今日は久しぶりに寒い朝でした。
昨日の夜に実家の母に手伝ってもらい、テレビ台を1時間かけて組み立てました。
シンプルで気に入ってますが、モデムやらルーターやら、子どもたちのゲームやらが気になる...。
なんとか隠したいなぁ。
脚付にしたら掃除しやすいし、引き出しも大きくなったし、整理整頓してキレイに使おうと思います。
余談ですが...テレビ台を変えるためにテレビ、DVDデッキ、モデムなどなどのコードを外したら、まぁ大変でした。
電話回線がつながらず、Wi-Fiがつながらず、テレビもDVDも見れず...(笑)
『やっちゃったな...』と思ってたら旦那帰宅。
『できるわけないだろ...機械オンチに...』と飽きれられ、なんとかひとつずつ回復。
疲れ果てた旦那は熟睡してました(笑)
しかし、まだテレビが映らない(笑)
多分チャンネル設定なんだけど、旦那は仕事に行ってしまい、私一人...。
あきらめて近所の電気屋さんに電話して来てもらおうと思います。
旦那にはナイショ( *´艸`)
一人で頑張って直したことにしよう。
あ~あ、『HEY!TV、チャンネル設定して♪』って言ったら全部自動でやってくれないかなぁ。
今日は久しぶりに寒い朝でした。
昨日の夜に実家の母に手伝ってもらい、テレビ台を1時間かけて組み立てました。
シンプルで気に入ってますが、モデムやらルーターやら、子どもたちのゲームやらが気になる...。
なんとか隠したいなぁ。
脚付にしたら掃除しやすいし、引き出しも大きくなったし、整理整頓してキレイに使おうと思います。
余談ですが...テレビ台を変えるためにテレビ、DVDデッキ、モデムなどなどのコードを外したら、まぁ大変でした。
電話回線がつながらず、Wi-Fiがつながらず、テレビもDVDも見れず...(笑)
『やっちゃったな...』と思ってたら旦那帰宅。
『できるわけないだろ...機械オンチに...』と飽きれられ、なんとかひとつずつ回復。
疲れ果てた旦那は熟睡してました(笑)
しかし、まだテレビが映らない(笑)
多分チャンネル設定なんだけど、旦那は仕事に行ってしまい、私一人...。
あきらめて近所の電気屋さんに電話して来てもらおうと思います。
旦那にはナイショ( *´艸`)
一人で頑張って直したことにしよう。
あ~あ、『HEY!TV、チャンネル設定して♪』って言ったら全部自動でやってくれないかなぁ。