リビング 手作り化粧水

29枚の部屋写真から22枚をセレクト
utaさんの実例写真
食事のテーブルなので 鉢物は置けないからムスカリの 水耕栽培を食卓テーブルで。 手作りしたキャンドルに、色合いを真似したアルコールインクペーパー作ってみた!! 水のイメージで😃 ごはん食べた後に火を灯してまったりタイム☕
食事のテーブルなので 鉢物は置けないからムスカリの 水耕栽培を食卓テーブルで。 手作りしたキャンドルに、色合いを真似したアルコールインクペーパー作ってみた!! 水のイメージで😃 ごはん食べた後に火を灯してまったりタイム☕
uta
uta
カップル
Satoshiさんの実例写真
炭酸水の作り方を見つけたので、作ってみました♪ 水500cc クエン酸小さじ1杯 重曹小さじ1杯 お好みでレモンやハーブなど♪ 最近、炭酸水の空ペットボトルが大量にたまってたので、コレでゴミが減ります!しかもコスパ最高!(^^) そして、今日のおやつ♪ 昨晩、コンビニの紙パックジュースにゼラチンを溶かして冷蔵♪ たっぷりゼリーが出来上がりましたヽ(´ー`)ノ リンゴとパイナップルのゼリーは子供たちがコップにゼリーとサイダーを入れて食べてました(*´ω`*) ミルクティーのゼリーは大人でいただきました。 下のpic2枚は娘っ子が撮影しました!わたしよりウマいです(;▽;)
炭酸水の作り方を見つけたので、作ってみました♪ 水500cc クエン酸小さじ1杯 重曹小さじ1杯 お好みでレモンやハーブなど♪ 最近、炭酸水の空ペットボトルが大量にたまってたので、コレでゴミが減ります!しかもコスパ最高!(^^) そして、今日のおやつ♪ 昨晩、コンビニの紙パックジュースにゼラチンを溶かして冷蔵♪ たっぷりゼリーが出来上がりましたヽ(´ー`)ノ リンゴとパイナップルのゼリーは子供たちがコップにゼリーとサイダーを入れて食べてました(*´ω`*) ミルクティーのゼリーは大人でいただきました。 下のpic2枚は娘っ子が撮影しました!わたしよりウマいです(;▽;)
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡シュロ箒って知っていますか?⁡ ⁡和歌山県にある創業明治13年の老舗 『かねいち』山本勝之助商店の棕櫚 (ヤシ科の木)を使った箒です ⁡⁡ ⁡これは油分が多いため水に強く 繊維自体に油分があるため ワックスとはまた違うツヤを だしてくれるんです☺⁡ ⁡⁡ 電気も使わないので暑さ対策も できエコな掃除道具⁡ ⁡⁡熟練の職人さんの手作りな為 個体差もまた魅力のひとつです ⁡⁡ ⁡耐久性にも優れているので 長く使い続けられる棕櫚箒🧹⁡ ⁡⁡ ⁡掃除機とうまく使い分けて 毎日の家事掃除に精を出してます🤗⁡⁡ ⁡⁡ ⁡職人技光る箒
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡シュロ箒って知っていますか?⁡ ⁡和歌山県にある創業明治13年の老舗 『かねいち』山本勝之助商店の棕櫚 (ヤシ科の木)を使った箒です ⁡⁡ ⁡これは油分が多いため水に強く 繊維自体に油分があるため ワックスとはまた違うツヤを だしてくれるんです☺⁡ ⁡⁡ 電気も使わないので暑さ対策も できエコな掃除道具⁡ ⁡⁡熟練の職人さんの手作りな為 個体差もまた魅力のひとつです ⁡⁡ ⁡耐久性にも優れているので 長く使い続けられる棕櫚箒🧹⁡ ⁡⁡ ⁡掃除機とうまく使い分けて 毎日の家事掃除に精を出してます🤗⁡⁡ ⁡⁡ ⁡職人技光る箒
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mmmiさんの実例写真
手作りの水出しコーヒーサーバー完成! 1滴1滴‥7時間かけて水出し。 これから毎日美味しいコーヒー飲めるといいな!
手作りの水出しコーヒーサーバー完成! 1滴1滴‥7時間かけて水出し。 これから毎日美味しいコーヒー飲めるといいな!
mmmi
mmmi
3LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
ばぁばの手作り水羊羹❤︎ 『七夕関係ないけど作ったから〜』 仕事から帰ってきてひと息 ご飯前だけど頂きます😋 冷えていて素朴な甘さ♡うんまい💓 今、庭のガクアジサイが見頃✨ 左のガクアジサイは『深山八重紫』 今年は青くなる肥料で濃い青色です✨ 好みの色合いです❤︎
ばぁばの手作り水羊羹❤︎ 『七夕関係ないけど作ったから〜』 仕事から帰ってきてひと息 ご飯前だけど頂きます😋 冷えていて素朴な甘さ♡うんまい💓 今、庭のガクアジサイが見頃✨ 左のガクアジサイは『深山八重紫』 今年は青くなる肥料で濃い青色です✨ 好みの色合いです❤︎
Kikko.
Kikko.
家族
Lomiyさんの実例写真
このサンキャッチャー、中に水を入れるタイプで"にじいろ製造機"っていうものです♡オーダーしてから手作りで、とっっってもかっこいいし、虹が沢山出るのでオススメです☻
このサンキャッチャー、中に水を入れるタイプで"にじいろ製造機"っていうものです♡オーダーしてから手作りで、とっっってもかっこいいし、虹が沢山出るのでオススメです☻
Lomiy
Lomiy
waniwaniさんの実例写真
昨年作ったローズマリーチンキ🌿 保存期間が一年というので、使い切りました。 グリセリンと水でローズマリー化粧水。 ワセリンとホホバオイルで湯煎して ローズマリー軟膏。 ローズマリー軟膏は、私の母も気に入っていて、踵や肘のカサカサがしっとりするそうです。 難攻不落のシミにもよく効くとか。 軟膏だけに。 ……( ˙-˙ )
昨年作ったローズマリーチンキ🌿 保存期間が一年というので、使い切りました。 グリセリンと水でローズマリー化粧水。 ワセリンとホホバオイルで湯煎して ローズマリー軟膏。 ローズマリー軟膏は、私の母も気に入っていて、踵や肘のカサカサがしっとりするそうです。 難攻不落のシミにもよく効くとか。 軟膏だけに。 ……( ˙-˙ )
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
asamik0214さんの実例写真
ハンドメイド化粧水作り。 精製水+ローズマリーとゼラニウムのオイル。さっぱりがいいのでグリセリンはなし。 いつかフローラルウォーターで作りたい。
ハンドメイド化粧水作り。 精製水+ローズマリーとゼラニウムのオイル。さっぱりがいいのでグリセリンはなし。 いつかフローラルウォーターで作りたい。
asamik0214
asamik0214
カップル
Aresさんの実例写真
春のヨモギブーム中♥ ヨモギとアロエと緑茶で 化粧水 兼 虫除け 兼 虫刺され薬 兼 日焼け止め作り。 追加でドクダミ茶も入れたいなぁ。 早く1ヶ月経たないかな~♪ インテリアには関係ありません。 すみません。m(_ _)m
春のヨモギブーム中♥ ヨモギとアロエと緑茶で 化粧水 兼 虫除け 兼 虫刺され薬 兼 日焼け止め作り。 追加でドクダミ茶も入れたいなぁ。 早く1ヶ月経たないかな~♪ インテリアには関係ありません。 すみません。m(_ _)m
Ares
Ares
3DK | 家族
ricerocket73さんの実例写真
手作りの水耕栽培テラリウムです
手作りの水耕栽培テラリウムです
ricerocket73
ricerocket73
家族
CoCo0617さんの実例写真
朝の風景… ① yumirilちゃんの手作りパンは、くるみがたっぷりのと塩あんぱんかな? 牛乳にココア入れてのマグカップは、フォーシーズンあるムーミンマグの春 食べてたら孫が来た💦 おチビ2人預かり中😆 3度目、水耕栽培は2度目のヒヤシンス🪻 今年こそ、綺麗に咲くようにキッチン窓辺に置いてます😅 春咲き球根は、寒さに当てないとダメなんだよね💦 ② 上から、yumiril ちゃんのパンはやっぱり絶品😋 ③ 水耕栽培ヒヤシンスは、普段ここに 根もびっしりと伸びて、花芽も少し見えてきてます🎵 今年は、ピンク🩷 綺麗に咲いてくれるとイイなぁ😌 まずまずいい天気☀️ 少しだけ庭パト孫としました♪
朝の風景… ① yumirilちゃんの手作りパンは、くるみがたっぷりのと塩あんぱんかな? 牛乳にココア入れてのマグカップは、フォーシーズンあるムーミンマグの春 食べてたら孫が来た💦 おチビ2人預かり中😆 3度目、水耕栽培は2度目のヒヤシンス🪻 今年こそ、綺麗に咲くようにキッチン窓辺に置いてます😅 春咲き球根は、寒さに当てないとダメなんだよね💦 ② 上から、yumiril ちゃんのパンはやっぱり絶品😋 ③ 水耕栽培ヒヤシンスは、普段ここに 根もびっしりと伸びて、花芽も少し見えてきてます🎵 今年は、ピンク🩷 綺麗に咲いてくれるとイイなぁ😌 まずまずいい天気☀️ 少しだけ庭パト孫としました♪
CoCo0617
CoCo0617
家族
shusen.miyaさんの実例写真
今日は雨が降ったので、久しぶりにオリーブオイルで石鹸作ってます。今、トレースがでるまでお休み中。ポタージュ状のがそうです。明日まで寝かせて、香りつけ型入れして乾燥させます。いい感じなので楽しみ(^-^)ついでに化粧水も、作りました。林檎の皮とウオッカとグリセリン。蓬は精製水につけこんでます。3、4日してウオッカ入れたら出来上がり。林檎の果肉はザクザクきって酢を入れてアップルビネガーもできました(^-^)
今日は雨が降ったので、久しぶりにオリーブオイルで石鹸作ってます。今、トレースがでるまでお休み中。ポタージュ状のがそうです。明日まで寝かせて、香りつけ型入れして乾燥させます。いい感じなので楽しみ(^-^)ついでに化粧水も、作りました。林檎の皮とウオッカとグリセリン。蓬は精製水につけこんでます。3、4日してウオッカ入れたら出来上がり。林檎の果肉はザクザクきって酢を入れてアップルビネガーもできました(^-^)
shusen.miya
shusen.miya
家族
yusukeさんの実例写真
yusuke
yusuke
3LDK | 家族
gabさんの実例写真
初の梅仕事は梅のワイン煮でした💓 最後の2個😢 梅の実とソースをのっけたパフェ 本当に美味しゅうございました😋 これも初手作り、レモンシロップは 炭酸水で割って🍹😋
初の梅仕事は梅のワイン煮でした💓 最後の2個😢 梅の実とソースをのっけたパフェ 本当に美味しゅうございました😋 これも初手作り、レモンシロップは 炭酸水で割って🍹😋
gab
gab
Miiさんの実例写真
ダイソーで見つけたフラワーベースがいい感じです💕 コットンボールライトは、手作りしました♪ 水風船に好きな糸🧵を巻き巻き〜して、水に溶かした木工ボンドを塗り塗りして、乾いたら風船を割るだけ〜♪ 100均のライトにかぶせたら完成です🤗
ダイソーで見つけたフラワーベースがいい感じです💕 コットンボールライトは、手作りしました♪ 水風船に好きな糸🧵を巻き巻き〜して、水に溶かした木工ボンドを塗り塗りして、乾いたら風船を割るだけ〜♪ 100均のライトにかぶせたら完成です🤗
Mii
Mii
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
mocomocoさん 我が家の神棚は手づくりでこんな感じです。お宮参りに行って頂いた御札を飾る神棚がなかったので、鳥居作って毎朝水とお塩とお米を備えてます。時間ができたらもう少しちゃんと作ろうとは思ってるのですが💦今はこんな感じです。
mocomocoさん 我が家の神棚は手づくりでこんな感じです。お宮参りに行って頂いた御札を飾る神棚がなかったので、鳥居作って毎朝水とお塩とお米を備えてます。時間ができたらもう少しちゃんと作ろうとは思ってるのですが💦今はこんな感じです。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
お正月アレジメント✨ コープで買ったお正月のお花を脇にアレンジしましたが、今年のメインに選んだのはピンクのピンポンマム シックでニュアンスのあるピンクが大人可愛くてツボです♡ 今年は町の花屋さん、どこに行っても南天完売〜💧 聞けば今年は不作で何処も仕入れが少なかったそうで、南天求めて放浪しました〜 7件目に行ったbois de guiというフショップ、お洒落なドライのスワッグも扱うお店、 やっとそこで買う事ができました 花器は最初白かったのですが、 少しボヤけて見えたので、モニターさせていただいているターナーのインクブラックを塗り衣替え (下地には手持ちのターナーのミルクペイント、マルチプライヤーを塗っています) 漆黒なのでお正月の花器に塗っても素敵でした。 (番外編ですが、インクブラックを使用したのでタグを付けさせていただいてます) 娘に作って貰った赤い水引きを飾るとグッと締まった感じに仕上がったと思います✨
お正月アレジメント✨ コープで買ったお正月のお花を脇にアレンジしましたが、今年のメインに選んだのはピンクのピンポンマム シックでニュアンスのあるピンクが大人可愛くてツボです♡ 今年は町の花屋さん、どこに行っても南天完売〜💧 聞けば今年は不作で何処も仕入れが少なかったそうで、南天求めて放浪しました〜 7件目に行ったbois de guiというフショップ、お洒落なドライのスワッグも扱うお店、 やっとそこで買う事ができました 花器は最初白かったのですが、 少しボヤけて見えたので、モニターさせていただいているターナーのインクブラックを塗り衣替え (下地には手持ちのターナーのミルクペイント、マルチプライヤーを塗っています) 漆黒なのでお正月の花器に塗っても素敵でした。 (番外編ですが、インクブラックを使用したのでタグを付けさせていただいてます) 娘に作って貰った赤い水引きを飾るとグッと締まった感じに仕上がったと思います✨
momo_san
momo_san
家族
kimikimiさんの実例写真
友達へ…約束していたお雛様アレンジを作りました🌺春を感じられるように🥰 皆さまに、少しでも暖かい春を感じてもらえるようにお届けできたら嬉しいです(*´◡`*)❀ いちご🍓のみずようかんを添えて…💛     
友達へ…約束していたお雛様アレンジを作りました🌺春を感じられるように🥰 皆さまに、少しでも暖かい春を感じてもらえるようにお届けできたら嬉しいです(*´◡`*)❀ いちご🍓のみずようかんを添えて…💛     
kimikimi
kimikimi
家族
akiさんの実例写真
アロマスプレー作って来ました♪ 興味があったからお話頂いて嬉しくて(*´˘`*)♡香りも色々あって組み合わせに悩む悩む(>_<) 2本ともリラックスできそうな香りになりました~(*´˘`*)♡ 自分好みの香りになってめっちゃ嬉しいです♪ 講師の先生は自分で化粧水やらファンデーションやら、柔軟剤とかも手作りしてるそうで!そんなに色々できたら楽しいだろうな~♪と思いました♪ まずはアロマスプレーの作り方が知れてよかったです♪
アロマスプレー作って来ました♪ 興味があったからお話頂いて嬉しくて(*´˘`*)♡香りも色々あって組み合わせに悩む悩む(>_<) 2本ともリラックスできそうな香りになりました~(*´˘`*)♡ 自分好みの香りになってめっちゃ嬉しいです♪ 講師の先生は自分で化粧水やらファンデーションやら、柔軟剤とかも手作りしてるそうで!そんなに色々できたら楽しいだろうな~♪と思いました♪ まずはアロマスプレーの作り方が知れてよかったです♪
aki
aki
家族
buchiさんの実例写真
骨董の大好きなおじさんが作った水の出ない水道。
骨董の大好きなおじさんが作った水の出ない水道。
buchi
buchi
家族
erica_mamaさんの実例写真
引っ越し前で慌ただしく~;カメラマーク隠しに、娘の手作りお雛様です(^^)/~~~ 土台は何と水風船で、その上に紙を貼って色付けしています。
引っ越し前で慌ただしく~;カメラマーク隠しに、娘の手作りお雛様です(^^)/~~~ 土台は何と水風船で、その上に紙を貼って色付けしています。
erica_mama
erica_mama
家族
mizさんの実例写真
トランポリンのカバーがボロボロだったので替えカバーを買おうかと思ったのですが、手作りしてみました(^^) と言っても、作ったのは母です(笑) 撥水加工のあるキルティング生地なので汚れにも強いかなと思います。
トランポリンのカバーがボロボロだったので替えカバーを買おうかと思ったのですが、手作りしてみました(^^) と言っても、作ったのは母です(笑) 撥水加工のあるキルティング生地なので汚れにも強いかなと思います。
miz
miz
3LDK | 家族

リビング 手作り化粧水が気になるあなたにおすすめ

リビング 手作り化粧水の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 手作り化粧水

29枚の部屋写真から22枚をセレクト
utaさんの実例写真
食事のテーブルなので 鉢物は置けないからムスカリの 水耕栽培を食卓テーブルで。 手作りしたキャンドルに、色合いを真似したアルコールインクペーパー作ってみた!! 水のイメージで😃 ごはん食べた後に火を灯してまったりタイム☕
食事のテーブルなので 鉢物は置けないからムスカリの 水耕栽培を食卓テーブルで。 手作りしたキャンドルに、色合いを真似したアルコールインクペーパー作ってみた!! 水のイメージで😃 ごはん食べた後に火を灯してまったりタイム☕
uta
uta
カップル
Satoshiさんの実例写真
炭酸水の作り方を見つけたので、作ってみました♪ 水500cc クエン酸小さじ1杯 重曹小さじ1杯 お好みでレモンやハーブなど♪ 最近、炭酸水の空ペットボトルが大量にたまってたので、コレでゴミが減ります!しかもコスパ最高!(^^) そして、今日のおやつ♪ 昨晩、コンビニの紙パックジュースにゼラチンを溶かして冷蔵♪ たっぷりゼリーが出来上がりましたヽ(´ー`)ノ リンゴとパイナップルのゼリーは子供たちがコップにゼリーとサイダーを入れて食べてました(*´ω`*) ミルクティーのゼリーは大人でいただきました。 下のpic2枚は娘っ子が撮影しました!わたしよりウマいです(;▽;)
炭酸水の作り方を見つけたので、作ってみました♪ 水500cc クエン酸小さじ1杯 重曹小さじ1杯 お好みでレモンやハーブなど♪ 最近、炭酸水の空ペットボトルが大量にたまってたので、コレでゴミが減ります!しかもコスパ最高!(^^) そして、今日のおやつ♪ 昨晩、コンビニの紙パックジュースにゼラチンを溶かして冷蔵♪ たっぷりゼリーが出来上がりましたヽ(´ー`)ノ リンゴとパイナップルのゼリーは子供たちがコップにゼリーとサイダーを入れて食べてました(*´ω`*) ミルクティーのゼリーは大人でいただきました。 下のpic2枚は娘っ子が撮影しました!わたしよりウマいです(;▽;)
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡シュロ箒って知っていますか?⁡ ⁡和歌山県にある創業明治13年の老舗 『かねいち』山本勝之助商店の棕櫚 (ヤシ科の木)を使った箒です ⁡⁡ ⁡これは油分が多いため水に強く 繊維自体に油分があるため ワックスとはまた違うツヤを だしてくれるんです☺⁡ ⁡⁡ 電気も使わないので暑さ対策も できエコな掃除道具⁡ ⁡⁡熟練の職人さんの手作りな為 個体差もまた魅力のひとつです ⁡⁡ ⁡耐久性にも優れているので 長く使い続けられる棕櫚箒🧹⁡ ⁡⁡ ⁡掃除機とうまく使い分けて 毎日の家事掃除に精を出してます🤗⁡⁡ ⁡⁡ ⁡職人技光る箒
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡シュロ箒って知っていますか?⁡ ⁡和歌山県にある創業明治13年の老舗 『かねいち』山本勝之助商店の棕櫚 (ヤシ科の木)を使った箒です ⁡⁡ ⁡これは油分が多いため水に強く 繊維自体に油分があるため ワックスとはまた違うツヤを だしてくれるんです☺⁡ ⁡⁡ 電気も使わないので暑さ対策も できエコな掃除道具⁡ ⁡⁡熟練の職人さんの手作りな為 個体差もまた魅力のひとつです ⁡⁡ ⁡耐久性にも優れているので 長く使い続けられる棕櫚箒🧹⁡ ⁡⁡ ⁡掃除機とうまく使い分けて 毎日の家事掃除に精を出してます🤗⁡⁡ ⁡⁡ ⁡職人技光る箒
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mmmiさんの実例写真
手作りの水出しコーヒーサーバー完成! 1滴1滴‥7時間かけて水出し。 これから毎日美味しいコーヒー飲めるといいな!
手作りの水出しコーヒーサーバー完成! 1滴1滴‥7時間かけて水出し。 これから毎日美味しいコーヒー飲めるといいな!
mmmi
mmmi
3LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
ばぁばの手作り水羊羹❤︎ 『七夕関係ないけど作ったから〜』 仕事から帰ってきてひと息 ご飯前だけど頂きます😋 冷えていて素朴な甘さ♡うんまい💓 今、庭のガクアジサイが見頃✨ 左のガクアジサイは『深山八重紫』 今年は青くなる肥料で濃い青色です✨ 好みの色合いです❤︎
ばぁばの手作り水羊羹❤︎ 『七夕関係ないけど作ったから〜』 仕事から帰ってきてひと息 ご飯前だけど頂きます😋 冷えていて素朴な甘さ♡うんまい💓 今、庭のガクアジサイが見頃✨ 左のガクアジサイは『深山八重紫』 今年は青くなる肥料で濃い青色です✨ 好みの色合いです❤︎
Kikko.
Kikko.
家族
Lomiyさんの実例写真
このサンキャッチャー、中に水を入れるタイプで"にじいろ製造機"っていうものです♡オーダーしてから手作りで、とっっってもかっこいいし、虹が沢山出るのでオススメです☻
このサンキャッチャー、中に水を入れるタイプで"にじいろ製造機"っていうものです♡オーダーしてから手作りで、とっっってもかっこいいし、虹が沢山出るのでオススメです☻
Lomiy
Lomiy
waniwaniさんの実例写真
昨年作ったローズマリーチンキ🌿 保存期間が一年というので、使い切りました。 グリセリンと水でローズマリー化粧水。 ワセリンとホホバオイルで湯煎して ローズマリー軟膏。 ローズマリー軟膏は、私の母も気に入っていて、踵や肘のカサカサがしっとりするそうです。 難攻不落のシミにもよく効くとか。 軟膏だけに。 ……( ˙-˙ )
昨年作ったローズマリーチンキ🌿 保存期間が一年というので、使い切りました。 グリセリンと水でローズマリー化粧水。 ワセリンとホホバオイルで湯煎して ローズマリー軟膏。 ローズマリー軟膏は、私の母も気に入っていて、踵や肘のカサカサがしっとりするそうです。 難攻不落のシミにもよく効くとか。 軟膏だけに。 ……( ˙-˙ )
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
asamik0214さんの実例写真
ハンドメイド化粧水作り。 精製水+ローズマリーとゼラニウムのオイル。さっぱりがいいのでグリセリンはなし。 いつかフローラルウォーターで作りたい。
ハンドメイド化粧水作り。 精製水+ローズマリーとゼラニウムのオイル。さっぱりがいいのでグリセリンはなし。 いつかフローラルウォーターで作りたい。
asamik0214
asamik0214
カップル
Aresさんの実例写真
春のヨモギブーム中♥ ヨモギとアロエと緑茶で 化粧水 兼 虫除け 兼 虫刺され薬 兼 日焼け止め作り。 追加でドクダミ茶も入れたいなぁ。 早く1ヶ月経たないかな~♪ インテリアには関係ありません。 すみません。m(_ _)m
春のヨモギブーム中♥ ヨモギとアロエと緑茶で 化粧水 兼 虫除け 兼 虫刺され薬 兼 日焼け止め作り。 追加でドクダミ茶も入れたいなぁ。 早く1ヶ月経たないかな~♪ インテリアには関係ありません。 すみません。m(_ _)m
Ares
Ares
3DK | 家族
ricerocket73さんの実例写真
手作りの水耕栽培テラリウムです
手作りの水耕栽培テラリウムです
ricerocket73
ricerocket73
家族
CoCo0617さんの実例写真
朝の風景… ① yumirilちゃんの手作りパンは、くるみがたっぷりのと塩あんぱんかな? 牛乳にココア入れてのマグカップは、フォーシーズンあるムーミンマグの春 食べてたら孫が来た💦 おチビ2人預かり中😆 3度目、水耕栽培は2度目のヒヤシンス🪻 今年こそ、綺麗に咲くようにキッチン窓辺に置いてます😅 春咲き球根は、寒さに当てないとダメなんだよね💦 ② 上から、yumiril ちゃんのパンはやっぱり絶品😋 ③ 水耕栽培ヒヤシンスは、普段ここに 根もびっしりと伸びて、花芽も少し見えてきてます🎵 今年は、ピンク🩷 綺麗に咲いてくれるとイイなぁ😌 まずまずいい天気☀️ 少しだけ庭パト孫としました♪
朝の風景… ① yumirilちゃんの手作りパンは、くるみがたっぷりのと塩あんぱんかな? 牛乳にココア入れてのマグカップは、フォーシーズンあるムーミンマグの春 食べてたら孫が来た💦 おチビ2人預かり中😆 3度目、水耕栽培は2度目のヒヤシンス🪻 今年こそ、綺麗に咲くようにキッチン窓辺に置いてます😅 春咲き球根は、寒さに当てないとダメなんだよね💦 ② 上から、yumiril ちゃんのパンはやっぱり絶品😋 ③ 水耕栽培ヒヤシンスは、普段ここに 根もびっしりと伸びて、花芽も少し見えてきてます🎵 今年は、ピンク🩷 綺麗に咲いてくれるとイイなぁ😌 まずまずいい天気☀️ 少しだけ庭パト孫としました♪
CoCo0617
CoCo0617
家族
shusen.miyaさんの実例写真
今日は雨が降ったので、久しぶりにオリーブオイルで石鹸作ってます。今、トレースがでるまでお休み中。ポタージュ状のがそうです。明日まで寝かせて、香りつけ型入れして乾燥させます。いい感じなので楽しみ(^-^)ついでに化粧水も、作りました。林檎の皮とウオッカとグリセリン。蓬は精製水につけこんでます。3、4日してウオッカ入れたら出来上がり。林檎の果肉はザクザクきって酢を入れてアップルビネガーもできました(^-^)
今日は雨が降ったので、久しぶりにオリーブオイルで石鹸作ってます。今、トレースがでるまでお休み中。ポタージュ状のがそうです。明日まで寝かせて、香りつけ型入れして乾燥させます。いい感じなので楽しみ(^-^)ついでに化粧水も、作りました。林檎の皮とウオッカとグリセリン。蓬は精製水につけこんでます。3、4日してウオッカ入れたら出来上がり。林檎の果肉はザクザクきって酢を入れてアップルビネガーもできました(^-^)
shusen.miya
shusen.miya
家族
yusukeさんの実例写真
yusuke
yusuke
3LDK | 家族
gabさんの実例写真
初の梅仕事は梅のワイン煮でした💓 最後の2個😢 梅の実とソースをのっけたパフェ 本当に美味しゅうございました😋 これも初手作り、レモンシロップは 炭酸水で割って🍹😋
初の梅仕事は梅のワイン煮でした💓 最後の2個😢 梅の実とソースをのっけたパフェ 本当に美味しゅうございました😋 これも初手作り、レモンシロップは 炭酸水で割って🍹😋
gab
gab
Miiさんの実例写真
ダイソーで見つけたフラワーベースがいい感じです💕 コットンボールライトは、手作りしました♪ 水風船に好きな糸🧵を巻き巻き〜して、水に溶かした木工ボンドを塗り塗りして、乾いたら風船を割るだけ〜♪ 100均のライトにかぶせたら完成です🤗
ダイソーで見つけたフラワーベースがいい感じです💕 コットンボールライトは、手作りしました♪ 水風船に好きな糸🧵を巻き巻き〜して、水に溶かした木工ボンドを塗り塗りして、乾いたら風船を割るだけ〜♪ 100均のライトにかぶせたら完成です🤗
Mii
Mii
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
mocomocoさん 我が家の神棚は手づくりでこんな感じです。お宮参りに行って頂いた御札を飾る神棚がなかったので、鳥居作って毎朝水とお塩とお米を備えてます。時間ができたらもう少しちゃんと作ろうとは思ってるのですが💦今はこんな感じです。
mocomocoさん 我が家の神棚は手づくりでこんな感じです。お宮参りに行って頂いた御札を飾る神棚がなかったので、鳥居作って毎朝水とお塩とお米を備えてます。時間ができたらもう少しちゃんと作ろうとは思ってるのですが💦今はこんな感じです。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
お正月アレジメント✨ コープで買ったお正月のお花を脇にアレンジしましたが、今年のメインに選んだのはピンクのピンポンマム シックでニュアンスのあるピンクが大人可愛くてツボです♡ 今年は町の花屋さん、どこに行っても南天完売〜💧 聞けば今年は不作で何処も仕入れが少なかったそうで、南天求めて放浪しました〜 7件目に行ったbois de guiというフショップ、お洒落なドライのスワッグも扱うお店、 やっとそこで買う事ができました 花器は最初白かったのですが、 少しボヤけて見えたので、モニターさせていただいているターナーのインクブラックを塗り衣替え (下地には手持ちのターナーのミルクペイント、マルチプライヤーを塗っています) 漆黒なのでお正月の花器に塗っても素敵でした。 (番外編ですが、インクブラックを使用したのでタグを付けさせていただいてます) 娘に作って貰った赤い水引きを飾るとグッと締まった感じに仕上がったと思います✨
お正月アレジメント✨ コープで買ったお正月のお花を脇にアレンジしましたが、今年のメインに選んだのはピンクのピンポンマム シックでニュアンスのあるピンクが大人可愛くてツボです♡ 今年は町の花屋さん、どこに行っても南天完売〜💧 聞けば今年は不作で何処も仕入れが少なかったそうで、南天求めて放浪しました〜 7件目に行ったbois de guiというフショップ、お洒落なドライのスワッグも扱うお店、 やっとそこで買う事ができました 花器は最初白かったのですが、 少しボヤけて見えたので、モニターさせていただいているターナーのインクブラックを塗り衣替え (下地には手持ちのターナーのミルクペイント、マルチプライヤーを塗っています) 漆黒なのでお正月の花器に塗っても素敵でした。 (番外編ですが、インクブラックを使用したのでタグを付けさせていただいてます) 娘に作って貰った赤い水引きを飾るとグッと締まった感じに仕上がったと思います✨
momo_san
momo_san
家族
kimikimiさんの実例写真
友達へ…約束していたお雛様アレンジを作りました🌺春を感じられるように🥰 皆さまに、少しでも暖かい春を感じてもらえるようにお届けできたら嬉しいです(*´◡`*)❀ いちご🍓のみずようかんを添えて…💛     
友達へ…約束していたお雛様アレンジを作りました🌺春を感じられるように🥰 皆さまに、少しでも暖かい春を感じてもらえるようにお届けできたら嬉しいです(*´◡`*)❀ いちご🍓のみずようかんを添えて…💛     
kimikimi
kimikimi
家族
akiさんの実例写真
アロマスプレー作って来ました♪ 興味があったからお話頂いて嬉しくて(*´˘`*)♡香りも色々あって組み合わせに悩む悩む(>_<) 2本ともリラックスできそうな香りになりました~(*´˘`*)♡ 自分好みの香りになってめっちゃ嬉しいです♪ 講師の先生は自分で化粧水やらファンデーションやら、柔軟剤とかも手作りしてるそうで!そんなに色々できたら楽しいだろうな~♪と思いました♪ まずはアロマスプレーの作り方が知れてよかったです♪
アロマスプレー作って来ました♪ 興味があったからお話頂いて嬉しくて(*´˘`*)♡香りも色々あって組み合わせに悩む悩む(>_<) 2本ともリラックスできそうな香りになりました~(*´˘`*)♡ 自分好みの香りになってめっちゃ嬉しいです♪ 講師の先生は自分で化粧水やらファンデーションやら、柔軟剤とかも手作りしてるそうで!そんなに色々できたら楽しいだろうな~♪と思いました♪ まずはアロマスプレーの作り方が知れてよかったです♪
aki
aki
家族
buchiさんの実例写真
骨董の大好きなおじさんが作った水の出ない水道。
骨董の大好きなおじさんが作った水の出ない水道。
buchi
buchi
家族
erica_mamaさんの実例写真
引っ越し前で慌ただしく~;カメラマーク隠しに、娘の手作りお雛様です(^^)/~~~ 土台は何と水風船で、その上に紙を貼って色付けしています。
引っ越し前で慌ただしく~;カメラマーク隠しに、娘の手作りお雛様です(^^)/~~~ 土台は何と水風船で、その上に紙を貼って色付けしています。
erica_mama
erica_mama
家族
mizさんの実例写真
トランポリンのカバーがボロボロだったので替えカバーを買おうかと思ったのですが、手作りしてみました(^^) と言っても、作ったのは母です(笑) 撥水加工のあるキルティング生地なので汚れにも強いかなと思います。
トランポリンのカバーがボロボロだったので替えカバーを買おうかと思ったのですが、手作りしてみました(^^) と言っても、作ったのは母です(笑) 撥水加工のあるキルティング生地なので汚れにも強いかなと思います。
miz
miz
3LDK | 家族

リビング 手作り化粧水が気になるあなたにおすすめ

リビング 手作り化粧水の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ