わせるのも意外と大変💦 着付けも苦戦しました👘 ちょっと春を先取りして桜と一緒に📸🤭 Ha♡ndmade LiccA、今年も少しずつ作っていけたらと思っています👗🪡
イベント滑り込み、ギリギリ間に合った〜🏂🏻✨ あれだけ心待ちにしていたハンドメイドのイベント。始まった頃にはバタバタと忙しくなってしまい、結局1枚も投稿できず…🤣 年明けにやっとゆっくりできる時間があったので着物を作り始めたものの、襟が難しくて中断…👘💤 リカちゃんpicを堂々と1枚目に持ってこられるイベントもこのイベントくらいしかない!と、一念発起して作り上げました🪡😂 pic① 全体 帯はSeriaのちりめん布&インド刺繍リボンを使用。 pic② ズームアップ pic③ 一番苦戦した襟付け YouTubeを参考にしています😊 pic④ お端折りを作るのに丈を合わせるのも意外と大変💦 着付けも苦戦しました👘 ちょっと春を先取りして桜と一緒に📸🤭 Ha♡ndmade LiccA、今年も少しずつ作っていけたらと思っています👗🪡
.Ha
.Ha
woochamaさんの実例写真
kimono dragon
kimono dragon
woochama
woochama
1LDK | 家族
Mさんの実例写真
8月夏飾り
8月夏飾り
M
M
4LDK | 家族
petitesplumesさんの実例写真
着物の風通し*¨*•.¸¸♪ これから秋晴れが続くようなので引っ張り出してきました。 着物は好きやけど、手入れはキライ(´×ω×`) でも今年はイベント参加のために重い腰あげることができました! (本当は年3回の風通しが理想らしいけど、私は1回やればいい方…) これは私の一帳羅✧* 20代前半から着物にハマりました。 働きだして間もない小娘がローンを組んで…(*`艸´)ウシシシ 何十回も着用したわけではないけれど、大事なシーンには欠かせないものとなりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) キレイ系のお着物はこれ1枚。 あとは大好きなレトロ系ばかりです (*´艸`*) 着せ方テキトーですみません。。
着物の風通し*¨*•.¸¸♪ これから秋晴れが続くようなので引っ張り出してきました。 着物は好きやけど、手入れはキライ(´×ω×`) でも今年はイベント参加のために重い腰あげることができました! (本当は年3回の風通しが理想らしいけど、私は1回やればいい方…) これは私の一帳羅✧* 20代前半から着物にハマりました。 働きだして間もない小娘がローンを組んで…(*`艸´)ウシシシ 何十回も着用したわけではないけれど、大事なシーンには欠かせないものとなりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) キレイ系のお着物はこれ1枚。 あとは大好きなレトロ系ばかりです (*´艸`*) 着せ方テキトーですみません。。
petitesplumes
petitesplumes
家族
YURIさんの実例写真
YURI
YURI
4LDK
tomo3さんの実例写真
今日は、荷物がいっぱいでした。 モニター届いた後、 ケルチャーを、つい最近買いました✨後程アップします。 親から借りる予定の着物が 今日持ってきてくれました😅 早いのよ。 黒ニンニクも貰いました。 この着物は、親が20歳台の時の着物 私は、七五三の 3才でした。親が着てました✨ バックと草履は シンプルにこちらにします。 もう1つは 桜の柄のでしたが 着物に柄有るし 帯にもお花のが有るので。 帯ちょっと迷ったなぁ。 悩んでます。 もう1つ有るから また、連絡しょと。 これから、練習頑張ります🎵
今日は、荷物がいっぱいでした。 モニター届いた後、 ケルチャーを、つい最近買いました✨後程アップします。 親から借りる予定の着物が 今日持ってきてくれました😅 早いのよ。 黒ニンニクも貰いました。 この着物は、親が20歳台の時の着物 私は、七五三の 3才でした。親が着てました✨ バックと草履は シンプルにこちらにします。 もう1つは 桜の柄のでしたが 着物に柄有るし 帯にもお花のが有るので。 帯ちょっと迷ったなぁ。 悩んでます。 もう1つ有るから また、連絡しょと。 これから、練習頑張ります🎵
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
moruさんの実例写真
【節分の日】&【愛犬Birthdayの日】 本日節分の日はMarioちゃん💓🦮11才のBirthday🎂でもあります✨ 今年も備忘録📷として記念撮影です 節分飾りはまたしても手描き✎(笑) 行事毎に物を購入せず楽しむを発案🤣 落書き✎も過ぎますが💦 本人が節目の行事を感じながら楽しめ🎶るのならそれでいいのです🤭🤚 👹紋付袴的な愛犬の正装🦮💓 ✎フープピアスを付けた青鬼 ✎ハートイヤリングを付けてメークバッチリのお多福 ✎恵方巻 ✎柊鰯(ひいらぎいわし)「邪気祓い」 しっかし!まぁ〜なんて下手なんでしょう🤣🤣🤣💦💦💦 自分で描いててそう思う🤣🤣🤣💦 ☝️なので何描いたか説明した🤣 行事ものって難しい😑✌️(言い訳) 皆様💓 大いに笑ってやっておくんなまし〜☝️🤣🤣🤣🤣🤣😂😂😂😂😂🤭🤚 【笑う門には福来たる】☺✌️
【節分の日】&【愛犬Birthdayの日】 本日節分の日はMarioちゃん💓🦮11才のBirthday🎂でもあります✨ 今年も備忘録📷として記念撮影です 節分飾りはまたしても手描き✎(笑) 行事毎に物を購入せず楽しむを発案🤣 落書き✎も過ぎますが💦 本人が節目の行事を感じながら楽しめ🎶るのならそれでいいのです🤭🤚 👹紋付袴的な愛犬の正装🦮💓 ✎フープピアスを付けた青鬼 ✎ハートイヤリングを付けてメークバッチリのお多福 ✎恵方巻 ✎柊鰯(ひいらぎいわし)「邪気祓い」 しっかし!まぁ〜なんて下手なんでしょう🤣🤣🤣💦💦💦 自分で描いててそう思う🤣🤣🤣💦 ☝️なので何描いたか説明した🤣 行事ものって難しい😑✌️(言い訳) 皆様💓 大いに笑ってやっておくんなまし〜☝️🤣🤣🤣🤣🤣😂😂😂😂😂🤭🤚 【笑う門には福来たる】☺✌️
moru
moru
3LDK
yuukyさんの実例写真
yuuky
yuuky
1DK | 一人暮らし
noriponさんの実例写真
着物リメイク裁縫苦手だけんど(。pω-。)この柄と色彩にテンションが♥︎やってやるー( ・ิω・ิ)ノシ
着物リメイク裁縫苦手だけんど(。pω-。)この柄と色彩にテンションが♥︎やってやるー( ・ิω・ิ)ノシ
noripon
noripon
家族
juno51さんの実例写真
もはやインテリアと関係ないのですが、、、 彼氏の弟の結婚式が神前式だったのを機に数年前からきものにハマっているのですが、この引きこもり生活中、週末に近所の花屋に行ったり散歩するときは着流し(羽織を着なかったり、着物の下にシャツを着たり)して、色々とコーディネートを試しています。 今日みたいに暑い日には、いよいよ浴衣も解禁ですね。いつもなら、わざわざどこかに一日中出掛けるのに着て行くから夜には帯の締めつけでヘトヘトなんですが、なんせ近所の散歩だけだからちょっと腰回りが疲れてきたらすぐ帰れるから気楽。 しかも、着付けには余裕で30分くらいはかかってしまうから、むしろ家で時間を持て余してる今が逆にきものを着るチャンスだと思ってます。笑
もはやインテリアと関係ないのですが、、、 彼氏の弟の結婚式が神前式だったのを機に数年前からきものにハマっているのですが、この引きこもり生活中、週末に近所の花屋に行ったり散歩するときは着流し(羽織を着なかったり、着物の下にシャツを着たり)して、色々とコーディネートを試しています。 今日みたいに暑い日には、いよいよ浴衣も解禁ですね。いつもなら、わざわざどこかに一日中出掛けるのに着て行くから夜には帯の締めつけでヘトヘトなんですが、なんせ近所の散歩だけだからちょっと腰回りが疲れてきたらすぐ帰れるから気楽。 しかも、着付けには余裕で30分くらいはかかってしまうから、むしろ家で時間を持て余してる今が逆にきものを着るチャンスだと思ってます。笑
juno51
juno51
1K | 一人暮らし
happy-sachiさんの実例写真
クッションカバーを替えてみました❣️ 落ち着いた雰囲気にはなりました 以前使って居たものです再利用も悪く無い 今のソファーと合わせたのは初めてです💕
クッションカバーを替えてみました❣️ 落ち着いた雰囲気にはなりました 以前使って居たものです再利用も悪く無い 今のソファーと合わせたのは初めてです💕
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
大幅模様替え中~ 着物用の桐箪笥が寝室に置けなくなっちゃったのでリビングの一角に 質感のかわいい壺をZARA HOMEで買いました
大幅模様替え中~ 着物用の桐箪笥が寝室に置けなくなっちゃったのでリビングの一角に 質感のかわいい壺をZARA HOMEで買いました
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
Marimoさんの実例写真
着物のリメイク端切れで作りました。鬼👹です。魔除けになります
着物のリメイク端切れで作りました。鬼👹です。魔除けになります
Marimo
Marimo
cloverさんの実例写真
clover
clover
4LDK
kotaroさんの実例写真
心ときめくアイテムは… 古道具や、古家具等です。 母から譲ってもらった、着物箪笥をチェストにしています。 その上に帯をしいて、和を感じて過ごしています♪
心ときめくアイテムは… 古道具や、古家具等です。 母から譲ってもらった、着物箪笥をチェストにしています。 その上に帯をしいて、和を感じて過ごしています♪
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
haraさんの実例写真
押入れ収納¥2,980
初投稿。 元は桐の着物用箪笥、引き出し外して塗装して…。 何度も処分を考えたけど結局今はリビングのメインになっています。
初投稿。 元は桐の着物用箪笥、引き出し外して塗装して…。 何度も処分を考えたけど結局今はリビングのメインになっています。
hara
hara
家族
mikan161さんの実例写真
朝起きた時の様子です。 物を減らしてから散らからなくなりました。 リモコンや新聞などはガムレフルトの中にポイポイしてるからかも😅 スッキリしてるので気持ちがいいです(^^)
朝起きた時の様子です。 物を減らしてから散らからなくなりました。 リモコンや新聞などはガムレフルトの中にポイポイしてるからかも😅 スッキリしてるので気持ちがいいです(^^)
mikan161
mikan161
3DK | 家族
chiiさんの実例写真
我が家のお雛様🌸
我が家のお雛様🌸
chii
chii
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
junjun
junjun
家族
Hazukiさんの実例写真
友達の家の猫さんが遊びに来てくれました。
友達の家の猫さんが遊びに来てくれました。
Hazuki
Hazuki
もっと見る

リビング 着物の投稿一覧

65枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

リビング 着物

1,519枚の部屋写真から48枚をセレクト
muramonyzwさんの実例写真
ダイニングテーブル 季節ごとに着物を掛け替えて遊んでます
ダイニングテーブル 季節ごとに着物を掛け替えて遊んでます
muramonyzw
muramonyzw
kaoさんの実例写真
ワンコ用お正月ディスプレイ🎍🌅🎍 設置中 今年も約30年前の私の成人式の タンスの肥やしになってる着物と帯👘が 活躍する場があり 着物と帯も喜んでるはず
ワンコ用お正月ディスプレイ🎍🌅🎍 設置中 今年も約30年前の私の成人式の タンスの肥やしになってる着物と帯👘が 活躍する場があり 着物と帯も喜んでるはず
kao
kao
3LDK
kazunokoさんの実例写真
クッションは着物をリメイク
クッションは着物をリメイク
kazunoko
kazunoko
3DK
monmoさんの実例写真
母の着物をほどいて色合わせし、こたつカバーを作ってみました。タンスの肥やしだったけど、思いの他母が大感激して親孝行した気分になりました💗
母の着物をほどいて色合わせし、こたつカバーを作ってみました。タンスの肥やしだったけど、思いの他母が大感激して親孝行した気分になりました💗
monmo
monmo
家族
aiaiさんの実例写真
背もたれのラグを縫いました♪ 裏に婆ちゃんの着物を使用。サイドの赤い部分は婆ちゃんの浴衣帯。 バリ島のバディック布のハギレでパッチワークしました。 大クッションカバーも作りました。 ダマスク柄みたいなプリントが入ってます(^-^) あと3個のクッションカバーも作る予定です。
背もたれのラグを縫いました♪ 裏に婆ちゃんの着物を使用。サイドの赤い部分は婆ちゃんの浴衣帯。 バリ島のバディック布のハギレでパッチワークしました。 大クッションカバーも作りました。 ダマスク柄みたいなプリントが入ってます(^-^) あと3個のクッションカバーも作る予定です。
aiai
aiai
家族
mii666さんの実例写真
あけましておめでとうございますm(_ _)m
あけましておめでとうございますm(_ _)m
mii666
mii666
家族
.Haさんの実例写真
イベント滑り込み、ギリギリ間に合った〜🏂🏻✨ あれだけ心待ちにしていたハンドメイドのイベント。始まった頃にはバタバタと忙しくなってしまい、結局1枚も投稿できず…🤣 年明けにやっとゆっくりできる時間があったので着物を作り始めたものの、襟が難しくて中断…👘💤 リカちゃんpicを堂々と1枚目に持ってこられるイベントもこのイベントくらいしかない!と、一念発起して作り上げました🪡😂 pic① 全体 帯はSeriaのちりめん布&インド刺繍リボンを使用。 pic② ズームアップ pic③ 一番苦戦した襟付け YouTubeを参考にしています😊 pic④ お端折りを作るのに丈を合わせるのも意外と大変💦 着付けも苦戦しました👘 ちょっと春を先取りして桜と一緒に📸🤭 Ha♡ndmade LiccA、今年も少しずつ作っていけたらと思っています👗🪡
イベント滑り込み、ギリギリ間に合った〜🏂🏻✨ あれだけ心待ちにしていたハンドメイドのイベント。始まった頃にはバタバタと忙しくなってしまい、結局1枚も投稿できず…🤣 年明けにやっとゆっくりできる時間があったので着物を作り始めたものの、襟が難しくて中断…👘💤 リカちゃんpicを堂々と1枚目に持ってこられるイベントもこのイベントくらいしかない!と、一念発起して作り上げました🪡😂 pic① 全体 帯はSeriaのちりめん布&インド刺繍リボンを使用。 pic② ズームアップ pic③ 一番苦戦した襟付け YouTubeを参考にしています😊 pic④ お端折りを作るのに丈を合わせるのも意外と大変💦 着付けも苦戦しました👘 ちょっと春を先取りして桜と一緒に📸🤭 Ha♡ndmade LiccA、今年も少しずつ作っていけたらと思っています👗🪡
.Ha
.Ha
woochamaさんの実例写真
kimono dragon
kimono dragon
woochama
woochama
1LDK | 家族
Mさんの実例写真
8月夏飾り
8月夏飾り
M
M
4LDK | 家族
petitesplumesさんの実例写真
着物の風通し*¨*•.¸¸♪ これから秋晴れが続くようなので引っ張り出してきました。 着物は好きやけど、手入れはキライ(´×ω×`) でも今年はイベント参加のために重い腰あげることができました! (本当は年3回の風通しが理想らしいけど、私は1回やればいい方…) これは私の一帳羅✧* 20代前半から着物にハマりました。 働きだして間もない小娘がローンを組んで…(*`艸´)ウシシシ 何十回も着用したわけではないけれど、大事なシーンには欠かせないものとなりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) キレイ系のお着物はこれ1枚。 あとは大好きなレトロ系ばかりです (*´艸`*) 着せ方テキトーですみません。。
着物の風通し*¨*•.¸¸♪ これから秋晴れが続くようなので引っ張り出してきました。 着物は好きやけど、手入れはキライ(´×ω×`) でも今年はイベント参加のために重い腰あげることができました! (本当は年3回の風通しが理想らしいけど、私は1回やればいい方…) これは私の一帳羅✧* 20代前半から着物にハマりました。 働きだして間もない小娘がローンを組んで…(*`艸´)ウシシシ 何十回も着用したわけではないけれど、大事なシーンには欠かせないものとなりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) キレイ系のお着物はこれ1枚。 あとは大好きなレトロ系ばかりです (*´艸`*) 着せ方テキトーですみません。。
petitesplumes
petitesplumes
家族
YURIさんの実例写真
YURI
YURI
4LDK
tomo3さんの実例写真
今日は、荷物がいっぱいでした。 モニター届いた後、 ケルチャーを、つい最近買いました✨後程アップします。 親から借りる予定の着物が 今日持ってきてくれました😅 早いのよ。 黒ニンニクも貰いました。 この着物は、親が20歳台の時の着物 私は、七五三の 3才でした。親が着てました✨ バックと草履は シンプルにこちらにします。 もう1つは 桜の柄のでしたが 着物に柄有るし 帯にもお花のが有るので。 帯ちょっと迷ったなぁ。 悩んでます。 もう1つ有るから また、連絡しょと。 これから、練習頑張ります🎵
今日は、荷物がいっぱいでした。 モニター届いた後、 ケルチャーを、つい最近買いました✨後程アップします。 親から借りる予定の着物が 今日持ってきてくれました😅 早いのよ。 黒ニンニクも貰いました。 この着物は、親が20歳台の時の着物 私は、七五三の 3才でした。親が着てました✨ バックと草履は シンプルにこちらにします。 もう1つは 桜の柄のでしたが 着物に柄有るし 帯にもお花のが有るので。 帯ちょっと迷ったなぁ。 悩んでます。 もう1つ有るから また、連絡しょと。 これから、練習頑張ります🎵
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
moruさんの実例写真
文房具¥1,770
【節分の日】&【愛犬Birthdayの日】 本日節分の日はMarioちゃん💓🦮11才のBirthday🎂でもあります✨ 今年も備忘録📷として記念撮影です 節分飾りはまたしても手描き✎(笑) 行事毎に物を購入せず楽しむを発案🤣 落書き✎も過ぎますが💦 本人が節目の行事を感じながら楽しめ🎶るのならそれでいいのです🤭🤚 👹紋付袴的な愛犬の正装🦮💓 ✎フープピアスを付けた青鬼 ✎ハートイヤリングを付けてメークバッチリのお多福 ✎恵方巻 ✎柊鰯(ひいらぎいわし)「邪気祓い」 しっかし!まぁ〜なんて下手なんでしょう🤣🤣🤣💦💦💦 自分で描いててそう思う🤣🤣🤣💦 ☝️なので何描いたか説明した🤣 行事ものって難しい😑✌️(言い訳) 皆様💓 大いに笑ってやっておくんなまし〜☝️🤣🤣🤣🤣🤣😂😂😂😂😂🤭🤚 【笑う門には福来たる】☺✌️
【節分の日】&【愛犬Birthdayの日】 本日節分の日はMarioちゃん💓🦮11才のBirthday🎂でもあります✨ 今年も備忘録📷として記念撮影です 節分飾りはまたしても手描き✎(笑) 行事毎に物を購入せず楽しむを発案🤣 落書き✎も過ぎますが💦 本人が節目の行事を感じながら楽しめ🎶るのならそれでいいのです🤭🤚 👹紋付袴的な愛犬の正装🦮💓 ✎フープピアスを付けた青鬼 ✎ハートイヤリングを付けてメークバッチリのお多福 ✎恵方巻 ✎柊鰯(ひいらぎいわし)「邪気祓い」 しっかし!まぁ〜なんて下手なんでしょう🤣🤣🤣💦💦💦 自分で描いててそう思う🤣🤣🤣💦 ☝️なので何描いたか説明した🤣 行事ものって難しい😑✌️(言い訳) 皆様💓 大いに笑ってやっておくんなまし〜☝️🤣🤣🤣🤣🤣😂😂😂😂😂🤭🤚 【笑う門には福来たる】☺✌️
moru
moru
3LDK
yuukyさんの実例写真
yuuky
yuuky
1DK | 一人暮らし
noriponさんの実例写真
着物リメイク裁縫苦手だけんど(。pω-。)この柄と色彩にテンションが♥︎やってやるー( ・ิω・ิ)ノシ
着物リメイク裁縫苦手だけんど(。pω-。)この柄と色彩にテンションが♥︎やってやるー( ・ิω・ิ)ノシ
noripon
noripon
家族
juno51さんの実例写真
もはやインテリアと関係ないのですが、、、 彼氏の弟の結婚式が神前式だったのを機に数年前からきものにハマっているのですが、この引きこもり生活中、週末に近所の花屋に行ったり散歩するときは着流し(羽織を着なかったり、着物の下にシャツを着たり)して、色々とコーディネートを試しています。 今日みたいに暑い日には、いよいよ浴衣も解禁ですね。いつもなら、わざわざどこかに一日中出掛けるのに着て行くから夜には帯の締めつけでヘトヘトなんですが、なんせ近所の散歩だけだからちょっと腰回りが疲れてきたらすぐ帰れるから気楽。 しかも、着付けには余裕で30分くらいはかかってしまうから、むしろ家で時間を持て余してる今が逆にきものを着るチャンスだと思ってます。笑
もはやインテリアと関係ないのですが、、、 彼氏の弟の結婚式が神前式だったのを機に数年前からきものにハマっているのですが、この引きこもり生活中、週末に近所の花屋に行ったり散歩するときは着流し(羽織を着なかったり、着物の下にシャツを着たり)して、色々とコーディネートを試しています。 今日みたいに暑い日には、いよいよ浴衣も解禁ですね。いつもなら、わざわざどこかに一日中出掛けるのに着て行くから夜には帯の締めつけでヘトヘトなんですが、なんせ近所の散歩だけだからちょっと腰回りが疲れてきたらすぐ帰れるから気楽。 しかも、着付けには余裕で30分くらいはかかってしまうから、むしろ家で時間を持て余してる今が逆にきものを着るチャンスだと思ってます。笑
juno51
juno51
1K | 一人暮らし
happy-sachiさんの実例写真
クッションカバーを替えてみました❣️ 落ち着いた雰囲気にはなりました 以前使って居たものです再利用も悪く無い 今のソファーと合わせたのは初めてです💕
クッションカバーを替えてみました❣️ 落ち着いた雰囲気にはなりました 以前使って居たものです再利用も悪く無い 今のソファーと合わせたのは初めてです💕
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
大幅模様替え中~ 着物用の桐箪笥が寝室に置けなくなっちゃったのでリビングの一角に 質感のかわいい壺をZARA HOMEで買いました
大幅模様替え中~ 着物用の桐箪笥が寝室に置けなくなっちゃったのでリビングの一角に 質感のかわいい壺をZARA HOMEで買いました
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
Marimoさんの実例写真
着物のリメイク端切れで作りました。鬼👹です。魔除けになります
着物のリメイク端切れで作りました。鬼👹です。魔除けになります
Marimo
Marimo
cloverさんの実例写真
clover
clover
4LDK
kotaroさんの実例写真
心ときめくアイテムは… 古道具や、古家具等です。 母から譲ってもらった、着物箪笥をチェストにしています。 その上に帯をしいて、和を感じて過ごしています♪
心ときめくアイテムは… 古道具や、古家具等です。 母から譲ってもらった、着物箪笥をチェストにしています。 その上に帯をしいて、和を感じて過ごしています♪
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
haraさんの実例写真
押入れ収納¥2,980
初投稿。 元は桐の着物用箪笥、引き出し外して塗装して…。 何度も処分を考えたけど結局今はリビングのメインになっています。
初投稿。 元は桐の着物用箪笥、引き出し外して塗装して…。 何度も処分を考えたけど結局今はリビングのメインになっています。
hara
hara
家族
mikan161さんの実例写真
朝起きた時の様子です。 物を減らしてから散らからなくなりました。 リモコンや新聞などはガムレフルトの中にポイポイしてるからかも😅 スッキリしてるので気持ちがいいです(^^)
朝起きた時の様子です。 物を減らしてから散らからなくなりました。 リモコンや新聞などはガムレフルトの中にポイポイしてるからかも😅 スッキリしてるので気持ちがいいです(^^)
mikan161
mikan161
3DK | 家族
chiiさんの実例写真
我が家のお雛様🌸
我が家のお雛様🌸
chii
chii
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
junjun
junjun
家族
Hazukiさんの実例写真
友達の家の猫さんが遊びに来てくれました。
友達の家の猫さんが遊びに来てくれました。
Hazuki
Hazuki
もっと見る

リビング 着物の投稿一覧

65枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ